Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像 バッジ画像

スマホのカメラ画像を整理してて「この写真いつ?何処で撮ったっけ?」と考え込むこと、皆さん経験ないっすか? この桜?桃?(ドッチかすら判らん…)の写真は、今の時期に日帰りバスツアーで岐阜辺りに行った際、トイレ休憩を兼ねた「ちょこっと鑑賞」の庭園で撮った気がしますが場所も覚えてない…。 やっぱ自分で運転しないと、あきまへんなあー。。

スマホのカメラ画像を整理してて「この写真いつ?何処で撮ったっけ?」と考え込むこと、皆さん経験ないっすか? この桜?桃?(ドッチかすら判らん…)の写真は、今の時期に日帰りバスツアーで岐阜辺りに行った際、トイレ休憩を兼ねた「ちょこっと鑑賞」の庭園で撮った気がしますが場所も覚えてない…。 やっぱ自分で運転しないと、あきまへんなあー。。

コメント 26 14
ふなにわ
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

スマホのカメラ画像を整理してて「この写真いつ?何処で撮ったっけ?」と考え込むこと、皆さん経験ないっすか? この桜?桃?(ドッチかすら判らん…)の写真は、今の時期に日帰りバスツアーで岐阜辺りに行った際、トイレ休憩を兼ねた「ちょこっと鑑賞」の庭園で撮った気がしますが場所も覚えてない…。 やっぱ自分で運転しないと、あきまへんなあー。。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

仲間内で千葉県縦断ツーリングに行ってきました。 お天気は残念な雨でしたが、美味しいハチミツをお土産に買って帰りました。 あとは豪勢な海鮮丼を堪能して満足出来ましたよ。

仲間内で千葉県縦断ツーリングに行ってきました。 お天気は残念な雨でしたが、美味しいハチミツをお土産に買って帰りました。 あとは豪勢な海鮮丼を堪能して満足出来ましたよ。

コメント 7 16
MITS
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

仲間内で千葉県縦断ツーリングに行ってきました。 お天気は残念な雨でしたが、美味しいハチミツをお土産に買って帰りました。 あとは豪勢な海鮮丼を堪能して満足出来ましたよ。

ユーザー画像
MITS
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

数年前の旅の思い出Vol.(忘れた…): 名古屋市めしを堪能しに行った際に出会った、ナナちゃん人形。初めて見た人みんな言うてましたよ、「でかっ!」 🕴 むかし「8時だよ全員集合」📺で観たジャンボマックス(Z世代で不知の方はググって下さい💦)以来の衝撃でした…😮 皆さんの地元にも、誇れるデカデカ名所ありますー?

数年前の旅の思い出Vol.(忘れた…): 名古屋市めしを堪能しに行った際に出会った、ナナちゃん人形。初めて見た人みんな言うてましたよ、「でかっ!」 🕴 むかし「8時だよ全員集合」📺で観たジャンボマックス(Z世代で不知の方はググって下さい💦)以来の衝撃でした…😮 皆さんの地元にも、誇れるデカデカ名所ありますー?

コメント 2 6
ふなにわ
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】みんなに質問

数年前の旅の思い出Vol.(忘れた…): 名古屋市めしを堪能しに行った際に出会った、ナナちゃん人形。初めて見た人みんな言うてましたよ、「でかっ!」 🕴 むかし「8時だよ全員集合」📺で観たジャンボマックス(Z世代で不知の方はググって下さい💦)以来の衝撃でした…😮 皆さんの地元にも、誇れるデカデカ名所ありますー?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/24 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

コメント 4 13
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】はじめまして

霊峰立山に春の訪れを告げる曲線くっきり、立山黒部アルペンルートの除雪が進んでいるようです。  https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/1018366 10数年前に訪れて以来ご無沙汰してますが、あの時に魅せられた景色は脳裏から離れません。行かれたことない方は、体力ある内に是非一度ご経験を! GWや土日は都会の通勤電車並みの超混雑で、決死の覚悟が要りますので平日に行くことをお薦めします❣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

こないだの祝日、某テレビ番組ケンミンショーEventで各地の名物料理屋台が出てました。が、「お昼時やのに未だOpenしてへんのは、なんで?」と思って後でチェックしたら土日のみ開催とのこと…。   https://www.ytv.co.jp/shiromachifes/kenminpark/ 城まち祭と銘打ち、ご当地ラーメン集結の模様。何方かが投稿されてた岐阜タンメンもあるようなんで、🍜愛好家としては行ってみようかな~😀

こないだの祝日、某テレビ番組ケンミンショーEventで各地の名物料理屋台が出てました。が、「お昼時やのに未だOpenしてへんのは、なんで?」と思って後でチェックしたら土日のみ開催とのこと…。   https://www.ytv.co.jp/shiromachifes/kenminpark/ 城まち祭と銘打ち、ご当地ラーメン集結の模様。何方かが投稿されてた岐阜タンメンもあるようなんで、🍜愛好家としては行ってみようかな~😀

コメント 0 10
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

こないだの祝日、某テレビ番組ケンミンショーEventで各地の名物料理屋台が出てました。が、「お昼時やのに未だOpenしてへんのは、なんで?」と思って後でチェックしたら土日のみ開催とのこと…。   https://www.ytv.co.jp/shiromachifes/kenminpark/ 城まち祭と銘打ち、ご当地ラーメン集結の模様。何方かが投稿されてた岐阜タンメンもあるようなんで、🍜愛好家としては行ってみようかな~😀

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

おはようございますでFIT❗️ 今日は雨ズラFIT😁

おはようございますでFIT❗️ 今日は雨ズラFIT😁

コメント 2 10
はるコマ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

おはようございますでFIT❗️ 今日は雨ズラFIT😁

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

こちらのエリアでははじめまして。 昨年四国を旅行した時に宿泊先の道後温泉から松山城までの旅先ジョギングを良かったので、その後もSuperGT観戦で小山に宿泊した時とか、日帰りですが紅葉シーズンに丹沢湖までドライブしてジョギングとかしてます。 同じような旅やドライブの楽しみ方をされている方っておられますか?もしおられましたらここが良かったとか教えていただけると嬉しいです。 因みに、松山城には6月の朝6時前に行ったのですが、地元の方と思われるランナーだけでなく、観光で来られていると思われるランナーがちらほらいました。地元の方も慣れている?のか、毎朝散歩されていると思われるご年配の女性に挨拶されたりしました。走った後の温泉も最高でした。 丹沢湖も無料駐車場がいくつかあって駐車は苦労しなかったし、湖と紅葉の景色を楽しみながら走れました。走った後は近くにお値ごろな温泉もありました。ただ、丹沢湖では紅葉シーズンに湖一周のマラソン大会があるので、その日に行くとえらい目に遭うらしいのでそこだけ注意ですかね〜。

こちらのエリアでははじめまして。 昨年四国を旅行した時に宿泊先の道後温泉から松山城までの旅先ジョギングを良かったので、その後もSuperGT観戦で小山に宿泊した時とか、日帰りですが紅葉シーズンに丹沢湖までドライブしてジョギングとかしてます。 同じような旅やドライブの楽しみ方をされている方っておられますか?もしおられましたらここが良かったとか教えていただけると嬉しいです。 因みに、松山城には6月の朝6時前に行ったのですが、地元の方と思われるランナーだけでなく、観光で来られていると思われるランナーがちらほらいました。地元の方も慣れている?のか、毎朝散歩されていると思われるご年配の女性に挨拶されたりしました。走った後の温泉も最高でした。 丹沢湖も無料駐車場がいくつかあって駐車は苦労しなかったし、湖と紅葉の景色を楽しみながら走れました。走った後は近くにお値ごろな温泉もありました。ただ、丹沢湖では紅葉シーズンに湖一周のマラソン大会があるので、その日に行くとえらい目に遭うらしいのでそこだけ注意ですかね〜。

コメント 0 8
くっぼー
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】みんなに質問

こちらのエリアでははじめまして。 昨年四国を旅行した時に宿泊先の道後温泉から松山城までの旅先ジョギングを良かったので、その後もSuperGT観戦で小山に宿泊した時とか、日帰りですが紅葉シーズンに丹沢湖までドライブしてジョギングとかしてます。 同じような旅やドライブの楽しみ方をされている方っておられますか?もしおられましたらここが良かったとか教えていただけると嬉しいです。 因みに、松山城には6月の朝6時前に行ったのですが、地元の方と思われるランナーだけでなく、観光で来られていると思われるランナーがちらほらいました。地元の方も慣れている?のか、毎朝散歩されていると思われるご年配の女性に挨拶されたりしました。走った後の温泉も最高でした。 丹沢湖も無料駐車場がいくつかあって駐車は苦労しなかったし、湖と紅葉の景色を楽しみながら走れました。走った後は近くにお値ごろな温泉もありました。ただ、丹沢湖では紅葉シーズンに湖一周のマラソン大会があるので、その日に行くとえらい目に遭うらしいのでそこだけ注意ですかね〜。

ユーザー画像 バッジ画像
くっぼー
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

箱根の星の王子さまミュージアムが今月末で閉園と聞いたので、先日行ってきました。 コロナ禍による来園者の減少や建物の老朽化が閉園理由とのことです。 設備もまだまだ綺麗だし、コロナ禍とはいえ、これから少しずつ人出も増え始めるだろうと思うと閉園は残念です。

箱根の星の王子さまミュージアムが今月末で閉園と聞いたので、先日行ってきました。 コロナ禍による来園者の減少や建物の老朽化が閉園理由とのことです。 設備もまだまだ綺麗だし、コロナ禍とはいえ、これから少しずつ人出も増え始めるだろうと思うと閉園は残念です。

コメント 4 16
さとちゃん
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

箱根の星の王子さまミュージアムが今月末で閉園と聞いたので、先日行ってきました。 コロナ禍による来園者の減少や建物の老朽化が閉園理由とのことです。 設備もまだまだ綺麗だし、コロナ禍とはいえ、これから少しずつ人出も増え始めるだろうと思うと閉園は残念です。

ユーザー画像
さとちゃん
| 2023/03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

以前なかったのに、これまた何時の間にやら大阪城公園内を走るサクラトレインなる遊覧列車が運行されていました。小さな子供さんがいるファミリーには嬉しい限りですね。 これも近い将来、電動列車に進化するんでしょうね☺️ 最先端のレジャー施設では既に導入済み?

以前なかったのに、これまた何時の間にやら大阪城公園内を走るサクラトレインなる遊覧列車が運行されていました。小さな子供さんがいるファミリーには嬉しい限りですね。 これも近い将来、電動列車に進化するんでしょうね☺️ 最先端のレジャー施設では既に導入済み?

コメント 0 8
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】はじめまして

以前なかったのに、これまた何時の間にやら大阪城公園内を走るサクラトレインなる遊覧列車が運行されていました。小さな子供さんがいるファミリーには嬉しい限りですね。 これも近い将来、電動列車に進化するんでしょうね☺️ 最先端のレジャー施設では既に導入済み?

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

コメント 7 8
ikumin883
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

ユーザー画像 バッジ画像
ikumin883
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

コメント 7 12
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

大阪城公園に来て、「そういや名古屋城を最後に最近は城を訪れてないなぁ」と思いました。 知り合いのパイセンは「日本お城100選まで後2つや」言うてはったけど小生が行けてるのは10選くらい…😣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨日は春らしい日和で下、 お彼岸でもあり お寺にお参りに行きました 雪もなく快適に道南の地をはしてきました。 今年は雪どけも早く いろいろな楽しみも ふくらみますね!!

昨日は春らしい日和で下、 お彼岸でもあり お寺にお参りに行きました 雪もなく快適に道南の地をはしてきました。 今年は雪どけも早く いろいろな楽しみも ふくらみますね!!

コメント 1 6
タニタニ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

昨日は春らしい日和で下、 お彼岸でもあり お寺にお参りに行きました 雪もなく快適に道南の地をはしてきました。 今年は雪どけも早く いろいろな楽しみも ふくらみますね!!

ユーザー画像
タニタニ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

マイチェンのFIT4でした🤣

マイチェンのFIT4でした🤣

コメント 0 6
はるコマ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

マイチェンのFIT4でした🤣

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇

大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇

コメント 0 11
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

大阪城公園の🌸は未だ咲き始めたばかり。庭園の方まで行けば早咲きのが観れたかも?ですが今日は時間なく断念。。 今度の週末こそ綺麗なサクラを観に行こうと、準備中。いい天気になりますように…😇

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

ホリデーちょこっトリップ;久し振りに大阪城公園に寄ってきました。城テラス写真スポットの中でも、この「タコ焼き姫」が人気なんですよねー😄 知らんけど…

ホリデーちょこっトリップ;久し振りに大阪城公園に寄ってきました。城テラス写真スポットの中でも、この「タコ焼き姫」が人気なんですよねー😄 知らんけど…

コメント 14 13
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

ホリデーちょこっトリップ;久し振りに大阪城公園に寄ってきました。城テラス写真スポットの中でも、この「タコ焼き姫」が人気なんですよねー😄 知らんけど…

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

FITと仕事

FITと仕事

コメント 0 7
はるコマ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

FITと仕事

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

こちらのトークエリアでは初めまして。 ここ数年 平日有休で旅行に出かけています。 先週は熊野行ってきました 20年前に車で通ってから気になっていたので とても行きたい場所だったのですが、すごく良かったです。

こちらのトークエリアでは初めまして。 ここ数年 平日有休で旅行に出かけています。 先週は熊野行ってきました 20年前に車で通ってから気になっていたので とても行きたい場所だったのですが、すごく良かったです。

コメント 4 15
itasanh
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

こちらのトークエリアでは初めまして。 ここ数年 平日有休で旅行に出かけています。 先週は熊野行ってきました 20年前に車で通ってから気になっていたので とても行きたい場所だったのですが、すごく良かったです。

ユーザー画像
itasanh
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

せっかくの春分の日、しかし出かけたくても出かけられないのでせめて昨年の旅の思い出を。 夏だったかな?通算2度目の訪問をした、正丸峠奥村茶屋です。 ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、ここに着くまでの道がなかなか大変です。 飯能側はすれ違い困難かつ路面が荒れ太めの枝などの落下物もちらほら。雨が降れば川もできます。 秩父側は片側1車線とはいえ軽自動車道ですか?と言いたくなるくらい狭く、しかもセンターラインにはキャッツアイがわらわら。 この時はまだ245-30-20という純正仕様だったので、いつホイールをメキャッとやるか心配でした。 今なら40まで扁平率上げたし、もう少し安心して走れるかな? 前回今回ともに寄り道程度、トイレ休憩くらいしかしていなかったので、次行く時は食事までしたいところです。

せっかくの春分の日、しかし出かけたくても出かけられないのでせめて昨年の旅の思い出を。 夏だったかな?通算2度目の訪問をした、正丸峠奥村茶屋です。 ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、ここに着くまでの道がなかなか大変です。 飯能側はすれ違い困難かつ路面が荒れ太めの枝などの落下物もちらほら。雨が降れば川もできます。 秩父側は片側1車線とはいえ軽自動車道ですか?と言いたくなるくらい狭く、しかもセンターラインにはキャッツアイがわらわら。 この時はまだ245-30-20という純正仕様だったので、いつホイールをメキャッとやるか心配でした。 今なら40まで扁平率上げたし、もう少し安心して走れるかな? 前回今回ともに寄り道程度、トイレ休憩くらいしかしていなかったので、次行く時は食事までしたいところです。

コメント 0 10
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

せっかくの春分の日、しかし出かけたくても出かけられないのでせめて昨年の旅の思い出を。 夏だったかな?通算2度目の訪問をした、正丸峠奥村茶屋です。 ご存知の方も多くいらっしゃるとは思いますが、ここに着くまでの道がなかなか大変です。 飯能側はすれ違い困難かつ路面が荒れ太めの枝などの落下物もちらほら。雨が降れば川もできます。 秩父側は片側1車線とはいえ軽自動車道ですか?と言いたくなるくらい狭く、しかもセンターラインにはキャッツアイがわらわら。 この時はまだ245-30-20という純正仕様だったので、いつホイールをメキャッとやるか心配でした。 今なら40まで扁平率上げたし、もう少し安心して走れるかな? 前回今回ともに寄り道程度、トイレ休憩くらいしかしていなかったので、次行く時は食事までしたいところです。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/03/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんこんばんは。 お出掛けする時に『これは欠かせません、必ず持って行きます』というものはありますか? 私は、時々ピーターラビットを連れて行っております。 安全運転のお供であり、沈静作用もあるようで、 スピード出さなくてもいいからゆっくりノンビリ楽しもうね、とフンワリ訴えてくれる大切な存在です。 しかし、時折『お洒落なトコでおいしいもの食べたい』という訴えが…

みなさんこんばんは。 お出掛けする時に『これは欠かせません、必ず持って行きます』というものはありますか? 私は、時々ピーターラビットを連れて行っております。 安全運転のお供であり、沈静作用もあるようで、 スピード出さなくてもいいからゆっくりノンビリ楽しもうね、とフンワリ訴えてくれる大切な存在です。 しかし、時折『お洒落なトコでおいしいもの食べたい』という訴えが…

コメント 11 15
みたらし
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】みんなに質問

みなさんこんばんは。 お出掛けする時に『これは欠かせません、必ず持って行きます』というものはありますか? 私は、時々ピーターラビットを連れて行っております。 安全運転のお供であり、沈静作用もあるようで、 スピード出さなくてもいいからゆっくりノンビリ楽しもうね、とフンワリ訴えてくれる大切な存在です。 しかし、時折『お洒落なトコでおいしいもの食べたい』という訴えが…

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

ウメキタ新駅が出来たと聞いて、行って来ました~☺️ あまり古い昭和話ばかりしていると、また黒いアマガエルさんに座布団を没収されちゃうんで、超最先端の話題を1つ。 顔認証で通れる改札❗️ これだとPiTaPaもICOCAもスマホも取り出すことなく通過できる! てことは車のETCゲートみたく前の人にピタリと付いて行けばイケる? アカンのなら、抱っこして貰えば……😎

ウメキタ新駅が出来たと聞いて、行って来ました~☺️ あまり古い昭和話ばかりしていると、また黒いアマガエルさんに座布団を没収されちゃうんで、超最先端の話題を1つ。 顔認証で通れる改札❗️ これだとPiTaPaもICOCAもスマホも取り出すことなく通過できる! てことは車のETCゲートみたく前の人にピタリと付いて行けばイケる? アカンのなら、抱っこして貰えば……😎

コメント 3 10
ふなにわ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

ウメキタ新駅が出来たと聞いて、行って来ました~☺️ あまり古い昭和話ばかりしていると、また黒いアマガエルさんに座布団を没収されちゃうんで、超最先端の話題を1つ。 顔認証で通れる改札❗️ これだとPiTaPaもICOCAもスマホも取り出すことなく通過できる! てことは車のETCゲートみたく前の人にピタリと付いて行けばイケる? アカンのなら、抱っこして貰えば……😎

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

FIT4ガソリン車の機嫌が😵 何でe:HEVの前に停めるのと😱 e:HEVの事羨ましいそうです😁

FIT4ガソリン車の機嫌が😵 何でe:HEVの前に停めるのと😱 e:HEVの事羨ましいそうです😁

コメント 4 8
はるコマ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

FIT4ガソリン車の機嫌が😵 何でe:HEVの前に停めるのと😱 e:HEVの事羨ましいそうです😁

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

数年後に軽ワゴンを購入して夫婦で車中泊しながら旅行したいと思ってます 軽だと狭すぎるのかな。。

数年後に軽ワゴンを購入して夫婦で車中泊しながら旅行したいと思ってます 軽だと狭すぎるのかな。。

コメント 1 11
くっきー
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

数年後に軽ワゴンを購入して夫婦で車中泊しながら旅行したいと思ってます 軽だと狭すぎるのかな。。

ユーザー画像
くっきー
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

昨日朝の茂木は霧が凄かったですな( ̄▽ ̄) フロントガラス凍ってました🤣

昨日朝の茂木は霧が凄かったですな( ̄▽ ̄) フロントガラス凍ってました🤣

コメント 0 7
はるコマ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

昨日朝の茂木は霧が凄かったですな( ̄▽ ̄) フロントガラス凍ってました🤣

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

昨日のウメキタ広場で、販促用プラモデル展示会をやってました。最近は小生が憧れてた仮面ライダーとかもあるんっすねー。 ところで仮面ライダー1号や2号がが乗っていたバイク、あれってHONDAのマシンではないんですかねー。 どなたか物知りの方、ご教示お願いしま~す❣

昨日のウメキタ広場で、販促用プラモデル展示会をやってました。最近は小生が憧れてた仮面ライダーとかもあるんっすねー。 ところで仮面ライダー1号や2号がが乗っていたバイク、あれってHONDAのマシンではないんですかねー。 どなたか物知りの方、ご教示お願いしま~す❣

コメント 20 6
ふなにわ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】みんなに質問

昨日のウメキタ広場で、販促用プラモデル展示会をやってました。最近は小生が憧れてた仮面ライダーとかもあるんっすねー。 ところで仮面ライダー1号や2号がが乗っていたバイク、あれってHONDAのマシンではないんですかねー。 どなたか物知りの方、ご教示お願いしま~す❣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/20 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像 バッジ画像

も1つ別のモニュメントがあり、こちらは廃棄されたチャリを白く塗りピラミッド型に積み上げたもの。此れもメッセージを如何様に感じ取ればいいんでしょう? 大喜利よりも難題…😰

も1つ別のモニュメントがあり、こちらは廃棄されたチャリを白く塗りピラミッド型に積み上げたもの。此れもメッセージを如何様に感じ取ればいいんでしょう? 大喜利よりも難題…😰

コメント 2 7
ふなにわ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして

も1つ別のモニュメントがあり、こちらは廃棄されたチャリを白く塗りピラミッド型に積み上げたもの。此れもメッセージを如何様に感じ取ればいいんでしょう? 大喜利よりも難題…😰

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】はじめまして
  • 1976-2000件 / 全2108件