何でもトークエリア

2023/09/06 21:38

駅舎コラボ企画番外編
湧網線1987年3月廃線
卯原内駅
1935年10月開業
1987年3月廃止
汽車が良いアングルだと思いアップします。
網走駅〜中湧別駅までの路線でした。
中湧別駅からは名寄本線となり、名寄方面に行くと稚内まで行けるルートとなっていました。
また、遠軽方面にも行ける便利な路線でした。
(遠軽駅については別途アップします。)
廃止跡地は、一部サイクリングコースとなっています。
近くにはサンゴ草群生地があり、そろそろ見頃の時期になるかと思います。

サロマ湖方面は観光ルートに入れるルートには難しくここを入れるには、それなりの日数が必要だと思います。
女満別空港スタートでも知床方面になりますからね。



※いばらない駅ではありませんよ〜、うばらないです。

2023年8月撮影

2件のコメント (新着順)
ふなにわ
2023/09/07 12:57

うばらない?
トイレに入って、なかなか出て来ない便秘ぎみのヨメに掛ける言葉❓🙄


MIYASAN
2023/09/07 19:39

ふんばらない?
字が多い…

ふなにわ
2023/09/07 21:33

きばらない。
これは標準語やなかったんすか…💦

MIYASANさん、番外編のご投稿ありがとうございます!

とってもかっこいい汽車✨
廃止になってしまったのは寂しいですが、汽車が残っているのは嬉しいですね😊


MIYASAN
2023/09/07 12:39

だいぶサビで傷んでましたが、カッコよかったです。