旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

『旅とドライブ』 お気に入りの信州・美ヶ原ビーナスラインです。 絶景のドライブコース『ビーナスライン』で美ヶ原高原へ…。 山岳ワインディング→だんだん眼が△に→景色よりライン取り???😔 本末転倒、やはり風を感じながら優雅に助手席が気持ちイイですネ。 そして目的地へ、ついに20回目の登頂をしてきました日本100名山【王ケ頭】 標高2,034mの山頂に立つ『王ケ頭ホテル』に宿泊すれば、送迎バスで登れます。😆 国定公園内なので、一般車の乗り入れは不可。(タクシーも❌) 指定駐車場からホテルの送迎バスが唯一の交通手段ですが、あえてお断りして 1時間掛けてトレッキング気分で歩いて登ります。 ココの展望は、100名山のうち41が見える360°の大パノラマです。 宿についても、夕焼け・星空・日の出・雲海と遅寝早起きで寝不足になること確実! ただ、運悪く天気によっては雲の中…山の天気なので10分後には晴れる可能性も… そのチャンスを逃すまいと、ますます寝る間が有りません。 ココはやはり、連泊がお勧めです。 山岳ホテルとは思えない様な素晴らしいお食事も、3泊目まではメニューが毎日変わります。 一年のどの季節でもおススメの『旅とドライブコース』です                                             🧿

『旅とドライブ』 お気に入りの信州・美ヶ原ビーナスラインです。 絶景のドライブコース『ビーナスライン』で美ヶ原高原へ…。 山岳ワインディング→だんだん眼が△に→景色よりライン取り???😔 本末転倒、やはり風を感じながら優雅に助手席が気持ちイイですネ。 そして目的地へ、ついに20回目の登頂をしてきました日本100名山【王ケ頭】 標高2,034mの山頂に立つ『王ケ頭ホテル』に宿泊すれば、送迎バスで登れます。😆 国定公園内なので、一般車の乗り入れは不可。(タクシーも❌) 指定駐車場からホテルの送迎バスが唯一の交通手段ですが、あえてお断りして 1時間掛けてトレッキング気分で歩いて登ります。 ココの展望は、100名山のうち41が見える360°の大パノラマです。 宿についても、夕焼け・星空・日の出・雲海と遅寝早起きで寝不足になること確実! ただ、運悪く天気によっては雲の中…山の天気なので10分後には晴れる可能性も… そのチャンスを逃すまいと、ますます寝る間が有りません。 ココはやはり、連泊がお勧めです。 山岳ホテルとは思えない様な素晴らしいお食事も、3泊目まではメニューが毎日変わります。 一年のどの季節でもおススメの『旅とドライブコース』です                                             🧿

コメント 9 15
MotoR
| 2023/04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

『旅とドライブ』 お気に入りの信州・美ヶ原ビーナスラインです。 絶景のドライブコース『ビーナスライン』で美ヶ原高原へ…。 山岳ワインディング→だんだん眼が△に→景色よりライン取り???😔 本末転倒、やはり風を感じながら優雅に助手席が気持ちイイですネ。 そして目的地へ、ついに20回目の登頂をしてきました日本100名山【王ケ頭】 標高2,034mの山頂に立つ『王ケ頭ホテル』に宿泊すれば、送迎バスで登れます。😆 国定公園内なので、一般車の乗り入れは不可。(タクシーも❌) 指定駐車場からホテルの送迎バスが唯一の交通手段ですが、あえてお断りして 1時間掛けてトレッキング気分で歩いて登ります。 ココの展望は、100名山のうち41が見える360°の大パノラマです。 宿についても、夕焼け・星空・日の出・雲海と遅寝早起きで寝不足になること確実! ただ、運悪く天気によっては雲の中…山の天気なので10分後には晴れる可能性も… そのチャンスを逃すまいと、ますます寝る間が有りません。 ココはやはり、連泊がお勧めです。 山岳ホテルとは思えない様な素晴らしいお食事も、3泊目まではメニューが毎日変わります。 一年のどの季節でもおススメの『旅とドライブコース』です                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

わんでぃドライブ:香芝SAで休憩。あ、こんなトコにガチャガチャ🚗あったんやぁ。 ありゃ?、HONDA車が見当たらない?

わんでぃドライブ:香芝SAで休憩。あ、こんなトコにガチャガチャ🚗あったんやぁ。 ありゃ?、HONDA車が見当たらない?

コメント 12 8
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

わんでぃドライブ:香芝SAで休憩。あ、こんなトコにガチャガチャ🚗あったんやぁ。 ありゃ?、HONDA車が見当たらない?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は旦那のレブル250でお出掛けしました❗️ 道の駅どうしに行きました😌

今日は旦那のレブル250でお出掛けしました❗️ 道の駅どうしに行きました😌

コメント 0 12
はるコマ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は旦那のレブル250でお出掛けしました❗️ 道の駅どうしに行きました😌

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

コメント 6 10
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

草津♨️に行った兄貴からの土産。高崎在住のツレによると、この店はコーヒー専門店だが、お菓子も売っているとのこと。どおりでブラック珈琲のお供にピッタリ😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日香川県に有るまんのう公園に行ってきました。ネモフィラがたくさん咲いていてとても綺麗でした。写真にはありませんがチューリップもたくさんの種類が咲いており綺麗でした。夏はモンスターバッシュという音楽フェスが開催され、秋はコキア、冬はイルミネーションと年に何回も訪れたくなる場所です。香川にお越しの際は是非行ってみてください。

先日香川県に有るまんのう公園に行ってきました。ネモフィラがたくさん咲いていてとても綺麗でした。写真にはありませんがチューリップもたくさんの種類が咲いており綺麗でした。夏はモンスターバッシュという音楽フェスが開催され、秋はコキア、冬はイルミネーションと年に何回も訪れたくなる場所です。香川にお越しの際は是非行ってみてください。

コメント 6 11
なつ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】はじめまして

先日香川県に有るまんのう公園に行ってきました。ネモフィラがたくさん咲いていてとても綺麗でした。写真にはありませんがチューリップもたくさんの種類が咲いており綺麗でした。夏はモンスターバッシュという音楽フェスが開催され、秋はコキア、冬はイルミネーションと年に何回も訪れたくなる場所です。香川にお越しの際は是非行ってみてください。

ユーザー画像
なつ
| 2023/04/28 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

埼玉県滑川町のネモフィラ、綺麗でした。

埼玉県滑川町のネモフィラ、綺麗でした。

コメント 1 6
モカざえもん
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】はじめまして

埼玉県滑川町のネモフィラ、綺麗でした。

ユーザー画像
モカざえもん
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

コメント 5 10
きりい
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

京都の「天橋立(あまのはしだて)」です。 京都とは言っても、かなり鳥取県寄りです。さすがにクルマでは走破できません。^^; 写真は南側の天橋立ビューランドから撮影したものです。北側にもケーブルカーがありますので、はしごすれば別の角度からの景色も堪能できますよ。徒歩で往復する時間が無かったので、同乗者だけ天橋立を歩いてもらい、反対側にクルマを回して回収しました。

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今週末から始まるゴールデンウイークは“ネモフィラ渋滞”に注意が必要です!と今、ラジオが言うてました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f33a74e38d4fd852cfc039bd26e59947aaf729 みこさんが写真を撮ってはったのも此処のことで、そんなに渋滞する名所なんでしょうか?

今週末から始まるゴールデンウイークは“ネモフィラ渋滞”に注意が必要です!と今、ラジオが言うてました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f33a74e38d4fd852cfc039bd26e59947aaf729 みこさんが写真を撮ってはったのも此処のことで、そんなに渋滞する名所なんでしょうか?

コメント 4 7
ふなにわ
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】みんなに質問

今週末から始まるゴールデンウイークは“ネモフィラ渋滞”に注意が必要です!と今、ラジオが言うてました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/b8f33a74e38d4fd852cfc039bd26e59947aaf729 みこさんが写真を撮ってはったのも此処のことで、そんなに渋滞する名所なんでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

GWに伊豆大島に行きます。良いスポット教えて下さい♪

GWに伊豆大島に行きます。良いスポット教えて下さい♪

コメント 6 7
ミツ
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】はじめまして

GWに伊豆大島に行きます。良いスポット教えて下さい♪

ユーザー画像
ミツ
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

わんでぃドライブ:針テラス道の駅。休日いつも賑わっている道の駅も、流石に平日の夕方は閑散としてます。

わんでぃドライブ:針テラス道の駅。休日いつも賑わっている道の駅も、流石に平日の夕方は閑散としてます。

コメント 0 7
ふなにわ
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

わんでぃドライブ:針テラス道の駅。休日いつも賑わっている道の駅も、流石に平日の夕方は閑散としてます。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

8年ぶりに訪れた琵琶湖、山、桜並木!軽自動車とは思えない走りに感激~Nボックスカスタムターボ最高♪

8年ぶりに訪れた琵琶湖、山、桜並木!軽自動車とは思えない走りに感激~Nボックスカスタムターボ最高♪

コメント 5 7
たけちゃん
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

8年ぶりに訪れた琵琶湖、山、桜並木!軽自動車とは思えない走りに感激~Nボックスカスタムターボ最高♪

ユーザー画像
たけちゃん
| 2023/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

結婚してのプチ旅行で伊豆に行ってきました😌

結婚してのプチ旅行で伊豆に行ってきました😌

コメント 7 14
えいじ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】はじめまして

結婚してのプチ旅行で伊豆に行ってきました😌

ユーザー画像
えいじ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

出張で、碓氷峠のめがね橋に行ってきました。 軽井沢方面から大型バスで旧道を降りていったのですが、車高の高く幅広な車であの道は中々にスリリングでした。まぁ大型バスだから当然でしょうけれど。 勿論、頭文字Dの聖地の一つ?C-130も通りました。 やっぱり自分の車で走りたいなぁ…と思いながら車窓からの景色を眺め、途中で寝落ちしました。起きたらめがね橋の駐車場付近だったので、かなりの数のカーブを寝過ごしました。 前回碓氷峠旧道を走った時は、横川方面から軽井沢方面へ走りました。しかも大雨で数時間後に通行止めとなった時だったので視界が悪く、あまり景色は楽しめませんでした。しかし今回は天気も良く、空も木々も青々としている景色に癒されてきました。

出張で、碓氷峠のめがね橋に行ってきました。 軽井沢方面から大型バスで旧道を降りていったのですが、車高の高く幅広な車であの道は中々にスリリングでした。まぁ大型バスだから当然でしょうけれど。 勿論、頭文字Dの聖地の一つ?C-130も通りました。 やっぱり自分の車で走りたいなぁ…と思いながら車窓からの景色を眺め、途中で寝落ちしました。起きたらめがね橋の駐車場付近だったので、かなりの数のカーブを寝過ごしました。 前回碓氷峠旧道を走った時は、横川方面から軽井沢方面へ走りました。しかも大雨で数時間後に通行止めとなった時だったので視界が悪く、あまり景色は楽しめませんでした。しかし今回は天気も良く、空も木々も青々としている景色に癒されてきました。

コメント 5 11
多摩湖のみっちゃん
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

出張で、碓氷峠のめがね橋に行ってきました。 軽井沢方面から大型バスで旧道を降りていったのですが、車高の高く幅広な車であの道は中々にスリリングでした。まぁ大型バスだから当然でしょうけれど。 勿論、頭文字Dの聖地の一つ?C-130も通りました。 やっぱり自分の車で走りたいなぁ…と思いながら車窓からの景色を眺め、途中で寝落ちしました。起きたらめがね橋の駐車場付近だったので、かなりの数のカーブを寝過ごしました。 前回碓氷峠旧道を走った時は、横川方面から軽井沢方面へ走りました。しかも大雨で数時間後に通行止めとなった時だったので視界が悪く、あまり景色は楽しめませんでした。しかし今回は天気も良く、空も木々も青々としている景色に癒されてきました。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

明日でFIT4ガソリン車とはお別れだ😔 素敵な相棒でした😌 楽しかった思い出、旅をした事忘れないよ😌 次の相棒はe:HEVだけどね💦 感謝してます😌 本当にありがとう❗️

明日でFIT4ガソリン車とはお別れだ😔 素敵な相棒でした😌 楽しかった思い出、旅をした事忘れないよ😌 次の相棒はe:HEVだけどね💦 感謝してます😌 本当にありがとう❗️

コメント 4 10
はるコマ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

明日でFIT4ガソリン車とはお別れだ😔 素敵な相棒でした😌 楽しかった思い出、旅をした事忘れないよ😌 次の相棒はe:HEVだけどね💦 感謝してます😌 本当にありがとう❗️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

和歌山県の「神倉神社(かみくらじんじゃ)」です。 「熊野三山(くまのさんざん)」と言えば、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社ですが、こちらにも是非立ち寄ってみてください。見どころは「落ちてきそうな巨石」です。^^ 神社入口からしばらくは、手をついて登らざるを得ない急勾配の石段が続きます。緩やかな箇所もありますが、何だかんだで500段以上あります。^^;

和歌山県の「神倉神社(かみくらじんじゃ)」です。 「熊野三山(くまのさんざん)」と言えば、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社ですが、こちらにも是非立ち寄ってみてください。見どころは「落ちてきそうな巨石」です。^^ 神社入口からしばらくは、手をついて登らざるを得ない急勾配の石段が続きます。緩やかな箇所もありますが、何だかんだで500段以上あります。^^;

コメント 2 7
きりい
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

和歌山県の「神倉神社(かみくらじんじゃ)」です。 「熊野三山(くまのさんざん)」と言えば、熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社ですが、こちらにも是非立ち寄ってみてください。見どころは「落ちてきそうな巨石」です。^^ 神社入口からしばらくは、手をついて登らざるを得ない急勾配の石段が続きます。緩やかな箇所もありますが、何だかんだで500段以上あります。^^;

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

仲居さんが坂道を全力疾走! https://www.chunichi.co.jp/article/678672 三重の菰野にある老舗旅館での話題がバズってるそうです。Webにて、仲居さんが疾走する姿の動画が観れます😍

仲居さんが坂道を全力疾走! https://www.chunichi.co.jp/article/678672 三重の菰野にある老舗旅館での話題がバズってるそうです。Webにて、仲居さんが疾走する姿の動画が観れます😍

コメント 0 7
ふなにわ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

仲居さんが坂道を全力疾走! https://www.chunichi.co.jp/article/678672 三重の菰野にある老舗旅館での話題がバズってるそうです。Webにて、仲居さんが疾走する姿の動画が観れます😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

わんでぃドライブ:虎虎焼?、皆さん此れ読めますぅ? 関ドラお土産に並んでたんですが、正解は「ことらやき」。新商品かなー、此れも今日はパスして今度にしょ😄

わんでぃドライブ:虎虎焼?、皆さん此れ読めますぅ? 関ドラお土産に並んでたんですが、正解は「ことらやき」。新商品かなー、此れも今日はパスして今度にしょ😄

コメント 14 7
ふなにわ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

わんでぃドライブ:虎虎焼?、皆さん此れ読めますぅ? 関ドラお土産に並んでたんですが、正解は「ことらやき」。新商品かなー、此れも今日はパスして今度にしょ😄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

瀬戸大橋を渡ってきました。高くて少し怖かったですが、とても美しい景色でした。

瀬戸大橋を渡ってきました。高くて少し怖かったですが、とても美しい景色でした。

コメント 3 12
chiemoji
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】はじめまして

瀬戸大橋を渡ってきました。高くて少し怖かったですが、とても美しい景色でした。

ユーザー画像
chiemoji
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

愛媛県の「四国カルスト」です。高知県との県境のはず。 解放感溢れるドライブウェイですが、ここに上がってくるまでの道は少々険しいです。狭く急なカーブや急坂が続きます。高負荷&低速で走らざる得ず、涼しい季節にもかかわらず水温は最大105℃に達しました。^^;

愛媛県の「四国カルスト」です。高知県との県境のはず。 解放感溢れるドライブウェイですが、ここに上がってくるまでの道は少々険しいです。狭く急なカーブや急坂が続きます。高負荷&低速で走らざる得ず、涼しい季節にもかかわらず水温は最大105℃に達しました。^^;

コメント 8 11
きりい
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

愛媛県の「四国カルスト」です。高知県との県境のはず。 解放感溢れるドライブウェイですが、ここに上がってくるまでの道は少々険しいです。狭く急なカーブや急坂が続きます。高負荷&低速で走らざる得ず、涼しい季節にもかかわらず水温は最大105℃に達しました。^^;

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

北三陸をドライブしてきました。写真は吉里吉里海岸での1枚。あまちゃんの再放送が始まり小袖海岸や海女センターなどロケ地も満喫。Vezelはワインディングやアップダウンもらくらく走ってくました。

北三陸をドライブしてきました。写真は吉里吉里海岸での1枚。あまちゃんの再放送が始まり小袖海岸や海女センターなどロケ地も満喫。Vezelはワインディングやアップダウンもらくらく走ってくました。

コメント 1 10
Kaz
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】はじめまして

北三陸をドライブしてきました。写真は吉里吉里海岸での1枚。あまちゃんの再放送が始まり小袖海岸や海女センターなどロケ地も満喫。Vezelはワインディングやアップダウンもらくらく走ってくました。

ユーザー画像 バッジ画像
Kaz
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

長野県でこれから行ってみるべき所を教えて下さい。

長野県でこれから行ってみるべき所を教えて下さい。

コメント 7 8
ジュンチャン
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】はじめまして

長野県でこれから行ってみるべき所を教えて下さい。

ユーザー画像
ジュンチャン
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

きょう4月25日は歩道橋の日ですって。日本初の横断歩道橋は、東京ではなく大阪だったんですねー。しかも小生より年下だったとは…😨

きょう4月25日は歩道橋の日ですって。日本初の横断歩道橋は、東京ではなく大阪だったんですねー。しかも小生より年下だったとは…😨

コメント 0 7
ふなにわ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

きょう4月25日は歩道橋の日ですって。日本初の横断歩道橋は、東京ではなく大阪だったんですねー。しかも小生より年下だったとは…😨

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

コメント 13 15
ユッコ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

数年かけて北海道の道の駅を全制覇。(スタンプではなくガチャピンズを集めていました。) 新型コロナの時期は遠出をする勇気がなくガチャピンズを回してすぐに離脱するような感じでただ行っただけという道の駅も…。やっと解禁ムードになりましたので、今年はゆっくり道の駅を楽しむようなドライブをしたいと思っています。 とりあえず「羊のまち 侍・しべつ」で士別サフォークラムを食べたいなぁ。(羊肉大好き♡)

ユーザー画像 バッジ画像
ユッコ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🏍️ツーリング~ずーと若い頃!阿蘇の外輪を仲間10人ぐらいで…大半がオフロード!小生はオン~山林道は付いてくのに必死だった😅~だけど♨は最高でした😚

🏍️ツーリング~ずーと若い頃!阿蘇の外輪を仲間10人ぐらいで…大半がオフロード!小生はオン~山林道は付いてくのに必死だった😅~だけど♨は最高でした😚

コメント 3 8
kanbia
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

🏍️ツーリング~ずーと若い頃!阿蘇の外輪を仲間10人ぐらいで…大半がオフロード!小生はオン~山林道は付いてくのに必死だった😅~だけど♨は最高でした😚

ユーザー画像
kanbia
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

わんでぃドライブ:関ドライブインに「麺尽くし」コーナーが出来てました。 伊勢えびラーメン、伊勢うどん、亀山みそ焼きうどん…。どんどん並んどる…😄

わんでぃドライブ:関ドライブインに「麺尽くし」コーナーが出来てました。 伊勢えびラーメン、伊勢うどん、亀山みそ焼きうどん…。どんどん並んどる…😄

コメント 5 9
ふなにわ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

わんでぃドライブ:関ドライブインに「麺尽くし」コーナーが出来てました。 伊勢えびラーメン、伊勢うどん、亀山みそ焼きうどん…。どんどん並んどる…😄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1976-2000件 / 全2270件