ミュートした投稿です。
コスモス(イエローキャンパス)ちょっと早かったな
コスモス(イエローキャンパス)ちょっと早かったな 10月中旬、千葉県柏市の「あけぼの山公園」に行きました。ここは季節ごとに綺麗な花と風車が絵になる公園です。この日はちょっとまだ早かったみたいです。
家の者とよだれ鶏を作ってみた。 自分はタレを自作したくなったから。 家族はこの料理を食べたくなったから。
北海道道央周遊旅行で、積丹産ウニを満喫し https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vxfyzmsee43kln8d?tree=yq9w8j208snoh9t8&tree_type=ChatCommentReply 今シーズンは、満足と思っていたら🙄
美味しいチョコをGET❣️ 原産国🇻🇪が一番好みです。 最近なかなか市販されていないのが悲しい。😢
【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】12巻 ✤ビュースポットは畑の真ん中 🐢 畑の中の交差点沿いに 筑波山とのツーショット写真が撮れる場所があるんだね (・--・) うん、本来は農作業の為のスペースだと思うけど 🚗や🏍を停めて写真を撮る人がチラホラ 🐢 有名なのかなぁ ちょうど着い
千葉県勝浦市の「勝浦海中展望塔」に行ってきました。 水深8mの様子を見ることが出来ます。 この日はあいにく波が強くて、視界が悪かったです。 この塔に渡る橋から見える海岸沿いは結構いい景色でした。
『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑬ 間もなく、屋久島ともお別れです。 島の南側に位置する「ヤクスギランド」を観光した都合で 帰りの高速船は、第2の市街地「安房」にある安房港から乗船します。 鹿児島港までの直行便には時間が合わず、種子島経由で帰ることに…😃 宮之浦港と安房港、同じ高速
冷凍クリームあんみつが量産の暁には 連邦なぞあっという間に… と思ってましたが実際には あっという間に売り切れ 皆さん 「空き容器返すのでもう一度」とか マジか、 作り方を教えてあげました。 結局ドリップ対策は フルーツ層はゼリーで固め クッキーで仕切って解決 制作時間も最初の1/3に短縮
東京の風景とは思えない? いえいえ、ここは千葉県です‼️ 遠くに霞んでるのは 東京ゲートブリッジ 気持ち良さそう( *´꒳`*) 🌉🐢ハシッテミタイ❤︎
私の旅には、欠かせない地元のスーパー。 ご当地食材を買います。 もちろん、保冷剤、保冷バックを持って来てます。