ミュートした投稿です。
N-ONE CUPに、参戦していました😃 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/a1q6xu1p9sylsriz?tree=82pmpjnusawckbls&tree_type=ChatCommentReply
こんにちは。 誰でも参加できるがコンセプトなので、N-ONEカップ車両はすべてCVTですね。 あるあるです(笑) 私は展示中のロードレース用車両に足を上げて跨ったら足が吊りました💦
ワンメイクレースのベース車であるN-ONEにCVTしか設定がなく、ターボ仕様のPremiumかRSに6MTが付くまでCVT車によるレースだったかと?
エンジョイホンダの続き 1枚目のN-ONEのレース車が意外にもAT車でした😮 人が多かったので写真載せられないけど、ホーネットっていうかっこいいバイクに乗ろうとしたら軽く足吊りました💦
ゼロワンさん、ご投稿ありがとうございます🚘 N-ONEが2台並ぶ姿にほっこりしました😊 見た目の「めんこさ」と走りの良さを兼ね備えているのが魅力です👍 これからも快適なドライブをお楽しみください🚗☀️
娘が乗っているのが、N-ONE プレミアムツアラーターボ(JG2)見た目は、めんこいが走りはいい! 12万キロ乗った某社の車から乗り換えに当たってN-ONE プレミアムツアラーターボ(4WD、JG4)を選び、大正解です 玄関前にめんこい車が並んでいるのを娘も気に入ってるみたいです 因みにN-ONEに
MotoRさん 2本目の直線は190m有りますか。 失礼しました。 メインストレートの先は右に回り込んでますからね。 その先のストレート部分が190mなんでしょうね。 南はエンジョイホンダのN-ONEカップ用車両の試乗で1度しか走ったことが無くて、普段の観戦でも国際レーシングコース側の西ストレート席
N-ONE購入してから、お出かけが楽しくなりました😀 軽快でよく走るし、丸目ヘッドライトお気に入りです😀 Nシリーズ乗ってる友達と並べて写真撮ったりしてます。 大切に乗り続けます!
良い感じ(^-^)/ 多分、N-ONEの?
WAIGAYAスタッフさま 本当はCIVICがイイのですが、 ひととし越えると 乗降りが大変なので N-one 一択です。