Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像 バッジ画像

ホリデーちょこっトリップ;今日は久し振りにウメキタに来ましたが、ちょこっと目を離した隙に随分と変貌していた風景でビックリ😳 このモニュメントは大相撲の春場所に掛けているようですが、色合いとかアラカンの頭脳にはメッセージ性が理解し難い…🤔

ホリデーちょこっトリップ;今日は久し振りにウメキタに来ましたが、ちょこっと目を離した隙に随分と変貌していた風景でビックリ😳 このモニュメントは大相撲の春場所に掛けているようですが、色合いとかアラカンの頭脳にはメッセージ性が理解し難い…🤔

コメント 3 9
ふなにわ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

ホリデーちょこっトリップ;今日は久し振りにウメキタに来ましたが、ちょこっと目を離した隙に随分と変貌していた風景でビックリ😳 このモニュメントは大相撲の春場所に掛けているようですが、色合いとかアラカンの頭脳にはメッセージ性が理解し難い…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

コメント 6 11
プレステージ2
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

お前はもう散っている!今更ながらですが、2月末に和歌山県みなべ町にある南部梅林に行ってきました。せっかくのマイオデでのドライブ、高速代をケチって海南から地道で行ってまいりました。前日に洗車してピカピカ、天気もよく、右手に太平洋を眺めながら気持ちよく走れました。土日祝日は朝イチで行かないとすぐに満車になります(来年も)。私達は平日に行き昼前に着きましたが、帰る車もあり何とか停めれました。山沿いを歩くのでアップダウンの連続。何種類もの梅が咲き誇っていて、遊歩道の両側には梅干しや梅酒の売店があり、所々で他の山の梅林や太平洋が望めます。こじんまりした猿回しの芸?ショー?もありました。今年の観覧は終わりましたが、新鮮な空気を吸いながら、束の間でしたがリフレッシュできました。次は桜を見に吉野へGO。

ユーザー画像
プレステージ2
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

はじめまして!! タニタニと申します。 よろしくお願いいたします。 この 週末にフリードと一緒にフェリーで関東に行きます 寒い雪も解けた場所から関東方面へ向かいます。 桜も咲いているようで、あとは天気がどうかが? 心配です、天気に関する情報があれば 教えてください

はじめまして!! タニタニと申します。 よろしくお願いいたします。 この 週末にフリードと一緒にフェリーで関東に行きます 寒い雪も解けた場所から関東方面へ向かいます。 桜も咲いているようで、あとは天気がどうかが? 心配です、天気に関する情報があれば 教えてください

コメント 7 10
タニタニ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして

はじめまして!! タニタニと申します。 よろしくお願いいたします。 この 週末にフリードと一緒にフェリーで関東に行きます 寒い雪も解けた場所から関東方面へ向かいます。 桜も咲いているようで、あとは天気がどうかが? 心配です、天気に関する情報があれば 教えてください

ユーザー画像
タニタニ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

コメント 11 11
MotoR
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎを見てるFIT4

モビリティリゾートもてぎを見てるFIT4

コメント 4 7
はるコマ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして

モビリティリゾートもてぎを見てるFIT4

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

朝のモビリティリゾートもてぎ

朝のモビリティリゾートもてぎ

コメント 0 3
はるコマ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして

朝のモビリティリゾートもてぎ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

スポーツ走行をするときは その前日から当日走行を終えるまで 大好きな珈琲の摂取を我慢する。 そして、 走り終えた後向かう場所がここ。 サーキットから市街地へ戻り、 細い道の先にある、七Coffee Roaster。 自家焙煎珈琲が美味しく、 お腹が空いていれば、 ワッフルを頂くこともある。 お気に入りはマンデリン。 あれば豆も持ち帰りで頼む。 香りと味を損なわない程度にゆっくり飲み干すと、 まだ先は長い帰路を急ぐ。

スポーツ走行をするときは その前日から当日走行を終えるまで 大好きな珈琲の摂取を我慢する。 そして、 走り終えた後向かう場所がここ。 サーキットから市街地へ戻り、 細い道の先にある、七Coffee Roaster。 自家焙煎珈琲が美味しく、 お腹が空いていれば、 ワッフルを頂くこともある。 お気に入りはマンデリン。 あれば豆も持ち帰りで頼む。 香りと味を損なわない程度にゆっくり飲み干すと、 まだ先は長い帰路を急ぐ。

コメント 10 12
黒いアマガエル
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

スポーツ走行をするときは その前日から当日走行を終えるまで 大好きな珈琲の摂取を我慢する。 そして、 走り終えた後向かう場所がここ。 サーキットから市街地へ戻り、 細い道の先にある、七Coffee Roaster。 自家焙煎珈琲が美味しく、 お腹が空いていれば、 ワッフルを頂くこともある。 お気に入りはマンデリン。 あれば豆も持ち帰りで頼む。 香りと味を損なわない程度にゆっくり飲み干すと、 まだ先は長い帰路を急ぐ。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

数年前の旅の思い出Vol.5: 初めて行った安芸の宮島、嚴島神社。生憎の満潮で大鳥居には近付けず…。 去年、大鳥居の改修工事が終了したようなので、いつかリベンジで大鳥居を触りに行くぞー!⛩ 牡蠣の美味さも忘れられへんし…

数年前の旅の思い出Vol.5: 初めて行った安芸の宮島、嚴島神社。生憎の満潮で大鳥居には近付けず…。 去年、大鳥居の改修工事が終了したようなので、いつかリベンジで大鳥居を触りに行くぞー!⛩ 牡蠣の美味さも忘れられへんし…

コメント 45 19
ふなにわ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

数年前の旅の思い出Vol.5: 初めて行った安芸の宮島、嚴島神社。生憎の満潮で大鳥居には近付けず…。 去年、大鳥居の改修工事が終了したようなので、いつかリベンジで大鳥居を触りに行くぞー!⛩ 牡蠣の美味さも忘れられへんし…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

コメント 6 11
VOV
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

2008年4月埼玉県入間郡「鎌北湖」での一枚です。 正式名称は「山根溜池」だそうです。 古い写真の連投で恐縮です。 春は新緑の中を走るのが気持ちいいですね。 今はこの場所変わっていないかな? 新緑にいい感じの建物と愛車で気に入っている写真です。

ユーザー画像
VOV
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

東西に長いこの県の中ほどにある その街は うちぬきという自噴井により 美味しい水に恵まれた地であり、 そこから少し山に入ったところにも お気に入りのサーキットがあります。 このサーキットに 初めて訪れたのは5月。 コースは短めですが ウェットであることに若干不安でした。 そうしたところ、 開始から程なくして雨は止み、 どこからともなく何か聞き慣れない音がしていることに気が付きました。 音の出どころを探すとどうやらコースのほとりにある大きな木の辺りからのようです。建物と山に囲まれているせいか、コロコロ、コロコロと、大きな音が周囲に響き渡ります。 蛙の種類であろうと見当をつけて、溝の中を探しますが姿は見えません。 どうやら樹上のようです。 木の下に潜り込んで探しますがそのうち止んで手掛かりが消えます。 物凄く気にはなりますが、 走るために来たので、 時間割に沿って走ったりしておりますと、あることに気付きました。 静かな時は、はたと止むのですが、 車が走り出し轟音が響き始めると、 また始まります。 これはもしかしたら、 田んぼの蛙同様誰かが鳴き始めたら 大勢が続く大合唱のように、 この蛙も車の音に合わせて競うかの様に鳴いているのかもしれません。 そう考えるとどう聞いてもこれは1匹。メスが側に居るかどうかは分かりませんが、もし1匹なら、 いつどんな経緯でここへ来て、 どれだけの時間をここで独りで過ごしているのか。気になります。 あれは鳴き慣れた、実に美しい声でした。 あ、勿論、 その日の本来の目的は 無事全うしました。 ステアリングワークを意識して直すよう心がけ、ブレーキングとアクセルは、 つい嬉しくなってコーナーに突っ込んでいくのを抑えて、体感し考え連動し実践すると、後日タイムにあらわれました。 日々、努力です。 落ち着いた後、 手持ちの音声データと照合すると 声の主は、 『シュレーゲルアオガエル』であることが分かりました。 また同時期に訪れて生存確認したいところです。

東西に長いこの県の中ほどにある その街は うちぬきという自噴井により 美味しい水に恵まれた地であり、 そこから少し山に入ったところにも お気に入りのサーキットがあります。 このサーキットに 初めて訪れたのは5月。 コースは短めですが ウェットであることに若干不安でした。 そうしたところ、 開始から程なくして雨は止み、 どこからともなく何か聞き慣れない音がしていることに気が付きました。 音の出どころを探すとどうやらコースのほとりにある大きな木の辺りからのようです。建物と山に囲まれているせいか、コロコロ、コロコロと、大きな音が周囲に響き渡ります。 蛙の種類であろうと見当をつけて、溝の中を探しますが姿は見えません。 どうやら樹上のようです。 木の下に潜り込んで探しますがそのうち止んで手掛かりが消えます。 物凄く気にはなりますが、 走るために来たので、 時間割に沿って走ったりしておりますと、あることに気付きました。 静かな時は、はたと止むのですが、 車が走り出し轟音が響き始めると、 また始まります。 これはもしかしたら、 田んぼの蛙同様誰かが鳴き始めたら 大勢が続く大合唱のように、 この蛙も車の音に合わせて競うかの様に鳴いているのかもしれません。 そう考えるとどう聞いてもこれは1匹。メスが側に居るかどうかは分かりませんが、もし1匹なら、 いつどんな経緯でここへ来て、 どれだけの時間をここで独りで過ごしているのか。気になります。 あれは鳴き慣れた、実に美しい声でした。 あ、勿論、 その日の本来の目的は 無事全うしました。 ステアリングワークを意識して直すよう心がけ、ブレーキングとアクセルは、 つい嬉しくなってコーナーに突っ込んでいくのを抑えて、体感し考え連動し実践すると、後日タイムにあらわれました。 日々、努力です。 落ち着いた後、 手持ちの音声データと照合すると 声の主は、 『シュレーゲルアオガエル』であることが分かりました。 また同時期に訪れて生存確認したいところです。

コメント 0 9
黒いアマガエル
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】はじめまして

東西に長いこの県の中ほどにある その街は うちぬきという自噴井により 美味しい水に恵まれた地であり、 そこから少し山に入ったところにも お気に入りのサーキットがあります。 このサーキットに 初めて訪れたのは5月。 コースは短めですが ウェットであることに若干不安でした。 そうしたところ、 開始から程なくして雨は止み、 どこからともなく何か聞き慣れない音がしていることに気が付きました。 音の出どころを探すとどうやらコースのほとりにある大きな木の辺りからのようです。建物と山に囲まれているせいか、コロコロ、コロコロと、大きな音が周囲に響き渡ります。 蛙の種類であろうと見当をつけて、溝の中を探しますが姿は見えません。 どうやら樹上のようです。 木の下に潜り込んで探しますがそのうち止んで手掛かりが消えます。 物凄く気にはなりますが、 走るために来たので、 時間割に沿って走ったりしておりますと、あることに気付きました。 静かな時は、はたと止むのですが、 車が走り出し轟音が響き始めると、 また始まります。 これはもしかしたら、 田んぼの蛙同様誰かが鳴き始めたら 大勢が続く大合唱のように、 この蛙も車の音に合わせて競うかの様に鳴いているのかもしれません。 そう考えるとどう聞いてもこれは1匹。メスが側に居るかどうかは分かりませんが、もし1匹なら、 いつどんな経緯でここへ来て、 どれだけの時間をここで独りで過ごしているのか。気になります。 あれは鳴き慣れた、実に美しい声でした。 あ、勿論、 その日の本来の目的は 無事全うしました。 ステアリングワークを意識して直すよう心がけ、ブレーキングとアクセルは、 つい嬉しくなってコーナーに突っ込んでいくのを抑えて、体感し考え連動し実践すると、後日タイムにあらわれました。 日々、努力です。 落ち着いた後、 手持ちの音声データと照合すると 声の主は、 『シュレーゲルアオガエル』であることが分かりました。 また同時期に訪れて生存確認したいところです。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

数年前の旅の思い出Vol.4: 伊勢か鳥羽か忘れましたが、芝桜がメッチャ綺麗でした。 以前に富士山の裾野で芝桜に負けないくらい。なんせ、人出が少なかったのが良かった…🌸

数年前の旅の思い出Vol.4: 伊勢か鳥羽か忘れましたが、芝桜がメッチャ綺麗でした。 以前に富士山の裾野で芝桜に負けないくらい。なんせ、人出が少なかったのが良かった…🌸

コメント 1 13
ふなにわ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】はじめまして

数年前の旅の思い出Vol.4: 伊勢か鳥羽か忘れましたが、芝桜がメッチャ綺麗でした。 以前に富士山の裾野で芝桜に負けないくらい。なんせ、人出が少なかったのが良かった…🌸

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール

コメント 0 5
はるコマ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

桜の便りがちらほらと舞い込んできますね。こうなると気もそぞろになり、ドライブに行きたくなります。ご近所の川の土手に毎年、綺麗に咲いてくれる桜並木があります。川のそばなので、他の桜より少し遅れて咲きますので、まだ開花していないはずですが、咲いたら、久しぶりに花見に行きたいと思っています。

桜の便りがちらほらと舞い込んできますね。こうなると気もそぞろになり、ドライブに行きたくなります。ご近所の川の土手に毎年、綺麗に咲いてくれる桜並木があります。川のそばなので、他の桜より少し遅れて咲きますので、まだ開花していないはずですが、咲いたら、久しぶりに花見に行きたいと思っています。

コメント 0 11
草取り名人
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

桜の便りがちらほらと舞い込んできますね。こうなると気もそぞろになり、ドライブに行きたくなります。ご近所の川の土手に毎年、綺麗に咲いてくれる桜並木があります。川のそばなので、他の桜より少し遅れて咲きますので、まだ開花していないはずですが、咲いたら、久しぶりに花見に行きたいと思っています。

ユーザー画像
草取り名人
| 2023/03/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今日は友人とマイカーでドライブ🚗 めちゃめちゃたのしかったー!!

今日は友人とマイカーでドライブ🚗 めちゃめちゃたのしかったー!!

コメント 2 13
zackey
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

今日は友人とマイカーでドライブ🚗 めちゃめちゃたのしかったー!!

ユーザー画像
zackey
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

コメント 5 15
VOV
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

2008年4月神奈川県箱根ターンパイクです。 また桜の咲く時期が近づいて来ました。 この木はもっと大きくなっているのかな?

ユーザー画像
VOV
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

数年前の旅の思い出Vol.3: 宇奈月温泉とちの湯。此処の露天風呂は山間のリーバーサイドにあり、対岸を走る黒部峡谷トロッコ列車も観れます。少し距離があるので、フル○ンで眺めていても問題ありません…😎 澄んだ空気に鳥の鳴き声、トロッコ列車の警笛とガタンゴトンの走行音を聞きながら浸かっていると、身も心もスッキリとRefresh出来ちゃいます💖

数年前の旅の思い出Vol.3: 宇奈月温泉とちの湯。此処の露天風呂は山間のリーバーサイドにあり、対岸を走る黒部峡谷トロッコ列車も観れます。少し距離があるので、フル○ンで眺めていても問題ありません…😎 澄んだ空気に鳥の鳴き声、トロッコ列車の警笛とガタンゴトンの走行音を聞きながら浸かっていると、身も心もスッキリとRefresh出来ちゃいます💖

コメント 6 9
ふなにわ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

数年前の旅の思い出Vol.3: 宇奈月温泉とちの湯。此処の露天風呂は山間のリーバーサイドにあり、対岸を走る黒部峡谷トロッコ列車も観れます。少し距離があるので、フル○ンで眺めていても問題ありません…😎 澄んだ空気に鳥の鳴き声、トロッコ列車の警笛とガタンゴトンの走行音を聞きながら浸かっていると、身も心もスッキリとRefresh出来ちゃいます💖

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎ 隠れるFIT4

モビリティリゾートもてぎ 隠れるFIT4

コメント 0 4
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

モビリティリゾートもてぎ 隠れるFIT4

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

当時、ツインリンクもてぎで開催される、HONDA 四輪販売50周年記念イベントにNSX-Rで参加する為、出発前のワンショットです。

当時、ツインリンクもてぎで開催される、HONDA 四輪販売50周年記念イベントにNSX-Rで参加する為、出発前のワンショットです。

コメント 3 7
T360NSX-R
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

当時、ツインリンクもてぎで開催される、HONDA 四輪販売50周年記念イベントにNSX-Rで参加する為、出発前のワンショットです。

ユーザー画像 バッジ画像
T360NSX-R
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール グッズ売り場 CIVIC TYPE R 30周年記念グッズケース内の買えます。 そこそこ在庫あるとの事。 TYPE R乗りの方でグッズ買えなかった方に伝えてくれたら嬉しいです😖 スタッフさんに確認済みです。

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール グッズ売り場 CIVIC TYPE R 30周年記念グッズケース内の買えます。 そこそこ在庫あるとの事。 TYPE R乗りの方でグッズ買えなかった方に伝えてくれたら嬉しいです😖 スタッフさんに確認済みです。

コメント 0 6
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

モビリティリゾートもてぎ コレクションホール グッズ売り場 CIVIC TYPE R 30周年記念グッズケース内の買えます。 そこそこ在庫あるとの事。 TYPE R乗りの方でグッズ買えなかった方に伝えてくれたら嬉しいです😖 スタッフさんに確認済みです。

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございます☀ オラを綺麗にしてほしいでFIT🤣 汚いのは嫌だFIT💢 とFIT4が言ってました( ̄▽ ̄)

おはようございます☀ オラを綺麗にしてほしいでFIT🤣 汚いのは嫌だFIT💢 とFIT4が言ってました( ̄▽ ̄)

コメント 0 7
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして

おはようございます☀ オラを綺麗にしてほしいでFIT🤣 汚いのは嫌だFIT💢 とFIT4が言ってました( ̄▽ ̄)

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/17 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

今日は旦那を駅まで迎えに行った帰りにラーメン山岡家でラーメンたべた( ̄▽ ̄)

今日は旦那を駅まで迎えに行った帰りにラーメン山岡家でラーメンたべた( ̄▽ ̄)

コメント 2 6
はるコマ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして

今日は旦那を駅まで迎えに行った帰りにラーメン山岡家でラーメンたべた( ̄▽ ̄)

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

初めまして。 車なら、長距離運転、スポーツ走行、ただ見るだけでも好きで、ひとたび運転席に座ると降りたくなくなる病持ちです。 また、行った先や道中で、景色、美味しいもの、珍しいもの、お店や人を知ることが楽しくて、short tripがやめられません。 こんな自分ですが、よろしくお願いします m(_ _)m

初めまして。 車なら、長距離運転、スポーツ走行、ただ見るだけでも好きで、ひとたび運転席に座ると降りたくなくなる病持ちです。 また、行った先や道中で、景色、美味しいもの、珍しいもの、お店や人を知ることが楽しくて、short tripがやめられません。 こんな自分ですが、よろしくお願いします m(_ _)m

コメント 2 11
黒いアマガエル
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして

初めまして。 車なら、長距離運転、スポーツ走行、ただ見るだけでも好きで、ひとたび運転席に座ると降りたくなくなる病持ちです。 また、行った先や道中で、景色、美味しいもの、珍しいもの、お店や人を知ることが楽しくて、short tripがやめられません。 こんな自分ですが、よろしくお願いします m(_ _)m

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

おや( ̄▽ ̄)

おや( ̄▽ ̄)

コメント 0 4
はるコマ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして

おや( ̄▽ ̄)

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

春が近づくと毎年、頭に浮かんで来ます、あさひ舟川「春の四重奏」…。此処を観に行かれた方いらっしゃいますか~? https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ 富山のツレから「一度は観るべし!」と言われてますがタイミングが合わず、死ぬまでに訪れたい100の場所、の1つに挙げています😃

春が近づくと毎年、頭に浮かんで来ます、あさひ舟川「春の四重奏」…。此処を観に行かれた方いらっしゃいますか~? https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ 富山のツレから「一度は観るべし!」と言われてますがタイミングが合わず、死ぬまでに訪れたい100の場所、の1つに挙げています😃

コメント 0 7
ふなにわ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして

春が近づくと毎年、頭に浮かんで来ます、あさひ舟川「春の四重奏」…。此処を観に行かれた方いらっしゃいますか~? https://www.asahi-tabi.com/sijuusou/ 富山のツレから「一度は観るべし!」と言われてますがタイミングが合わず、死ぬまでに訪れたい100の場所、の1つに挙げています😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/16 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

独身時代はフィット、子供が生まれてからはFREEDに乗っています。どちらも小回りが効いて、街中の狭い路地も、たいていへっちゃらです。そこが気に入っています。もちろん高速道路でのエンジンの伸びは最高です。

独身時代はフィット、子供が生まれてからはFREEDに乗っています。どちらも小回りが効いて、街中の狭い路地も、たいていへっちゃらです。そこが気に入っています。もちろん高速道路でのエンジンの伸びは最高です。

コメント 2 10
ぽんさん
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】はじめまして

独身時代はフィット、子供が生まれてからはFREEDに乗っています。どちらも小回りが効いて、街中の狭い路地も、たいていへっちゃらです。そこが気に入っています。もちろん高速道路でのエンジンの伸びは最高です。

ユーザー画像
ぽんさん
| 2023/03/15 | 【旅とドライブ】はじめまして
  • 2001-2025件 / 全2108件