ミュートした投稿です。
MotoRさま、 おはようございます レースや車関係にお顔の広いMotoRさまならではの裏技ですね (裏技を使う人が増えると それだけでフライング混雑しそうですが😅💦) ただレースを観るだけではなく ピットウォークやグッズ購入、各種イベントやパフォーマンスなど ファミリーでも 一日中楽しめるとこ
🐢流【ふくいけん】の歩き方⑨美(モテ)祈願ってなんだ?🙄 (・--・) 実は 福井駅前は 恐竜ばかりじゃないらしいよ ココには 戦国の世の終焉にも繋がる北ノ庄城跡があるんだ 織田信長の妹、お市の方と柴田勝家が暮らした北ノ庄城は 豊臣秀吉に攻め込まれ、落城してしまった😢 その城跡に柴田神社があ
仕方が無いので、ピットウォーク開始前にフライング😎 知り合いのPITの中を通過して…PITロードへ まだ誰もいないうちから、ウロウロと🙄 (最近、同じ裏技使う方が多くなったようナ) 先着順、色々な戦利品がGetできますが 二人なので各2ケづつ…は、要らない😅
【ピットウォーク】 レース観戦に行って、イベント参加も1つの目玉です😀 レース車輛やドライバーさんと、お近づきになれるチャンスが『ピットウォーク』 スーパー耐久やSFなら、問題ないのですが… 近年のスーパーGTでは、ピットウォークは大混雑💦 もてぎ最終戦では、発売日当日に予定枚数完売 (富士
🐢 チェッカーフラッグさま、 こんばんは 福井県は この福井駅前だけでなく 県内何処へ行っても恐竜だらけでした 県全体で盛り上げているのがよく分かります😁
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 西口は 駅前広場にロボット恐竜を何体も設置しているので たっぷりと恐竜ワールドに浸れます 新幹線が開通して たくさんの観光客が訪れるようになり、 駅前が新たな観光スポットになったようです これほどの楽しい「駅前」は 初めてでした😄
おーっ、そうなんですね。 気付いてませんでした。 県や市を挙げての恐竜推しなんですね。
くろかめさん、ご投稿ありがとうございます! 福井駅の恐竜たち、迫力満点ですね😳 動く恐竜たちの姿や街全体の恐竜モチーフに、まさに“恐竜王国”の名にふさわしい世界観を感じます🦖
大食い選手権のようですね😲 全部食べたら しばらく動けなくなりそうです💦
🐢 MotoRさま、 福井駅前は 既に恐竜に占拠されております😄 大通りに設置されてるQRコードを読み込むと ポケモンGOのようにカメラ画面になって 恐竜が現れます (残念ながらモンスターボールが無いので GETはできません😢)