ミュートした投稿です。
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑫さっぽろテレビ塔 どうしても高い所が有ると、登りたくなるもの… 今回もついつい登ってしまいました「さっぽろテレビ塔」 足元から真っ直ぐ伸びる大通公園の景色は、絵になるハズです🤔 しかも今回は、さっぽろ雪まつりの冬景色😀
【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)④五稜郭公園 函館ベイエリアで、時間調整したら 十字街から五稜郭公園前まで、市電を利用(¥250)して移動します。 MotoR、何度か五稜郭には観光で来たことは有りますが 冬の時期は、初めてです😀 日本の城郭としては珍しい
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑦端島 今回の【旅紀行】の目的の一つが『端島』です。 端島と呼ぶより「軍艦島」の方が、通りは良いですネ😀 放映中の日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』が切っ掛けで (その前に、NHKのドキュメンタリー作品「緑なき島」が話題になり) ミ
日本橋にて
日本橋にて クリスマスイルミネーションに誘われて友人と日本橋まで撮影に行ってきました。
【旅紀行】'24年11月:大阪・ご当選🎊USJご招待⑤USJ2日目 現在、USJの人気は「ニンテンドウ・ワールド」と「鬼滅の刃」だそうで 本場アメリカのユニバーサルスタジオにも無いので、外国の方にも大人気 昨日は、10時過ぎに到着するなり「ニンテンドウ・ワールド」の入場予約 何とか16:00
何もなくて、よかったです。 めちゃどきどきしたと思いますが、事故にならへんくて、ほんとよかったです。 普段から90km/h前後でのんびり走る私は、夜の運転は、なおさらその傾向が強くなります。 よほどのことがない限り、 このヒトは、どこまでこの速度で進むつもりなんやろう、とか、 この速度で、運転、
つい先日、愛車の車検を終えました。 ディーラーさんに預けましたが、90分車検を勧められて。 やっぱり高かったけどディーラーでしっかり見てもらうのが安全だよね。 過去に格安車検通したのに、翌週に壊れたという話もチラホラ。 色々な考えはあるけど、最後は自分で決定することが大切ね! 中古のHONDA車だけ
【終了】\リレー企画第3弾開催🎉/
【終了】\リレー企画第3弾開催🎉/ 🐟好きなお魚料理を教えてください🐟皆さん、10月10日は「釣りの日」ってご存知ですか?「魚」の幼児語や方言のひとつとして知られる「とと」を「と(10)と(10)」と読む語呂合わせが由来だそうです🐟秋の味覚バッジゴールド秋の味覚バッジそこで今回は魚にちなんで、・好きなお魚料理・美味しかったお魚料
私は「レブマッチ」に入れましたwww 今まで、MT車を所有したことが無く、運転したことが有るのは、親父が乗っていた「シビック フェリオ ETi」、友人が乗っていた「アルトワークス(90年代、丸目)」、義父が乗っていた「アルテッツァ」のみ…💧 スポーティな走行というものはバイクばかりでしたので、M
アンコ、違ーう(ToT) いや、でも、自分も包んで置いてみて 透けている色が、あれ?、 て思いましたが…、 ニラが多いんです…σ(^_^;) 皮は確かもち粉が入っていたような。 焼き目評価ありがとうございます。 そして、自分の焼き方は、 カリカリの 皮だけの部分が欲しいので、 90度ずらしていま