Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

2024/10/16 07:53

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃
⑲【スタックの心配無し👍】
1/2
🐢
ココが有名な「千里浜なぎさドライブウェイ」
すご〜い、ほんとに波打ち際を走れるんだ!
くろかめ号は走らないけど
代わりに彼らが
走ってくれたんだよね(´∀`*)ウフフ

(・­­--・)
うん、くろかめさん、ずっと迷ってたんだけど
くろかめ号はFFだし…
万が一、ハマったらJAF呼ばないといけないからね😅💦

🐢
この眺めだけで充分だよ
やっぱり昨日、予定変更してよかった

(・­­--・)
そうだね
元々のプランでは、昨日、加賀からこの辺りを観光してから氷見に行くはずだったんだよね
でも、一昨日からの台風崩れの低気圧と前線通過で雨模様だったから 急遽予定を入れ替えたってわけ

🐢
この辺りも今朝までは雨だったけど
今は青空が見えてるね
くろかめ号はドライブウェイの終点「能登千里浜レストハウス」に停められたよ
https://www.chirihama.co.jp/

2/2では別の視点から…📸

5件のコメント (新着順)
4-LAB
2024/10/16 19:34

ちょっと前に、わいがやで話題になっていたよね。
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/g2dnehmgnaxx5yrw

次回、気持ちが固まったら、走ってみてね🐢𓆉


くろかめ
2024/10/16 20:52

🐢
4-LABさま、
今度行った時、勇気が出るように
経験値と運転レベルをもっと上げたいと思います

(懐かしいスレですね😊
お元気でしょうか?)

くろかめさん、ご投稿ありがとうございます🎵

千里浜なぎさドライブウェイの広々とした景色が気持ち良さそう!!🌊
波打ち際を走れる道路、実際に走れなくてもこの眺めだけで十分楽しめますね🚗✨


くろかめ
2024/10/16 11:20

🐢
スタッフさま、
コメントありがとうございます

走る勇気はなかったので
眺めるだけでしたが
くろかめは ココに来れた事だけで大満足です
沢山の人が憧れる道路だと
あらためて実感しました(^^)

黒いアマガエル
2024/10/16 09:10

これで満潮でしょうか?
荒れるとギリギリまで波がくるでしょうか?幅も一定ではなく、広いところも狭いところもありますか?

自分の車だと二速発進で
普通に走っても
瞬く間にスタックしそう。


くろかめ
2024/10/16 09:30

(・­­--・)
黒いアマガエルさん、
おはよう

これが満潮かは 分からないけど
特に「満潮時の注意」みたいな看板もなかった気がするよ
でも もしかしたら 満潮時は走行禁止かも?
この幅は ずっと変わらないかなぁ
車が安全に走れるように整備されてる所(片側1車線通行出来るくらいの幅で波もかからない位置)から外れると タイヤが埋まるみたい
車高の高い車なら 波打ち際や柔らかい砂地も大丈夫だろうけど

スポーツカータイプは
フロントが砂地に刺さるかも(スコップみたいに)😱

黒いアマガエル
2024/10/16 14:43

刺さるのは困る、そしてどんどんハマっていく…

くろかめ
2024/10/16 18:44

(・­­--・)
そんな、蟻地獄に突っ込むような。。。😅

真面目な話、
実際にくろかめ号で走ってないから
道路がとのくらい硬いのか分からないんだ
普通の乗用車でも走れるのだから
コースを外れなければ
黒いアマガエルさんの相棒さんでも大丈夫なのかも?
(相棒さんがシャコタンでなければね😁)

黒いアマガエル
2024/10/16 22:03

一度スタックすると、
何も(板を敷くとか)施さなければ、
砂をタイヤで掘るだけ掘って、抜け出せなくなると思う。でもその前に外れなければ大丈夫なら安心。
(本当に?)

くろかめ
2024/10/16 23:09

(・­­--・)
⋯🤔💭
多分。。。
スタック事故が多発してたら走行禁止になってるはず、と思う

MotoR
2024/10/16 08:39

「千里浜なぎさドライブウェイ」
一度だけ、レンタカーで走ったこと有りますが
観光バスも走っていましたヨ😀

どうしても、波際を走ってしまうのが「悪い癖」😅


くろかめ
2024/10/16 08:58

🐢
MotoRさま、
出掛ける前に見ていたYouTube動画では わざと波の中を走ったりする車も多かったです
それと、固められた走行路を外れて
砂の柔らかい所を走って スタックしてる様子もありました
皆さん、「ダメ!」って言われるとやりたくなるのでしょうね😅

くろかめ
2024/10/16 07:55

2/2
🐢
わ〜、いい眺め‼️
ちょっと上から眺めるドライブウェイもいいね
ここは?

(・­­--・)
のと里山海道の今浜ICと千里浜ICの間にある志雄PAだよ
小さいPAだけど
浜へ降りられる歩道があるんだ
ところで種明かしなんだけど
人気のドライブウェイに何故1台の車も人もいないのか?
それは 今朝までの荒天で浜辺の状態がよくないし、波も高いから「本日走行禁止」みたい😅💦
(決して消しゴムマジックではない😑)

🐢
ブルドーザーが整地してるのかなぁ
1台だけ走り回ってるね
この超人気道路で誰もいない風景ってレアかも
ちょっと得した気分(^ー^* )フフ♪

参考
https://noto-renaissance.net/siopa/

道の駅・のと千里浜
https://noto-chirihama.com/

↑千里浜なぎさドライブウェイを走ったらココで車体の下まわり(タイヤとかお腹)を洗えます(無料)