旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

『EV旅とドライブ』初めて物語【教訓編】 後日談です。 「秘湯の女将さんがEV車オーナーだから、自宅充電器を使わせてもらって!」 くろかめさんからのアドバイスも合わせて、お伝えしましたが 「お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう。 と言われたので、すっかり忘れていました!」 JAFを呼んだところで思い出し、引き返しに宿まで運んでもらったそう… 「宿で充電できました!」充電するのには、もう1泊…😆 喜んだ女将さんから『名物の農産物』を貰って、無事帰宅できた様です。 (めでたし、めでたし)               【完】 旅先では、複数台の充電器が設置されているポイントが安心ですネ! 100V変換充電コードは『装備必需品』と心得ましょう。 (私のように緊急用発電機も積みましょうか?) そしてやっぱり、EVデビューを急ぐのは止めましょう…。😉 EVの環境が整い、内燃機関の車が乗れなくなってからでも遅くない! そこで出来るだけ早く、EVから内燃機関の車に乗り換えましょう。😂 EVの世界は日進月歩、すぐに時代遅れのモデルとなり買取価格もダダ下がり。 プレミアが付いて『わらしべ長者』に成れる様な可能性はないのでは? 長く乗ろうにも、電池やモーターも規格がドンドン更新されるので 「家電のように生産終了後、部品供給7年しか保証されないのでは?」 今のEV乗り達は、不安に思っています。 【皆で内燃機関の車に、乗り続けヨ~!】                                             🧿

『EV旅とドライブ』初めて物語【教訓編】 後日談です。 「秘湯の女将さんがEV車オーナーだから、自宅充電器を使わせてもらって!」 くろかめさんからのアドバイスも合わせて、お伝えしましたが 「お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう。 と言われたので、すっかり忘れていました!」 JAFを呼んだところで思い出し、引き返しに宿まで運んでもらったそう… 「宿で充電できました!」充電するのには、もう1泊…😆 喜んだ女将さんから『名物の農産物』を貰って、無事帰宅できた様です。 (めでたし、めでたし)               【完】 旅先では、複数台の充電器が設置されているポイントが安心ですネ! 100V変換充電コードは『装備必需品』と心得ましょう。 (私のように緊急用発電機も積みましょうか?) そしてやっぱり、EVデビューを急ぐのは止めましょう…。😉 EVの環境が整い、内燃機関の車が乗れなくなってからでも遅くない! そこで出来るだけ早く、EVから内燃機関の車に乗り換えましょう。😂 EVの世界は日進月歩、すぐに時代遅れのモデルとなり買取価格もダダ下がり。 プレミアが付いて『わらしべ長者』に成れる様な可能性はないのでは? 長く乗ろうにも、電池やモーターも規格がドンドン更新されるので 「家電のように生産終了後、部品供給7年しか保証されないのでは?」 今のEV乗り達は、不安に思っています。 【皆で内燃機関の車に、乗り続けヨ~!】                                             🧿

コメント 2 10
MotoR
| 2023/05/20 | 【旅とドライブ】はじめまして

『EV旅とドライブ』初めて物語【教訓編】 後日談です。 「秘湯の女将さんがEV車オーナーだから、自宅充電器を使わせてもらって!」 くろかめさんからのアドバイスも合わせて、お伝えしましたが 「お風呂でゆっくりと暖まり今日の事は一旦忘れましょう。 と言われたので、すっかり忘れていました!」 JAFを呼んだところで思い出し、引き返しに宿まで運んでもらったそう… 「宿で充電できました!」充電するのには、もう1泊…😆 喜んだ女将さんから『名物の農産物』を貰って、無事帰宅できた様です。 (めでたし、めでたし)               【完】 旅先では、複数台の充電器が設置されているポイントが安心ですネ! 100V変換充電コードは『装備必需品』と心得ましょう。 (私のように緊急用発電機も積みましょうか?) そしてやっぱり、EVデビューを急ぐのは止めましょう…。😉 EVの環境が整い、内燃機関の車が乗れなくなってからでも遅くない! そこで出来るだけ早く、EVから内燃機関の車に乗り換えましょう。😂 EVの世界は日進月歩、すぐに時代遅れのモデルとなり買取価格もダダ下がり。 プレミアが付いて『わらしべ長者』に成れる様な可能性はないのでは? 長く乗ろうにも、電池やモーターも規格がドンドン更新されるので 「家電のように生産終了後、部品供給7年しか保証されないのでは?」 今のEV乗り達は、不安に思っています。 【皆で内燃機関の車に、乗り続けヨ~!】                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/20 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

何処までも行こう🛞㉛天領って何(* ᐕ)? (・­­--・) 弥彦山スカイラインから日本海側へ抜けるよ 同じく日本百名道の1つ、 《越後七浦シーサイドライン》を走って向かったのは道の駅【越後出雲崎・天領の里】 ここが最後の道の駅になるかなぁ🤔 《越後七浦シーサイドライン》は 新潟西浦地区から寺泊までの国道402号線の一部なんだ 有料道路だった名残りも所々にあるけど 今は普通の生活道路だよ 西浦地区の始点はロータリー交差点になっているのも面白いね (最新の百名道には 記載が無いので 選外になってしまったかも😔) 🐢 うん、 ノンストップで来ちゃったけど 途中には 奇岩スポットや海岸線の絶景夕日スポットもあって 寄り道しながら走るのも楽しいかも😉 https://mediall.jp/activity/63616 (・­­--・) 【道の駅・天領の里】は この地が江戸時代、幕府直轄地(天領)だったから付けられた名前なんだ この出雲崎の港では 同じく天領・佐渡ヶ島で採集された金が水揚げされていたんだよ この桟橋みたいな橋桁は まっすぐ佐渡の方を指しているよ ココも映えスポットなのかなぁ 敷地内には 銅像が… 出雲崎は 良寛和尚出身地、彼に感銘を受け、姿を似せて訪れた種田山頭火の銅像だよ さあ、此処で 青森・竜飛崎から始まった日本海沿い南下も おしまい 家へ帰るよ🚗³₃ 🐢 ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆

何処までも行こう🛞㉛天領って何(* ᐕ)? (・­­--・) 弥彦山スカイラインから日本海側へ抜けるよ 同じく日本百名道の1つ、 《越後七浦シーサイドライン》を走って向かったのは道の駅【越後出雲崎・天領の里】 ここが最後の道の駅になるかなぁ🤔 《越後七浦シーサイドライン》は 新潟西浦地区から寺泊までの国道402号線の一部なんだ 有料道路だった名残りも所々にあるけど 今は普通の生活道路だよ 西浦地区の始点はロータリー交差点になっているのも面白いね (最新の百名道には 記載が無いので 選外になってしまったかも😔) 🐢 うん、 ノンストップで来ちゃったけど 途中には 奇岩スポットや海岸線の絶景夕日スポットもあって 寄り道しながら走るのも楽しいかも😉 https://mediall.jp/activity/63616 (・­­--・) 【道の駅・天領の里】は この地が江戸時代、幕府直轄地(天領)だったから付けられた名前なんだ この出雲崎の港では 同じく天領・佐渡ヶ島で採集された金が水揚げされていたんだよ この桟橋みたいな橋桁は まっすぐ佐渡の方を指しているよ ココも映えスポットなのかなぁ 敷地内には 銅像が… 出雲崎は 良寛和尚出身地、彼に感銘を受け、姿を似せて訪れた種田山頭火の銅像だよ さあ、此処で 青森・竜飛崎から始まった日本海沿い南下も おしまい 家へ帰るよ🚗³₃ 🐢 ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆

コメント 5 10
くろかめ
| 06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

何処までも行こう🛞㉛天領って何(* ᐕ)? (・­­--・) 弥彦山スカイラインから日本海側へ抜けるよ 同じく日本百名道の1つ、 《越後七浦シーサイドライン》を走って向かったのは道の駅【越後出雲崎・天領の里】 ここが最後の道の駅になるかなぁ🤔 《越後七浦シーサイドライン》は 新潟西浦地区から寺泊までの国道402号線の一部なんだ 有料道路だった名残りも所々にあるけど 今は普通の生活道路だよ 西浦地区の始点はロータリー交差点になっているのも面白いね (最新の百名道には 記載が無いので 選外になってしまったかも😔) 🐢 うん、 ノンストップで来ちゃったけど 途中には 奇岩スポットや海岸線の絶景夕日スポットもあって 寄り道しながら走るのも楽しいかも😉 https://mediall.jp/activity/63616 (・­­--・) 【道の駅・天領の里】は この地が江戸時代、幕府直轄地(天領)だったから付けられた名前なんだ この出雲崎の港では 同じく天領・佐渡ヶ島で採集された金が水揚げされていたんだよ この桟橋みたいな橋桁は まっすぐ佐渡の方を指しているよ ココも映えスポットなのかなぁ 敷地内には 銅像が… 出雲崎は 良寛和尚出身地、彼に感銘を受け、姿を似せて訪れた種田山頭火の銅像だよ さあ、此処で 青森・竜飛崎から始まった日本海沿い南下も おしまい 家へ帰るよ🚗³₃ 🐢 ヾ(o´▽`)ノ ハーイ☆

ユーザー画像
くろかめ
| 06/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

まだ先だけど、今年の夏の旅は、久々に車で遠征する予定です。 若い頃はよくやっていたけど、大人になってからはすっかりご無沙汰だし・・。

まだ先だけど、今年の夏の旅は、久々に車で遠征する予定です。 若い頃はよくやっていたけど、大人になってからはすっかりご無沙汰だし・・。

コメント 1 10
退会したユーザー | 2023/05/12 | 【旅とドライブ】はじめまして

まだ先だけど、今年の夏の旅は、久々に車で遠征する予定です。 若い頃はよくやっていたけど、大人になってからはすっかりご無沙汰だし・・。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/05/12 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)③チューリッヒ空港  当分、飛行機🛫は見たくありません💦 乗りも乗ったり、成田→ドバイ(11時間20分)+ドバイ→チューリッヒ(6時間40分) 18時間の飛行時間に、ドバイ空港でのトランジットが4時間 日本からほぼ1日掛けて、スイスまで辿り着きました😌 39年ぶりのスイス・チューリッヒ空港、何と日本人の多いことか…😲 「逆インバウント」日本人の評判を落とすこと無きよう、品行方正に振舞います🙋‍♂️  スイスは前週まで、ず~っと天候不順だった様です 明日からしばらくは天候は良いそうですが、まだ今日はあいにくの雨模様 そのせいもあって、気温は16℃(寒い🥶) この後は、観光バスと電車に乗り継いで (スイスの観光地は、あちらこちらクルマの乗り入れ禁止)  今日から、2日間の滞在地 ユングフラウの麓の静かなリゾート地「ヴェンゲン」に向かいます😀                              🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)③チューリッヒ空港  当分、飛行機🛫は見たくありません💦 乗りも乗ったり、成田→ドバイ(11時間20分)+ドバイ→チューリッヒ(6時間40分) 18時間の飛行時間に、ドバイ空港でのトランジットが4時間 日本からほぼ1日掛けて、スイスまで辿り着きました😌 39年ぶりのスイス・チューリッヒ空港、何と日本人の多いことか…😲 「逆インバウント」日本人の評判を落とすこと無きよう、品行方正に振舞います🙋‍♂️  スイスは前週まで、ず~っと天候不順だった様です 明日からしばらくは天候は良いそうですが、まだ今日はあいにくの雨模様 そのせいもあって、気温は16℃(寒い🥶) この後は、観光バスと電車に乗り継いで (スイスの観光地は、あちらこちらクルマの乗り入れ禁止)  今日から、2日間の滞在地 ユングフラウの麓の静かなリゾート地「ヴェンゲン」に向かいます😀                              🧿

コメント 7 10
MotoR
| 08/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(2日目)③チューリッヒ空港  当分、飛行機🛫は見たくありません💦 乗りも乗ったり、成田→ドバイ(11時間20分)+ドバイ→チューリッヒ(6時間40分) 18時間の飛行時間に、ドバイ空港でのトランジットが4時間 日本からほぼ1日掛けて、スイスまで辿り着きました😌 39年ぶりのスイス・チューリッヒ空港、何と日本人の多いことか…😲 「逆インバウント」日本人の評判を落とすこと無きよう、品行方正に振舞います🙋‍♂️  スイスは前週まで、ず~っと天候不順だった様です 明日からしばらくは天候は良いそうですが、まだ今日はあいにくの雨模様 そのせいもあって、気温は16℃(寒い🥶) この後は、観光バスと電車に乗り継いで (スイスの観光地は、あちらこちらクルマの乗り入れ禁止)  今日から、2日間の滞在地 ユングフラウの麓の静かなリゾート地「ヴェンゲン」に向かいます😀                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

24 in 愛媛県 ⑬ 大洲散歩 🐢「ここは? 」 (・­­--・) 「明治時代の街並みを保存、リノベーションしてるんだ、 雑貨屋さんや飲食店があるし、地元の人が暮らしてる住宅もあるんだよ」 2/2

24 in 愛媛県 ⑬ 大洲散歩 🐢「ここは? 」 (・­­--・) 「明治時代の街並みを保存、リノベーションしてるんだ、 雑貨屋さんや飲食店があるし、地元の人が暮らしてる住宅もあるんだよ」 2/2

コメント 30 10
くろかめ
| 2023/10/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

24 in 愛媛県 ⑬ 大洲散歩 🐢「ここは? 」 (・­­--・) 「明治時代の街並みを保存、リノベーションしてるんだ、 雑貨屋さんや飲食店があるし、地元の人が暮らしてる住宅もあるんだよ」 2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/10/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

あ、FN2でセコマの画像撮ったの初めてかも。 オフ会終了後、水戸に1泊して、ナビにセコマ設定して行きました😅 もちろん、チーズおかかとカツ丼目当てで、

あ、FN2でセコマの画像撮ったの初めてかも。 オフ会終了後、水戸に1泊して、ナビにセコマ設定して行きました😅 もちろん、チーズおかかとカツ丼目当てで、

コメント 0 10
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

あ、FN2でセコマの画像撮ったの初めてかも。 オフ会終了後、水戸に1泊して、ナビにセコマ設定して行きました😅 もちろん、チーズおかかとカツ丼目当てで、

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

先日に行った日帰り入浴施設は太閤山ランドの近くにあるからか、名前はズバリ太閤の湯❗️😃 太閤山とか太閤町とか他の地域にあれば、太閤の湯は有馬・射水以外にも存在するんでしょうか…🤔

先日に行った日帰り入浴施設は太閤山ランドの近くにあるからか、名前はズバリ太閤の湯❗️😃 太閤山とか太閤町とか他の地域にあれば、太閤の湯は有馬・射水以外にも存在するんでしょうか…🤔

コメント 0 10
ふなにわ
| 2023/05/08 | 【旅とドライブ】みんなに質問

先日に行った日帰り入浴施設は太閤山ランドの近くにあるからか、名前はズバリ太閤の湯❗️😃 太閤山とか太閤町とか他の地域にあれば、太閤の湯は有馬・射水以外にも存在するんでしょうか…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/08 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

何処までも行こう🛞㉑昼間に見るには無理がある❓🎬🎥🦖⸒⸒ 🐢 わぁ〜🤩 ゴジラのおじさん!こんな所で何してるの❓ (・­­--・) ベンセ湿原から2時間半ほど走って 男鹿半島に到着😉 半島の下側にある観光スポット【ゴジラ岩】 説明看板によると 隣に【カメ岩】、奥の海岸近くに【ゴジラのしっぽ岩】があるそうだよ ちょっと苦しい気も…( ̄▽ ̄;) 🐢 昼間だと 周りの岩がはっきりわかるから イメージしずらいけど 思いっきり加工して夕暮れ時風にしてみると何とか…(くろかめの携帯ではこれが精一杯💦) ゴジラ岩って 全国にあるよね やっぱり人気あるんだね (・­­--・) くろかめさん、 ここの地面は 岩場で 大きな岩や漂流物で とても不安定なんだ しっかりした運動靴じゃないと転びそうになるから 充分注意⚠️してね ゴジラ岩までの道も 特に誘導表示ないから 周りの人を見習って着いて行くのがいいよ 🐢 うん、油断すると転んで甲羅を傷付けそう😱💦

何処までも行こう🛞㉑昼間に見るには無理がある❓🎬🎥🦖⸒⸒ 🐢 わぁ〜🤩 ゴジラのおじさん!こんな所で何してるの❓ (・­­--・) ベンセ湿原から2時間半ほど走って 男鹿半島に到着😉 半島の下側にある観光スポット【ゴジラ岩】 説明看板によると 隣に【カメ岩】、奥の海岸近くに【ゴジラのしっぽ岩】があるそうだよ ちょっと苦しい気も…( ̄▽ ̄;) 🐢 昼間だと 周りの岩がはっきりわかるから イメージしずらいけど 思いっきり加工して夕暮れ時風にしてみると何とか…(くろかめの携帯ではこれが精一杯💦) ゴジラ岩って 全国にあるよね やっぱり人気あるんだね (・­­--・) くろかめさん、 ここの地面は 岩場で 大きな岩や漂流物で とても不安定なんだ しっかりした運動靴じゃないと転びそうになるから 充分注意⚠️してね ゴジラ岩までの道も 特に誘導表示ないから 周りの人を見習って着いて行くのがいいよ 🐢 うん、油断すると転んで甲羅を傷付けそう😱💦

コメント 7 10
くろかめ
| 06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

何処までも行こう🛞㉑昼間に見るには無理がある❓🎬🎥🦖⸒⸒ 🐢 わぁ〜🤩 ゴジラのおじさん!こんな所で何してるの❓ (・­­--・) ベンセ湿原から2時間半ほど走って 男鹿半島に到着😉 半島の下側にある観光スポット【ゴジラ岩】 説明看板によると 隣に【カメ岩】、奥の海岸近くに【ゴジラのしっぽ岩】があるそうだよ ちょっと苦しい気も…( ̄▽ ̄;) 🐢 昼間だと 周りの岩がはっきりわかるから イメージしずらいけど 思いっきり加工して夕暮れ時風にしてみると何とか…(くろかめの携帯ではこれが精一杯💦) ゴジラ岩って 全国にあるよね やっぱり人気あるんだね (・­­--・) くろかめさん、 ここの地面は 岩場で 大きな岩や漂流物で とても不安定なんだ しっかりした運動靴じゃないと転びそうになるから 充分注意⚠️してね ゴジラ岩までの道も 特に誘導表示ないから 周りの人を見習って着いて行くのがいいよ 🐢 うん、油断すると転んで甲羅を傷付けそう😱💦

ユーザー画像
くろかめ
| 06/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

コメント 1 10
ふなにわ
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

徳光PAで休憩。此処はハイウェイオアシスと呼ばれていて、海水浴・キャンプ等が楽しめるらしい。にしても何故、LOVE文字なんだろか…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑨インターラーケン  ヴェンゲンまで戻ったら、今晩もホテルの同じレストランでは… と、麓の街インターラーケンに【山岳列車③】ベルナーオーバーラント鉄道で出かけます😀 「インターラーケン」はブリエンツ湖とトゥーン湖の2つの湖と、緑豊かな山々に囲まれた美しい街 そんな美しい街インターラーケンには、アイガー・メンヒ・ユングフラウといったベルナーアルプスの山並みと 2つの湖を一望できる「ハーダー・クルム展望台」があります😉  足元から天井まで一面ガラス張りの、真っ赤なケーブルカー🚋に乗ること10分 大パノラマの広がる展望台には、個性的なデザインのレストハウス そして絶景を堪能できる展望デッキ、斜面から張り出しいて床の一部がガラス張り 天空の橋といった雰囲気で、まるで空中を歩いているかのような感覚でした😲  ホテルの夕食を断わって、インターラーケンまで出て来た訳は 39年前に、グリンデルワルトで食べた「チーズフォンデュ」が忘れられないから… 今でこそ、ポピュラーになった料理 我が家でも人気で、冬シーズンには何度となく食べます (北海道で専用の鍋セットを購入したほど) オイルフォンデュに始まり、チーズフォンデュへと😋  展望台のレストラン 窓から、遠くに【名峰②】ユングフラウ山の夕焼けが…🤩                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑨インターラーケン  ヴェンゲンまで戻ったら、今晩もホテルの同じレストランでは… と、麓の街インターラーケンに【山岳列車③】ベルナーオーバーラント鉄道で出かけます😀 「インターラーケン」はブリエンツ湖とトゥーン湖の2つの湖と、緑豊かな山々に囲まれた美しい街 そんな美しい街インターラーケンには、アイガー・メンヒ・ユングフラウといったベルナーアルプスの山並みと 2つの湖を一望できる「ハーダー・クルム展望台」があります😉  足元から天井まで一面ガラス張りの、真っ赤なケーブルカー🚋に乗ること10分 大パノラマの広がる展望台には、個性的なデザインのレストハウス そして絶景を堪能できる展望デッキ、斜面から張り出しいて床の一部がガラス張り 天空の橋といった雰囲気で、まるで空中を歩いているかのような感覚でした😲  ホテルの夕食を断わって、インターラーケンまで出て来た訳は 39年前に、グリンデルワルトで食べた「チーズフォンデュ」が忘れられないから… 今でこそ、ポピュラーになった料理 我が家でも人気で、冬シーズンには何度となく食べます (北海道で専用の鍋セットを購入したほど) オイルフォンデュに始まり、チーズフォンデュへと😋  展望台のレストラン 窓から、遠くに【名峰②】ユングフラウ山の夕焼けが…🤩                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 08/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(3日目)⑨インターラーケン  ヴェンゲンまで戻ったら、今晩もホテルの同じレストランでは… と、麓の街インターラーケンに【山岳列車③】ベルナーオーバーラント鉄道で出かけます😀 「インターラーケン」はブリエンツ湖とトゥーン湖の2つの湖と、緑豊かな山々に囲まれた美しい街 そんな美しい街インターラーケンには、アイガー・メンヒ・ユングフラウといったベルナーアルプスの山並みと 2つの湖を一望できる「ハーダー・クルム展望台」があります😉  足元から天井まで一面ガラス張りの、真っ赤なケーブルカー🚋に乗ること10分 大パノラマの広がる展望台には、個性的なデザインのレストハウス そして絶景を堪能できる展望デッキ、斜面から張り出しいて床の一部がガラス張り 天空の橋といった雰囲気で、まるで空中を歩いているかのような感覚でした😲  ホテルの夕食を断わって、インターラーケンまで出て来た訳は 39年前に、グリンデルワルトで食べた「チーズフォンデュ」が忘れられないから… 今でこそ、ポピュラーになった料理 我が家でも人気で、冬シーズンには何度となく食べます (北海道で専用の鍋セットを購入したほど) オイルフォンデュに始まり、チーズフォンデュへと😋  展望台のレストラン 窓から、遠くに【名峰②】ユングフラウ山の夕焼けが…🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 08/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

コメント 6 10
ふなにわ
| 2023/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

山あいのSAレストランの看板。近くにハイキングやスキーが出来る山が多いみたい。 山小屋ライスが気になる~😍

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

九州一周旅行。ほとんど素通りの宮崎。

九州一周旅行。ほとんど素通りの宮崎。

コメント 5 10
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

九州一周旅行。ほとんど素通りの宮崎。

ユーザー画像
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

コメント 9 10
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

滋賀の有名人と言えば、最近このコンビなんやー。ごいごいす~😵

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

24 in 愛媛県 こぼれ話vol.3 再会の宿 🐢 「あ、この建物は古民家ホテルだね 」 (・­­--・) 「そう、前にフロント棟を紹介したけど 実際泊まるのはこういう一棟建ての古民家なんだよ 食事は レストラン棟が別にあって食べに行くけど 他は一棟一組の完全独立型の宿だよ」 🐢 「へぇ〜、いいなぁ 次は泊まってみたいね💕︎ 」 (・­­--・) 「ところで 🐢さん、この家に見覚えない? 」 🐢 「え?! えーっと🤔💭 もしかして... 」 (・­­--・) 「ふふ、、 思い出した? この家、🐢さんのおじいさんの生家だよ 」 🐢 「そうだ! 以前来た事あるよ 」 (・­­--・) 「住む人がいなくなった古い家をリノベーションして古民家ホテルとして再生させるが この古民家ホテルの特徴なんだ。 新しく古民家風の家を建てるのではなく、空き家を再生再利用する、SDGsな取り組みだね 」 🐢 「ちゃんと 思い出を残してもらえて嬉しいね💕︎ 」 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ たかが24(25)時間の旅行記を随分引き延ばしてしまいました 定期購読してくださった方々に厚く御礼申し上げます。 今回、レポーターを務めましたサカバンバスピス君は 人間社会が気に入った、との事で このまま、くろかめ号の車内警備員として就職が決定致しました。 またレポーターとして 今後も旅の案内をしてくれるそうです (´˘`*) 本当に ありがとうございました (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

24 in 愛媛県 こぼれ話vol.3 再会の宿 🐢 「あ、この建物は古民家ホテルだね 」 (・­­--・) 「そう、前にフロント棟を紹介したけど 実際泊まるのはこういう一棟建ての古民家なんだよ 食事は レストラン棟が別にあって食べに行くけど 他は一棟一組の完全独立型の宿だよ」 🐢 「へぇ〜、いいなぁ 次は泊まってみたいね💕︎ 」 (・­­--・) 「ところで 🐢さん、この家に見覚えない? 」 🐢 「え?! えーっと🤔💭 もしかして... 」 (・­­--・) 「ふふ、、 思い出した? この家、🐢さんのおじいさんの生家だよ 」 🐢 「そうだ! 以前来た事あるよ 」 (・­­--・) 「住む人がいなくなった古い家をリノベーションして古民家ホテルとして再生させるが この古民家ホテルの特徴なんだ。 新しく古民家風の家を建てるのではなく、空き家を再生再利用する、SDGsな取り組みだね 」 🐢 「ちゃんと 思い出を残してもらえて嬉しいね💕︎ 」 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ たかが24(25)時間の旅行記を随分引き延ばしてしまいました 定期購読してくださった方々に厚く御礼申し上げます。 今回、レポーターを務めましたサカバンバスピス君は 人間社会が気に入った、との事で このまま、くろかめ号の車内警備員として就職が決定致しました。 またレポーターとして 今後も旅の案内をしてくれるそうです (´˘`*) 本当に ありがとうございました (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

コメント 14 10
くろかめ
| 2023/11/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

24 in 愛媛県 こぼれ話vol.3 再会の宿 🐢 「あ、この建物は古民家ホテルだね 」 (・­­--・) 「そう、前にフロント棟を紹介したけど 実際泊まるのはこういう一棟建ての古民家なんだよ 食事は レストラン棟が別にあって食べに行くけど 他は一棟一組の完全独立型の宿だよ」 🐢 「へぇ〜、いいなぁ 次は泊まってみたいね💕︎ 」 (・­­--・) 「ところで 🐢さん、この家に見覚えない? 」 🐢 「え?! えーっと🤔💭 もしかして... 」 (・­­--・) 「ふふ、、 思い出した? この家、🐢さんのおじいさんの生家だよ 」 🐢 「そうだ! 以前来た事あるよ 」 (・­­--・) 「住む人がいなくなった古い家をリノベーションして古民家ホテルとして再生させるが この古民家ホテルの特徴なんだ。 新しく古民家風の家を建てるのではなく、空き家を再生再利用する、SDGsな取り組みだね 」 🐢 「ちゃんと 思い出を残してもらえて嬉しいね💕︎ 」 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖ たかが24(25)時間の旅行記を随分引き延ばしてしまいました 定期購読してくださった方々に厚く御礼申し上げます。 今回、レポーターを務めましたサカバンバスピス君は 人間社会が気に入った、との事で このまま、くろかめ号の車内警備員として就職が決定致しました。 またレポーターとして 今後も旅の案内をしてくれるそうです (´˘`*) 本当に ありがとうございました (⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨其の10:太閤夢蒸楽。これだけ聞くと「なんじゃそれ?」かと思いますが、天下の秀吉が愛した蒸し風呂を安土桃山の時代そのままに再現したものだそうです。 写真は撮れないので要は、こんな感じでの岩盤浴施設で、メッチャ心地良かったです😙 https://www.taikounoyu.com/mushiburo/

ありゃま♨其の10:太閤夢蒸楽。これだけ聞くと「なんじゃそれ?」かと思いますが、天下の秀吉が愛した蒸し風呂を安土桃山の時代そのままに再現したものだそうです。 写真は撮れないので要は、こんな感じでの岩盤浴施設で、メッチャ心地良かったです😙 https://www.taikounoyu.com/mushiburo/

コメント 55 10
ふなにわ
| 2023/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨其の10:太閤夢蒸楽。これだけ聞くと「なんじゃそれ?」かと思いますが、天下の秀吉が愛した蒸し風呂を安土桃山の時代そのままに再現したものだそうです。 写真は撮れないので要は、こんな感じでの岩盤浴施設で、メッチャ心地良かったです😙 https://www.taikounoyu.com/mushiburo/

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

ひたち海浜公園 ネモフィラや花々が最高です

ひたち海浜公園 ネモフィラや花々が最高です

コメント 2 10
みこ
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】はじめまして

ひたち海浜公園 ネモフィラや花々が最高です

ユーザー画像
みこ
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉙最後の晩餐  スイス・名峰巡りも、最後の晩餐 食事会場は山頂ホテル「ピラトゥス・クルム」のメインダイニング ベルエポック調の「クイーン・ビクトリア」でした😀 1868年にビクトリア女王がピラトゥスに来訪され、命名された由緒正しき場所 (チョット緊張します…が、どうせ飲んでしまえば🥳)  夕食のテーブルを囲むのは、【事件発生!】で終電を追いかけたTeam 昨晩の、サンモリッツに継いでの晩餐会😄 前回イタリアンでは豪気な御仁に、飲み物代を全て奢って頂いたので 今宵は「MotoRが出す!」と見栄を張りました😅 乾杯🥂はフランス産「シャンパーニュ」と行きたいところですが イタリア産「スパークリングワイン」2本で、許して頂きましょう😉  スイス旅行の、お食事事情 基本的にはサラダ(前菜)・メイン・デザートの3コーズ料理にドイツパン 飲み物は、ミネラル・ビール・ワインの中からワンドリンク(追加注文しにくくて) テーブルにデキャンターで水が出るお店も(但し硬水、お腹こわしました😥) やっぱり白米が食べられて、和・洋・中と飽きない日本の食事は世界一 (アメリカ在住の義妹も、同意見) これ以上の長逗留は無理な気がします😓                                             🧿

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉙最後の晩餐  スイス・名峰巡りも、最後の晩餐 食事会場は山頂ホテル「ピラトゥス・クルム」のメインダイニング ベルエポック調の「クイーン・ビクトリア」でした😀 1868年にビクトリア女王がピラトゥスに来訪され、命名された由緒正しき場所 (チョット緊張します…が、どうせ飲んでしまえば🥳)  夕食のテーブルを囲むのは、【事件発生!】で終電を追いかけたTeam 昨晩の、サンモリッツに継いでの晩餐会😄 前回イタリアンでは豪気な御仁に、飲み物代を全て奢って頂いたので 今宵は「MotoRが出す!」と見栄を張りました😅 乾杯🥂はフランス産「シャンパーニュ」と行きたいところですが イタリア産「スパークリングワイン」2本で、許して頂きましょう😉  スイス旅行の、お食事事情 基本的にはサラダ(前菜)・メイン・デザートの3コーズ料理にドイツパン 飲み物は、ミネラル・ビール・ワインの中からワンドリンク(追加注文しにくくて) テーブルにデキャンターで水が出るお店も(但し硬水、お腹こわしました😥) やっぱり白米が食べられて、和・洋・中と飽きない日本の食事は世界一 (アメリカ在住の義妹も、同意見) これ以上の長逗留は無理な気がします😓                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(9日目)㉙最後の晩餐  スイス・名峰巡りも、最後の晩餐 食事会場は山頂ホテル「ピラトゥス・クルム」のメインダイニング ベルエポック調の「クイーン・ビクトリア」でした😀 1868年にビクトリア女王がピラトゥスに来訪され、命名された由緒正しき場所 (チョット緊張します…が、どうせ飲んでしまえば🥳)  夕食のテーブルを囲むのは、【事件発生!】で終電を追いかけたTeam 昨晩の、サンモリッツに継いでの晩餐会😄 前回イタリアンでは豪気な御仁に、飲み物代を全て奢って頂いたので 今宵は「MotoRが出す!」と見栄を張りました😅 乾杯🥂はフランス産「シャンパーニュ」と行きたいところですが イタリア産「スパークリングワイン」2本で、許して頂きましょう😉  スイス旅行の、お食事事情 基本的にはサラダ(前菜)・メイン・デザートの3コーズ料理にドイツパン 飲み物は、ミネラル・ビール・ワインの中からワンドリンク(追加注文しにくくて) テーブルにデキャンターで水が出るお店も(但し硬水、お腹こわしました😥) やっぱり白米が食べられて、和・洋・中と飽きない日本の食事は世界一 (アメリカ在住の義妹も、同意見) これ以上の長逗留は無理な気がします😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

天気は悪かったですが、秋を感じに北広島町をドライブ。美味しい豚丼や、お土産に栗大福とおはぎも買えて奥さんと二人、満足な1日でした。先日、ひょうが降り凹みだらけになりました😭

天気は悪かったですが、秋を感じに北広島町をドライブ。美味しい豚丼や、お土産に栗大福とおはぎも買えて奥さんと二人、満足な1日でした。先日、ひょうが降り凹みだらけになりました😭

コメント 7 10
ねこちゃん
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】はじめまして

天気は悪かったですが、秋を感じに北広島町をドライブ。美味しい豚丼や、お土産に栗大福とおはぎも買えて奥さんと二人、満足な1日でした。先日、ひょうが降り凹みだらけになりました😭

ユーザー画像
ねこちゃん
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん高速道路のフリーペーパーは好きですか? 昭和オヤジの小生としては地図は勿論のこと、Nexco西日本の遊悠West、中日本の高速家族が大好物で高速を乗れば必ずGetしてました。 https://yuyu-west.com/ コロナ禍でペーパーは休止され今はWeb版のみですが、いつか復活されるのを期待してまーす❣

皆さん高速道路のフリーペーパーは好きですか? 昭和オヤジの小生としては地図は勿論のこと、Nexco西日本の遊悠West、中日本の高速家族が大好物で高速を乗れば必ずGetしてました。 https://yuyu-west.com/ コロナ禍でペーパーは休止され今はWeb版のみですが、いつか復活されるのを期待してまーす❣

コメント 7 10
ふなにわ
| 2023/04/14 | 【旅とドライブ】みんなに質問

皆さん高速道路のフリーペーパーは好きですか? 昭和オヤジの小生としては地図は勿論のこと、Nexco西日本の遊悠West、中日本の高速家族が大好物で高速を乗れば必ずGetしてました。 https://yuyu-west.com/ コロナ禍でペーパーは休止され今はWeb版のみですが、いつか復活されるのを期待してまーす❣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/14 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ⑫ 続・有名なうどん屋さん 🐢 「お店に入る前に 少し周りを探検します。 ここは 屋島神社⛩の敷地なのでしょうか? 神社に続く石段……( Ꙭ)! バスピスくん! 車から出て来ちゃったの?」 (・­­--・) 「皆さん、お久しぶりです! 新人車内警備員バスピス見参‼️ やっぱり、レポーターの仕事もしなくちゃね😉 屋島神社についての記事があったよ 今回は うどん屋さんだけで神社には行かなかったから 興味のある人はコチラをどうぞ👇 」 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/tabi-mag.jp/ka0228/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID 🐢 「こっちは なんともレトロな建物だね 」 (・­­--・)「中はカフェになってて うどん屋さんで食事をすると 割引き特典があるよ」 🐢 「うどんも食べれたし、そろそろ出発?」 (・­­--・) 「うん、【旅の目的その3】に行くよ!」 🐢 「はーい🎶 」

そうだ、西へ行こう‼️ ⑫ 続・有名なうどん屋さん 🐢 「お店に入る前に 少し周りを探検します。 ここは 屋島神社⛩の敷地なのでしょうか? 神社に続く石段……( Ꙭ)! バスピスくん! 車から出て来ちゃったの?」 (・­­--・) 「皆さん、お久しぶりです! 新人車内警備員バスピス見参‼️ やっぱり、レポーターの仕事もしなくちゃね😉 屋島神社についての記事があったよ 今回は うどん屋さんだけで神社には行かなかったから 興味のある人はコチラをどうぞ👇 」 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/tabi-mag.jp/ka0228/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID 🐢 「こっちは なんともレトロな建物だね 」 (・­­--・)「中はカフェになってて うどん屋さんで食事をすると 割引き特典があるよ」 🐢 「うどんも食べれたし、そろそろ出発?」 (・­­--・) 「うん、【旅の目的その3】に行くよ!」 🐢 「はーい🎶 」

コメント 39 10
くろかめ
| 2023/11/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ⑫ 続・有名なうどん屋さん 🐢 「お店に入る前に 少し周りを探検します。 ここは 屋島神社⛩の敷地なのでしょうか? 神社に続く石段……( Ꙭ)! バスピスくん! 車から出て来ちゃったの?」 (・­­--・) 「皆さん、お久しぶりです! 新人車内警備員バスピス見参‼️ やっぱり、レポーターの仕事もしなくちゃね😉 屋島神社についての記事があったよ 今回は うどん屋さんだけで神社には行かなかったから 興味のある人はコチラをどうぞ👇 」 https://search.yahoo.co.jp/amp/s/tabi-mag.jp/ka0228/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID 🐢 「こっちは なんともレトロな建物だね 」 (・­­--・)「中はカフェになってて うどん屋さんで食事をすると 割引き特典があるよ」 🐢 「うどんも食べれたし、そろそろ出発?」 (・­­--・) 「うん、【旅の目的その3】に行くよ!」 🐢 「はーい🎶 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待③料亭旅館  MotoRの旅のアンチョコ「旅色」で 厳千宿に認定されている「葛城北の丸」 その認定ポイントが、料亭旅館・オーベルジュ  地産地消の食材を使った、四季折々の土地の美味を愉しむ「季節の会席」を 窓から庭園の風景が満喫できる、メインダイニング「椿の間」でいただきます🙂 先方の御夫婦は、アルコールを嗜まれないのでお茶を注文😓 (王ヶ頭ホテルでは接待側なので、勝手に注文していましたが) ゴチなので、余計な気を使いアルコールも控えめ😅  お料理にも、圧倒されてしまいます 次から次へと運ばれてくる、和・洋・海・山 お品書きが有るのに、わざわざ配膳係の方が説明… とにかく、美味しかった😋 帰ってから、お値段調べてビックリ😲 (知っていなくて、良かった💦)                                             🧿

【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待③料亭旅館  MotoRの旅のアンチョコ「旅色」で 厳千宿に認定されている「葛城北の丸」 その認定ポイントが、料亭旅館・オーベルジュ  地産地消の食材を使った、四季折々の土地の美味を愉しむ「季節の会席」を 窓から庭園の風景が満喫できる、メインダイニング「椿の間」でいただきます🙂 先方の御夫婦は、アルコールを嗜まれないのでお茶を注文😓 (王ヶ頭ホテルでは接待側なので、勝手に注文していましたが) ゴチなので、余計な気を使いアルコールも控えめ😅  お料理にも、圧倒されてしまいます 次から次へと運ばれてくる、和・洋・海・山 お品書きが有るのに、わざわざ配膳係の方が説明… とにかく、美味しかった😋 帰ってから、お値段調べてビックリ😲 (知っていなくて、良かった💦)                                             🧿

コメント 7 10
MotoR
| 06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年5月:静岡・葛城北の丸に御招待③料亭旅館  MotoRの旅のアンチョコ「旅色」で 厳千宿に認定されている「葛城北の丸」 その認定ポイントが、料亭旅館・オーベルジュ  地産地消の食材を使った、四季折々の土地の美味を愉しむ「季節の会席」を 窓から庭園の風景が満喫できる、メインダイニング「椿の間」でいただきます🙂 先方の御夫婦は、アルコールを嗜まれないのでお茶を注文😓 (王ヶ頭ホテルでは接待側なので、勝手に注文していましたが) ゴチなので、余計な気を使いアルコールも控えめ😅  お料理にも、圧倒されてしまいます 次から次へと運ばれてくる、和・洋・海・山 お品書きが有るのに、わざわざ配膳係の方が説明… とにかく、美味しかった😋 帰ってから、お値段調べてビックリ😲 (知っていなくて、良かった💦)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

近場の遠足VOL-2:なんば千日前通お気に入りのラーメン屋さん。ランチタイムは麺大盛り、御飯/おにぎり2ケ、キムチが全て無料なんで11:30には早くも行列。小生は並ぶのが嫌やから今日はパス…😰

近場の遠足VOL-2:なんば千日前通お気に入りのラーメン屋さん。ランチタイムは麺大盛り、御飯/おにぎり2ケ、キムチが全て無料なんで11:30には早くも行列。小生は並ぶのが嫌やから今日はパス…😰

コメント 4 10
ふなにわ
| 2023/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

近場の遠足VOL-2:なんば千日前通お気に入りのラーメン屋さん。ランチタイムは麺大盛り、御飯/おにぎり2ケ、キムチが全て無料なんで11:30には早くも行列。小生は並ぶのが嫌やから今日はパス…😰

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

後少しで5万km

後少しで5万km

コメント 7 10
はるコマ
| 2023/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

後少しで5万km

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ⑰ 噂のSA・宝塚北 (・­­--・) 「ホテルの近くのICから高速に乗って山陽道から新名神高速道路へ 有名な宝塚北SAに着いたよ 」 🐢 「ここは WAIGAYAお馴染みのSAだね 確か、SA全体が有名歌劇団風なんだよね~🎶❤︎ 」 (・­­--・) 「SA全体が 華やかだね。 特に有名なのがトイレなんだけど さすがに写真紹介は出来ないから 気になる人は HPか直接行ってみてね 」 🐢 「お土産売り場が 関西だけではなく、近隣地域の物も扱ってる。天井から垂れ幕で区分けされてて面白いね (・▽・)! お土産を買いそびれても 大丈夫だね👍 」

そうだ、西へ行こう‼️ ⑰ 噂のSA・宝塚北 (・­­--・) 「ホテルの近くのICから高速に乗って山陽道から新名神高速道路へ 有名な宝塚北SAに着いたよ 」 🐢 「ここは WAIGAYAお馴染みのSAだね 確か、SA全体が有名歌劇団風なんだよね~🎶❤︎ 」 (・­­--・) 「SA全体が 華やかだね。 特に有名なのがトイレなんだけど さすがに写真紹介は出来ないから 気になる人は HPか直接行ってみてね 」 🐢 「お土産売り場が 関西だけではなく、近隣地域の物も扱ってる。天井から垂れ幕で区分けされてて面白いね (・▽・)! お土産を買いそびれても 大丈夫だね👍 」

コメント 14 10
くろかめ
| 2023/11/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ⑰ 噂のSA・宝塚北 (・­­--・) 「ホテルの近くのICから高速に乗って山陽道から新名神高速道路へ 有名な宝塚北SAに着いたよ 」 🐢 「ここは WAIGAYAお馴染みのSAだね 確か、SA全体が有名歌劇団風なんだよね~🎶❤︎ 」 (・­­--・) 「SA全体が 華やかだね。 特に有名なのがトイレなんだけど さすがに写真紹介は出来ないから 気になる人は HPか直接行ってみてね 」 🐢 「お土産売り場が 関西だけではなく、近隣地域の物も扱ってる。天井から垂れ幕で区分けされてて面白いね (・▽・)! お土産を買いそびれても 大丈夫だね👍 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨其の4:足の湯は観光客で賑わってましたので、写真を撮るのは控えました。 金の湯、銀の湯どっちに浸かりましょうかね~🛸

ありゃま♨其の4:足の湯は観光客で賑わってましたので、写真を撮るのは控えました。 金の湯、銀の湯どっちに浸かりましょうかね~🛸

コメント 2 10
ふなにわ
| 2023/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨其の4:足の湯は観光客で賑わってましたので、写真を撮るのは控えました。 金の湯、銀の湯どっちに浸かりましょうかね~🛸

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1101-1125件 / 全2367件