トップ > 旅とドライブエリア > 【旅とドライブ】フリートーク > 今年もこの季節がやってきました❗️ 『鮒寿... ラルびん🐶 2025/07/06 20:48 今年もこの季節がやってきました❗️ 『鮒寿司漬け込みツアー』 琵琶湖汽船の人気ツアーです🐟️ 湖に浮かぶ、人が住む島 近江八幡市沖島町 私の夏の恒例行事です😊 暑い夏に漬け込み、お正月に向けて樽明けします 塩漬けした鮒を、付いている塩で磨き(残っていればウロコを取り) 水切りして、樽にご飯で漬け込みます 今年の鮒は19匹 大きい子が3匹ほどで、あとは毎年より小ぶりの子ばかりでした… 好きな人には 冬に向けての楽しみです😆 周囲が湖に囲まれているからか 自宅周辺より湖風が吹いて、木陰は心地よかったです😊 今年もこの季節がやってきました❗️ 『鮒寿司漬け込みツアー』 琵琶湖汽船の人気ツアーです🐟️ 湖に浮かぶ、人が住む島 近江八幡市沖島町 私の夏の恒例行事です😊 暑い夏に漬け込み、お正月に向けて樽明けします 塩漬けした鮒を、付いている塩で磨き(残っていればウロコを取り) 水切りして、樽にご飯で漬け込みます 今年の鮒は19匹 大きい子が3匹ほどで、あとは毎年より小ぶりの子ばかりでした… 好きな人には 冬に向けての楽しみです😆 周囲が湖に囲まれているからか 自宅周辺より湖風が吹いて、木陰は心地よかったです😊 鮒寿司 琵琶湖汽船 沖島 ツアー いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Honda WAIGAYA BASEスタッフ 2025/07/07 13:22 ラルぴんさん、ご投稿ありがとうございます! 鯖寿司漬け込みツアー、夏の恒例行事として楽しみにされているのが伝わってきます✨ 漬け込みの手順や沖島の穏やかな空気感が伝わってきて、季節の移ろいを感じる素敵なひとときですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ラルびん🐶 2025/07/06 20:50 手前・ツアーに使った『リオグランデ号』 奥・結婚式が出来る『ビアンカ号』 この樋の両側に座って、鮒を磨きます 今日は日曜日だったからか、人数も県外の方も多く 島で預かってもらい、年末に送ってもらう人が多かったです 私は一人で一樽漬けましたが、3人で一樽や、ご夫婦で1樽の方も多くいらっしゃいましたww 漁港の反対側 浅瀬があったんですね~😳 島だから周囲は深いと思っていたのですが たくさんの子供達が泳いでいました❗️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ラルぴんさん、ご投稿ありがとうございます!
鯖寿司漬け込みツアー、夏の恒例行事として楽しみにされているのが伝わってきます✨
漬け込みの手順や沖島の穏やかな空気感が伝わってきて、季節の移ろいを感じる素敵なひとときですね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手前・ツアーに使った『リオグランデ号』
奥・結婚式が出来る『ビアンカ号』
この樋の両側に座って、鮒を磨きます
今日は日曜日だったからか、人数も県外の方も多く
島で預かってもらい、年末に送ってもらう人が多かったです
私は一人で一樽漬けましたが、3人で一樽や、ご夫婦で1樽の方も多くいらっしゃいましたww
漁港の反対側
浅瀬があったんですね~😳
島だから周囲は深いと思っていたのですが
たくさんの子供達が泳いでいました❗️