ミュートした投稿です。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 万博ならではの各国パビリオン巡り、それぞれの魅力が感じられてワクワクしますね🌍✨
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 入場ゲートまでの長蛇の列、すごいですね💦 混雑の中でも工夫して過ごされていて、より思い出深い体験になったのではないでしょうか😊
お返事と素敵なお写真ありがとうございます! 重厚な造りの天井にシャンデリアが映えて、とても雰囲気のある会場ですね✨
MotoRさま、 おはようございます イタリア館やスイス館は 万博が始まった当初から大人気パビリオンとして 度々テレビで紹介されてましたね その時、芸能人や女子アナさんが ハイジカフェを しっかりレポートされてました ノルディックサークルも 5ヶ国合同のパビリオンだと、北欧の良さがよくわかる気が
「大阪市中央公会堂」 中も、なかなかの雰囲気でした😃
性懲りもなく、スイス館に… ついこの間、現地に行ったのに? だって「ハイジ・カフェ」でランチ休憩したかったから😅 とんでもない行列でした…(予約なしのパビリオンなので😓) 2時間待ち以上、既にその行列にさえ入場制限😥 本当に日本人、スイスが好きなんですネ~(オマエが言うな?😖)
【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑤パビリオン ネットでの予約方法を間違い「イタリア館」の7日前抽選に、申込みを失敗💦 イタリア館(バチカン市国館)は大人気でした😲 ただ、予約するつもりだった9:30入場枠は 入場待ちで、とても辿り着くことは出来なかったと思います🤔 (行きたか
(・--✤ ) バスピー、 ごめんだっちゃ💦 最後じゃなくて レポートが楽しみって事だっちゃ 楽しんだ後に 大変な展開が待ってるって事だっちゃね😱 それは 気になるっちゃ
(・--♠) ラムピス、その心理を 「人の不幸は蜜の味」って言うんだヨ😠
(・--✤ )💓 もうワクワクが止まらないっちゃ‼️