ミュートした投稿です。
はい、行列の過半数はインバウンド旅行客でした😋
【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑮お土産 毎度、お馴染みのお土産チェックです。 今回は、滋賀・京都への旅行でした。 滋賀は次回以降に、お城巡りで本格的に伺うつもり? TVでやってた「赤こんにゃく」「伊吹大根ドレッシング」は予定通り購入 「近江牛のしぐれ煮」も生姜風味と悩んだ挙句、
【間も無く納車予定】STEP WGN SPADA e:HEV【楽しみ】 初投稿です…今月納車予定ですが、楽しみすぎてワイガヤにサインアップし、投稿しちゃうまで高まってます(笑) 動画投稿サイトでおすすめの車用品も少し買ったところ、妻に「遠足前の小学生か」とツッコミされましたが…その通りだな、や
【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ④上賀茂神社 滋賀から京都へ移動します。 (遠回りのJR+市営バスか?20km圏内なのでタクシーか?) 目的地は、世界遺産『上賀茂神社』です 中学校の修学旅行以来の参拝、かも知れません🤔 MotoR、お恥ずかしながら『上賀茂神社』が通称とは知りませ
🤓:九州へ旅行して苺狩りして来た~🍓 🐢:嘘つけ!、業スーで買って来たんでしょ😠 🤓:バレたか…💦。しかし「熊本産さがほのか」って熊本なんだか佐賀なんだか…😅 🐢:知らんがな…。じゃあ自分でドライブ旅して確かめて来たらイイじゃん! 🤓:いつか黒川♨️とセットで満喫して決まっさー。それにしても1粒めっ
北陸旅行割を利用して 是非来て下さい。(^^)
コロナ禍でインバウンドの旅行者が激減して、一時見なくなっていた『公道カート』 ここ最近、また度々遭遇しだしました。 地方では見かけない風景かもしれませんが MotoRの仕事場が、湾岸地域で10時と15時が出現時間😓 そこに公道カートで都内観光をする、最大の基地があります 出撃時間と帰還時間なので
MotoRさま、 NHKの策略にハマった(* ᐕ)? 旅行から お帰りになってからの購入になるか? 熱が冷めて 1冊で終わるか? 果たしてどうなる事でしょう (´∀`*)ウフフ
【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ➀プロローグ 昔から、NHK大河ドラマのファンですが やはり、歴史物の方が好き😍 近々では「鎌倉殿の13人」「どうする家康」とハマっていました。 今年は、紫式部がモデルの『光る君へ』 てっきり「源氏物語」が題材と勘違い… フィクションを、どう大河ド
クワトロ大尉さま 返信ありがとうございます YouTube動画も参考になるのですが 中には忖度された意見もあるようですし…(グルメサイトや旅行サイトの口コミと同じ) 全然知らない人の意見より 普段から車のカスタマイズについての投稿をされてるクワトロ大尉さまの感想の方が より実感が沸く気がします