ミュートした投稿です。
クルマの外気温計が27℃→36℃に… お決まりの東北道・羽生PAは、地獄の暑さ🥵 山荘に、引っ返したい😖 (羽生PA・鬼平江戸処、インバウンドの方々に大人気)
カブトムシは珍しいですね。 光に集まる習性が有るので、夜は虫が集まりやすいですが、コガネムシ、蛾が多いですよね。 もう少しすると今度はバッタ系が集まってきます。 昨日は田舎の草刈りでしたが、私の方は網戸にカマキリさんが居るのを見つけました。 5㎝程の小さいのだったので、なでなでしてあげたら嫌がってま
🐢 VOVさま、 こんばんは お気遣い、痛み入ります(*.ˬ.)" VOVさまはバイクに乗られるから 景色の良い道を走る楽しさは 充分知ってらっしゃいますよね😊🏍 多分、くろかめのチョイス基準は 🚗より🏍の方が楽しいかも ( ̄▽ ̄;)アハハ… くろかめは Googleマップやドライブ(ツーリン
総一郎の長男が興したってのは知ってましたが、他のホンダ系メンバーもかかわってたんですね。 SPOONがホンダ系だってのは初めて知りました。
アジアンロード、見たいですぅ。 数年前には鈴鹿でやってたんですがねぇ。 アジアの選手権に出ているホンダ系のライダーも居るので楽しみです。
HONDA車のスポーツ系MTのノブは金属製なので 「ホンダ車あるある」ですネ😅 炎天下に長時間駐車すると、触れないほど暑くなるので https://www.daiya-idea.co.jp/golf/maintenance/490194801747-0/ コレ被せて、停めています😀
🐢 MotoRさま、 おはようございます 初めは 驚きましたが ライブキッチン前で出来上がるのを待っている必要もなく、既に出来上がって並べられている皿を取る必要もないので とても便利でした ❶初めから用意されている前菜、❷着席時に決めるメイン料理、❸好きな時に好きなだけ取りに行けるサラダや小鉢系や
UVクリームを塗りまくっても、けっこう日焼けしてしまいました😓 仕事をサボって行ったので、帰って来てからの言い訳が大変でした😅 チャイニーズ系の方々は、薄着の露出多め 後日、どうなっかた? 知りたいものですネ~🙄
オフィシャル、オツです。 省エネ系のイベント、鈴鹿での開催は無くなっちゃった。
ホンダ車が好きで、STEPWGN→VEZEL→N-ONE RS。 セカンドcarでライフ→N-ONEで我が家はN-ONE2台所有になりました。子供が小さい頃はファミリーcarでしたが、子供と出かける機会も減り、我が家の歴史が現れてるなと思います。最近のガソリン高騰、今のご時世もあり、軽2台持ちを決意