ミュートした投稿です。
そうなんですᕦ(ò_óˇ)ᕤ FITさんとは違った良さがありました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 次は何のホンダ車かな?😁
半年に一度されてるなら差はわかりづらいかもしれませんね。ホンダの車は面白くって、ペダル操作時とてもリニアに足裏に伝わります。 アクセル、ブレーキが非常に楽しい。 路面状況、吸気、排気、オイルの状態。 こちらも田舎なので、あまり変わりませんが、 山道でも意外に汚れました(^^;)
物心ついた時に親がホンダ車乗ってて、当時のホンダワールド店へ付いて行って多摩テックの招待券貰って、ゴーカート乗ったりプール行った事かと… 80年~90年代初頭はホンダ=F1でしたね!
Hondaにハマった理由 1976年からF1が好きで、近所のディーラーにウイリアムズFw09が展示されていたので見に行ったところ、ワンダーシビックSi(E-AT)の試乗を勧められ、エンジンのレスポンスにドはまり。 これが、私のHondaにハマった理由です。 そのあと、グランドシビックSi(EF3)
おや( ̄▽ ̄) ホンダ車3台がᕦ(ò_óˇ)ᕤ ※ナンバー確認してます(全てぼやけてます)
スポーツドライブエリアに「\Hondaにハマった理由。皆さまはございますか?/」というHonda WAIGAYA BASEスタッフによる投稿( https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/xuibqwuxfoqpwdbx )がありましたが、「#Hondaにハマった理
今年販売になるホンダEV車
ホンダ車なら、PGM-FI警告灯(エンジンの形の表示)ですね。 ハイビーム表示灯を「光るイカ」ってライターのセンスがわかりません。 古い人間なので、文字から絵表示に変わった頃、違和感がありました。 それでも、それほど種類は多くなかったですし、共通で使われる分には 仕方ないかなと思っていました。
今日で納車1年。 デザイン、サイズ感、装備全てが良い! 特に妻がデザインしたシートカバーお気に入りです SM-X以来ずっとホンダ車、楽しいクルマありがとう! 大切に乗り続けて色んな思い出作って行こう!
くろかめさん 今どきのホンダ車はそんな感じでしたか 勉強になりましたっ。 昔むかし… その昔、エリーカってEVのオバケ 見たいのがありまして 知り合いが慶応の研究室に務めたのを キッカケにそのカンファレンスに混ぜてもらいました。 席上でプリウスではなくインサイトのシステムが大絶賛されており、その週