旅とドライブエリア

2025/08/29 07:05

【トラベルライティング】'25年8月:スイス・名峰巡り(5日目)⑭シャモニー

 スイス第2の都市「ジュネーブ」
金融だけでなく、 国連や赤十字発祥の街であり
様々な国際機関が集まっているため、首都と勘違いされがちですが
実はフランスと国境を接していて、街を分け合っています😀

 今回の旅の目的は、名峰巡り(裏メニューに山岳列車)
ジュネーブに宿泊したのは、市街地観光ではなく
折角なので、ヨーロッパアルプスの最高標高を誇る「モンブラン」を見るための中継点
「モンブラン」イメージでは、スイスの山と思われていますが
意外にも、フランスとイタリアの国境に位置しています。
(と言っても、スイスからもすぐ😄)
一路フランスとの国境を越え、80km・1時間半でフランス・シャモニーへ

 登山とスキーの一大リゾート地「シャモニー」
登山発祥の地であり冬季オリンピック発祥の地、としても有名ですが
【名峰⑥】モンブランの麓、渓谷の町として栄えています😉

 町中には、登山やスキーの有名店がズラリ
そして空には、パラグライダーが何十機も😲

                                            🧿

2件のコメント (新着順)

MotoRさん、ご投稿ありがとうございます!

モンブランを見にジュネーブからシャモニーまで足を延ばされたんですね!🏔️
シャモニーの町並みやパラグライダーが飛び交う空も、想像するだけでワクワクします✨


MotoR
2025/08/31 07:33

フランス半日観光です😃

今回の旅行で良く目にしたのは、MTBとパラグライダー
両方とも、レンタルショップが有りました。

フリーで来ていたら
MTBで山下りしたかったナ~😄
娘は、この景色の中パラグライダーで飛びたいそうです😅

MotoR
2025/08/29 07:06

「モンブラン」を間近で見る方法が
シャモニーから出発するゴンドラ

エギーユ・デュ・ミディ展望台までの
約2,800mの標高差を2本のゴンドラで結びます😄


くろかめ
2025/08/29 16:38

MotoRさま、
ご機嫌よろしゅうございます

1030m→3842m‼️
ゴンドラ🚠で一気に富士山より高い所まで登ってしまうのですね😲
高山病とか体調を崩す人がいても不思議ないレベルだと思います
でもその分 景色は 素晴らしいです🤩

MotoR
2025/08/29 17:17

途中でゴンドラ🚠を乗り継ぎます😀
奥さまがピース✌しているのが中間駅

その先に尖がった山が目的地、山頂駅まで支柱が建てられないので
たわんだロープ、ゴンドラは最後はこんな角度で登ります😲

くろかめ
2025/08/29 21:05

MotoRさま、
支柱なしだと
どんどんたわんで

中間あたりで地面を擦りそう😱💦

後半、頂上駅に向かって 急角度で登って行くわけですから
かなりパワーがあるのでしょうか?🤔