ミュートした投稿です。
p8kさま,MotoR さま 古いバッテリー充電器の話題だったので、当方の45年以上前の充電器も加えてやってください。 電気関係の仕事がら、バッテリーにも関心が有り、車を乗り始めた頃からバッテリーには気を使ってました。(その割には「過放電」を何度起こしても懲りないことか。) さて、今回紹介さ
夏の商品群ですな。 安さは正義だ!
それが…、 そろそろこの車でサーキットを走りたくて、ちょっと興味があった、噂には聞く◯◯タイヤにしてみました。 そして、 サーキットに行くより先に いくつか競技に出ましたら、 タイヤが全く食わず滑りまくり、散々でした。 例えるなら無鉄砲な走り屋の少年のような選択をしてしまったようです。 後から考
MotoRさま、 圧巻のイルミネーションですね🤩 この素敵なイルミネーションやプロジェクションマッピングは 通年楽しめる企画なのですよね 🤔。。。 暑い夏の夜に蚊やその他の虫達と戦い、汗を流しながら見るなら 冬の方が断然良いと くろかめ的には思います それに、光も空気が乾燥してる冬の方が綺麗に見える
百円ショップの「ダ〇ソ〇」で、『これは !!』と言う物を入手することができました。 今年の夏頃に売り出された様ですが、直ぐに売り切れた後は再販の予定が無い様で、市内の複数の店舗を回ったり、隣の市の複数の大型店舗を回っても見つけることはできませんでした。 また、「ダ〇ソ〇のオンラインショップ」ではリ
年末のご挨拶・ 年末年始の休業予定
年末のご挨拶・ 年末年始の休業予定 皆さま、2024年もHonda WAIGAYA BASEをご愛顧いただき、誠にありがとうございました😊今年も、さまざまなテーマを通じて皆さまとつながり、たくさんの楽しいひとときを共有できたこと、スタッフ一同とても嬉しく感じています✨2025年も、さらに充実したサービスをご提供できるよう努めるとと
年2回、同じホイールに夏冬タイヤを組み替えるのでしょうか。
p8kさん ですね!確か来年の夏くらいだったかと思います、どうするのかは! それでもHONDAの三部さんには、何か策略があるのでは?とおもって、あの公の場でがっちり握手したのだと認識しております!
暫く 投稿をさぼり過ぎていたんで、先月 蚊などの嫌な虫の季節も落ち着いたことも有り、雨模様の日々の合間を縫ってキャンプをして来ました。 蚊とかの煩わしい夏虫が落ちつき、鈴虫等の鳴きかう秋になったので、近くに有る『大池いこいの森キャンプ場』で1泊して来ました。 ここのキャンプ場は、大きく4エリ
今年の夏に鹿島神宮に行きました。 森深く雰囲気の良い場所でしたよ✨ いかがでしょうか✋️