ミュートした投稿です。
こんにちは。 n-oneのリアスポは真ん中が空気の通り道なので下側に貼っても効果はあると思います。 但し、ルーフに貼るよりは効果を感じない気がします。 なので自分は併用して、マグマネット式のシェブロンをルーフ中央に付けてます。
富士のスーパー耐久。 S耐チャレンジにN-ONEが出てる。 他はロードスター、ヤリス、ヴィッツ。 なんか、参加型運動会的な草レース感が良いなぁ。
久々の投稿です。 車の性能は変わらないですがエンジンヘッドカバーとオイルキャップを変えました。 カバーは業者に思い出の車を極力再現してもらいました。
★白浜温泉・初日★ 5月半ば ペットカートの懸賞で ワンコとの宿泊チケットが当たりました😆 と言っても宿泊モニターさんのようで 🐶ワンコ同伴 🐶1分以上の動画や写真をたくさん撮ってきて欲しい 🐶宿泊は繁忙期を除く平日のみ 白浜温泉までなら車で行けるし 暑い時期は人も辛いので10月末に申し込みま
お身体に何も無くて良かったです😊 MTに乗ってると『代車がATしか…』と言われます😅 足代わりなら何でも良いのですが 競技会となるとそうも行かないですよね😟 Nボで12年ほどAT車に乗っていましたが N ONEは普通に乗れています。 黒いアマガエルさんも、しばらくATに乗られてもMTの感覚は身体
MotoRさん HCM、カッコ付きで正式名書こうかと思ったのですが、誰も気にしてないだろうとそのままにしました💦 最初の頃は自分も知らずにHCMをHOMだと思ってました。 N-ONEオーナーズレースにHOMがいっぱい居るなって😍😂😀 MotoRさんは充分地元民です。
季節の移ろいを感じるものに 新規に出会いました…
仕事帰りの信号待ち、前の送迎バスに映る うちのワンワンのまん丸お目め👀 こんなことでも『愛おしい』😆 ようやく日陰は作業し易くなったので フィルム張りからがんばりますww
N-ONE :eでは無いがN-VAN :eを縁あって試乗しましたが加速力(出だし)はターボと変わりません。 ただ代車となると給電箇所が少なく、ビジターだと不安で今は躊躇します。 給電しなくてもいいと言うが満タン返却が染み付いてる身からしたら… 流石に困るのでガソリン車に変えてもらいました。
記念すべき😆1000キロ 近くにコンビニがあって良かった😊 こういうのってなかなか撮れませんね😅 後1キロ~とかで、運転してる間に忘れてたり😑