【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉖洞爺湖温泉
4回目の投宿となる「洞爺湖温泉」
湖畔のキャンプ場で野営したことも有ります。
ココは、夜に洞爺湖温泉協会が上げる「湖上花火大会」が有名😃
そのロケーションから、湖畔のホテルは宿泊代が少々お高く…
今回は「洞爺湖万世閣 レイクサイドテラス」のレイクビュー側の部屋を
早割りで抑えていましたが、良~く考えたら
もし天候不良で中止になったら、全て無駄でした🤔
湖畔の宿にこだわらず、湖畔の散策路や花火観覧船を使うのが
賢い方法だと、現地で気づきました🙄
食事は朝夕とも、ビュッフェスタイルなので60点…
しかも多国籍料理(お客もスタッフも多国籍…)
だた、お風呂は100点
大きな内湯の湯船に、最上階は大パノラマ露天風呂
そして大きなガラス張りのフィンランドサウナに、水流の落ちる水風呂
ドレッサーは個人ブースの仕様で、妻も大満足😄
MotoRがサウナで暑さに耐えていると
先客が大量のロウリュを始めました(自動ロウリュが有るのに?)
一気に湿度が上がり、体感温度も急上昇(さすがの猛者だ~)
と、感心していると…
一人で、さっさと出て行きました😓
残されたサウナー達、皆で顔を見合わせ思わず苦笑(そりゃ~無いヨ😅)
🧿
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(ニセコ~洞爺湖)㉖洞爺湖温泉
4回目の投宿となる「洞爺湖温泉」
湖畔のキャンプ場で野営したことも有ります。
ココは、夜に洞爺湖温泉協会が上げる「湖上花火大会」が有名😃
そのロケーションから、湖畔のホテルは宿泊代が少々お高く…
今回は「洞爺湖万世閣 レイクサイドテラス」のレイクビュー側の部屋を
早割りで抑えていましたが、良~く考えたら
もし天候不良で中止になったら、全て無駄でした🤔
湖畔の宿にこだわらず、湖畔の散策路や花火観覧船を使うのが
賢い方法だと、現地で気づきました🙄
食事は朝夕とも、ビュッフェスタイルなので60点…
しかも多国籍料理(お客もスタッフも多国籍…)
だた、お風呂は100点
大きな内湯の湯船に、最上階は大パノラマ露天風呂
そして大きなガラス張りのフィンランドサウナに、水流の落ちる水風呂
ドレッサーは個人ブースの仕様で、妻も大満足😄
MotoRがサウナで暑さに耐えていると
先客が大量のロウリュを始めました(自動ロウリュが有るのに?)
一気に湿度が上がり、体感温度も急上昇(さすがの猛者だ~)
と、感心していると…
一人で、さっさと出て行きました😓
残されたサウナー達、皆で顔を見合わせ思わず苦笑(そりゃ~無いヨ😅)
🧿
9
11
MotoR
|
2024/07/27
|
【旅とドライブ】フリートーク