ミュートした投稿です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 青空と断崖のコントラストが本当に美しいですね✨ 海中を悠々と泳ぐ魚たちの姿まで見られるなんて、特別な体験ですね🐟
おピカさん、コメントありがとうございます! 日光ドライブ、いいですね🚗✨ 今年中に愛車との時間をゆったり楽しめたら、 一年の締めくくりにぴったりの思い出になりそうです😊
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 紙漉き体験、素敵ですね✨ 自分の手で作った作品は、特別な思い出になりそうです😊
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 30年越しの思い出の地を再訪されたとのこと☺️ リニューアルされた「ist-Sado」、自然と設備の両方を楽しめる魅力的な場所ですね🌿
🐢流【ふくいけん】の歩き方②Yes we can❗️って覚えてる? 🐢 「越前和紙の里・パピルス館」から 北陸自動車道→敦賀JCT→近畿自動車道(舞鶴若狭自動車道)で走ること、1時間あまり 次の目的地でお昼ご飯だね🍚(*^^*) お腹空いた〜 (・--・) この辺り、一時期ちょっとした話題に
MotoRさま、 おはようございます ちょっと目付きが怖いカモメさん、 きっと たくさんの観光客がお菓子をあげているのでしょうね そして、危害を加えるような不届き者はいない、と言うことでしょうか(ˊᗜˋ) 突然の寄り道、大正解ですね💮💯 グラスボートってしばらく乗っていませんが 海の中を見なが
ココの「ウミネコ」は人に慣れすぎ😅 餌(定番:かっぱえびせん)をネダリに、キャビンまで入って来ようと…
【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて⑩尖閣湾揚島遊園 二ツ亀から県道45号線(佐渡一周線)を反時計回りで、佐渡金山へ😀 途中で、予定に無いキャンプ場「ist - Sado」に寄り道 ところがまた寄り道、観光案内看板『国定公園 尖閣湾揚島遊園』を発見… そのままハンドルは
🐢 チェッカーフラッグさま、 こんばんは 褒めて頂き 痛み入ります(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 紙漉き自体初めてだったので 面白くて ついつい盛り過ぎました😁
あ、良いですねぇ。 和の中にカラフルな洋が混じり合った感じが。 すばらしい。