ミュートした投稿です。
ホンダ車なら、PGM-FI警告灯(エンジンの形の表示)ですね。 ハイビーム表示灯を「光るイカ」ってライターのセンスがわかりません。 古い人間なので、文字から絵表示に変わった頃、違和感がありました。 それでも、それほど種類は多くなかったですし、共通で使われる分には 仕方ないかなと思っていました。
今日で納車1年。 デザイン、サイズ感、装備全てが良い! 特に妻がデザインしたシートカバーお気に入りです SM-X以来ずっとホンダ車、楽しいクルマありがとう! 大切に乗り続けて色んな思い出作って行こう!
くろかめさん 今どきのホンダ車はそんな感じでしたか 勉強になりましたっ。 昔むかし… その昔、エリーカってEVのオバケ 見たいのがありまして 知り合いが慶応の研究室に務めたのを キッカケにそのカンファレンスに混ぜてもらいました。 席上でプリウスではなくインサイトのシステムが大絶賛されており、その週
rbオデッセイ以来の久しぶりのホンダ車です。 21年8月7日契約zマルチグレージュ内装です。 納期一年予定でしたが少し早まりました。 もう少しですが楽しみです。
ホンダ車オーナーでJAFに入っているなら、HTC(Honda Total Care)と連携した方が良いです。 JAFではなく自動車保険のロードサービスに加入していても、搬送になった場合は、条件によりHTCがお得なことがあります。 https://www.honda.co.jp/hondatotal
余計なのですぐにOFF設定しました。 この記事で見ても設定の仕方は車種に寄って違いがあるようです。 普段乗っているもの以外は使えない時代になりました。 液晶画面付けるなら、「ここの操作に関するヘルプ」みたいな 機能を付ければ良いのに。 関係ないですが、昔トヨタのスプリンターでロービームにする やり
おはようございます☀ ドライバー→おはよう☀ FIT4→おはよう☀ ドライバー→隣にSHUTTLEが❗️ FIT4→本当だ❗️ ドライバー→同じ色だね😌 FIT4→そうだね*\(^o^)/* FIT4→嬉しいな☺️ FIT4→おはようございます☀ SHUTTLE→おはよう☀ FIT4→SHUTTLE
こんばんは。 出ましたよアンサーシリーズ(えっマジでシリーズ化しちゃうの???) というわけで、どーぞ↓ FIT4(ホーム):ども FIT4(クロスター):ちわ FIT4(ホーム):ボクお家~ FIT4(クロスター):ボククロスター FIT4(ホーム):最近、ホンダ車の色って昔みたいに赤ー!とか
こんにちは、ぶろんこビリ夫さま。 飾る場所を考えず、ついつい増えてしまいます… 結局段ボールに入れられて、収納庫行き たまに被って買ってしまいます💦(アレっ、持ってた) ホンダ車なら、もてぎのコレクションホール売店で ご自分のクルマ、大体買えますヨ😄
くろかめさん、おはやうございます。 座長のクルマ、謎ですよね(笑)。 シビックやモビリオに乗っていましたってプロフィールに記載されていましたからホンダ車嫌いではないでしょうけど~。 座長を、一度関西舞子サンデー(←ホントにこんなイベントがあります)に呼び寄せてみたいものです(^^) というか、こ