旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑧㊗️初・東北道上り🤭 🐢 なんか江戸時代にタイムスリップしたみたい🤩 ずっと来てみたかったんだよね、 東北道上り・羽生PA【鬼平江戸処】‼️ (・­­--・) そうそう 僕たちのドライブって いつも 行きは東北道でも 帰りは別の道路になっちゃうから 羽生PA(上り)には縁がなくて…😅💦 🐢 いつか東北道で帰るなら 絶対、寄ろうって決めてたんだよね PAの建物全体が 時代劇のセットみたいで 面白いね(^^) 建物内には 鬼平犯科帳に登場する料理屋さんが何軒も並んでいて美味しそうだった🤤 お土産屋さんも 鬼平ゆかりの品物を揃えていて 小説のファンなら ついつい買っちゃいそう😁 (・­­--・) 余談だけど お約束通り東北道・那須IC付近から 暫く土砂降りの雷雨だったよ⛈️🚗💨⛈️

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑧㊗️初・東北道上り🤭 🐢 なんか江戸時代にタイムスリップしたみたい🤩 ずっと来てみたかったんだよね、 東北道上り・羽生PA【鬼平江戸処】‼️ (・­­--・) そうそう 僕たちのドライブって いつも 行きは東北道でも 帰りは別の道路になっちゃうから 羽生PA(上り)には縁がなくて…😅💦 🐢 いつか東北道で帰るなら 絶対、寄ろうって決めてたんだよね PAの建物全体が 時代劇のセットみたいで 面白いね(^^) 建物内には 鬼平犯科帳に登場する料理屋さんが何軒も並んでいて美味しそうだった🤤 お土産屋さんも 鬼平ゆかりの品物を揃えていて 小説のファンなら ついつい買っちゃいそう😁 (・­­--・) 余談だけど お約束通り東北道・那須IC付近から 暫く土砂降りの雷雨だったよ⛈️🚗💨⛈️

コメント 4 11
くろかめ
| 09/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑧㊗️初・東北道上り🤭 🐢 なんか江戸時代にタイムスリップしたみたい🤩 ずっと来てみたかったんだよね、 東北道上り・羽生PA【鬼平江戸処】‼️ (・­­--・) そうそう 僕たちのドライブって いつも 行きは東北道でも 帰りは別の道路になっちゃうから 羽生PA(上り)には縁がなくて…😅💦 🐢 いつか東北道で帰るなら 絶対、寄ろうって決めてたんだよね PAの建物全体が 時代劇のセットみたいで 面白いね(^^) 建物内には 鬼平犯科帳に登場する料理屋さんが何軒も並んでいて美味しそうだった🤤 お土産屋さんも 鬼平ゆかりの品物を揃えていて 小説のファンなら ついつい買っちゃいそう😁 (・­­--・) 余談だけど お約束通り東北道・那須IC付近から 暫く土砂降りの雷雨だったよ⛈️🚗💨⛈️

ユーザー画像
くろかめ
| 09/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】オオバケへの出発地点は大阪伊丹空港!。15年ぶりに此処に来ましたが、完全に浦島太郎状態。フードコート出来てるし、小生オキニの神座ラーメン🍜もあるー! (旅路は続くよ何処までも…)

【オオバケ旅日記】オオバケへの出発地点は大阪伊丹空港!。15年ぶりに此処に来ましたが、完全に浦島太郎状態。フードコート出来てるし、小生オキニの神座ラーメン🍜もあるー! (旅路は続くよ何処までも…)

コメント 28 11
ふなにわ
| 2023/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】オオバケへの出発地点は大阪伊丹空港!。15年ぶりに此処に来ましたが、完全に浦島太郎状態。フードコート出来てるし、小生オキニの神座ラーメン🍜もあるー! (旅路は続くよ何処までも…)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/06/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【9】 観光地あるあるの「帰る時には記念写真が出来てます」の押し売り撮影を順番に終えると、いよいよ本アクティビティのスタートです🤩 (勿論コスパ重視の関西人としては、記念写真は出来栄えだけ確認して、買わずにスルーして帰りました…💦)

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【9】 観光地あるあるの「帰る時には記念写真が出来てます」の押し売り撮影を順番に終えると、いよいよ本アクティビティのスタートです🤩 (勿論コスパ重視の関西人としては、記念写真は出来栄えだけ確認して、買わずにスルーして帰りました…💦)

コメント 31 11
ふなにわ
| 2024/06/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【9】 観光地あるあるの「帰る時には記念写真が出来てます」の押し売り撮影を順番に終えると、いよいよ本アクティビティのスタートです🤩 (勿論コスパ重視の関西人としては、記念写真は出来栄えだけ確認して、買わずにスルーして帰りました…💦)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【8】 鯉のぼりの下を走る観光遊覧船は、越中とやま大牧 の船と違って20分間隔で朝から晩まで営業してるんで時間の心配は無用です! 乗船場までは随分と階段を下りて行かなアカンので、これだけでも結構なアクティビティ! 船着場に近付くと、4人グループの中年マダム達がキャッキャと楽し気に写真撮影中。まだ10mほどの距離あるのに、この声のデカさとイントネーションは?!と思うたら、やはりチャイニーズ系インバウンドの方々…😅 乗船時間あと5分ほどあるんで、船頭🙋‍♂️さんに早速インタビューを開始!

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【8】 鯉のぼりの下を走る観光遊覧船は、越中とやま大牧 の船と違って20分間隔で朝から晩まで営業してるんで時間の心配は無用です! 乗船場までは随分と階段を下りて行かなアカンので、これだけでも結構なアクティビティ! 船着場に近付くと、4人グループの中年マダム達がキャッキャと楽し気に写真撮影中。まだ10mほどの距離あるのに、この声のデカさとイントネーションは?!と思うたら、やはりチャイニーズ系インバウンドの方々…😅 乗船時間あと5分ほどあるんで、船頭🙋‍♂️さんに早速インタビューを開始!

コメント 15 11
ふなにわ
| 2024/06/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【8】 鯉のぼりの下を走る観光遊覧船は、越中とやま大牧 の船と違って20分間隔で朝から晩まで営業してるんで時間の心配は無用です! 乗船場までは随分と階段を下りて行かなアカンので、これだけでも結構なアクティビティ! 船着場に近付くと、4人グループの中年マダム達がキャッキャと楽し気に写真撮影中。まだ10mほどの距離あるのに、この声のデカさとイントネーションは?!と思うたら、やはりチャイニーズ系インバウンドの方々…😅 乗船時間あと5分ほどあるんで、船頭🙋‍♂️さんに早速インタビューを開始!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

次期愛車とご対面。 納車を心待ちにしつつ、今の愛車との別れが近づいている事を実感しました。 ヴェゼル納車まで2週間切りました。 それまで無事故、ノントラブルである事を祈るばかりです…。

次期愛車とご対面。 納車を心待ちにしつつ、今の愛車との別れが近づいている事を実感しました。 ヴェゼル納車まで2週間切りました。 それまで無事故、ノントラブルである事を祈るばかりです…。

コメント 9 11
yutaki
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

次期愛車とご対面。 納車を心待ちにしつつ、今の愛車との別れが近づいている事を実感しました。 ヴェゼル納車まで2週間切りました。 それまで無事故、ノントラブルである事を祈るばかりです…。

ユーザー画像
yutaki
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ②大河ドラマ館  今回の旅程表づくりは簡単でした。 ガイドブックさえ持参すれば、ツアコン&ガイド付きです。 限られた地域を巡る旅なので、クルマを封印🚄🚃🚕🚌 公共交通機関で移動します。  新幹線で米原駅へ 最初の目的地は『光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館』 大津・越前・宇治と最終的には3ヶ所に開設される様ですが 大津が最初に開設され、規模も一番大きそう?  『大河ドラマ館』最初に見たのは長野・上田城での「真田丸」から? 「鎌倉殿の13人」「どうする家康」の時も観に行きました😃 お勉強には、もってこいです。  今回の大河は、女性受けが良い様で (ラブロマンスの要素が、入っているから?) 来場者も女性が多く、チョット肩身が狭い😅                                             🧿

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ②大河ドラマ館  今回の旅程表づくりは簡単でした。 ガイドブックさえ持参すれば、ツアコン&ガイド付きです。 限られた地域を巡る旅なので、クルマを封印🚄🚃🚕🚌 公共交通機関で移動します。  新幹線で米原駅へ 最初の目的地は『光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館』 大津・越前・宇治と最終的には3ヶ所に開設される様ですが 大津が最初に開設され、規模も一番大きそう?  『大河ドラマ館』最初に見たのは長野・上田城での「真田丸」から? 「鎌倉殿の13人」「どうする家康」の時も観に行きました😃 お勉強には、もってこいです。  今回の大河は、女性受けが良い様で (ラブロマンスの要素が、入っているから?) 来場者も女性が多く、チョット肩身が狭い😅                                             🧿

コメント 13 11
MotoR
| 2024/03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ②大河ドラマ館  今回の旅程表づくりは簡単でした。 ガイドブックさえ持参すれば、ツアコン&ガイド付きです。 限られた地域を巡る旅なので、クルマを封印🚄🚃🚕🚌 公共交通機関で移動します。  新幹線で米原駅へ 最初の目的地は『光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館』 大津・越前・宇治と最終的には3ヶ所に開設される様ですが 大津が最初に開設され、規模も一番大きそう?  『大河ドラマ館』最初に見たのは長野・上田城での「真田丸」から? 「鎌倉殿の13人」「どうする家康」の時も観に行きました😃 お勉強には、もってこいです。  今回の大河は、女性受けが良い様で (ラブロマンスの要素が、入っているから?) 来場者も女性が多く、チョット肩身が狭い😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ③石山寺  「大河ドラマ館」だいたい開設地は、ゆかりの観光地 今回の大津は、『石山寺』が「源氏物語」起筆の地だから🤔  「琵琶湖」の湖面に映える十五夜の名月を眺めて書き始めた… 夫を亡くして悲しみの中にある「紫式部」が「石山詣」に参詣し びわ湖に映る満月を見て、物語の情景が浮かび筆を… (って、ガイドブックに書いてある)😅  平安時代に観音信仰が広まり、貴族たちの間で 観音霊場への参詣がブームになったそうです。 その時の三大霊場とは、京都・清水寺,奈良・長谷寺,大津・石山寺 (って、ドラマ館で説明してた) と言うことは、今回で三大霊場もコンプリート!😄                                             🧿

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ③石山寺  「大河ドラマ館」だいたい開設地は、ゆかりの観光地 今回の大津は、『石山寺』が「源氏物語」起筆の地だから🤔  「琵琶湖」の湖面に映える十五夜の名月を眺めて書き始めた… 夫を亡くして悲しみの中にある「紫式部」が「石山詣」に参詣し びわ湖に映る満月を見て、物語の情景が浮かび筆を… (って、ガイドブックに書いてある)😅  平安時代に観音信仰が広まり、貴族たちの間で 観音霊場への参詣がブームになったそうです。 その時の三大霊場とは、京都・清水寺,奈良・長谷寺,大津・石山寺 (って、ドラマ館で説明してた) と言うことは、今回で三大霊場もコンプリート!😄                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 2024/03/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ③石山寺  「大河ドラマ館」だいたい開設地は、ゆかりの観光地 今回の大津は、『石山寺』が「源氏物語」起筆の地だから🤔  「琵琶湖」の湖面に映える十五夜の名月を眺めて書き始めた… 夫を亡くして悲しみの中にある「紫式部」が「石山詣」に参詣し びわ湖に映る満月を見て、物語の情景が浮かび筆を… (って、ガイドブックに書いてある)😅  平安時代に観音信仰が広まり、貴族たちの間で 観音霊場への参詣がブームになったそうです。 その時の三大霊場とは、京都・清水寺,奈良・長谷寺,大津・石山寺 (って、ドラマ館で説明してた) と言うことは、今回で三大霊場もコンプリート!😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第13章★湯上りはテラスでほっこり☺️ 1/2 🐢 気持ちいい露天風呂だったね お湯が少しヌルッとしてて でも全然嫌な感じじゃなかったね (・­­--・) そうだね 湯冷めもしなかったよ 何より海が近くて ロケーションも良かった👍 🐢 夕食にはまだ時間があるから また、ロビーのラウンジに来てみたんだけど 外のテラスが気持ちいいね (・­­--・) テラスの前には 小さい庭園があってその向こうに海が見えるね インバウンドの方々(ほぼ中華系)も浴衣や作務衣を着て寛いでいたね 🐢 (^ー^* )フフ♪ これから テラスでのお楽しみがあるんだよね 2/2へつづく

【上って下って曲って廻って。。。】 第13章★湯上りはテラスでほっこり☺️ 1/2 🐢 気持ちいい露天風呂だったね お湯が少しヌルッとしてて でも全然嫌な感じじゃなかったね (・­­--・) そうだね 湯冷めもしなかったよ 何より海が近くて ロケーションも良かった👍 🐢 夕食にはまだ時間があるから また、ロビーのラウンジに来てみたんだけど 外のテラスが気持ちいいね (・­­--・) テラスの前には 小さい庭園があってその向こうに海が見えるね インバウンドの方々(ほぼ中華系)も浴衣や作務衣を着て寛いでいたね 🐢 (^ー^* )フフ♪ これから テラスでのお楽しみがあるんだよね 2/2へつづく

コメント 15 11
くろかめ
| 2024/06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第13章★湯上りはテラスでほっこり☺️ 1/2 🐢 気持ちいい露天風呂だったね お湯が少しヌルッとしてて でも全然嫌な感じじゃなかったね (・­­--・) そうだね 湯冷めもしなかったよ 何より海が近くて ロケーションも良かった👍 🐢 夕食にはまだ時間があるから また、ロビーのラウンジに来てみたんだけど 外のテラスが気持ちいいね (・­­--・) テラスの前には 小さい庭園があってその向こうに海が見えるね インバウンドの方々(ほぼ中華系)も浴衣や作務衣を着て寛いでいたね 🐢 (^ー^* )フフ♪ これから テラスでのお楽しみがあるんだよね 2/2へつづく

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察④入場ゲート  万博会場となっている「夢洲」大阪湾に浮かぶ人工島 海に囲まれており、マイカーで直接行くことは出来ないので 大阪メトロ中央線で行くのが、最も分かりやすいアクセス方法です😀 ただ電車も大混雑、そして駅から東口入場ゲートまで長蛇の列😓 (入場までに、1時間半以上かかります😥)  そんな訳で今回は、新大阪駅から直通シャトルバスで (万博専用道路、大阪市内の交通渋滞は全てスルー) 混まない西口ゲート前まで行ける、貸切送迎コースを申込みました😄 (酷暑だった際に自由に帰れない、と敬遠される方も多かった) 朝一番から、入場できるチケット付きなのも魅力です。  台風15号が日本を縦断している、ハズ?なのに… 雨は降らず、気温も27℃と涼しく 場内では「現金使えないヨ~」「販売機・給水所、並ぶヨ~」 事前情報で持ち込んだ、水筒と凍らせたペットボトルは不要だったか…😅                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察④入場ゲート  万博会場となっている「夢洲」大阪湾に浮かぶ人工島 海に囲まれており、マイカーで直接行くことは出来ないので 大阪メトロ中央線で行くのが、最も分かりやすいアクセス方法です😀 ただ電車も大混雑、そして駅から東口入場ゲートまで長蛇の列😓 (入場までに、1時間半以上かかります😥)  そんな訳で今回は、新大阪駅から直通シャトルバスで (万博専用道路、大阪市内の交通渋滞は全てスルー) 混まない西口ゲート前まで行ける、貸切送迎コースを申込みました😄 (酷暑だった際に自由に帰れない、と敬遠される方も多かった) 朝一番から、入場できるチケット付きなのも魅力です。  台風15号が日本を縦断している、ハズ?なのに… 雨は降らず、気温も27℃と涼しく 場内では「現金使えないヨ~」「販売機・給水所、並ぶヨ~」 事前情報で持ち込んだ、水筒と凍らせたペットボトルは不要だったか…😅                                             🧿

コメント 11 11
MotoR
| 09/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察④入場ゲート  万博会場となっている「夢洲」大阪湾に浮かぶ人工島 海に囲まれており、マイカーで直接行くことは出来ないので 大阪メトロ中央線で行くのが、最も分かりやすいアクセス方法です😀 ただ電車も大混雑、そして駅から東口入場ゲートまで長蛇の列😓 (入場までに、1時間半以上かかります😥)  そんな訳で今回は、新大阪駅から直通シャトルバスで (万博専用道路、大阪市内の交通渋滞は全てスルー) 混まない西口ゲート前まで行ける、貸切送迎コースを申込みました😄 (酷暑だった際に自由に帰れない、と敬遠される方も多かった) 朝一番から、入場できるチケット付きなのも魅力です。  台風15号が日本を縦断している、ハズ?なのに… 雨は降らず、気温も27℃と涼しく 場内では「現金使えないヨ~」「販売機・給水所、並ぶヨ~」 事前情報で持ち込んだ、水筒と凍らせたペットボトルは不要だったか…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑬お土産  今回は観光旅行ではなく、撮影会旅行📷なのですが 家で留守番をする家族たちには、関係なく ただ、八丈島には大したモノはなく 伊豆諸島では定番の「明日葉」「くさや」しか… そんな中、目についたのが 「フルーツレモン」 果実・シロップ・グミをお土産に買ってきました🙂  昨年は、ゴルフを絡めた 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 に行きました😀 既に投稿した【私の最高の桜写真】 『樹齢1,000年の滝桜』を更新すべく、写真を撮りに出かけましょう😄  時期を同じく 【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真  せっかく一眼レフカメラの練習をしてきたので スマホ📱は封印してみようかナ🙄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑬お土産  今回は観光旅行ではなく、撮影会旅行📷なのですが 家で留守番をする家族たちには、関係なく ただ、八丈島には大したモノはなく 伊豆諸島では定番の「明日葉」「くさや」しか… そんな中、目についたのが 「フルーツレモン」 果実・シロップ・グミをお土産に買ってきました🙂  昨年は、ゴルフを絡めた 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 に行きました😀 既に投稿した【私の最高の桜写真】 『樹齢1,000年の滝桜』を更新すべく、写真を撮りに出かけましょう😄  時期を同じく 【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真  せっかく一眼レフカメラの練習をしてきたので スマホ📱は封印してみようかナ🙄                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり⑬お土産  今回は観光旅行ではなく、撮影会旅行📷なのですが 家で留守番をする家族たちには、関係なく ただ、八丈島には大したモノはなく 伊豆諸島では定番の「明日葉」「くさや」しか… そんな中、目についたのが 「フルーツレモン」 果実・シロップ・グミをお土産に買ってきました🙂  昨年は、ゴルフを絡めた 【旅紀行】'24年4月:福島・桜お花見 に行きました😀 既に投稿した【私の最高の桜写真】 『樹齢1,000年の滝桜』を更新すべく、写真を撮りに出かけましょう😄  時期を同じく 【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真  せっかく一眼レフカメラの練習をしてきたので スマホ📱は封印してみようかナ🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今日は東山動物園へドライブして来ました。 帰りに昭和区に寄って鍼治療を受けて来ました。 明日は名古屋キャンピングカーショーに行く予定です。

今日は東山動物園へドライブして来ました。 帰りに昭和区に寄って鍼治療を受けて来ました。 明日は名古屋キャンピングカーショーに行く予定です。

コメント 10 11
js2jnr
| 2024/02/24 | 【旅とドライブ】投稿イベント

今日は東山動物園へドライブして来ました。 帰りに昭和区に寄って鍼治療を受けて来ました。 明日は名古屋キャンピングカーショーに行く予定です。

ユーザー画像
js2jnr
| 2024/02/24 | 【旅とドライブ】投稿イベント
ユーザー画像

春に熱海に一泊でドライブすることになりました! 楽しみ!情報集めて楽しい旅にするぞ〜!

春に熱海に一泊でドライブすることになりました! 楽しみ!情報集めて楽しい旅にするぞ〜!

コメント 1 11
はるるん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして

春に熱海に一泊でドライブすることになりました! 楽しみ!情報集めて楽しい旅にするぞ〜!

ユーザー画像
はるるん
| 2023/03/09 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

コメント 19 11
VOV
| 2024/04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

ユーザー画像
VOV
| 2024/04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

コメント 16 11
ふなにわ
| 2024/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗その7.名阪ドライブの最終、いつも立ち寄る香芝SA😍 バウムクーヘン、くるみしか、ふうわり? スイーツが多くなって来てます💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑧初めての湯巡り♨️ 1/2 (・­­--・) くろかめさ〜ん、バスが来たよ〜❗️ 🐢 はーい! 今まであちこちの温泉地に行ったけど 宿同士が提携してる「湯巡り」って初めてだね 泊まる宿以外のお風呂に行くって ちょっとドキドキするꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 「花いさわ」は 近くの「石和びゅーほてる」「春日居びゅーほてる」と提携していて 食事前後の数時間の間、シャトルバスで行き来が出来るんだ 🐢 まず初めは「春日居びゅーほてる」から😉 低層で昭和レトロ感が漂う宿だね お風呂は 内湯が2つとちょっと広めの露天風呂が1つ サウナは 無いけど ゆっくり温まれるお風呂だったね じゃあ、次行こう❗️(ノ*´∀`)ノ♡♡ 2/2へ続く。。。

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑧初めての湯巡り♨️ 1/2 (・­­--・) くろかめさ〜ん、バスが来たよ〜❗️ 🐢 はーい! 今まであちこちの温泉地に行ったけど 宿同士が提携してる「湯巡り」って初めてだね 泊まる宿以外のお風呂に行くって ちょっとドキドキするꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 「花いさわ」は 近くの「石和びゅーほてる」「春日居びゅーほてる」と提携していて 食事前後の数時間の間、シャトルバスで行き来が出来るんだ 🐢 まず初めは「春日居びゅーほてる」から😉 低層で昭和レトロ感が漂う宿だね お風呂は 内湯が2つとちょっと広めの露天風呂が1つ サウナは 無いけど ゆっくり温まれるお風呂だったね じゃあ、次行こう❗️(ノ*´∀`)ノ♡♡ 2/2へ続く。。。

コメント 6 11
くろかめ
| 04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑧初めての湯巡り♨️ 1/2 (・­­--・) くろかめさ〜ん、バスが来たよ〜❗️ 🐢 はーい! 今まであちこちの温泉地に行ったけど 宿同士が提携してる「湯巡り」って初めてだね 泊まる宿以外のお風呂に行くって ちょっとドキドキするꉂꉂ(ˊᗜˋ*) (・­­--・) 「花いさわ」は 近くの「石和びゅーほてる」「春日居びゅーほてる」と提携していて 食事前後の数時間の間、シャトルバスで行き来が出来るんだ 🐢 まず初めは「春日居びゅーほてる」から😉 低層で昭和レトロ感が漂う宿だね お風呂は 内湯が2つとちょっと広めの露天風呂が1つ サウナは 無いけど ゆっくり温まれるお風呂だったね じゃあ、次行こう❗️(ノ*´∀`)ノ♡♡ 2/2へ続く。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑥京都御所  「鳴くよウグイス、平安京」 社会科歴史の時間に、誰もが覚えた語呂合わせですネ😄 794年に長岡京から移された都が平安京 天皇の住まいである大内裏『京都御所』が本日最初の訪問地です。  源氏物語の主人公「光源氏」誕生の地(設定は、天皇の弟君だから) 「京都御所」の見学には、宮内庁職員ガイドの60分コースがあり(料金は無料!) 知識が深まり興味も湧いてくるので、大変有意義な時間となりました。  見どころは、御車寄・建礼門・紫宸殿・清涼殿と沢山ありますが ただ、こちら「京都御所」はついで…😉  今回の旅の目的は「光る君へ」😄 お目当ては、御所の裏手にある『廬山寺』(ろざんじ) 「紫式部」の屋敷跡として知られるそうです😃 (ガイドブックさま、知りませんでした…😓)                                             🧿

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑥京都御所  「鳴くよウグイス、平安京」 社会科歴史の時間に、誰もが覚えた語呂合わせですネ😄 794年に長岡京から移された都が平安京 天皇の住まいである大内裏『京都御所』が本日最初の訪問地です。  源氏物語の主人公「光源氏」誕生の地(設定は、天皇の弟君だから) 「京都御所」の見学には、宮内庁職員ガイドの60分コースがあり(料金は無料!) 知識が深まり興味も湧いてくるので、大変有意義な時間となりました。  見どころは、御車寄・建礼門・紫宸殿・清涼殿と沢山ありますが ただ、こちら「京都御所」はついで…😉  今回の旅の目的は「光る君へ」😄 お目当ては、御所の裏手にある『廬山寺』(ろざんじ) 「紫式部」の屋敷跡として知られるそうです😃 (ガイドブックさま、知りませんでした…😓)                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 2024/03/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年2月:滋賀/京都・光る君へ⑥京都御所  「鳴くよウグイス、平安京」 社会科歴史の時間に、誰もが覚えた語呂合わせですネ😄 794年に長岡京から移された都が平安京 天皇の住まいである大内裏『京都御所』が本日最初の訪問地です。  源氏物語の主人公「光源氏」誕生の地(設定は、天皇の弟君だから) 「京都御所」の見学には、宮内庁職員ガイドの60分コースがあり(料金は無料!) 知識が深まり興味も湧いてくるので、大変有意義な時間となりました。  見どころは、御車寄・建礼門・紫宸殿・清涼殿と沢山ありますが ただ、こちら「京都御所」はついで…😉  今回の旅の目的は「光る君へ」😄 お目当ては、御所の裏手にある『廬山寺』(ろざんじ) 「紫式部」の屋敷跡として知られるそうです😃 (ガイドブックさま、知りませんでした…😓)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/03/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日、桜が見頃になったので、大潟村の菜の花ロードに出かけました。 たくさんの見物客で混んでいましたが、駐車スペースに車を停めての一枚です。 桜と菜の花と青空と愛車。なかなか映える写真が撮れました。

先日、桜が見頃になったので、大潟村の菜の花ロードに出かけました。 たくさんの見物客で混んでいましたが、駐車スペースに車を停めての一枚です。 桜と菜の花と青空と愛車。なかなか映える写真が撮れました。

コメント 4 11
よっぺ
| 2024/04/22 | 【旅とドライブ】はじめまして

先日、桜が見頃になったので、大潟村の菜の花ロードに出かけました。 たくさんの見物客で混んでいましたが、駐車スペースに車を停めての一枚です。 桜と菜の花と青空と愛車。なかなか映える写真が撮れました。

ユーザー画像
よっぺ
| 2024/04/22 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

オトンルイ風力発電所 取壊しの延期の延期で今年、見る事ができました。 現在の予定では、2027年3月までとなっています。 3.1Km、28基の風力発電になります。 シーズンの事を考えると来年ば最後となります。 この風力発電所は、数キロ手前から見る事できるので、道北を観光に考えてる方、早目に計画されたほうが良いです。 ちなみに、建替後は5基になるとアナウンスされています。

オトンルイ風力発電所 取壊しの延期の延期で今年、見る事ができました。 現在の予定では、2027年3月までとなっています。 3.1Km、28基の風力発電になります。 シーズンの事を考えると来年ば最後となります。 この風力発電所は、数キロ手前から見る事できるので、道北を観光に考えてる方、早目に計画されたほうが良いです。 ちなみに、建替後は5基になるとアナウンスされています。

コメント 5 11
MIYASAN
| 09/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

オトンルイ風力発電所 取壊しの延期の延期で今年、見る事ができました。 現在の予定では、2027年3月までとなっています。 3.1Km、28基の風力発電になります。 シーズンの事を考えると来年ば最後となります。 この風力発電所は、数キロ手前から見る事できるので、道北を観光に考えてる方、早目に計画されたほうが良いです。 ちなみに、建替後は5基になるとアナウンスされています。

ユーザー画像
MIYASAN
| 09/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

慣らし運転を兼ねて、南房総、鴨川方面へドライブ。 鴨川のHangarEightでランチ。 オーナーさんは、HONDAやルノーでF1に関連したことのある方で、いろんなおお話を聞くことができ、楽しい時間を過ごせました。 店内には、ルノーの最初のF1『RS01』のカウル、リジェのノーズコーン、ルノーF1エンジンのヘッドカバー、ホンダのインディカーエンジンのサージタンクなど、モータースポーツファンにはたまらないパーツが飾ってありました。

慣らし運転を兼ねて、南房総、鴨川方面へドライブ。 鴨川のHangarEightでランチ。 オーナーさんは、HONDAやルノーでF1に関連したことのある方で、いろんなおお話を聞くことができ、楽しい時間を過ごせました。 店内には、ルノーの最初のF1『RS01』のカウル、リジェのノーズコーン、ルノーF1エンジンのヘッドカバー、ホンダのインディカーエンジンのサージタンクなど、モータースポーツファンにはたまらないパーツが飾ってありました。

コメント 11 11
jjkossa
| 2024/05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

慣らし運転を兼ねて、南房総、鴨川方面へドライブ。 鴨川のHangarEightでランチ。 オーナーさんは、HONDAやルノーでF1に関連したことのある方で、いろんなおお話を聞くことができ、楽しい時間を過ごせました。 店内には、ルノーの最初のF1『RS01』のカウル、リジェのノーズコーン、ルノーF1エンジンのヘッドカバー、ホンダのインディカーエンジンのサージタンクなど、モータースポーツファンにはたまらないパーツが飾ってありました。

ユーザー画像
jjkossa
| 2024/05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

あの橋を渡ろう②「大鳴門橋」 「大鳴門橋」を渡り「鳴門北IC」で降りて「大鳴門橋遊歩道 渦の道」で、「大鳴門橋」下部にある遊歩道から海面のうず潮見物です。 一ヶ月に二回、満月と新月の時が大潮でうず潮も大きく見えるそうです。 この日は中潮の日で15:30頃が見頃だそうで、丁度そのタイミングで見物出来ました。 しかし、あれがうず潮か!と言うほどのうずは見えず、ちょっと残念でした。 やはり大潮の時を狙って来ないと物足りないかもしれません。 年間の潮見表はもらえるので、また来るか?

あの橋を渡ろう②「大鳴門橋」 「大鳴門橋」を渡り「鳴門北IC」で降りて「大鳴門橋遊歩道 渦の道」で、「大鳴門橋」下部にある遊歩道から海面のうず潮見物です。 一ヶ月に二回、満月と新月の時が大潮でうず潮も大きく見えるそうです。 この日は中潮の日で15:30頃が見頃だそうで、丁度そのタイミングで見物出来ました。 しかし、あれがうず潮か!と言うほどのうずは見えず、ちょっと残念でした。 やはり大潮の時を狙って来ないと物足りないかもしれません。 年間の潮見表はもらえるので、また来るか?

コメント 13 11
VOV
| 2024/05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

あの橋を渡ろう②「大鳴門橋」 「大鳴門橋」を渡り「鳴門北IC」で降りて「大鳴門橋遊歩道 渦の道」で、「大鳴門橋」下部にある遊歩道から海面のうず潮見物です。 一ヶ月に二回、満月と新月の時が大潮でうず潮も大きく見えるそうです。 この日は中潮の日で15:30頃が見頃だそうで、丁度そのタイミングで見物出来ました。 しかし、あれがうず潮か!と言うほどのうずは見えず、ちょっと残念でした。 やはり大潮の時を狙って来ないと物足りないかもしれません。 年間の潮見表はもらえるので、また来るか?

ユーザー画像
VOV
| 2024/05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!最終回オマケ GW明け、会社で備蓄品を棚卸しした際、消費期限が残り少ないペットボトル水が欲しい方ご自由にどうぞ🤩と言うことで小生も1本ゲット🛢️ 浪花やから六甲の水かと思いきや、北アルプスの水!

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!最終回オマケ GW明け、会社で備蓄品を棚卸しした際、消費期限が残り少ないペットボトル水が欲しい方ご自由にどうぞ🤩と言うことで小生も1本ゲット🛢️ 浪花やから六甲の水かと思いきや、北アルプスの水!

コメント 3 11
ふなにわ
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!最終回オマケ GW明け、会社で備蓄品を棚卸しした際、消費期限が残り少ないペットボトル水が欲しい方ご自由にどうぞ🤩と言うことで小生も1本ゲット🛢️ 浪花やから六甲の水かと思いきや、北アルプスの水!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑭お土産  最終回は、お土産紹介が定番ですが 毎度おなじみの、福島なので 家族もコレといった興味は、なさそう?🙄  クルマでドライブの時こそ、嵩や重量を気にしなくて良いのですが とりあえず、地酒セットと特産ももジュース 「ウルトラマン オフィシャル ショップ SHOT M78大束屋」 https://m78shop.jimdofree.com/ で購入した、バルタン星人の炭酸泡水で誤魔化します😅  明日はゴルフ🏌️‍♂️で、今期2ラウンド目 天気予報は快晴ですが、風が強い様なのでどうなることやら🤔 (その前に、とある場所に【私の最高の桜写真】を撮りに)  帰るなり、2日後には長野に向かいます😀 【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭) 大自然の絶景を観に、ドライブ旅行に行ってきます😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑭お土産  最終回は、お土産紹介が定番ですが 毎度おなじみの、福島なので 家族もコレといった興味は、なさそう?🙄  クルマでドライブの時こそ、嵩や重量を気にしなくて良いのですが とりあえず、地酒セットと特産ももジュース 「ウルトラマン オフィシャル ショップ SHOT M78大束屋」 https://m78shop.jimdofree.com/ で購入した、バルタン星人の炭酸泡水で誤魔化します😅  明日はゴルフ🏌️‍♂️で、今期2ラウンド目 天気予報は快晴ですが、風が強い様なのでどうなることやら🤔 (その前に、とある場所に【私の最高の桜写真】を撮りに)  帰るなり、2日後には長野に向かいます😀 【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭) 大自然の絶景を観に、ドライブ旅行に行ってきます😄                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑭お土産  最終回は、お土産紹介が定番ですが 毎度おなじみの、福島なので 家族もコレといった興味は、なさそう?🙄  クルマでドライブの時こそ、嵩や重量を気にしなくて良いのですが とりあえず、地酒セットと特産ももジュース 「ウルトラマン オフィシャル ショップ SHOT M78大束屋」 https://m78shop.jimdofree.com/ で購入した、バルタン星人の炭酸泡水で誤魔化します😅  明日はゴルフ🏌️‍♂️で、今期2ラウンド目 天気予報は快晴ですが、風が強い様なのでどうなることやら🤔 (その前に、とある場所に【私の最高の桜写真】を撮りに)  帰るなり、2日後には長野に向かいます😀 【トラベルライティング】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭) 大自然の絶景を観に、ドライブ旅行に行ってきます😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑧夏井の千本桜  福島では超有名な「夏井の千本桜」 混雑を予想して、昨年は諦めましたが 昨日は、まだ7分咲きとの情報が🙄 ところがライブカメラでは、ほぼ満開🌸 リアルタイムから1日遅れが、情報番組です  今がチャンスと、現地に8時着を狙って出発します😀 東京から福島・夏井町では、無理な旅程ですが 白河・羽鳥湖高原からなら1時間も走れば😉  予想通りの大正解! 着いた時点では、地元の方々は まだ、桜まつりの会場準備中  5つある駐車場の第1駐車場に停められました😄 東京・神奈川・千葉ナンバーと、押し寄せて アッと言う間に、周辺道路は大渋滞😖                                             🧿

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑧夏井の千本桜  福島では超有名な「夏井の千本桜」 混雑を予想して、昨年は諦めましたが 昨日は、まだ7分咲きとの情報が🙄 ところがライブカメラでは、ほぼ満開🌸 リアルタイムから1日遅れが、情報番組です  今がチャンスと、現地に8時着を狙って出発します😀 東京から福島・夏井町では、無理な旅程ですが 白河・羽鳥湖高原からなら1時間も走れば😉  予想通りの大正解! 着いた時点では、地元の方々は まだ、桜まつりの会場準備中  5つある駐車場の第1駐車場に停められました😄 東京・神奈川・千葉ナンバーと、押し寄せて アッと言う間に、周辺道路は大渋滞😖                                             🧿

コメント 10 11
MotoR
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑧夏井の千本桜  福島では超有名な「夏井の千本桜」 混雑を予想して、昨年は諦めましたが 昨日は、まだ7分咲きとの情報が🙄 ところがライブカメラでは、ほぼ満開🌸 リアルタイムから1日遅れが、情報番組です  今がチャンスと、現地に8時着を狙って出発します😀 東京から福島・夏井町では、無理な旅程ですが 白河・羽鳥湖高原からなら1時間も走れば😉  予想通りの大正解! 着いた時点では、地元の方々は まだ、桜まつりの会場準備中  5つある駐車場の第1駐車場に停められました😄 東京・神奈川・千葉ナンバーと、押し寄せて アッと言う間に、周辺道路は大渋滞😖                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)②待合せ  東京から美ヶ原に、ドライブ旅行で行くルートは 中央道で、諏訪湖から向かうか?松本市内から向かうか? 上信越道で、佐久から向かうか?上田市内から向かうか? 観光ドライブの行程は、寄り道先によって変わります🙂  今回は、絶景の山岳ワインディングを走るのも目的なので ビーナスライン起点の御座石神社からスタートしたいのですが それには、中央道・諏訪ICルート エスコートする友人ご夫婦は、群馬・赤城山から出発なので 関越道→上信越道が最短コース という事で、MotoR夫婦も関越道→上信越道で向かうことにします😀  混雑しそうな軽井沢ICを通過するまでは、一気に走りたい そこで、待合せは「横川SA下り」にしました。 「横川」と言えば朝食を、峠の釜めし本舗『おぎのや』といきたいので 8:00の開店に合わせて、向かいます😉 自宅からは160km・2時間だと、カーナビが仰います🤔                                              🧿

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)②待合せ  東京から美ヶ原に、ドライブ旅行で行くルートは 中央道で、諏訪湖から向かうか?松本市内から向かうか? 上信越道で、佐久から向かうか?上田市内から向かうか? 観光ドライブの行程は、寄り道先によって変わります🙂  今回は、絶景の山岳ワインディングを走るのも目的なので ビーナスライン起点の御座石神社からスタートしたいのですが それには、中央道・諏訪ICルート エスコートする友人ご夫婦は、群馬・赤城山から出発なので 関越道→上信越道が最短コース という事で、MotoR夫婦も関越道→上信越道で向かうことにします😀  混雑しそうな軽井沢ICを通過するまでは、一気に走りたい そこで、待合せは「横川SA下り」にしました。 「横川」と言えば朝食を、峠の釜めし本舗『おぎのや』といきたいので 8:00の開店に合わせて、向かいます😉 自宅からは160km・2時間だと、カーナビが仰います🤔                                              🧿

コメント 8 11
MotoR
| 05/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)②待合せ  東京から美ヶ原に、ドライブ旅行で行くルートは 中央道で、諏訪湖から向かうか?松本市内から向かうか? 上信越道で、佐久から向かうか?上田市内から向かうか? 観光ドライブの行程は、寄り道先によって変わります🙂  今回は、絶景の山岳ワインディングを走るのも目的なので ビーナスライン起点の御座石神社からスタートしたいのですが それには、中央道・諏訪ICルート エスコートする友人ご夫婦は、群馬・赤城山から出発なので 関越道→上信越道が最短コース という事で、MotoR夫婦も関越道→上信越道で向かうことにします😀  混雑しそうな軽井沢ICを通過するまでは、一気に走りたい そこで、待合せは「横川SA下り」にしました。 「横川」と言えば朝食を、峠の釜めし本舗『おぎのや』といきたいので 8:00の開店に合わせて、向かいます😉 自宅からは160km・2時間だと、カーナビが仰います🤔                                              🧿

ユーザー画像
MotoR
| 05/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

のどぐろ味噌汁!?。こりゃ旨そやわ~😄 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

のどぐろ味噌汁!?。こりゃ旨そやわ~😄 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 5 11
ふなにわ
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

のどぐろ味噌汁!?。こりゃ旨そやわ~😄 (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 826-850件 / 全2364件