旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

ホンダの二輪も四輪も好きなおやじです。 よろしくお願いします。 スーパーカブ110、CBR1100XX、NBOX+、シビックタイプR(FK8前期)に乗っています。 7月にはFL5が納車される予定です。 FK8はさようなら、ありがとう。 写真は2022年8月北海道カムイ岬公園PAで撮りました。 この日は天気に恵まれて良かった!

ホンダの二輪も四輪も好きなおやじです。 よろしくお願いします。 スーパーカブ110、CBR1100XX、NBOX+、シビックタイプR(FK8前期)に乗っています。 7月にはFL5が納車される予定です。 FK8はさようなら、ありがとう。 写真は2022年8月北海道カムイ岬公園PAで撮りました。 この日は天気に恵まれて良かった!

コメント 7 12
VOV
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】はじめまして

ホンダの二輪も四輪も好きなおやじです。 よろしくお願いします。 スーパーカブ110、CBR1100XX、NBOX+、シビックタイプR(FK8前期)に乗っています。 7月にはFL5が納車される予定です。 FK8はさようなら、ありがとう。 写真は2022年8月北海道カムイ岬公園PAで撮りました。 この日は天気に恵まれて良かった!

ユーザー画像
VOV
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

コメント 4 12
MotoR
| 09/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

北海道もやっと春めいてきました。と言っても気温はまだ5℃程度ですが。雪もまだまだありますが、これからのドライブが楽しみですね

北海道もやっと春めいてきました。と言っても気温はまだ5℃程度ですが。雪もまだまだありますが、これからのドライブが楽しみですね

コメント 1 12
あきひと
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして

北海道もやっと春めいてきました。と言っても気温はまだ5℃程度ですが。雪もまだまだありますが、これからのドライブが楽しみですね

ユーザー画像
あきひと
| 2023/03/11 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

温泉が好きでドライブがてらに日帰り温泉行くのが癒されます。

温泉が好きでドライブがてらに日帰り温泉行くのが癒されます。

コメント 4 12
はな
| 2023/05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

温泉が好きでドライブがてらに日帰り温泉行くのが癒されます。

ユーザー画像
はな
| 2023/05/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【美味しいモノ。】 先日の通院帰り、ピーターラビットと美味しいモノを。 Von Vibantで、ハスクのソフトクリーム。 (カカオの皮とカカオニブを使ったソフトで、香ばしい味わいの美味しいソフトでした) おいしいね~🎵

【美味しいモノ。】 先日の通院帰り、ピーターラビットと美味しいモノを。 Von Vibantで、ハスクのソフトクリーム。 (カカオの皮とカカオニブを使ったソフトで、香ばしい味わいの美味しいソフトでした) おいしいね~🎵

コメント 29 12
みたらし
| 2023/05/26 | 【旅とドライブ】みんなに質問

【美味しいモノ。】 先日の通院帰り、ピーターラビットと美味しいモノを。 Von Vibantで、ハスクのソフトクリーム。 (カカオの皮とカカオニブを使ったソフトで、香ばしい味わいの美味しいソフトでした) おいしいね~🎵

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/26 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑦ステンドグラスの作り方知ってる? 🐢 ステンドグラス美術館の庭には 体験工房があって ステンドグラスやサンドブラストが 気軽に体験できるんだよね (・­­--・) 初心者の僕たちは 《音符♪》を作ることにしたんだ 材料は 音符型のガラス(色は選べるよ)、音符の棒、銅色のテープ、ハンダ☝️ ❶ガラスの縁に沿って銅色のテープを巻くんだ はみ出したテープは 内側に折り込むよ ❷次にハンダで 各パーツを繋いで ♪の形にするんだ ❸最後にハンダで銅色の縁を囲って 整えたら完成✌️ 🐢 ハンダが はみ出したり、付けすぎてしまっても 大丈夫! ちゃんと修正する方法を教えてくれるし、ストラップを付けてもらう時にスタッフさんが 綺麗に仕上げてくれるから安心だね 可愛い音符のステンドグラスが出来た! ( ^-^ )b 【那須ステンドグラス美術館公式HP】 https://sgm-nasu.com/

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑦ステンドグラスの作り方知ってる? 🐢 ステンドグラス美術館の庭には 体験工房があって ステンドグラスやサンドブラストが 気軽に体験できるんだよね (・­­--・) 初心者の僕たちは 《音符♪》を作ることにしたんだ 材料は 音符型のガラス(色は選べるよ)、音符の棒、銅色のテープ、ハンダ☝️ ❶ガラスの縁に沿って銅色のテープを巻くんだ はみ出したテープは 内側に折り込むよ ❷次にハンダで 各パーツを繋いで ♪の形にするんだ ❸最後にハンダで銅色の縁を囲って 整えたら完成✌️ 🐢 ハンダが はみ出したり、付けすぎてしまっても 大丈夫! ちゃんと修正する方法を教えてくれるし、ストラップを付けてもらう時にスタッフさんが 綺麗に仕上げてくれるから安心だね 可愛い音符のステンドグラスが出来た! ( ^-^ )b 【那須ステンドグラス美術館公式HP】 https://sgm-nasu.com/

コメント 11 12
くろかめ
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑦ステンドグラスの作り方知ってる? 🐢 ステンドグラス美術館の庭には 体験工房があって ステンドグラスやサンドブラストが 気軽に体験できるんだよね (・­­--・) 初心者の僕たちは 《音符♪》を作ることにしたんだ 材料は 音符型のガラス(色は選べるよ)、音符の棒、銅色のテープ、ハンダ☝️ ❶ガラスの縁に沿って銅色のテープを巻くんだ はみ出したテープは 内側に折り込むよ ❷次にハンダで 各パーツを繋いで ♪の形にするんだ ❸最後にハンダで銅色の縁を囲って 整えたら完成✌️ 🐢 ハンダが はみ出したり、付けすぎてしまっても 大丈夫! ちゃんと修正する方法を教えてくれるし、ストラップを付けてもらう時にスタッフさんが 綺麗に仕上げてくれるから安心だね 可愛い音符のステンドグラスが出来た! ( ^-^ )b 【那須ステンドグラス美術館公式HP】 https://sgm-nasu.com/

ユーザー画像
くろかめ
| 09/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブします。 美味しいものを食べてきたいですね♪ あと、温泉もね♨️

3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブします。 美味しいものを食べてきたいですね♪ あと、温泉もね♨️

コメント 1 12
okashira3
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして

3月12日は、茨城県袋田の滝にドライブします。 美味しいものを食べてきたいですね♪ あと、温泉もね♨️

ユーザー画像
okashira3
| 2023/03/08 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

エヴァ聖地巡礼旅行の続き 箱根神社を参拝した後は桃源台へ行きロープウェイで大涌谷に向かう予定でしたが… ロープウェイがめちゃくちゃ並んでいたので車で大涌谷へ向かうことに しかーし大涌谷への道も大渋滞で途中で諦め、​第3新東京市のモデルとなった仙石原へ 仙石原すすき草原あたりを走ったり、金時公園駐車場のエヴァ仕様おトイレで記念撮影をしたり楽しみました👍

エヴァ聖地巡礼旅行の続き 箱根神社を参拝した後は桃源台へ行きロープウェイで大涌谷に向かう予定でしたが… ロープウェイがめちゃくちゃ並んでいたので車で大涌谷へ向かうことに しかーし大涌谷への道も大渋滞で途中で諦め、​第3新東京市のモデルとなった仙石原へ 仙石原すすき草原あたりを走ったり、金時公園駐車場のエヴァ仕様おトイレで記念撮影をしたり楽しみました👍

コメント 7 12
おピカ
| 09/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

エヴァ聖地巡礼旅行の続き 箱根神社を参拝した後は桃源台へ行きロープウェイで大涌谷に向かう予定でしたが… ロープウェイがめちゃくちゃ並んでいたので車で大涌谷へ向かうことに しかーし大涌谷への道も大渋滞で途中で諦め、​第3新東京市のモデルとなった仙石原へ 仙石原すすき草原あたりを走ったり、金時公園駐車場のエヴァ仕様おトイレで記念撮影をしたり楽しみました👍

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 09/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ③万座ビーチ  今回の旅行は、何時のもようなハードスケジュールにはせずに 優雅elegance&贅沢luxuryに、がテーマです。 実際は義妹ファミリーが、やっと時差ボケから抜け出したばかり のんびりと南の島を、楽しんでもらいます😀  空港から一路、ホテル周遊のシャトルバスで「万座ビーチ」へ 高速を使えば約1時間、アッと言う間に到着 直ぐに、レンタルサイクルで「万座毛」に (のんびり?😅)  ホテル前の沖縄の海を、満喫してもらいます😄 14才姪に「綺麗な海だろう~」 『一昨年家族で行った、ハワイに似ているネ』 (アレっ?ハワイは国内旅行か~🙄)  敢えて賑やかな、プライベートビーチには行かず 人影のない、静かな入り江に連れ出します 何時までも波打ち際で遊ぶ姿が、微笑ましい🥰                                             🧿

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ③万座ビーチ  今回の旅行は、何時のもようなハードスケジュールにはせずに 優雅elegance&贅沢luxuryに、がテーマです。 実際は義妹ファミリーが、やっと時差ボケから抜け出したばかり のんびりと南の島を、楽しんでもらいます😀  空港から一路、ホテル周遊のシャトルバスで「万座ビーチ」へ 高速を使えば約1時間、アッと言う間に到着 直ぐに、レンタルサイクルで「万座毛」に (のんびり?😅)  ホテル前の沖縄の海を、満喫してもらいます😄 14才姪に「綺麗な海だろう~」 『一昨年家族で行った、ハワイに似ているネ』 (アレっ?ハワイは国内旅行か~🙄)  敢えて賑やかな、プライベートビーチには行かず 人影のない、静かな入り江に連れ出します 何時までも波打ち際で遊ぶ姿が、微笑ましい🥰                                             🧿

コメント 6 12
MotoR
| 06/24 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ③万座ビーチ  今回の旅行は、何時のもようなハードスケジュールにはせずに 優雅elegance&贅沢luxuryに、がテーマです。 実際は義妹ファミリーが、やっと時差ボケから抜け出したばかり のんびりと南の島を、楽しんでもらいます😀  空港から一路、ホテル周遊のシャトルバスで「万座ビーチ」へ 高速を使えば約1時間、アッと言う間に到着 直ぐに、レンタルサイクルで「万座毛」に (のんびり?😅)  ホテル前の沖縄の海を、満喫してもらいます😄 14才姪に「綺麗な海だろう~」 『一昨年家族で行った、ハワイに似ているネ』 (アレっ?ハワイは国内旅行か~🙄)  敢えて賑やかな、プライベートビーチには行かず 人影のない、静かな入り江に連れ出します 何時までも波打ち際で遊ぶ姿が、微笑ましい🥰                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/24 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

九州一周旅行、湯布院にて。 旅館の部屋には露天風呂がありました。 九州旅行中は、ホテルに着く前に毎日お洗車。 翌朝、さあ気持ちよくスタート!っていう時に、砂ぼこりだらけのマイオデを見ると運転しても楽しくないからね〜。 湯布院では前日洗車できませんでしたので、翌日朝早く起きて駐車場で洗車しました。 洗車セットは自宅から持ってきて積んでます。 そう、私は変態です。

九州一周旅行、湯布院にて。 旅館の部屋には露天風呂がありました。 九州旅行中は、ホテルに着く前に毎日お洗車。 翌朝、さあ気持ちよくスタート!っていう時に、砂ぼこりだらけのマイオデを見ると運転しても楽しくないからね〜。 湯布院では前日洗車できませんでしたので、翌日朝早く起きて駐車場で洗車しました。 洗車セットは自宅から持ってきて積んでます。 そう、私は変態です。

コメント 3 12
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

九州一周旅行、湯布院にて。 旅館の部屋には露天風呂がありました。 九州旅行中は、ホテルに着く前に毎日お洗車。 翌朝、さあ気持ちよくスタート!っていう時に、砂ぼこりだらけのマイオデを見ると運転しても楽しくないからね〜。 湯布院では前日洗車できませんでしたので、翌日朝早く起きて駐車場で洗車しました。 洗車セットは自宅から持ってきて積んでます。 そう、私は変態です。

ユーザー画像
プレステージ2
| 06/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断②路線バスの旅  予定通り、新幹線🚄で東京→盛岡へ 最後まで、レンタカーを借りるか?悩んだ挙句 レンタカーに「新型プレリュード」をリクエストしてみましたが…無理みたい😅 今回は「三陸鉄道リアス線」全線制覇の、乗り鉄旅に決定!  盛岡駅から「路線バスの旅」JRバス東北(白樺号)で 三陸鉄道リアス線の始発駅「久慈駅」を目指します😀 運賃¥2,920/人、レンタカー代とあまり変わりませんでした…😓 (110km・2時間半だけ借りるのもネ~🙄)  のんびり、缶ビールを飲みながら… 岩手の山並みを見ながら、北上高地を峠越え トイレ休憩は、道の駅「白樺の里やまがた」 未確認生物「ガタゴン」の巨大な卵のオブジェが目印です コレで安心、もう1缶開けられます😋                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断②路線バスの旅  予定通り、新幹線🚄で東京→盛岡へ 最後まで、レンタカーを借りるか?悩んだ挙句 レンタカーに「新型プレリュード」をリクエストしてみましたが…無理みたい😅 今回は「三陸鉄道リアス線」全線制覇の、乗り鉄旅に決定!  盛岡駅から「路線バスの旅」JRバス東北(白樺号)で 三陸鉄道リアス線の始発駅「久慈駅」を目指します😀 運賃¥2,920/人、レンタカー代とあまり変わりませんでした…😓 (110km・2時間半だけ借りるのもネ~🙄)  のんびり、缶ビールを飲みながら… 岩手の山並みを見ながら、北上高地を峠越え トイレ休憩は、道の駅「白樺の里やまがた」 未確認生物「ガタゴン」の巨大な卵のオブジェが目印です コレで安心、もう1缶開けられます😋                                             🧿

コメント 5 12
MotoR
| 10/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断②路線バスの旅  予定通り、新幹線🚄で東京→盛岡へ 最後まで、レンタカーを借りるか?悩んだ挙句 レンタカーに「新型プレリュード」をリクエストしてみましたが…無理みたい😅 今回は「三陸鉄道リアス線」全線制覇の、乗り鉄旅に決定!  盛岡駅から「路線バスの旅」JRバス東北(白樺号)で 三陸鉄道リアス線の始発駅「久慈駅」を目指します😀 運賃¥2,920/人、レンタカー代とあまり変わりませんでした…😓 (110km・2時間半だけ借りるのもネ~🙄)  のんびり、缶ビールを飲みながら… 岩手の山並みを見ながら、北上高地を峠越え トイレ休憩は、道の駅「白樺の里やまがた」 未確認生物「ガタゴン」の巨大な卵のオブジェが目印です コレで安心、もう1缶開けられます😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2月初旬 秋田内陸部に位置する森吉山の樹氷です。日本三大樹氷と言われておりましてゴンドラの力をかりて今回めでたく制覇できました〜(蔵王、八甲田、森吉) ありがとうございます。

2月初旬 秋田内陸部に位置する森吉山の樹氷です。日本三大樹氷と言われておりましてゴンドラの力をかりて今回めでたく制覇できました〜(蔵王、八甲田、森吉) ありがとうございます。

コメント 4 11
風の又三郎
| 2024/02/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

2月初旬 秋田内陸部に位置する森吉山の樹氷です。日本三大樹氷と言われておりましてゴンドラの力をかりて今回めでたく制覇できました〜(蔵王、八甲田、森吉) ありがとうございます。

ユーザー画像
風の又三郎
| 2024/02/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

コメント 19 11
VOV
| 2024/04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

「富士芝桜まつり」に行ってきました。 4月13日~5月26日開催だそうです。 入口に「6分咲き」と表示されていました。 入場してみると、確かにちょっと早いな・・・と思いました。 ゴールデンウイーク頃はいい感じでしょうか? でもその時は混雑することでしょう。 海外からの旅行者もたくさんいましたよ。 ここよりも広大な面積の芝桜を楽しめる場所もありますが、ここでは富士山をバックに見られる、写真が撮れるという売りがあります。 今回はご覧の通り、雲に覆われて残念な富士山でした。

ユーザー画像
VOV
| 2024/04/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ⑨ 淡路島縦断 🐢 「淡路SAを出て走ること4~50分ほど、島の南端に着きました。 一旦高速道路を降りて一般道を進みます 約5分ほどで 次の目的地に着きました そして、【旅の目的その2・大鳴門橋】が目の前に❣️ (残念ながら またまた、走行映像はないです😢). 1/2

そうだ、西へ行こう‼️ ⑨ 淡路島縦断 🐢 「淡路SAを出て走ること4~50分ほど、島の南端に着きました。 一旦高速道路を降りて一般道を進みます 約5分ほどで 次の目的地に着きました そして、【旅の目的その2・大鳴門橋】が目の前に❣️ (残念ながら またまた、走行映像はないです😢). 1/2

コメント 34 11
くろかめ
| 2023/11/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ⑨ 淡路島縦断 🐢 「淡路SAを出て走ること4~50分ほど、島の南端に着きました。 一旦高速道路を降りて一般道を進みます 約5分ほどで 次の目的地に着きました そして、【旅の目的その2・大鳴門橋】が目の前に❣️ (残念ながら またまた、走行映像はないです😢). 1/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

昨年の5月5日に行った際の『富士芝桜まつり』の写真です。 今年もスーパーGT第2戦富士の流れで、同じ日程で尋ねる予定でいましたが ニュースでは、この陽気で2週間ほど花ごよみが早まりそう…。💦 既に満開、ゴールデンウィークまで持たなそうな様子です。 さて、予定変更…何処か良いとこないですかネ? ちなみに今回も『EVチャレンジ』の予定。 航続距離の範囲内でお願いします。😉(帰れなくなるので…)                                             🧿

昨年の5月5日に行った際の『富士芝桜まつり』の写真です。 今年もスーパーGT第2戦富士の流れで、同じ日程で尋ねる予定でいましたが ニュースでは、この陽気で2週間ほど花ごよみが早まりそう…。💦 既に満開、ゴールデンウィークまで持たなそうな様子です。 さて、予定変更…何処か良いとこないですかネ? ちなみに今回も『EVチャレンジ』の予定。 航続距離の範囲内でお願いします。😉(帰れなくなるので…)                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 2023/04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

昨年の5月5日に行った際の『富士芝桜まつり』の写真です。 今年もスーパーGT第2戦富士の流れで、同じ日程で尋ねる予定でいましたが ニュースでは、この陽気で2週間ほど花ごよみが早まりそう…。💦 既に満開、ゴールデンウィークまで持たなそうな様子です。 さて、予定変更…何処か良いとこないですかネ? ちなみに今回も『EVチャレンジ』の予定。 航続距離の範囲内でお願いします。😉(帰れなくなるので…)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先週、熊本から羽田のフライト時に見た富士山と駿河湾です。 天候にも恵まれスッキリ見ることができました。

先週、熊本から羽田のフライト時に見た富士山と駿河湾です。 天候にも恵まれスッキリ見ることができました。

コメント 4 11
チャリおやじ
| 2023/06/11 | 【旅とドライブ】はじめまして

先週、熊本から羽田のフライト時に見た富士山と駿河湾です。 天候にも恵まれスッキリ見ることができました。

ユーザー画像
チャリおやじ
| 2023/06/11 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ 番外編【ライダーさんの憂鬱】 1/2 🐢 万座温泉をチェックアウトして 草津温泉方面を目指してR292(浅間・白根・志賀さわやか街道)を下り始めてすぐ、背後に気配が…😱 (・­­--・) くろかめさん、👻お化けじゃないよ 颯爽と走る🏍ライダーさんだよꉂꉂ😁 🐢 ꉂ(ᵔᗜᵔ*) ごめん、ちょっとふざけました〜 で、もちろん、すぐに見通しの良さそうな直線道路で ハザード付けて減速 ライダーさん、手を挙げてカッコよく走って行っちゃったね 10秒後には あんなに小さくなって行っちゃった ところが その15秒後、白根山の湯釜駐車場辺りで前方に物陰が…😳 (・­­--・) 後半(2/2)へ続く。。。

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ 番外編【ライダーさんの憂鬱】 1/2 🐢 万座温泉をチェックアウトして 草津温泉方面を目指してR292(浅間・白根・志賀さわやか街道)を下り始めてすぐ、背後に気配が…😱 (・­­--・) くろかめさん、👻お化けじゃないよ 颯爽と走る🏍ライダーさんだよꉂꉂ😁 🐢 ꉂ(ᵔᗜᵔ*) ごめん、ちょっとふざけました〜 で、もちろん、すぐに見通しの良さそうな直線道路で ハザード付けて減速 ライダーさん、手を挙げてカッコよく走って行っちゃったね 10秒後には あんなに小さくなって行っちゃった ところが その15秒後、白根山の湯釜駐車場辺りで前方に物陰が…😳 (・­­--・) 後半(2/2)へ続く。。。

コメント 13 11
くろかめ
| 10/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

ちょっとそこまで、日本海を見に…🚗³₃ 番外編【ライダーさんの憂鬱】 1/2 🐢 万座温泉をチェックアウトして 草津温泉方面を目指してR292(浅間・白根・志賀さわやか街道)を下り始めてすぐ、背後に気配が…😱 (・­­--・) くろかめさん、👻お化けじゃないよ 颯爽と走る🏍ライダーさんだよꉂꉂ😁 🐢 ꉂ(ᵔᗜᵔ*) ごめん、ちょっとふざけました〜 で、もちろん、すぐに見通しの良さそうな直線道路で ハザード付けて減速 ライダーさん、手を挙げてカッコよく走って行っちゃったね 10秒後には あんなに小さくなって行っちゃった ところが その15秒後、白根山の湯釜駐車場辺りで前方に物陰が…😳 (・­­--・) 後半(2/2)へ続く。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 10/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑩小樽堺町通り  昨年は初夏に【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/1hhddfg3dnpmprxv 小樽運河クルーズに乗船した際、船頭さんから「冬景色の小樽もまた格別」と聞いたので 急遽、観に来る気になった次第です😀  ビックリ!です 「小樽運河クルーズ」就航中 北海道の空は、ピーカンの晴天だと思ったら 突然暗くなり、吹雪出す天気の変わりよう 備えて天蓋を付けた上に、ビニール窓付き そうまでして、クルーズしなくても…😅  小樽観光のメインストリート「堺町通り商店街」 端から端まで歩いても、メルヘン交差点から日銀通りまで続く約1,300m 試食の食べ歩きで、満足しそうです。 今回は8段ソフトは遠慮します😅 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/iczj7jf55yresgl5?tree=68quqpzdxp5o4psh&tree_type=ChatComment  メインの「さっぽろ雪まつり」会場に、向かう時間も考慮しつつ 限られた時間での散策なので、小樽堺町通りまでで駅へ戻ります😄                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑩小樽堺町通り  昨年は初夏に【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/1hhddfg3dnpmprxv 小樽運河クルーズに乗船した際、船頭さんから「冬景色の小樽もまた格別」と聞いたので 急遽、観に来る気になった次第です😀  ビックリ!です 「小樽運河クルーズ」就航中 北海道の空は、ピーカンの晴天だと思ったら 突然暗くなり、吹雪出す天気の変わりよう 備えて天蓋を付けた上に、ビニール窓付き そうまでして、クルーズしなくても…😅  小樽観光のメインストリート「堺町通り商店街」 端から端まで歩いても、メルヘン交差点から日銀通りまで続く約1,300m 試食の食べ歩きで、満足しそうです。 今回は8段ソフトは遠慮します😅 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/iczj7jf55yresgl5?tree=68quqpzdxp5o4psh&tree_type=ChatComment  メインの「さっぽろ雪まつり」会場に、向かう時間も考慮しつつ 限られた時間での散策なので、小樽堺町通りまでで駅へ戻ります😄                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑩小樽堺町通り  昨年は初夏に【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑫小樽運河 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/1hhddfg3dnpmprxv 小樽運河クルーズに乗船した際、船頭さんから「冬景色の小樽もまた格別」と聞いたので 急遽、観に来る気になった次第です😀  ビックリ!です 「小樽運河クルーズ」就航中 北海道の空は、ピーカンの晴天だと思ったら 突然暗くなり、吹雪出す天気の変わりよう 備えて天蓋を付けた上に、ビニール窓付き そうまでして、クルーズしなくても…😅  小樽観光のメインストリート「堺町通り商店街」 端から端まで歩いても、メルヘン交差点から日銀通りまで続く約1,300m 試食の食べ歩きで、満足しそうです。 今回は8段ソフトは遠慮します😅 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/iczj7jf55yresgl5?tree=68quqpzdxp5o4psh&tree_type=ChatComment  メインの「さっぽろ雪まつり」会場に、向かう時間も考慮しつつ 限られた時間での散策なので、小樽堺町通りまでで駅へ戻ります😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

コメント 19 11
MotoR
| 2023/09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしていた頼みの充電器が故障中…何時からか? 「ウソ~、聞いてないヨ~」 「スマホで調べた時は、稼働中だったヨ~」 「すぐに直してくれるかナ~」 画面の指示通り、充電器に記載の管理会社に連絡したら 「本日の営業時間は終了しました」 の自動音声、どうしよう…😨 「そうだ!【Honda WAIGAYA BASE】でMotoRさんに連絡だ」 【解決編】につづく… (アっ、昭和まる出し) 【to be continued…】                                             🧿

『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしていた頼みの充電器が故障中…何時からか? 「ウソ~、聞いてないヨ~」 「スマホで調べた時は、稼働中だったヨ~」 「すぐに直してくれるかナ~」 画面の指示通り、充電器に記載の管理会社に連絡したら 「本日の営業時間は終了しました」 の自動音声、どうしよう…😨 「そうだ!【Honda WAIGAYA BASE】でMotoRさんに連絡だ」 【解決編】につづく… (アっ、昭和まる出し) 【to be continued…】                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 2023/05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『EV旅とドライブ』初めて物語【後編】 ついにあなたも、EV乗りの仲間入り。😊 初めての長距離ドライブに出かけます。 ここは、幻の秘湯です。 閑散期の平日、旅行客はあなたと家族だけ。 やっと駐車場に設置されている急速充電器にたどり着きました。 でも充電しようとしたら、さぁ~大変!💦 当てにしていた頼みの充電器が故障中…何時からか? 「ウソ~、聞いてないヨ~」 「スマホで調べた時は、稼働中だったヨ~」 「すぐに直してくれるかナ~」 画面の指示通り、充電器に記載の管理会社に連絡したら 「本日の営業時間は終了しました」 の自動音声、どうしよう…😨 「そうだ!【Honda WAIGAYA BASE】でMotoRさんに連絡だ」 【解決編】につづく… (アっ、昭和まる出し) 【to be continued…】                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/05/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑨雪の大谷  今回の旅行のメインイベント『雪の大谷ウォーク』です😀 夏秋シーズンなら「美女平 天空ロード」と呼ばれる道の各所に 「高山植物」や「紅葉」の絶景ポイントが有るので立ち寄りますが 流石にこの時期です…一気に室堂までノンストップ🚌  団体ツアー旅行の良いところは 次の乗り物の、乗車予約が出来る所と ネイチャーガイドさんが同行だということ😄 流石に個人だと、滞在予定の3時間は持て余します。 さぁ~、ネイチャーガイドさん同行の『雪の大谷ウォーク』の始まりです😄 【ネイチャーガイドさんの説明】  標高2,450mの立山室堂平は、世界でも有数の豪雪地帯 中でも室堂付近にある「大谷」は吹きだまりになっているため特に積雪が多く その深さは20mを超えることもあります。 この「大谷」を通る道路を除雪してできる 高さ20mにも迫る巨大な雪の壁が「雪の大谷」です  スノトレ🥾履いて来て、良かった~ ダウンも着て来て、良かった~🥶 そして、曇りでもサングラスがないと、眩しい😎                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑨雪の大谷  今回の旅行のメインイベント『雪の大谷ウォーク』です😀 夏秋シーズンなら「美女平 天空ロード」と呼ばれる道の各所に 「高山植物」や「紅葉」の絶景ポイントが有るので立ち寄りますが 流石にこの時期です…一気に室堂までノンストップ🚌  団体ツアー旅行の良いところは 次の乗り物の、乗車予約が出来る所と ネイチャーガイドさんが同行だということ😄 流石に個人だと、滞在予定の3時間は持て余します。 さぁ~、ネイチャーガイドさん同行の『雪の大谷ウォーク』の始まりです😄 【ネイチャーガイドさんの説明】  標高2,450mの立山室堂平は、世界でも有数の豪雪地帯 中でも室堂付近にある「大谷」は吹きだまりになっているため特に積雪が多く その深さは20mを超えることもあります。 この「大谷」を通る道路を除雪してできる 高さ20mにも迫る巨大な雪の壁が「雪の大谷」です  スノトレ🥾履いて来て、良かった~ ダウンも着て来て、良かった~🥶 そして、曇りでもサングラスがないと、眩しい😎                                             🧿

コメント 8 11
MotoR
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:富山/長野・アルペンルート⑨雪の大谷  今回の旅行のメインイベント『雪の大谷ウォーク』です😀 夏秋シーズンなら「美女平 天空ロード」と呼ばれる道の各所に 「高山植物」や「紅葉」の絶景ポイントが有るので立ち寄りますが 流石にこの時期です…一気に室堂までノンストップ🚌  団体ツアー旅行の良いところは 次の乗り物の、乗車予約が出来る所と ネイチャーガイドさんが同行だということ😄 流石に個人だと、滞在予定の3時間は持て余します。 さぁ~、ネイチャーガイドさん同行の『雪の大谷ウォーク』の始まりです😄 【ネイチャーガイドさんの説明】  標高2,450mの立山室堂平は、世界でも有数の豪雪地帯 中でも室堂付近にある「大谷」は吹きだまりになっているため特に積雪が多く その深さは20mを超えることもあります。 この「大谷」を通る道路を除雪してできる 高さ20mにも迫る巨大な雪の壁が「雪の大谷」です  スノトレ🥾履いて来て、良かった~ ダウンも着て来て、良かった~🥶 そして、曇りでもサングラスがないと、眩しい😎                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑨小樽駅  札幌に到着したのは丁度、昼前後… 「さっぱろラーメンか?」とも思いましたが、市内の有名店は既に食べつくし (最近は都内でも、生ラーメンやカップ麺も有名店監修が手に入るし🙄)  快速エアポートに乗り継いでもう40分、小樽まで足を延ばすことにしましょう😀 昨年は初夏に【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/gxovcp4tccaoixqg 伺って、夕食は定番の「お寿司」を頂きました😋 さて、今回は?  Yahooニュースになるほど 小樽はインバウンドが問題になっているそうです。 外国人のスキー天国「ニセコ」に近いからでしょうか?🤔 (因みに割合は、日本人1割ぐらい…) お店の方に、コチラから話し掛けないと 万国共通の英語で話し掛けられます😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑨小樽駅  札幌に到着したのは丁度、昼前後… 「さっぱろラーメンか?」とも思いましたが、市内の有名店は既に食べつくし (最近は都内でも、生ラーメンやカップ麺も有名店監修が手に入るし🙄)  快速エアポートに乗り継いでもう40分、小樽まで足を延ばすことにしましょう😀 昨年は初夏に【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/gxovcp4tccaoixqg 伺って、夕食は定番の「お寿司」を頂きました😋 さて、今回は?  Yahooニュースになるほど 小樽はインバウンドが問題になっているそうです。 外国人のスキー天国「ニセコ」に近いからでしょうか?🤔 (因みに割合は、日本人1割ぐらい…) お店の方に、コチラから話し掛けないと 万国共通の英語で話し掛けられます😅                                             🧿

コメント 9 11
MotoR
| 03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑨小樽駅  札幌に到着したのは丁度、昼前後… 「さっぱろラーメンか?」とも思いましたが、市内の有名店は既に食べつくし (最近は都内でも、生ラーメンやカップ麺も有名店監修が手に入るし🙄)  快速エアポートに乗り継いでもう40分、小樽まで足を延ばすことにしましょう😀 昨年は初夏に【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(旭川~小樽)⑪おたる政寿司 https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/gxovcp4tccaoixqg 伺って、夕食は定番の「お寿司」を頂きました😋 さて、今回は?  Yahooニュースになるほど 小樽はインバウンドが問題になっているそうです。 外国人のスキー天国「ニセコ」に近いからでしょうか?🤔 (因みに割合は、日本人1割ぐらい…) お店の方に、コチラから話し掛けないと 万国共通の英語で話し掛けられます😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日は映画「翔んで埼玉」を📺で放送しますねー。 https://bangumi.org/tv_events/AiCwggu9AAM?overwrite_area=40 最近は映画を観に行けてへんので、今晩これを観よっと。ついでに来週公開の続編HPも覗いてみた。 https://www.tondesaitama.com/ そこで初めて知った「そうだ 関西、行こう。」のキャッチコピー。んっ? そうかー!、🐢さんの旅日記タイトル 「そうだ、西へ行こう‼️ 」は此処からパロってるんかーと、今更ながら気付いた休日の朝でした…💦。

今日は映画「翔んで埼玉」を📺で放送しますねー。 https://bangumi.org/tv_events/AiCwggu9AAM?overwrite_area=40 最近は映画を観に行けてへんので、今晩これを観よっと。ついでに来週公開の続編HPも覗いてみた。 https://www.tondesaitama.com/ そこで初めて知った「そうだ 関西、行こう。」のキャッチコピー。んっ? そうかー!、🐢さんの旅日記タイトル 「そうだ、西へ行こう‼️ 」は此処からパロってるんかーと、今更ながら気付いた休日の朝でした…💦。

コメント 9 11
ふなにわ
| 2023/11/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は映画「翔んで埼玉」を📺で放送しますねー。 https://bangumi.org/tv_events/AiCwggu9AAM?overwrite_area=40 最近は映画を観に行けてへんので、今晩これを観よっと。ついでに来週公開の続編HPも覗いてみた。 https://www.tondesaitama.com/ そこで初めて知った「そうだ 関西、行こう。」のキャッチコピー。んっ? そうかー!、🐢さんの旅日記タイトル 「そうだ、西へ行こう‼️ 」は此処からパロってるんかーと、今更ながら気付いた休日の朝でした…💦。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

Honda All Type R Word Meeting 2023 少しづつ上げて行きます。 かみさん、S耐のFK8の運転席に座らせてもらいました。 また、カモフラージュ版FL5 (左ハンドル) がありました。

Honda All Type R Word Meeting 2023 少しづつ上げて行きます。 かみさん、S耐のFK8の運転席に座らせてもらいました。 また、カモフラージュ版FL5 (左ハンドル) がありました。

コメント 4 11
MIYASAN
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

Honda All Type R Word Meeting 2023 少しづつ上げて行きます。 かみさん、S耐のFK8の運転席に座らせてもらいました。 また、カモフラージュ版FL5 (左ハンドル) がありました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】⑤ 1/2 🐢 戦場ヶ原からさらに進んで 今日最後の目的地、「湯ノ湖」到着🚗³₃ (・­­--・) ここは奥日光湯元温泉があるんだ 標高1.478mの高さがあるから やっぱり過ごしやすいね 気温も 25~6℃って感じ 🐢 犬の散歩をしていた方から教えてもらったんだけど 鯉かな? めちゃくちゃ大きいよ🐟‪˜˷ (・­­--・) ほんとだ! 50~60cmは楽々超えてるね 餌が豊富なのかな 湖の様子は2/2で。。。

グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】⑤ 1/2 🐢 戦場ヶ原からさらに進んで 今日最後の目的地、「湯ノ湖」到着🚗³₃ (・­­--・) ここは奥日光湯元温泉があるんだ 標高1.478mの高さがあるから やっぱり過ごしやすいね 気温も 25~6℃って感じ 🐢 犬の散歩をしていた方から教えてもらったんだけど 鯉かな? めちゃくちゃ大きいよ🐟‪˜˷ (・­­--・) ほんとだ! 50~60cmは楽々超えてるね 餌が豊富なのかな 湖の様子は2/2で。。。

コメント 11 11
くろかめ
| 2024/08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

グレートジャーニー☆くろかめ探検隊【後編】⑤ 1/2 🐢 戦場ヶ原からさらに進んで 今日最後の目的地、「湯ノ湖」到着🚗³₃ (・­­--・) ここは奥日光湯元温泉があるんだ 標高1.478mの高さがあるから やっぱり過ごしやすいね 気温も 25~6℃って感じ 🐢 犬の散歩をしていた方から教えてもらったんだけど 鯉かな? めちゃくちゃ大きいよ🐟‪˜˷ (・­­--・) ほんとだ! 50~60cmは楽々超えてるね 餌が豊富なのかな 湖の様子は2/2で。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 526-550件 / 全2362件