Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2025/04/13 08:52

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり③八丈町営バス

 12名参加、少数精鋭の撮影旅行会ですが
(所属クラブ員の半数が参加、人数合わせで誘われた…😅)
団体行動なので中型バスでの移動です😀

 驚いたのは、八丈町営バスが待っています。
公営バスの貸切りでした😲
民間のマイクロバスか、ジャンボタクシーだと思っていましたが
よくよく考えれば、都営バスも貸切り対応していましたネ

 「路線バスの旅@八丈島」という町営バスプランも考えたそうですが
時間配分が自由にならず、我儘なクラブ員も多いとか…🙄

 ホテルまで不要な荷物は、バスのラッゲージスペースに預け
撮影に必要なモノのみ、カメラリュックに詰め込みます😄

向かう先が…アレっ、観光地?じゃない…😥

                                            🧿

3件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます😊

町営バスで移動とはレア体験ですね🚌😲
八丈島の道を走る様子、写真からも旅の空気が伝わってきます🌿
観光地ではないスポットで、思いがけない発見がありそうですね📷


MotoR
2025/04/15 07:56

観光バス事業者がいないのには、ビックリ!でした😲
代わりを町営バスが、代替している事にも…🤔

我儘、わがままって読むのかぁ。
読めなかった((+_+))
ヤシの木が南国のイメージを醸してる。


MotoR
2025/04/13 10:13

スミマセン…🙇‍♂️
私も書けませんが、勝手に変換するもので…😅

いや、覚えておかないといけない漢字かも。
自分も気分屋、我儘なので(;^_^A

MotoR
2025/04/13 08:53

八丈島では、東京都が
自動運転バスの検証走行(レベル2)を行っていました
(今年も試験運行を計画中)

島しょ部などの、人口減少課題の解決を目的にしている様です🤔


くろかめ
2025/04/13 09:23

MotoRさま、
島しょ部で実験・検証を重ねて
いずれは過疎地での自動運転によるインフラ整備、
最終的には買い物難民・通院難民解消に繋がると良いですね
(免許を返納したくても出来ない状況を打破出来ればいいと思います)

で、何処に連行されたのでしょうか?
気になります(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

MotoR
2025/04/13 09:57

今回、島巡りに利用した観光バス?🙄
町営なので、運転手さんも公務員…
深刻なドライバー不足だそうです😓

自動運転バスの検証走行
緊急対応で、必ず運転席には同乗しなければならず
貴重な人員が、ローテーションから外されて
本音は…(いい迷惑😅)だそうです🤔

くろかめ
2025/04/13 10:07

未来の為には仕方ない事ですが
今のお仕事にしわ寄せが来てるのですね
でも さすがに、いきなり無人は怖すぎますよね😅💦