Honda WAIGAYA BASE
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
トークエリア
  • 旅とドライブエリア
  • キャンプエリア
  • ゴルフエリア
  • 釣りエリア
  • わんこと楽しむエリア
  • 親子で楽しむエリア
  • Nシリーズエリア
  • VEZELエリア
  • スポーツドライブエリア
  • 何でもトークエリア
  • 鹿嶋エピソードツアー
  • インターペット参加者エリア
  • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
写真投稿募集
  • 海ドライブスポット
  • うちの子自慢
  • 旅の思い出
  • あなたの最高の桜写真
  • 未来に残したい日本の絶景
  • とっておきのカレー写真
  • クリスマスのお写真募集
  • 私の癒しショット
  • 秋にまつわる写真
  • 夏の思い出写真
  • GWのお写真
  • 自慢のHonda車
  • 春の訪れ写真
  • 冬休み
  • 紅葉写真
  • 愛犬とドライブ
  • シルバーウィーク
  • 今年の夏、行って良かった場所
インフォメーション
  • お知らせ
  • コミュニティガイド
よくあるご質問
クルマと楽しむサイト
  • Hondaキャンプ
  • Honda GOLF
  • Honda釣り倶楽部
  • Honda Dog
  • Honda Kids
  • SPORTS DRIVE WEB
  • Honda Magazine
  • USER'S VOICE
クルマサイト
  • カーラインアップ
  • 購入検討中の方へ
  • My Honda
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 13 件
#運転免許

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

VOVさん 3回計測しますが、いつも3回で終わります。 運転免許センターではいつも一発で終わるので再検査したこと無いですが、コロナの頃に地元警察署でやったときは、じれったいくらい動きが遅かったです(笑) 私が得意なだけなのかも知れないです。 順番待ってると、いつも前の人が手こずってる姿を目にします。

回答 0 5
チェッカーフラッグ
| 02/16

VOVさん 3回計測しますが、いつも3回で終わります。 運転免許センターではいつも一発で終わるので再検査したこと無いですが、コロナの頃に地元警察署でやったときは、じれったいくらい動きが遅かったです(笑) 私が得意なだけなのかも知れないです。 順番待ってると、いつも前の人が手こずってる姿を目にします。

ユーザー画像
回答 0 5
チェッカーフラッグ
| 02/16 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

毎回運転免許試験場での更新です。 警察署での更新は免許証が即日発行されないので。 後からもう一度新免許証を取りに行くのが面倒でそうしてます。 今は警察署でもすぐもらえるのでしょうか。 追加書き コロナ時期だけ警察署で更新しましたが、大型持ちなので深視力検査を受けますが、これは警察署の検査の方が簡単だ

回答 0 6
チェッカーフラッグ
| 01/26

毎回運転免許試験場での更新です。 警察署での更新は免許証が即日発行されないので。 後からもう一度新免許証を取りに行くのが面倒でそうしてます。 今は警察署でもすぐもらえるのでしょうか。 追加書き コロナ時期だけ警察署で更新しましたが、大型持ちなので深視力検査を受けますが、これは警察署の検査の方が簡単だ

ユーザー画像
回答 0 6
チェッカーフラッグ
| 01/26 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「優良運転者免許証」制度が施行される以前は たぶん運転免許試験場で、更新していたと思うのですが ココ30年、更新は地元の警察署です。  

回答 0 8
MotoR
| 01/26

「優良運転者免許証」制度が施行される以前は たぶん運転免許試験場で、更新していたと思うのですが ココ30年、更新は地元の警察署です。  

ユーザー画像
回答 0 8
MotoR
| 01/26 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【夏の12時間耐久】  この時期恒例の、ライセンス不要・運転免許があれば誰でも参加できる草レース 「夏の12時間耐久」の時期がやって来ました😀  昨年は、チェッカーまで残り30分の所で1LAP前を行くライバルが 燃料が足らずに、緊急ピットイン😲 図らずも敵失により、クラス・チャンピオンに輝いた「

  • 夏の12時間耐久
  • ライセンス不要
  • 運転免許
  • 草レース
  • クラス・チャンピオン
  • 優勝旗返還
  • 開会式セレモニー
  • ボード掲示
回答 10 10
MotoR
| 08/13

【夏の12時間耐久】  この時期恒例の、ライセンス不要・運転免許があれば誰でも参加できる草レース 「夏の12時間耐久」の時期がやって来ました😀  昨年は、チェッカーまで残り30分の所で1LAP前を行くライバルが 燃料が足らずに、緊急ピットイン😲 図らずも敵失により、クラス・チャンピオンに輝いた「

  • 夏の12時間耐久
  • ライセンス不要
  • 運転免許
  • 草レース
  • クラス・チャンピオン
  • 優勝旗返還
  • 開会式セレモニー
  • ボード掲示
ユーザー画像
回答 10 10
MotoR
| 08/13 | 【スポーツドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Fit(GD3)1.5W、5MT 懐かしい思い出

子供達が運転免許をMTで取りました。取らせましたが正しいかも?MTを身体に染み込ませようとこの車を買いました。しかし、子供達は今はAT車に乗っています。MTを選べる車種が限られますからね

  • フィット
  • FIT
  • Fit
  • MT
  • GD3
回答 1 9
VOV
| 2024/04/27

Fit(GD3)1.5W、5MT 懐かしい思い出 子供達が運転免許をMTで取りました。取らせましたが正しいかも?MTを身体に染み込ませようとこの車を買いました。しかし、子供達は今はAT車に乗っています。MTを選べる車種が限られますからね

  • フィット
  • FIT
  • Fit
  • MT
  • GD3
ユーザー画像
回答 1 9
VOV
| 2024/04/27

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

有効期限が1ヶ月以上のパスポートさえあればビザは不要です。 また、運転免許を持っている21歳以上の人であれば、30日間以内は車の運転ができますよ。

回答 0 4
きりい
| 2023/11/29

有効期限が1ヶ月以上のパスポートさえあればビザは不要です。 また、運転免許を持っている21歳以上の人であれば、30日間以内は車の運転ができますよ。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
きりい
| 2023/11/29 | 【何でも】投稿イベント

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

昔は自転車(クロスバイク)に乗っていましたが、大型自動二輪免許(限定解除)持ちなので、法規運転はバッチリでしたよ。ハンドサインもビシバシ出していました。^^; まあそれも「運転免許を取得してから」の話です。うちの子どもには、一緒に走ってたルールを仕込みましたが、そういう機会が無いまま乗っている人も

回答 0 3
きりい
| 2023/11/24

昔は自転車(クロスバイク)に乗っていましたが、大型自動二輪免許(限定解除)持ちなので、法規運転はバッチリでしたよ。ハンドサインもビシバシ出していました。^^; まあそれも「運転免許を取得してから」の話です。うちの子どもには、一緒に走ってたルールを仕込みましたが、そういう機会が無いまま乗っている人も

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
きりい
| 2023/11/24 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

ありがとうございます。 免許で言うと運転免許で中型自動車8t限定、原付、普通自動二輪、大型自動二輪。 無線技術者の資格で第1級陸上特殊無線技士 今回の危険物取扱者乙種第4類で合計6個ですね。他に職場の社内資格で無線系を2つほど持ってる感じですね。 趣味の運転系と仕事の無線系っていう感じなんで今回はガ

回答 0 2
タクト
| 2023/10/14

ありがとうございます。 免許で言うと運転免許で中型自動車8t限定、原付、普通自動二輪、大型自動二輪。 無線技術者の資格で第1級陸上特殊無線技士 今回の危険物取扱者乙種第4類で合計6個ですね。他に職場の社内資格で無線系を2つほど持ってる感じですね。 趣味の運転系と仕事の無線系っていう感じなんで今回はガ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
タクト
| 2023/10/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

私事ながら、今年の頭くらいに資格を取りました。 第1級陸上特殊無線技士という資格で、電波や無線機等に関係する施設の責任者になれる資格です。 最後の運転免許(原付→普通二輪→普通自動車→大型二輪)以来、久々の国家資格で3か月ほど勉強したのでだいぶ嬉しかったです。 で、なんで年始のことをいまさら書くか

回答 15 8
タクト
| 2023/09/09

私事ながら、今年の頭くらいに資格を取りました。 第1級陸上特殊無線技士という資格で、電波や無線機等に関係する施設の責任者になれる資格です。 最後の運転免許(原付→普通二輪→普通自動車→大型二輪)以来、久々の国家資格で3か月ほど勉強したのでだいぶ嬉しかったです。 で、なんで年始のことをいまさら書くか

ユーザー画像 バッジ画像
回答 15 8
タクト
| 2023/09/09 | 【何でも】フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

免許を取る際、我が家では自動車学校に通うのが禁止で、運転免許センターで一発直取りでした。流石に運転教習ゼロでは受験でけへんので、免許センター近くの教習所で数回ほど運転してたのが、セドのコラムシフト。 「こんなんでギアチェンジ、どないしたらエエねん…😵」と嘆いてた思い出深いクルマでした。

回答 0 1
ふなにわ
| 2023/08/22

免許を取る際、我が家では自動車学校に通うのが禁止で、運転免許センターで一発直取りでした。流石に運転教習ゼロでは受験でけへんので、免許センター近くの教習所で数回ほど運転してたのが、セドのコラムシフト。 「こんなんでギアチェンジ、どないしたらエエねん…😵」と嘆いてた思い出深いクルマでした。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ふなにわ
| 2023/08/22 | 【何でも】フリートーク
  • 1-10件 / 全13件
    • 1
    • 2
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 旅とドライブエリア
    • キャンプエリア
    • ゴルフエリア
    • 釣りエリア
    • わんこと楽しむエリア
    • 親子で楽しむエリア
    • Nシリーズエリア
    • VEZELエリア
    • スポーツドライブエリア
    • 何でもトークエリア
    • 鹿嶋エピソードツアー
    • インターペット参加者エリア
    • いぬのきもちフェスタ参加者エリア
    • 海ドライブスポット
    • うちの子自慢
    • 旅の思い出
    • あなたの最高の桜写真
    • 未来に残したい日本の絶景
    • とっておきのカレー写真
    • クリスマスのお写真募集
    • 私の癒しショット
    • 秋にまつわる写真
    • 夏の思い出写真
    • GWのお写真
    • 自慢のHonda車
    • 春の訪れ写真
    • 冬休み
    • 紅葉写真
    • 愛犬とドライブ
    • シルバーウィーク
    • 今年の夏、行って良かった場所
    • お知らせ
    • コミュニティガイド
  • よくあるご質問
    • Hondaキャンプ
    • Honda GOLF
    • Honda釣り倶楽部
    • Honda Dog
    • Honda Kids
    • SPORTS DRIVE WEB
    • Honda Magazine
    • USER'S VOICE
    • カーラインアップ
    • 購入検討中の方へ
    • My Honda
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • Cookieポリシー
© Honda Motor Co., Ltd. and its subsidiaries and affiliates. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル