ミュートした投稿です。
【東京脱出】③パッシブな過ごし方 山荘での、パッシブな過ごし方をご紹介😀 昨日は1日アクティブに過ごしたので、今日は何もしない1日😉 目覚まし時計⏰もかけずに、惰眠をむさぼります😴 ウッドデッキに吊った、ハンモックに乗って 読書をしたり、スマホをいじったり 部屋でTVを見るのも良し 近くに散
今は新車装着のダメロップですが、履き替え時は横浜ブルーアースかな? 冬タイヤはアイスガード5だが今年9月に値上げされるので見積り取ってアイスガード7が14インチ工賃込32000で済むので親のクルマ含めて値上げ前に調達予定?
万博ですか? コロナ禍の際、医療従事者の表敬で 東京スカイツリーを旋回 治療拠点となっていた、近くの都立病院に向けて ブルーが低空フライパス🫡 自宅の真上、手が届きそうな高さで 飛んで行きました😄
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑬海洋博公園 今日の観光のスタートは、Orionホテルに隣接する「海洋博公園」から😀 昭和50年(1975年)に沖縄で開催された、沖縄国際海洋博覧会を記念して 設置された国営公園です😉 東京ドーム約16個分の広さ、廻り
黒いアマガエルさん、ご投稿ありがとうございます😌 雨の日のブルーな気分を、タイヤ性能チェックというドライブのワクワクに変えるアイデア、良いですね✨ これからも安全第一で、雨の日ドライブを存分にお楽しみください!
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます😌 夜明け前の凛とした空気と、ブルーモーメントから徐々にオレンジに染まる東の空の美しさが伝わってきました✨ 八ヶ岳や富士山を望みながらの山歩き、心も身体もリフレッシュできそうです🎵
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑭ご来光 星空観察の末、眠りについたのが午前1時 目を瞑ったと思ったら😴、もう目覚ましが鳴りだします😓 今日の日の出は午前4時53分だそうで ご親切にも「日の出カフェ」が日の出30分前からオープンします🙂 夕焼けは
隅田川堤防沿いの桜🌸状況の偵察報告です😎 全体的には、開花して5分咲きで休眠中🙄 早咲きした部分は、雨と風で散り始め😥 新葉が出始めています。 でも半分は、まだ蕾の状態なので 週末は満開になるも、早咲き部分は散ってしまい プラスマイナスで5分咲きの様にしか、見えないかも?😥 まだ2~3分咲きの
あきらさん ここいいですよね!一度行きました!お隣の県なので! サウナでブルースリーのbgmが最高で!あれがかかった後の龍の口から噴き出る湯気がもはやなんとも!!!!!爆
今回、見納めの「宮古ブルー」でした😀 「平安名埼灯台」昨年10月の雷⚡直撃で 参観中止中でした…😥 (2月22日より再開したそう…また行かなくちゃ😉)