ミュートした投稿です。
実物大人形はありませんでしたが、実物大マスクは展示られてました。 キン消しも全種類(たぶん)展示されてます。面白かったのが、本物そっくりの、プロレス観戦チケットです。細かいところまで作られてて、この話見たな~などと思い返ししてました。
この時期は車内温度が60℃を越えるので Dr.は、最低でも3名は必要です。 1ステインと1時間以内の制限が有りますが 40分交替(30分過ぎると意識が朦朧と…😄)
今回の、チーム概要ですが ドライバー:5名 メカニック:2名 サインポスト:2名 給油クルー:3名 タイムキーパー:1名 マネージャー:2名 の15名体制でした。 参加55チーム、皆さん同じような体制です😀
一チーム何名ですか?
もったいなくって、着れなあい🐾
大会の参加記念Tシャツの図柄にまで #27のクルマが使われたに日には、参加せざるを得ません😅
【夏の12時間耐久】 この時期恒例の、ライセンス不要・運転免許があれば誰でも参加できる草レース 「夏の12時間耐久」の時期がやって来ました😀 昨年は、チェッカーまで残り30分の所で1LAP前を行くライバルが 燃料が足らずに、緊急ピットイン😲 図らずも敵失により、クラス・チャンピオンに輝いた「
NHK朝ドラの『おかえりモネ』で、 石ノ森章太郎の記念館の事を 知りました。 行かれたんですね(^^)興味あります。 キン肉マン…、 その後のキン肉マンを 最近放送してますね。懐かしい。 たまに見ています。 もしかして 実物大の人形や マスクがあるのでしょうか?
8月10日、11日に宮城県行って来ました。 石ノ森章太郎ふるさと記念館からスタート。 人生2回目の訪問。 仮面ライダーよりキン肉マンに興奮したのは、世代だからしょうがない🤣
石垣島の観光名所は北部が綺麗で 「玉取崎展望台」「平久保崎灯台」 離島へのアクセスは南端が便利なので どちらにベースを置くか?悩み処です🤔