旅とドライブエリア

メニュー画像

みなさん、旅行やドライブ、楽しんでいますか? 旅先やドライブ中に出会ったお気に入りの景色やふと見つけた面白い何か、感じたこと考えたこと、誰かに伝えたい!聞きたい!などなど…旅やドライブにまつわることなら何でもOK。写真があればなおGood! みんなでワクワクを交換&共有しましょう♪

「旅とドライブエリア」では「思い出に残った旅」をコメントで募集中です!皆さまのご参加をお待ちしております♪
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/pqpfqqyfe6cgzldo

現在、梅雨のお出かけスポットをコメントで募集中です✨​
ぜひ色々な場所を教えてください🎶​
詳しくはこちら▷https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/vjap3ck2gwemy6cu

ユーザー画像

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

コメント 2 12
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

7月16日のベストショット。(17:00) 標高1,700m 画像加工しなきゃいけないので、残念です。 明日から、ホテル予約無しの「神奈川〜東北の旅」へ行く事になりました。また、投稿画像貯めます。 あ、🤭、来月は京都、三重に行きます。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

話が前後するかもですが、8月12日に、稚内で良い画像が取れました。

話が前後するかもですが、8月12日に、稚内で良い画像が取れました。

コメント 6 12
MIYASAN
| 08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

話が前後するかもですが、8月12日に、稚内で良い画像が取れました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り②石垣島  手配は航空券の予約から 八重山諸島の玄関口は「石垣空港」です。 面倒くさがりなMotoRは、羽田→石垣直行便の一択 ただでさえ、飛行時間が3時間(国内線最長路線2,400km) 那覇で乗り継いだら、さらに1時間以上掛かってしまう😓  本当は羽田を早く出れば、到着した日も遊べますが お安く行こうと、羽田→石垣の最終便14:25発17:10着 (出発が遅いほど、チケット代は安くなり) 後で良~く考えたら、失敗💦…お金で時間を失いました😥  それでも、まだ夏至を過ぎて間もないこの季節 沖縄本島のさらに南、日本の西の最果て近くなので 日没時間は19時半です。 頑張って旅行するゾ~😄                                             🧿

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り②石垣島  手配は航空券の予約から 八重山諸島の玄関口は「石垣空港」です。 面倒くさがりなMotoRは、羽田→石垣直行便の一択 ただでさえ、飛行時間が3時間(国内線最長路線2,400km) 那覇で乗り継いだら、さらに1時間以上掛かってしまう😓  本当は羽田を早く出れば、到着した日も遊べますが お安く行こうと、羽田→石垣の最終便14:25発17:10着 (出発が遅いほど、チケット代は安くなり) 後で良~く考えたら、失敗💦…お金で時間を失いました😥  それでも、まだ夏至を過ぎて間もないこの季節 沖縄本島のさらに南、日本の西の最果て近くなので 日没時間は19時半です。 頑張って旅行するゾ~😄                                             🧿

コメント 7 12
MotoR
| 2024/08/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年7月:沖縄/八重山諸島・島巡り②石垣島  手配は航空券の予約から 八重山諸島の玄関口は「石垣空港」です。 面倒くさがりなMotoRは、羽田→石垣直行便の一択 ただでさえ、飛行時間が3時間(国内線最長路線2,400km) 那覇で乗り継いだら、さらに1時間以上掛かってしまう😓  本当は羽田を早く出れば、到着した日も遊べますが お安く行こうと、羽田→石垣の最終便14:25発17:10着 (出発が遅いほど、チケット代は安くなり) 後で良~く考えたら、失敗💦…お金で時間を失いました😥  それでも、まだ夏至を過ぎて間もないこの季節 沖縄本島のさらに南、日本の西の最果て近くなので 日没時間は19時半です。 頑張って旅行するゾ~😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/08/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

河津桜🌸と菜の花🌼 春爛漫まで、あと少し😃

河津桜🌸と菜の花🌼 春爛漫まで、あと少し😃

コメント 2 12
ふなにわ
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】はじめまして

河津桜🌸と菜の花🌼 春爛漫まで、あと少し😃

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/12 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

コメント 11 12
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

季節は変わり、 藤の花がもうピークを過ぎました。 これは藤の見頃の直前、 最後に見た枝垂れ桜でした。  昨夜この近くの藤の名所の 夜間ライトアップが終わりました。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

コメント 4 12
MotoR
| 09/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑦万博観光  今回の全国大会への出席、毎年10月最終木曜日を 万博開催期間中に繰り上げ「大屋根リング」を視察して欲しい との企画でしたが、東京からの参加者の半分は大阪市内の観光に😅  かく言うMotoRも、奥さま同伴で 実際は半分以上、万博観光気分でした😀 開催期間末期、駆け込み需要からなのか 会場に入るのに大行列、パビリオン予約はまず取れない 2時間待ち覚悟でいても大混雑、入場制限で並べさえ出来ない…😓 (イタリア館、5時間待ちの行列💦)  結論は、外から見るモノを楽しんで 「生きているうちに、日本で開催される最後の万博」 雰囲気だけでも、楽しみましょう😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

コメント 13 12
くろかめ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

【上って下って曲って廻って。。。】 第16章★遅めの晩御飯 1/2 🐢 お腹空いた〜 いただきま〜す♡ (・­­--・) 一通り説明するね 左上→桜豆腐、若竹煮&鰆、平貝黄身酢掛け 右上→お造りとうすい豆のすり流し 左中→蝦夷鮑のワイン蒸し 右中→熊野牛すき鍋 左下→選べる2品(くろかめはウツボの唐揚げ、クリームチーズ&クラッカーをチョイス) 右下→選べるご飯(くろかめは鯛梅茶漬けをチョイス) 🐢 あとはデザート💕︎2/2へ続く👉 ウツボって初めて食べたけど 皮がちょっと硬くて、身はしっかりした白身だったね(例えるとしたらサバのような食感) 追記★選べるメニューの他の品→ローストビーフ、茶碗蒸し、鯨ベーコン酢味噌 ★選べるご飯の他の品→竹の子ご飯・赤出し・香の物、冷うどん・桜海老・いなり寿司

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/06/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 無限ラーメン!?。遂にHONDAさん飲食業界に本格参戦?、て思っちゃいました…💦 ホンマ此の辺り、ラーメン激戦区になって来た😋

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 無限ラーメン!?。遂にHONDAさん飲食業界に本格参戦?、て思っちゃいました…💦 ホンマ此の辺り、ラーメン激戦区になって来た😋

コメント 5 12
ふなにわ
| 2023/10/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

🚶‍♂️秋の浪花まち散歩🚶‍♂️ 無限ラーメン!?。遂にHONDAさん飲食業界に本格参戦?、て思っちゃいました…💦 ホンマ此の辺り、ラーメン激戦区になって来た😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/10/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🔰マークの頃、高速道路で【追い越し】をした後に走行車線に戻るタイミングについて 教えられた事があります。 トラックやトレーラーなどの大型車を追い越して 元の車線に戻る時、バックミラーの真ん中に追い越したトラックが映ったらゆっくり戻りなさい トラックの前は広く空いていて、追い越し車線の自分の後ろにも車はいない前提です。 教えてくれた人曰く、「前に入られたトラックがストレスを感じない距離」らしいです。 前に入った車が 何故かブレーキを踏む事も珍しい光景ではない高速道路での 合流や車線変更、追い越しからの戻り、皆様は どんなタイミングで、なさってますか?

🔰マークの頃、高速道路で【追い越し】をした後に走行車線に戻るタイミングについて 教えられた事があります。 トラックやトレーラーなどの大型車を追い越して 元の車線に戻る時、バックミラーの真ん中に追い越したトラックが映ったらゆっくり戻りなさい トラックの前は広く空いていて、追い越し車線の自分の後ろにも車はいない前提です。 教えてくれた人曰く、「前に入られたトラックがストレスを感じない距離」らしいです。 前に入った車が 何故かブレーキを踏む事も珍しい光景ではない高速道路での 合流や車線変更、追い越しからの戻り、皆様は どんなタイミングで、なさってますか?

コメント 40 12
くろかめ
| 2023/09/01 | 【旅とドライブ】みんなに質問

🔰マークの頃、高速道路で【追い越し】をした後に走行車線に戻るタイミングについて 教えられた事があります。 トラックやトレーラーなどの大型車を追い越して 元の車線に戻る時、バックミラーの真ん中に追い越したトラックが映ったらゆっくり戻りなさい トラックの前は広く空いていて、追い越し車線の自分の後ろにも車はいない前提です。 教えてくれた人曰く、「前に入られたトラックがストレスを感じない距離」らしいです。 前に入った車が 何故かブレーキを踏む事も珍しい光景ではない高速道路での 合流や車線変更、追い越しからの戻り、皆様は どんなタイミングで、なさってますか?

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/09/01 | 【旅とドライブ】みんなに質問
ユーザー画像

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

コメント 15 12
めざせ36-72
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日は、かみさんと休みが合ったので🚙ドライブがてら小樽に有る、🏢小樽芸術村に行って来ました、4ヶ所建物があって中々😍見応え十分でした。 写真は展示物の一つです。

ユーザー画像
めざせ36-72
| 2024/04/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

エヴァ聖地巡礼旅行の続き 箱根神社を参拝した後は桃源台へ行きロープウェイで大涌谷に向かう予定でしたが… ロープウェイがめちゃくちゃ並んでいたので車で大涌谷へ向かうことに しかーし大涌谷への道も大渋滞で途中で諦め、​第3新東京市のモデルとなった仙石原へ 仙石原すすき草原あたりを走ったり、金時公園駐車場のエヴァ仕様おトイレで記念撮影をしたり楽しみました👍

エヴァ聖地巡礼旅行の続き 箱根神社を参拝した後は桃源台へ行きロープウェイで大涌谷に向かう予定でしたが… ロープウェイがめちゃくちゃ並んでいたので車で大涌谷へ向かうことに しかーし大涌谷への道も大渋滞で途中で諦め、​第3新東京市のモデルとなった仙石原へ 仙石原すすき草原あたりを走ったり、金時公園駐車場のエヴァ仕様おトイレで記念撮影をしたり楽しみました👍

コメント 7 12
おピカ
| 09/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

エヴァ聖地巡礼旅行の続き 箱根神社を参拝した後は桃源台へ行きロープウェイで大涌谷に向かう予定でしたが… ロープウェイがめちゃくちゃ並んでいたので車で大涌谷へ向かうことに しかーし大涌谷への道も大渋滞で途中で諦め、​第3新東京市のモデルとなった仙石原へ 仙石原すすき草原あたりを走ったり、金時公園駐車場のエヴァ仕様おトイレで記念撮影をしたり楽しみました👍

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 09/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

コメント 12 12
黒いアマガエル
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

移動途中でPAに寄りトイレから出てくると、 猫がいた。 素通りも何なので鳴いてみると、 あちらも鳴きながら寄ってきた。 何度かお互い鳴きながら コミュニケーションらしきものを 取ってみると、 相手が目の前に座ってしまったので、 撮影してみた。 その時何かの音に反応して振り返り、 立ち上がったので、 そのまま、さよならをした。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2024/04/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道⑤ 今日のドライブの終点、奥多摩湖に着きました😊 ここは 多摩川水系の貯水池であり、都民の水がめの1つです。 この湖を回り込むように奥多摩周遊道路があります。 あまり起伏が大きくないからでしょうか? ライダーさんが多いです(自転車&バイク) どうやら 有名なツーリングスポットみたいです 🚲🛵🚲🏍🏍💨 道幅はそれ程広くないので 自転車には注意が必要です⚠️ 1/3

新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道⑤ 今日のドライブの終点、奥多摩湖に着きました😊 ここは 多摩川水系の貯水池であり、都民の水がめの1つです。 この湖を回り込むように奥多摩周遊道路があります。 あまり起伏が大きくないからでしょうか? ライダーさんが多いです(自転車&バイク) どうやら 有名なツーリングスポットみたいです 🚲🛵🚲🏍🏍💨 道幅はそれ程広くないので 自転車には注意が必要です⚠️ 1/3

コメント 20 12
くろかめ
| 2024/01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春★半日ドライブ旅inずっと青梅街道⑤ 今日のドライブの終点、奥多摩湖に着きました😊 ここは 多摩川水系の貯水池であり、都民の水がめの1つです。 この湖を回り込むように奥多摩周遊道路があります。 あまり起伏が大きくないからでしょうか? ライダーさんが多いです(自転車&バイク) どうやら 有名なツーリングスポットみたいです 🚲🛵🚲🏍🏍💨 道幅はそれ程広くないので 自転車には注意が必要です⚠️ 1/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/01/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑮お土産  なるべく荷物が、重くならないように… 地ビールは部屋飲みで、胃袋の中へ現地償却😋  家で待つ家族に、地酒と三陸の味 翌日の夕食で、三陸海岸大縦断の旅行報告を兼ねて食べました😀 そして、三陸限定のお菓子 こちらは早い者勝ち!😆  史上最高額の高値更新中、ゴールド 次回は【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて 砂金掘りに行ってきます😄                                             🧿

トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑮お土産  なるべく荷物が、重くならないように… 地ビールは部屋飲みで、胃袋の中へ現地償却😋  家で待つ家族に、地酒と三陸の味 翌日の夕食で、三陸海岸大縦断の旅行報告を兼ねて食べました😀 そして、三陸限定のお菓子 こちらは早い者勝ち!😆  史上最高額の高値更新中、ゴールド 次回は【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて 砂金掘りに行ってきます😄                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 10/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断⑮お土産  なるべく荷物が、重くならないように… 地ビールは部屋飲みで、胃袋の中へ現地償却😋  家で待つ家族に、地酒と三陸の味 翌日の夕食で、三陸海岸大縦断の旅行報告を兼ねて食べました😀 そして、三陸限定のお菓子 こちらは早い者勝ち!😆  史上最高額の高値更新中、ゴールド 次回は【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて 砂金掘りに行ってきます😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 10/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日はモビリティリゾートもてぎでのジムカーナ見てきました😁 ギャラリー参加者のジャンケン大会で貰いました。 私のFITブリヂストンだけどヨコハマタイヤのADVANグッズどうしようかな?

今日はモビリティリゾートもてぎでのジムカーナ見てきました😁 ギャラリー参加者のジャンケン大会で貰いました。 私のFITブリヂストンだけどヨコハマタイヤのADVANグッズどうしようかな?

コメント 0 12
はるコマ
| 2023/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日はモビリティリゾートもてぎでのジムカーナ見てきました😁 ギャラリー参加者のジャンケン大会で貰いました。 私のFITブリヂストンだけどヨコハマタイヤのADVANグッズどうしようかな?

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

瀬戸大橋を渡ってきました。高くて少し怖かったですが、とても美しい景色でした。

瀬戸大橋を渡ってきました。高くて少し怖かったですが、とても美しい景色でした。

コメント 3 12
chiemoji
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】はじめまして

瀬戸大橋を渡ってきました。高くて少し怖かったですが、とても美しい景色でした。

ユーザー画像
chiemoji
| 2023/04/26 | 【旅とドライブ】はじめまして
ユーザー画像

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑧再登山  猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄  台風の進路が定まらず、予報より遅い東進 昨日は雨にも降られる事無く、1日ゴルフ⛳を楽しめました😄 まだ数日は、曇りの予報 そこで、果たせなかった日本百名山・茶臼岳1,917mへ再登山に  前回は、強風で那須岳ロープウェイが【運休】😥 事前にHPで運行状態を確認してから、山麓駅へと向かいます。 ところが那須岳に近づくにつれ、雲行きが怪しく… 山麓駅駐車場に着いたら、シトシト霧雨が降っています。  それでも今回は、ロープウェイ🚡は運行中 天候回復を期待して山頂駅へ登りました(JAF割引を利用して) ところが、山頂駅に着くなり土砂降りの雨☔ アプリの雨雲レーダーによると、これから3時間は降り続くよう😣  初心者向きの日本百名山ですが 足元が滑るので、無理は禁物 あえなく撤退となりました😓  今日、登山にこだわったのは 【旅紀行】で2日間、白神山地(奥入瀬渓流)を歩き廻る足慣らしのため 都会人、足腰が弱っています😅                                             🧿

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑧再登山  猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄  台風の進路が定まらず、予報より遅い東進 昨日は雨にも降られる事無く、1日ゴルフ⛳を楽しめました😄 まだ数日は、曇りの予報 そこで、果たせなかった日本百名山・茶臼岳1,917mへ再登山に  前回は、強風で那須岳ロープウェイが【運休】😥 事前にHPで運行状態を確認してから、山麓駅へと向かいます。 ところが那須岳に近づくにつれ、雲行きが怪しく… 山麓駅駐車場に着いたら、シトシト霧雨が降っています。  それでも今回は、ロープウェイ🚡は運行中 天候回復を期待して山頂駅へ登りました(JAF割引を利用して) ところが、山頂駅に着くなり土砂降りの雨☔ アプリの雨雲レーダーによると、これから3時間は降り続くよう😣  初心者向きの日本百名山ですが 足元が滑るので、無理は禁物 あえなく撤退となりました😓  今日、登山にこだわったのは 【旅紀行】で2日間、白神山地(奥入瀬渓流)を歩き廻る足慣らしのため 都会人、足腰が弱っています😅                                             🧿

コメント 4 12
MotoR
| 2024/09/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年8月:栃木/那須高原・緊急避難⑧再登山  猛暑の中の夏祭りに疲れ切り、避暑の山荘に再避難します。 場所は標高800mの山の上😀 最高気温25℃・最低気温19℃、エアコンは必要ありません😄  台風の進路が定まらず、予報より遅い東進 昨日は雨にも降られる事無く、1日ゴルフ⛳を楽しめました😄 まだ数日は、曇りの予報 そこで、果たせなかった日本百名山・茶臼岳1,917mへ再登山に  前回は、強風で那須岳ロープウェイが【運休】😥 事前にHPで運行状態を確認してから、山麓駅へと向かいます。 ところが那須岳に近づくにつれ、雲行きが怪しく… 山麓駅駐車場に着いたら、シトシト霧雨が降っています。  それでも今回は、ロープウェイ🚡は運行中 天候回復を期待して山頂駅へ登りました(JAF割引を利用して) ところが、山頂駅に着くなり土砂降りの雨☔ アプリの雨雲レーダーによると、これから3時間は降り続くよう😣  初心者向きの日本百名山ですが 足元が滑るので、無理は禁物 あえなく撤退となりました😓  今日、登山にこだわったのは 【旅紀行】で2日間、白神山地(奥入瀬渓流)を歩き廻る足慣らしのため 都会人、足腰が弱っています😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/09/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

コメント 8 12
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

ここは俺に任せて先に行け! なあに、すぐに追いつくさ。(嘘)

ユーザー画像 バッジ画像
きりい
| 2023/07/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

雨晴海岸へ出掛ける前に、まず腹ごしらえを道の駅、小生お気に入りの新湊にて。 此処の白えびバーガーや白えびラーメン、富山ブラックがリーズナブルな価格で大人気。 えーっ❗️、GWやのに今日は平日で白えびバーガーは販売していないってー!? 既に白えびバーガーの口で来たのに…😩 おーまいがーっ!! (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

雨晴海岸へ出掛ける前に、まず腹ごしらえを道の駅、小生お気に入りの新湊にて。 此処の白えびバーガーや白えびラーメン、富山ブラックがリーズナブルな価格で大人気。 えーっ❗️、GWやのに今日は平日で白えびバーガーは販売していないってー!? 既に白えびバーガーの口で来たのに…😩 おーまいがーっ!! (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

コメント 0 12
ふなにわ
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

雨晴海岸へ出掛ける前に、まず腹ごしらえを道の駅、小生お気に入りの新湊にて。 此処の白えびバーガーや白えびラーメン、富山ブラックがリーズナブルな価格で大人気。 えーっ❗️、GWやのに今日は平日で白えびバーガーは販売していないってー!? 既に白えびバーガーの口で来たのに…😩 おーまいがーっ!! (とぅ びー こんてぃにゅーでゅ)

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オートテストの申込をしました、が。】 みたらしの頭の中は、もはや周辺グルメの事しか頭に無い…(えぇぇぇえ) 実は、今回オートテストを開催される場所から小一時間のところに住んでいた時期がありまして、在住時大層お世話になったお店があるんです。 なので、久々に訪問したいなぁなんて思いつつ。 今回は後泊だから、ゆっくり出来るぞー。

【オートテストの申込をしました、が。】 みたらしの頭の中は、もはや周辺グルメの事しか頭に無い…(えぇぇぇえ) 実は、今回オートテストを開催される場所から小一時間のところに住んでいた時期がありまして、在住時大層お世話になったお店があるんです。 なので、久々に訪問したいなぁなんて思いつつ。 今回は後泊だから、ゆっくり出来るぞー。

コメント 24 12
みたらし
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オートテストの申込をしました、が。】 みたらしの頭の中は、もはや周辺グルメの事しか頭に無い…(えぇぇぇえ) 実は、今回オートテストを開催される場所から小一時間のところに住んでいた時期がありまして、在住時大層お世話になったお店があるんです。 なので、久々に訪問したいなぁなんて思いつつ。 今回は後泊だから、ゆっくり出来るぞー。

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/05/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

世界遺産「姫路城」に上りました。 この城の詳細はネットで調べてね 外国からの旅行者が多かったです。 最上階からの見晴らしは凄い。 改修はしていても、基本は建てた当時のままなんでしょ? すごいなぁ これで今回の三つの橋を渡る旅行はお終いです。 沢山の投稿失礼しました。 ご覧になって下さいました皆様ありがとうございました。

世界遺産「姫路城」に上りました。 この城の詳細はネットで調べてね 外国からの旅行者が多かったです。 最上階からの見晴らしは凄い。 改修はしていても、基本は建てた当時のままなんでしょ? すごいなぁ これで今回の三つの橋を渡る旅行はお終いです。 沢山の投稿失礼しました。 ご覧になって下さいました皆様ありがとうございました。

コメント 10 12
VOV
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

世界遺産「姫路城」に上りました。 この城の詳細はネットで調べてね 外国からの旅行者が多かったです。 最上階からの見晴らしは凄い。 改修はしていても、基本は建てた当時のままなんでしょ? すごいなぁ これで今回の三つの橋を渡る旅行はお終いです。 沢山の投稿失礼しました。 ご覧になって下さいました皆様ありがとうございました。

ユーザー画像
VOV
| 2024/05/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ③ 【敢えてSAで給油】の理由 🐢 「まもなく 高速を降りるので 一休みと給油。 おや? こんなところに ふなにわさまが ! o(〃^▽^〃)oあははっ♪ この先の一般道は 未知の領域 車は多いの?(ナビでは渋滞無し) 関西の方の運転はどんな感じ?(関東と同じ?) ご当地ルールとか あるのかなぁ? 狭い道での歩行者の様子は? 他地方ナンバー、虐められないかなぁ? 敢えて、高いSAで給油するのも 知らない土地でウロウロ・キョロキョロしたくなかったから 割高なのはわかっていたけど 初めての道でのストレスを考えたら くろかめには最善の選択です 」

そうだ、西へ行こう‼️ ③ 【敢えてSAで給油】の理由 🐢 「まもなく 高速を降りるので 一休みと給油。 おや? こんなところに ふなにわさまが ! o(〃^▽^〃)oあははっ♪ この先の一般道は 未知の領域 車は多いの?(ナビでは渋滞無し) 関西の方の運転はどんな感じ?(関東と同じ?) ご当地ルールとか あるのかなぁ? 狭い道での歩行者の様子は? 他地方ナンバー、虐められないかなぁ? 敢えて、高いSAで給油するのも 知らない土地でウロウロ・キョロキョロしたくなかったから 割高なのはわかっていたけど 初めての道でのストレスを考えたら くろかめには最善の選択です 」

コメント 47 12
くろかめ
| 2023/11/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ③ 【敢えてSAで給油】の理由 🐢 「まもなく 高速を降りるので 一休みと給油。 おや? こんなところに ふなにわさまが ! o(〃^▽^〃)oあははっ♪ この先の一般道は 未知の領域 車は多いの?(ナビでは渋滞無し) 関西の方の運転はどんな感じ?(関東と同じ?) ご当地ルールとか あるのかなぁ? 狭い道での歩行者の様子は? 他地方ナンバー、虐められないかなぁ? 敢えて、高いSAで給油するのも 知らない土地でウロウロ・キョロキョロしたくなかったから 割高なのはわかっていたけど 初めての道でのストレスを考えたら くろかめには最善の選択です 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑤花見山  次に向かったのは、全国各地からたくさんの人々が訪れる 福島市屈指の観光名所、花咲き誇る『花見山』です😀  この時期は、一般車両は通行止めなので (こういう時、ツアーバスは近くの駐車場に入れるから良いナ~) 4kmほど離れた臨時駐車場にクルマを留置き、シャトルバスで向かう… と思っていたら、今日から規制解除で乗り入れOK😄  『花見山』の桜🌸は、「ソメイヨシノ」「トウカイザクラ」 その中に、季節が早ければ「ウメ」遅ければ「ハナモモ」が混じり 淡いピンクのグラデーションが山全体を包みます。 「福島に桃源郷あり」と言われているのも、うなずけます😄  30分ほど歩いて、山頂まで登れば 遠くに、吾妻連峰や安達太良連峰を望めます。 そして、吾妻小富士に降り積もった雪が解けはじめると 山肌には、うさぎ🐰の形をした残雪「吾妻の雪うさぎ」の愛称で親しまれている 雪景色を楽しむことができます。  時間があれば、磐梯吾妻スカイラインで「浄土平」に行き 「吾妻の雪うさぎ」を…近すぎて形が判らない? そもそもバッテリー…電気が足りません😅                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑤花見山  次に向かったのは、全国各地からたくさんの人々が訪れる 福島市屈指の観光名所、花咲き誇る『花見山』です😀  この時期は、一般車両は通行止めなので (こういう時、ツアーバスは近くの駐車場に入れるから良いナ~) 4kmほど離れた臨時駐車場にクルマを留置き、シャトルバスで向かう… と思っていたら、今日から規制解除で乗り入れOK😄  『花見山』の桜🌸は、「ソメイヨシノ」「トウカイザクラ」 その中に、季節が早ければ「ウメ」遅ければ「ハナモモ」が混じり 淡いピンクのグラデーションが山全体を包みます。 「福島に桃源郷あり」と言われているのも、うなずけます😄  30分ほど歩いて、山頂まで登れば 遠くに、吾妻連峰や安達太良連峰を望めます。 そして、吾妻小富士に降り積もった雪が解けはじめると 山肌には、うさぎ🐰の形をした残雪「吾妻の雪うさぎ」の愛称で親しまれている 雪景色を楽しむことができます。  時間があれば、磐梯吾妻スカイラインで「浄土平」に行き 「吾妻の雪うさぎ」を…近すぎて形が判らない? そもそもバッテリー…電気が足りません😅                                             🧿

コメント 11 12
MotoR
| 2024/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑤花見山  次に向かったのは、全国各地からたくさんの人々が訪れる 福島市屈指の観光名所、花咲き誇る『花見山』です😀  この時期は、一般車両は通行止めなので (こういう時、ツアーバスは近くの駐車場に入れるから良いナ~) 4kmほど離れた臨時駐車場にクルマを留置き、シャトルバスで向かう… と思っていたら、今日から規制解除で乗り入れOK😄  『花見山』の桜🌸は、「ソメイヨシノ」「トウカイザクラ」 その中に、季節が早ければ「ウメ」遅ければ「ハナモモ」が混じり 淡いピンクのグラデーションが山全体を包みます。 「福島に桃源郷あり」と言われているのも、うなずけます😄  30分ほど歩いて、山頂まで登れば 遠くに、吾妻連峰や安達太良連峰を望めます。 そして、吾妻小富士に降り積もった雪が解けはじめると 山肌には、うさぎ🐰の形をした残雪「吾妻の雪うさぎ」の愛称で親しまれている 雪景色を楽しむことができます。  時間があれば、磐梯吾妻スカイラインで「浄土平」に行き 「吾妻の雪うさぎ」を…近すぎて形が判らない? そもそもバッテリー…電気が足りません😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑥南湖公園  花見山公園が交通規制解除となり、クルマで乗り付けられたので 旅程表が大幅に時間短縮😄 これは、帰り道にもう一ヶ所桜🌸名所に行けそうです。  山荘までの戻り路、白河にも桜の名所がありました。 『南湖公園』は、十二代白河藩主・松平定信が享和元年(1801年) 身分の差を超えて誰もが憩える「士民共楽」の理念のもと 庭園の要素を取り入れて築造した日本最古と言われる公園です😃  南湖神社境内にある樹齢推定200年のベニシダレザクラは「楽翁桜」と呼ばれ 松平定信が南湖を築造したときに植えられたと伝わります。 湖畔を彩る約800本の桜は、実に見事で見ごたえがありました🤩                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑥南湖公園  花見山公園が交通規制解除となり、クルマで乗り付けられたので 旅程表が大幅に時間短縮😄 これは、帰り道にもう一ヶ所桜🌸名所に行けそうです。  山荘までの戻り路、白河にも桜の名所がありました。 『南湖公園』は、十二代白河藩主・松平定信が享和元年(1801年) 身分の差を超えて誰もが憩える「士民共楽」の理念のもと 庭園の要素を取り入れて築造した日本最古と言われる公園です😃  南湖神社境内にある樹齢推定200年のベニシダレザクラは「楽翁桜」と呼ばれ 松平定信が南湖を築造したときに植えられたと伝わります。 湖畔を彩る約800本の桜は、実に見事で見ごたえがありました🤩                                             🧿

コメント 5 12
MotoR
| 2024/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑥南湖公園  花見山公園が交通規制解除となり、クルマで乗り付けられたので 旅程表が大幅に時間短縮😄 これは、帰り道にもう一ヶ所桜🌸名所に行けそうです。  山荘までの戻り路、白河にも桜の名所がありました。 『南湖公園』は、十二代白河藩主・松平定信が享和元年(1801年) 身分の差を超えて誰もが憩える「士民共楽」の理念のもと 庭園の要素を取り入れて築造した日本最古と言われる公園です😃  南湖神社境内にある樹齢推定200年のベニシダレザクラは「楽翁桜」と呼ばれ 松平定信が南湖を築造したときに植えられたと伝わります。 湖畔を彩る約800本の桜は、実に見事で見ごたえがありました🤩                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編③ なかなか伺う機会のなかった「有馬温泉」 7月にしまなみ海道サイクリングで道後温泉に寄ったので これで日本三古湯と呼ばれる、名湯は完全制覇しました。 (三古湯、南紀白浜温泉の代わりにいわき湯本温泉でも行きましたので大丈夫) 同時に三名泉も達成!(有馬・草津・下呂) 有馬温泉内の旅館・ホテルのほとんどは、銀泉の泉質。 金泉に入るには外湯の「金の湯」に伺います。 タオルが変色するそうなので、現地で金の湯ロゴ入りタオルを購入。 入浴証明として変色したロゴ入りタオルを記念品にします。                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編③ なかなか伺う機会のなかった「有馬温泉」 7月にしまなみ海道サイクリングで道後温泉に寄ったので これで日本三古湯と呼ばれる、名湯は完全制覇しました。 (三古湯、南紀白浜温泉の代わりにいわき湯本温泉でも行きましたので大丈夫) 同時に三名泉も達成!(有馬・草津・下呂) 有馬温泉内の旅館・ホテルのほとんどは、銀泉の泉質。 金泉に入るには外湯の「金の湯」に伺います。 タオルが変色するそうなので、現地で金の湯ロゴ入りタオルを購入。 入浴証明として変色したロゴ入りタオルを記念品にします。                                             🧿

コメント 2 12
MotoR
| 2023/09/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編③ なかなか伺う機会のなかった「有馬温泉」 7月にしまなみ海道サイクリングで道後温泉に寄ったので これで日本三古湯と呼ばれる、名湯は完全制覇しました。 (三古湯、南紀白浜温泉の代わりにいわき湯本温泉でも行きましたので大丈夫) 同時に三名泉も達成!(有馬・草津・下呂) 有馬温泉内の旅館・ホテルのほとんどは、銀泉の泉質。 金泉に入るには外湯の「金の湯」に伺います。 タオルが変色するそうなので、現地で金の湯ロゴ入りタオルを購入。 入浴証明として変色したロゴ入りタオルを記念品にします。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 426-450件 / 全2439件