ミュートした投稿です。
今年は、皮肉にも積雪量には恵まれている様ですが 一度止めると、再開には設備整備や従業員の確保が難しくなり 閉鎖の可能性が高いと思います。 根本的に、スキー人口が減っているのも大きな要因😓
MotoRさま、 おはようございます MotoR様御一家の恒例年越しですね ご近所のスキー場は閉鎖ではなく休止なら 来年は復活するかも? 山荘にはスキーで冷えた体へのバレルサウナというご褒美もありますし、 楽しみですね(*^^*)
【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン①プロローグ 「星野リゾート ネコママウンテン」 星野リゾートに泊まる訳ではなく、経営するネコママウンテン・スキー場に行く話😀 山荘が建つ羽鳥湖高原には「グランデイ羽鳥湖スキーリゾート」が有りました。 山荘からはクル
p8kさま,MotoR さま 古いバッテリー充電器の話題だったので、当方の45年以上前の充電器も加えてやってください。 電気関係の仕事がら、バッテリーにも関心が有り、車を乗り始めた頃からバッテリーには気を使ってました。(その割には「過放電」を何度起こしても懲りないことか。) さて、今回紹介さ
雪は降らなくとも… 寒くなったら、ゴルフはオフシーズンに入ります😀 スキーシーズンの到来 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/j1ozv0dql1tc9pgo?tree=gox48nxth7gcwvfj&tree_type=ChatComment ゴ
4-LABさん 良いお天気で観戦日和でしたね。 先ほど、テレビのニュースで試合の模様をやってました。 今年はメンバーが大きく変わって強いチームになってきましたね。 次の試合も楽しみです。 試合以外にも色んなイベントやファンサービスが有って良いですよねぇ。 今日は近くを通ったんですが、ごめんなさい、応
チェッカーフラッグさん 登録しておくと、気がついたときにポイント還元となるかもしれないので、リンクを貼りますね。 https://www.smile-etc.jp/service/info.html ビッグサイトとかでかけるとき、運転は、交代するんですか? その昔、スキーに行くとき、男子が楽しそうに
すごい! 志賀高原はスキーでしか行ったことがありません! ここまで高いと、空気も薄くて寒そうですね!!
クワトロ大尉さま、 お天気も良く 絶好のドライブ日和だったようですね🚗³₃ 愛車さんも誇らしげです
極楽とんびさん、ご投稿ありがとうございます♬ スキーの後に温泉とお肉、まさに冬の贅沢三昧ですね🍺🍖 その光景を想像するだけで、ワクワクします⛄️✨