旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ④ 恋人の聖地?in 芦有ドライブウェイ 🐢 「紅葉シーズン直前で まだ殆ど色付いてなかったのですが おかげで 道が空いてました。 阪神高速3号神戸線・芦屋ICを降りて (意外にも)ガラ空きの大きな道路を走り、有名な高級住宅街を抜けたら 芦有ドライブウェイです。 料金所手前まで カーブもきつく、道幅も狭いので慎重に登ります。 料金所から展望台までは (対向車も含めて)1台も会わず、自分のペースで走れました (^^) 展望台では スポーツカーが 何台か来ていましたが 途中で 一緒にならなくで良かったです。 2/2

そうだ、西へ行こう‼️ ④ 恋人の聖地?in 芦有ドライブウェイ 🐢 「紅葉シーズン直前で まだ殆ど色付いてなかったのですが おかげで 道が空いてました。 阪神高速3号神戸線・芦屋ICを降りて (意外にも)ガラ空きの大きな道路を走り、有名な高級住宅街を抜けたら 芦有ドライブウェイです。 料金所手前まで カーブもきつく、道幅も狭いので慎重に登ります。 料金所から展望台までは (対向車も含めて)1台も会わず、自分のペースで走れました (^^) 展望台では スポーツカーが 何台か来ていましたが 途中で 一緒にならなくで良かったです。 2/2

コメント 55 14
くろかめ
| 2023/11/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ④ 恋人の聖地?in 芦有ドライブウェイ 🐢 「紅葉シーズン直前で まだ殆ど色付いてなかったのですが おかげで 道が空いてました。 阪神高速3号神戸線・芦屋ICを降りて (意外にも)ガラ空きの大きな道路を走り、有名な高級住宅街を抜けたら 芦有ドライブウェイです。 料金所手前まで カーブもきつく、道幅も狭いので慎重に登ります。 料金所から展望台までは (対向車も含めて)1台も会わず、自分のペースで走れました (^^) 展望台では スポーツカーが 何台か来ていましたが 途中で 一緒にならなくで良かったです。 2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング 番外編 屋久島のお土産 帰って改めて、見てみたら…😔 大したものは、買っていませんでした(写真上段) ほとんどは、鹿児島空港で買ったもの(写真中・下段) 観光の島となり、コロナ前には30万人近い観光客が押し寄せています 島の大きさを考えると、完全なキャパオーバーと感じます 山も森も荒れ始めているそうです。😞 ハイキング程度ならチップ制の有料トイレもありますが 1/4は登山客、山小屋では「し尿」の処理が間に合わず 携帯トイレを推奨していますが、今度は焼却場が間に合わず と言うことで、来年の『懸賞旅行』❓は 環境負荷の大きい屋久島を辞退して、お隣の種子島もしくは奄美大島に行くことにします😄 (奄美大島は直行便の方が楽かナ) 屋久島から帰った翌々日、群馬県・高崎市に業界全国大会イベントに出張した際 その会場で、来年の10月30~31日の鹿児島での大会開催が発表されました! 今回の旅行先選定の発端となった コロナ禍で中止となった鹿児島県でのイベントが復活です 公費で鹿児島まで往復の航空運賃と市内1泊のホテル代に、日当のお手当まで出れば これは『懸賞』に当たった様なもの? その先の旅行代ぐらい自費で負担します😆 ロケット🚀の打ち上げに日程が重ならないかナ~                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング 番外編 屋久島のお土産 帰って改めて、見てみたら…😔 大したものは、買っていませんでした(写真上段) ほとんどは、鹿児島空港で買ったもの(写真中・下段) 観光の島となり、コロナ前には30万人近い観光客が押し寄せています 島の大きさを考えると、完全なキャパオーバーと感じます 山も森も荒れ始めているそうです。😞 ハイキング程度ならチップ制の有料トイレもありますが 1/4は登山客、山小屋では「し尿」の処理が間に合わず 携帯トイレを推奨していますが、今度は焼却場が間に合わず と言うことで、来年の『懸賞旅行』❓は 環境負荷の大きい屋久島を辞退して、お隣の種子島もしくは奄美大島に行くことにします😄 (奄美大島は直行便の方が楽かナ) 屋久島から帰った翌々日、群馬県・高崎市に業界全国大会イベントに出張した際 その会場で、来年の10月30~31日の鹿児島での大会開催が発表されました! 今回の旅行先選定の発端となった コロナ禍で中止となった鹿児島県でのイベントが復活です 公費で鹿児島まで往復の航空運賃と市内1泊のホテル代に、日当のお手当まで出れば これは『懸賞』に当たった様なもの? その先の旅行代ぐらい自費で負担します😆 ロケット🚀の打ち上げに日程が重ならないかナ~                                             🧿

コメント 13 7
MotoR
| 2023/11/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング 番外編 屋久島のお土産 帰って改めて、見てみたら…😔 大したものは、買っていませんでした(写真上段) ほとんどは、鹿児島空港で買ったもの(写真中・下段) 観光の島となり、コロナ前には30万人近い観光客が押し寄せています 島の大きさを考えると、完全なキャパオーバーと感じます 山も森も荒れ始めているそうです。😞 ハイキング程度ならチップ制の有料トイレもありますが 1/4は登山客、山小屋では「し尿」の処理が間に合わず 携帯トイレを推奨していますが、今度は焼却場が間に合わず と言うことで、来年の『懸賞旅行』❓は 環境負荷の大きい屋久島を辞退して、お隣の種子島もしくは奄美大島に行くことにします😄 (奄美大島は直行便の方が楽かナ) 屋久島から帰った翌々日、群馬県・高崎市に業界全国大会イベントに出張した際 その会場で、来年の10月30~31日の鹿児島での大会開催が発表されました! 今回の旅行先選定の発端となった コロナ禍で中止となった鹿児島県でのイベントが復活です 公費で鹿児島まで往復の航空運賃と市内1泊のホテル代に、日当のお手当まで出れば これは『懸賞』に当たった様なもの? その先の旅行代ぐらい自費で負担します😆 ロケット🚀の打ち上げに日程が重ならないかナ~                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/11/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ③ 【敢えてSAで給油】の理由 🐢 「まもなく 高速を降りるので 一休みと給油。 おや? こんなところに ふなにわさまが ! o(〃^▽^〃)oあははっ♪ この先の一般道は 未知の領域 車は多いの?(ナビでは渋滞無し) 関西の方の運転はどんな感じ?(関東と同じ?) ご当地ルールとか あるのかなぁ? 狭い道での歩行者の様子は? 他地方ナンバー、虐められないかなぁ? 敢えて、高いSAで給油するのも 知らない土地でウロウロ・キョロキョロしたくなかったから 割高なのはわかっていたけど 初めての道でのストレスを考えたら くろかめには最善の選択です 」

そうだ、西へ行こう‼️ ③ 【敢えてSAで給油】の理由 🐢 「まもなく 高速を降りるので 一休みと給油。 おや? こんなところに ふなにわさまが ! o(〃^▽^〃)oあははっ♪ この先の一般道は 未知の領域 車は多いの?(ナビでは渋滞無し) 関西の方の運転はどんな感じ?(関東と同じ?) ご当地ルールとか あるのかなぁ? 狭い道での歩行者の様子は? 他地方ナンバー、虐められないかなぁ? 敢えて、高いSAで給油するのも 知らない土地でウロウロ・キョロキョロしたくなかったから 割高なのはわかっていたけど 初めての道でのストレスを考えたら くろかめには最善の選択です 」

コメント 47 12
くろかめ
| 2023/11/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ③ 【敢えてSAで給油】の理由 🐢 「まもなく 高速を降りるので 一休みと給油。 おや? こんなところに ふなにわさまが ! o(〃^▽^〃)oあははっ♪ この先の一般道は 未知の領域 車は多いの?(ナビでは渋滞無し) 関西の方の運転はどんな感じ?(関東と同じ?) ご当地ルールとか あるのかなぁ? 狭い道での歩行者の様子は? 他地方ナンバー、虐められないかなぁ? 敢えて、高いSAで給油するのも 知らない土地でウロウロ・キョロキョロしたくなかったから 割高なのはわかっていたけど 初めての道でのストレスを考えたら くろかめには最善の選択です 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑭ 高速船のダイヤの都合で15:40には鹿児島本港に着岸 (次の便は種子島・指宿経由で、船の長旅になるので❌) 19:30の羽田便まで時間は、まだタップリ有ります。 ということで、鹿児島観光で時間調整することにします😃 さっそくGoogle検索すると、鹿児島市内で唯一のデパート「山形屋」 (山形県人の方が創業なのでこの名前、ヤマカタヤと発音します) その1号館7Fの、ふるさとレストラン「山形屋食堂」で出す 「山形屋名物焼きそば」が県民のソウルフードとの記述… でも、食事をするにはチト早い🤔 時間調整でタクシー運転手さんにお任せで「西郷隆盛シリーズ」観光🚕 生誕地→銅像→洞窟→終焉地→墓地 やっぱり「西郷どん」は地元のヒーローなんですネ~👍 最後に、城山公園展望台から桜島にお別れして✋ 駅からのリムジンバスで一路、鹿児島空港に向かいます。 前回の道北旅行で学習しました。 空港へは余裕をもって…出発の2時間前には到着です😄 先ずは、お土産買い漁りキャリーケースにパッキング 手荷物預けをしてしまえば、後は手ぶらで夕食です。 何だ~、鹿児島空港の2Fに「山形屋食堂」が入っていました~ 注文したのは、もちろん「山形屋名物焼きそば」 ついで地ビール「霧島高原ビール」😋                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑭ 高速船のダイヤの都合で15:40には鹿児島本港に着岸 (次の便は種子島・指宿経由で、船の長旅になるので❌) 19:30の羽田便まで時間は、まだタップリ有ります。 ということで、鹿児島観光で時間調整することにします😃 さっそくGoogle検索すると、鹿児島市内で唯一のデパート「山形屋」 (山形県人の方が創業なのでこの名前、ヤマカタヤと発音します) その1号館7Fの、ふるさとレストラン「山形屋食堂」で出す 「山形屋名物焼きそば」が県民のソウルフードとの記述… でも、食事をするにはチト早い🤔 時間調整でタクシー運転手さんにお任せで「西郷隆盛シリーズ」観光🚕 生誕地→銅像→洞窟→終焉地→墓地 やっぱり「西郷どん」は地元のヒーローなんですネ~👍 最後に、城山公園展望台から桜島にお別れして✋ 駅からのリムジンバスで一路、鹿児島空港に向かいます。 前回の道北旅行で学習しました。 空港へは余裕をもって…出発の2時間前には到着です😄 先ずは、お土産買い漁りキャリーケースにパッキング 手荷物預けをしてしまえば、後は手ぶらで夕食です。 何だ~、鹿児島空港の2Fに「山形屋食堂」が入っていました~ 注文したのは、もちろん「山形屋名物焼きそば」 ついで地ビール「霧島高原ビール」😋                                             🧿

コメント 10 9
MotoR
| 2023/11/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑭ 高速船のダイヤの都合で15:40には鹿児島本港に着岸 (次の便は種子島・指宿経由で、船の長旅になるので❌) 19:30の羽田便まで時間は、まだタップリ有ります。 ということで、鹿児島観光で時間調整することにします😃 さっそくGoogle検索すると、鹿児島市内で唯一のデパート「山形屋」 (山形県人の方が創業なのでこの名前、ヤマカタヤと発音します) その1号館7Fの、ふるさとレストラン「山形屋食堂」で出す 「山形屋名物焼きそば」が県民のソウルフードとの記述… でも、食事をするにはチト早い🤔 時間調整でタクシー運転手さんにお任せで「西郷隆盛シリーズ」観光🚕 生誕地→銅像→洞窟→終焉地→墓地 やっぱり「西郷どん」は地元のヒーローなんですネ~👍 最後に、城山公園展望台から桜島にお別れして✋ 駅からのリムジンバスで一路、鹿児島空港に向かいます。 前回の道北旅行で学習しました。 空港へは余裕をもって…出発の2時間前には到着です😄 先ずは、お土産買い漁りキャリーケースにパッキング 手荷物預けをしてしまえば、後は手ぶらで夕食です。 何だ~、鹿児島空港の2Fに「山形屋食堂」が入っていました~ 注文したのは、もちろん「山形屋名物焼きそば」 ついで地ビール「霧島高原ビール」😋                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/11/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

道の駅どうしでソフトクリーム🍦

道の駅どうしでソフトクリーム🍦

コメント 2 6
はるコマ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

道の駅どうしでソフトクリーム🍦

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

湖仙荘でほうとう

湖仙荘でほうとう

コメント 8 7
はるコマ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

湖仙荘でほうとう

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

買い物に時間を要したんで今日のLunchは外食、くし若まる!? なんちゅうネーミングの串カツ屋さん…💦

買い物に時間を要したんで今日のLunchは外食、くし若まる!? なんちゅうネーミングの串カツ屋さん…💦

コメント 16 7
ふなにわ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

買い物に時間を要したんで今日のLunchは外食、くし若まる!? なんちゅうネーミングの串カツ屋さん…💦

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ②ワンちゃんも嬉しい鈴鹿PA 🐢 「藤枝PAに着いたけど、お腹も空かず... この先、断続的渋滞もあったので 一休みして出発🚗³₃ 次の渋滞は伊勢湾岸道。 ここは ただの混雑渋滞なので 30~50km/h以下で流れてます。 おかげで 見晴らしがいいと評判の伊勢湾岸道をゆっくり堪能出来ました\(^o^)/ その後は 大きな渋滞もなく、 目的SAにお昼前に到着‼️ 混雑表示でしたが 鈴鹿PAは 駐車スペースも広く、たくさんの人がいました。 そして、ワンちゃん達も🐾 広場には ワンちゃんグッズ販売のワゴン車も来てました 近頃は ドッグランやペット連れOKのテラス席のあるSA・PAが増えましたから 愛犬と一緒に旅行する方も楽ですね(^^) お昼で混む前に 朝昼兼用ご飯を食べます😋 今回、なるべくご当地メニューにしようと思っていたので コレを選びました 「伊勢うどん」...ぶっ掛けうどんで 腰のある 美味しいおうどんでした♥️ デザートは 「プリーツドーナツ・カスタード」 見た目は プレーン・チェロスなのですが カスタードクリームが中に入っていて ホイップクリームを付けて食べます。 揚げたてなので めちゃくちゃ熱い😖💦 コーヒー飲んだら 出発です🚗³₃ 」 2/2

そうだ、西へ行こう‼️ ②ワンちゃんも嬉しい鈴鹿PA 🐢 「藤枝PAに着いたけど、お腹も空かず... この先、断続的渋滞もあったので 一休みして出発🚗³₃ 次の渋滞は伊勢湾岸道。 ここは ただの混雑渋滞なので 30~50km/h以下で流れてます。 おかげで 見晴らしがいいと評判の伊勢湾岸道をゆっくり堪能出来ました\(^o^)/ その後は 大きな渋滞もなく、 目的SAにお昼前に到着‼️ 混雑表示でしたが 鈴鹿PAは 駐車スペースも広く、たくさんの人がいました。 そして、ワンちゃん達も🐾 広場には ワンちゃんグッズ販売のワゴン車も来てました 近頃は ドッグランやペット連れOKのテラス席のあるSA・PAが増えましたから 愛犬と一緒に旅行する方も楽ですね(^^) お昼で混む前に 朝昼兼用ご飯を食べます😋 今回、なるべくご当地メニューにしようと思っていたので コレを選びました 「伊勢うどん」...ぶっ掛けうどんで 腰のある 美味しいおうどんでした♥️ デザートは 「プリーツドーナツ・カスタード」 見た目は プレーン・チェロスなのですが カスタードクリームが中に入っていて ホイップクリームを付けて食べます。 揚げたてなので めちゃくちゃ熱い😖💦 コーヒー飲んだら 出発です🚗³₃ 」 2/2

コメント 88 8
くろかめ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ②ワンちゃんも嬉しい鈴鹿PA 🐢 「藤枝PAに着いたけど、お腹も空かず... この先、断続的渋滞もあったので 一休みして出発🚗³₃ 次の渋滞は伊勢湾岸道。 ここは ただの混雑渋滞なので 30~50km/h以下で流れてます。 おかげで 見晴らしがいいと評判の伊勢湾岸道をゆっくり堪能出来ました\(^o^)/ その後は 大きな渋滞もなく、 目的SAにお昼前に到着‼️ 混雑表示でしたが 鈴鹿PAは 駐車スペースも広く、たくさんの人がいました。 そして、ワンちゃん達も🐾 広場には ワンちゃんグッズ販売のワゴン車も来てました 近頃は ドッグランやペット連れOKのテラス席のあるSA・PAが増えましたから 愛犬と一緒に旅行する方も楽ですね(^^) お昼で混む前に 朝昼兼用ご飯を食べます😋 今回、なるべくご当地メニューにしようと思っていたので コレを選びました 「伊勢うどん」...ぶっ掛けうどんで 腰のある 美味しいおうどんでした♥️ デザートは 「プリーツドーナツ・カスタード」 見た目は プレーン・チェロスなのですが カスタードクリームが中に入っていて ホイップクリームを付けて食べます。 揚げたてなので めちゃくちゃ熱い😖💦 コーヒー飲んだら 出発です🚗³₃ 」 2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑬ 間もなく、屋久島ともお別れです。 島の南側に位置する「ヤクスギランド」を観光した都合で 帰りの高速船は、第2の市街地「安房」にある安房港から乗船します。 鹿児島港までの直行便には時間が合わず、種子島経由で帰ることに…😃 宮之浦港と安房港、同じ高速船の港ですが規模は半分以下 宮之浦の人口が3,500人に対し、安房の人口は1,100人 お店もチラホラ…お土産買いそこなったか?😅 昼食も安房の街で探します。 最後も地元料理を…と言うことで検索の末「あわほ」さんで決定! 刺身・唐揚げ・酢の物・さつま揚げ・澄し汁まで 全て「トビウオ」「とびうお」「飛び魚」尽くしです。 (唐揚げは…ヒレ?羽?煎餅のような食感)🤔 今回、乗る船の船名は「ロケット」種子島がイメージ 来るとき乗った「トッピー」トビウオがイメージです。 ジェットフォイル🚤は水上航行なので、「トッピー」はピッタリだけど ジェットエンジンですが「ロケット」は名前負け? 一つ良いことは 「何で、屋久島に行ったの?」と聞かれたら 「ロケット🚀で、凄いでしょう!😆」と答えられること                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑬ 間もなく、屋久島ともお別れです。 島の南側に位置する「ヤクスギランド」を観光した都合で 帰りの高速船は、第2の市街地「安房」にある安房港から乗船します。 鹿児島港までの直行便には時間が合わず、種子島経由で帰ることに…😃 宮之浦港と安房港、同じ高速船の港ですが規模は半分以下 宮之浦の人口が3,500人に対し、安房の人口は1,100人 お店もチラホラ…お土産買いそこなったか?😅 昼食も安房の街で探します。 最後も地元料理を…と言うことで検索の末「あわほ」さんで決定! 刺身・唐揚げ・酢の物・さつま揚げ・澄し汁まで 全て「トビウオ」「とびうお」「飛び魚」尽くしです。 (唐揚げは…ヒレ?羽?煎餅のような食感)🤔 今回、乗る船の船名は「ロケット」種子島がイメージ 来るとき乗った「トッピー」トビウオがイメージです。 ジェットフォイル🚤は水上航行なので、「トッピー」はピッタリだけど ジェットエンジンですが「ロケット」は名前負け? 一つ良いことは 「何で、屋久島に行ったの?」と聞かれたら 「ロケット🚀で、凄いでしょう!😆」と答えられること                                             🧿

コメント 17 11
MotoR
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑬ 間もなく、屋久島ともお別れです。 島の南側に位置する「ヤクスギランド」を観光した都合で 帰りの高速船は、第2の市街地「安房」にある安房港から乗船します。 鹿児島港までの直行便には時間が合わず、種子島経由で帰ることに…😃 宮之浦港と安房港、同じ高速船の港ですが規模は半分以下 宮之浦の人口が3,500人に対し、安房の人口は1,100人 お店もチラホラ…お土産買いそこなったか?😅 昼食も安房の街で探します。 最後も地元料理を…と言うことで検索の末「あわほ」さんで決定! 刺身・唐揚げ・酢の物・さつま揚げ・澄し汁まで 全て「トビウオ」「とびうお」「飛び魚」尽くしです。 (唐揚げは…ヒレ?羽?煎餅のような食感)🤔 今回、乗る船の船名は「ロケット」種子島がイメージ 来るとき乗った「トッピー」トビウオがイメージです。 ジェットフォイル🚤は水上航行なので、「トッピー」はピッタリだけど ジェットエンジンですが「ロケット」は名前負け? 一つ良いことは 「何で、屋久島に行ったの?」と聞かれたら 「ロケット🚀で、凄いでしょう!😆」と答えられること                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/11/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

阪神タイガース日本一を祝う胡蝶蘭💛🤍❤️

阪神タイガース日本一を祝う胡蝶蘭💛🤍❤️

コメント 1 8
ふなにわ
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

阪神タイガース日本一を祝う胡蝶蘭💛🤍❤️

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️ ① 恐怖😱東名リニューアル工事 🐢 「【連休初日、お天気も良い予報 】となれば 当然 誰でも考える事 渋滞・混雑 くろかめも 早起きして 出発🚗³₃ なのに... 横浜・町田ICから 歩くより遅い大渋滞!😖 原因は 事故でも混雑でもありません 「東名リニューアル工事による車線規制」でした。 ある程度は 予想していましたが... そんな中、時間的に驚いたのは 乗用車の多い事💦 皆さん、考える事が同じなのか 道路だけでなく、SA・PAも 混雑(ほぼ満車)か満車だらけ😱! 駐車スペースに停められない車が通路に縦列駐車。 結局、予定時間を2時間以上オーバーして着いた、休む予定のSAにも入れず... 家を出て、初めて停められたのは 4時間半後の藤枝PAでした 。 進んだ距離、わずか180km余り... (´-﹏-`;) (想定外の出来事に 写真撮ることも忘れるほど) スタートから 修行のような... やはり、関西の壁は 高かった‼️ 😖💦 」

そうだ、西へ行こう‼️ ① 恐怖😱東名リニューアル工事 🐢 「【連休初日、お天気も良い予報 】となれば 当然 誰でも考える事 渋滞・混雑 くろかめも 早起きして 出発🚗³₃ なのに... 横浜・町田ICから 歩くより遅い大渋滞!😖 原因は 事故でも混雑でもありません 「東名リニューアル工事による車線規制」でした。 ある程度は 予想していましたが... そんな中、時間的に驚いたのは 乗用車の多い事💦 皆さん、考える事が同じなのか 道路だけでなく、SA・PAも 混雑(ほぼ満車)か満車だらけ😱! 駐車スペースに停められない車が通路に縦列駐車。 結局、予定時間を2時間以上オーバーして着いた、休む予定のSAにも入れず... 家を出て、初めて停められたのは 4時間半後の藤枝PAでした 。 進んだ距離、わずか180km余り... (´-﹏-`;) (想定外の出来事に 写真撮ることも忘れるほど) スタートから 修行のような... やはり、関西の壁は 高かった‼️ 😖💦 」

コメント 101 9
くろかめ
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️ ① 恐怖😱東名リニューアル工事 🐢 「【連休初日、お天気も良い予報 】となれば 当然 誰でも考える事 渋滞・混雑 くろかめも 早起きして 出発🚗³₃ なのに... 横浜・町田ICから 歩くより遅い大渋滞!😖 原因は 事故でも混雑でもありません 「東名リニューアル工事による車線規制」でした。 ある程度は 予想していましたが... そんな中、時間的に驚いたのは 乗用車の多い事💦 皆さん、考える事が同じなのか 道路だけでなく、SA・PAも 混雑(ほぼ満車)か満車だらけ😱! 駐車スペースに停められない車が通路に縦列駐車。 結局、予定時間を2時間以上オーバーして着いた、休む予定のSAにも入れず... 家を出て、初めて停められたのは 4時間半後の藤枝PAでした 。 進んだ距離、わずか180km余り... (´-﹏-`;) (想定外の出来事に 写真撮ることも忘れるほど) スタートから 修行のような... やはり、関西の壁は 高かった‼️ 😖💦 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そうだ、西へ行こう‼️・書出し 🐢 「前回、愛媛旅では 皆様にたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました 実は 愛媛旅より前から ある計画を立てておりました くろかめは この度 遂に実行に移す事が出来ました。 それは くろかめ号で 関西方面へ行く事 🚗³₃ 初めての場所、初めて 走る道...失敗もしました💦 よろしければ またお付き合いくださいますよう お願い申し上げます。 <(_ _)> 」

そうだ、西へ行こう‼️・書出し 🐢 「前回、愛媛旅では 皆様にたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました 実は 愛媛旅より前から ある計画を立てておりました くろかめは この度 遂に実行に移す事が出来ました。 それは くろかめ号で 関西方面へ行く事 🚗³₃ 初めての場所、初めて 走る道...失敗もしました💦 よろしければ またお付き合いくださいますよう お願い申し上げます。 <(_ _)> 」

コメント 19 8
くろかめ
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

そうだ、西へ行こう‼️・書出し 🐢 「前回、愛媛旅では 皆様にたくさんのコメントを頂き、ありがとうございました 実は 愛媛旅より前から ある計画を立てておりました くろかめは この度 遂に実行に移す事が出来ました。 それは くろかめ号で 関西方面へ行く事 🚗³₃ 初めての場所、初めて 走る道...失敗もしました💦 よろしければ またお付き合いくださいますよう お願い申し上げます。 <(_ _)> 」

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑫ ヤクスギランドから、もう少し先に進みます。 標高1,260mまで登って来ました。 クルマで側まで行ける、最大の屋久杉『紀元杉』です。 (駐車場は有りません、路上駐車なので譲り合い) ココで、豆知識🤔 樹齢1,000年以上の杉を「屋久杉」と呼びます。(伐採禁止です) 対して、樹齢1,000年に満たない杉は「小杉」 樹齢100年以下を「地杉」と呼んで区別しています。(人口植林です) 本来、杉はヒノキなどに比べると 柔らかく、腐敗菌や虫害に弱いのですが 屋久杉は、成長が遅く組織が密で樹脂を大量に含んでおり 堅く腐りにくいので、内地の杉とは別物の様ですヨ。 (花粉を付けないので、スギ花粉症とも無縁です) 屋久杉の家具や彫刻が、お土産として売っていますが 今は伐採禁止なので、超高額です💦 (100万円以下はないかナ?小型箪笥で500万円ぐらい) お盆でさえ、10万円近い値札が付いています。😅 江戸時代に伐採された、切り株を掘り起こして工芸品を作っているそうです。 (さすがにお盆も買えず😥…キーホルダーとネックレスだけ、記念に購入) そろそろ、観光バスが上ってくる時間帯… 鉢合わせしないことを祈りつつ、帰路も景色を楽しみながら下山します。                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑫ ヤクスギランドから、もう少し先に進みます。 標高1,260mまで登って来ました。 クルマで側まで行ける、最大の屋久杉『紀元杉』です。 (駐車場は有りません、路上駐車なので譲り合い) ココで、豆知識🤔 樹齢1,000年以上の杉を「屋久杉」と呼びます。(伐採禁止です) 対して、樹齢1,000年に満たない杉は「小杉」 樹齢100年以下を「地杉」と呼んで区別しています。(人口植林です) 本来、杉はヒノキなどに比べると 柔らかく、腐敗菌や虫害に弱いのですが 屋久杉は、成長が遅く組織が密で樹脂を大量に含んでおり 堅く腐りにくいので、内地の杉とは別物の様ですヨ。 (花粉を付けないので、スギ花粉症とも無縁です) 屋久杉の家具や彫刻が、お土産として売っていますが 今は伐採禁止なので、超高額です💦 (100万円以下はないかナ?小型箪笥で500万円ぐらい) お盆でさえ、10万円近い値札が付いています。😅 江戸時代に伐採された、切り株を掘り起こして工芸品を作っているそうです。 (さすがにお盆も買えず😥…キーホルダーとネックレスだけ、記念に購入) そろそろ、観光バスが上ってくる時間帯… 鉢合わせしないことを祈りつつ、帰路も景色を楽しみながら下山します。                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑫ ヤクスギランドから、もう少し先に進みます。 標高1,260mまで登って来ました。 クルマで側まで行ける、最大の屋久杉『紀元杉』です。 (駐車場は有りません、路上駐車なので譲り合い) ココで、豆知識🤔 樹齢1,000年以上の杉を「屋久杉」と呼びます。(伐採禁止です) 対して、樹齢1,000年に満たない杉は「小杉」 樹齢100年以下を「地杉」と呼んで区別しています。(人口植林です) 本来、杉はヒノキなどに比べると 柔らかく、腐敗菌や虫害に弱いのですが 屋久杉は、成長が遅く組織が密で樹脂を大量に含んでおり 堅く腐りにくいので、内地の杉とは別物の様ですヨ。 (花粉を付けないので、スギ花粉症とも無縁です) 屋久杉の家具や彫刻が、お土産として売っていますが 今は伐採禁止なので、超高額です💦 (100万円以下はないかナ?小型箪笥で500万円ぐらい) お盆でさえ、10万円近い値札が付いています。😅 江戸時代に伐採された、切り株を掘り起こして工芸品を作っているそうです。 (さすがにお盆も買えず😥…キーホルダーとネックレスだけ、記念に購入) そろそろ、観光バスが上ってくる時間帯… 鉢合わせしないことを祈りつつ、帰路も景色を楽しみながら下山します。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/11/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

雨なので霧が凄い!

雨なので霧が凄い!

コメント 2 7
はるコマ
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

雨なので霧が凄い!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

今日も宮ヶ瀬湖に行ってきました!

今日も宮ヶ瀬湖に行ってきました!

コメント 3 7
はるコマ
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

今日も宮ヶ瀬湖に行ってきました!

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

20年ぶりくらいに石川の旅に、和倉に泊まり、のとじま水族館と千里浜なぎさドライブウェイへ🚗 ところがその日は雨、風、雷💦楽しみにしていたイルカショーは中止😭千里浜なぎさドライブウェイは写真の通り、ど〜〜〜んより🌧️ でも次に行ったいしかわ動物園は、雨降りで涼しいせいか動物達が活発で楽しかったです😅

20年ぶりくらいに石川の旅に、和倉に泊まり、のとじま水族館と千里浜なぎさドライブウェイへ🚗 ところがその日は雨、風、雷💦楽しみにしていたイルカショーは中止😭千里浜なぎさドライブウェイは写真の通り、ど〜〜〜んより🌧️ でも次に行ったいしかわ動物園は、雨降りで涼しいせいか動物達が活発で楽しかったです😅

コメント 45 9
ムギ子
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

20年ぶりくらいに石川の旅に、和倉に泊まり、のとじま水族館と千里浜なぎさドライブウェイへ🚗 ところがその日は雨、風、雷💦楽しみにしていたイルカショーは中止😭千里浜なぎさドライブウェイは写真の通り、ど〜〜〜んより🌧️ でも次に行ったいしかわ動物園は、雨降りで涼しいせいか動物達が活発で楽しかったです😅

ユーザー画像
ムギ子
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑪ 早々に宿を引き払い、大急ぎで山に向かいます💨 標高1,200mにある『ヤクスギランド』が目的地です。 何で焦っているかというと、道が狭いから…😥 屋久島には国道がなく、全てが県道です。 鹿児島県の予算で道を拡張していますが、遅々として進みません。 団体の観光バスと、タイミングが有ってしまうと すれ違い出来ない所では、乗用車が譲るのがルールだそうで 下手すると300m近くバックする羽目に…😰 (MotoR、得意のジャンケン✊バックは通じない?) 道は狭くとも、開けた山道からの景色は絶景でした🤩 (海が近いので、山との対比が最高です) 標高が上がるにつれて、生えている植物も亜熱帯から亜寒帯へと 標高600mを過ぎるあたりから「照葉樹林」の森が姿を現し始めます😃 駐車場に着きました。 観光バスなら4台、乗用車は15台程度のスペースです。 (早く来て、良かった~) 『ヤクスギランド』林野庁管轄の自然休養林で 管理協力金を納めて、ハイキングコースへ入山します。 整備された遊歩道なので(上り下りはあるけれど)気構える必要はありません。 シ~ンと静まり返った、少し肌寒い森の中…2時間ほど散策します 「フィトンチッド」たくさん吸って、肺の中の空気を入れ替えましょう!😄                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑪ 早々に宿を引き払い、大急ぎで山に向かいます💨 標高1,200mにある『ヤクスギランド』が目的地です。 何で焦っているかというと、道が狭いから…😥 屋久島には国道がなく、全てが県道です。 鹿児島県の予算で道を拡張していますが、遅々として進みません。 団体の観光バスと、タイミングが有ってしまうと すれ違い出来ない所では、乗用車が譲るのがルールだそうで 下手すると300m近くバックする羽目に…😰 (MotoR、得意のジャンケン✊バックは通じない?) 道は狭くとも、開けた山道からの景色は絶景でした🤩 (海が近いので、山との対比が最高です) 標高が上がるにつれて、生えている植物も亜熱帯から亜寒帯へと 標高600mを過ぎるあたりから「照葉樹林」の森が姿を現し始めます😃 駐車場に着きました。 観光バスなら4台、乗用車は15台程度のスペースです。 (早く来て、良かった~) 『ヤクスギランド』林野庁管轄の自然休養林で 管理協力金を納めて、ハイキングコースへ入山します。 整備された遊歩道なので(上り下りはあるけれど)気構える必要はありません。 シ~ンと静まり返った、少し肌寒い森の中…2時間ほど散策します 「フィトンチッド」たくさん吸って、肺の中の空気を入れ替えましょう!😄                                             🧿

コメント 4 9
MotoR
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・屋久島ハイキング編⑪ 早々に宿を引き払い、大急ぎで山に向かいます💨 標高1,200mにある『ヤクスギランド』が目的地です。 何で焦っているかというと、道が狭いから…😥 屋久島には国道がなく、全てが県道です。 鹿児島県の予算で道を拡張していますが、遅々として進みません。 団体の観光バスと、タイミングが有ってしまうと すれ違い出来ない所では、乗用車が譲るのがルールだそうで 下手すると300m近くバックする羽目に…😰 (MotoR、得意のジャンケン✊バックは通じない?) 道は狭くとも、開けた山道からの景色は絶景でした🤩 (海が近いので、山との対比が最高です) 標高が上がるにつれて、生えている植物も亜熱帯から亜寒帯へと 標高600mを過ぎるあたりから「照葉樹林」の森が姿を現し始めます😃 駐車場に着きました。 観光バスなら4台、乗用車は15台程度のスペースです。 (早く来て、良かった~) 『ヤクスギランド』林野庁管轄の自然休養林で 管理協力金を納めて、ハイキングコースへ入山します。 整備された遊歩道なので(上り下りはあるけれど)気構える必要はありません。 シ~ンと静まり返った、少し肌寒い森の中…2時間ほど散策します 「フィトンチッド」たくさん吸って、肺の中の空気を入れ替えましょう!😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/11/10 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

随分、久しぶりに見る光景、 村山貯水池(多摩湖)です 子供の頃は 遠足で行った事も... 雲が湖面に映っている様子も 何となく ほのぼのと和みます 少し、水不足気味で これからの事を考えると 節水は大切ですね 3/3

随分、久しぶりに見る光景、 村山貯水池(多摩湖)です 子供の頃は 遠足で行った事も... 雲が湖面に映っている様子も 何となく ほのぼのと和みます 少し、水不足気味で これからの事を考えると 節水は大切ですね 3/3

コメント 20 16
くろかめ
| 2023/11/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

随分、久しぶりに見る光景、 村山貯水池(多摩湖)です 子供の頃は 遠足で行った事も... 雲が湖面に映っている様子も 何となく ほのぼのと和みます 少し、水不足気味で これからの事を考えると 節水は大切ですね 3/3

ユーザー画像
くろかめ
| 2023/11/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

紅葉とカフェに和む秋🍁、いいキャッチフレーズですな~。

紅葉とカフェに和む秋🍁、いいキャッチフレーズですな~。

コメント 18 11
ふなにわ
| 2023/11/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

紅葉とカフェに和む秋🍁、いいキャッチフレーズですな~。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

宮ヶ瀬湖と紅葉🍁

宮ヶ瀬湖と紅葉🍁

コメント 4 8
はるコマ
| 2023/11/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

宮ヶ瀬湖と紅葉🍁

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/11/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

相模湖

相模湖

コメント 4 8
はるコマ
| 2023/11/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

相模湖

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/11/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

AIアバターを活用した体験型イベントを覗きに行きました。アンドロイドを展示してましたが、おっちゃんオバチャン達は皆おっかなびっくりで近付かず…💦 彼女の名前、ERICAさんがサワジ○エリカさんを連想してまうのも要因の一つやったりして…❓️🙄

AIアバターを活用した体験型イベントを覗きに行きました。アンドロイドを展示してましたが、おっちゃんオバチャン達は皆おっかなびっくりで近付かず…💦 彼女の名前、ERICAさんがサワジ○エリカさんを連想してまうのも要因の一つやったりして…❓️🙄

コメント 7 9
ふなにわ
| 2023/11/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

AIアバターを活用した体験型イベントを覗きに行きました。アンドロイドを展示してましたが、おっちゃんオバチャン達は皆おっかなびっくりで近付かず…💦 彼女の名前、ERICAさんがサワジ○エリカさんを連想してまうのも要因の一つやったりして…❓️🙄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/11/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

旅とドライブになるのかは分かりませんが、息子の大学祭に東京へ行って来ました。 文化祭の写真は、公表出来るような良い大学では無いので、イルミネーションだけ(^-^) 息子が気にいっているようです(^_^)v

旅とドライブになるのかは分かりませんが、息子の大学祭に東京へ行って来ました。 文化祭の写真は、公表出来るような良い大学では無いので、イルミネーションだけ(^-^) 息子が気にいっているようです(^_^)v

コメント 6 11
ミアさん
| 2023/11/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

旅とドライブになるのかは分かりませんが、息子の大学祭に東京へ行って来ました。 文化祭の写真は、公表出来るような良い大学では無いので、イルミネーションだけ(^-^) 息子が気にいっているようです(^_^)v

ユーザー画像
ミアさん
| 2023/11/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

白兎海岸。 もう陽も沈み、あんなに強かった風も 雨と共に大人しくなった。 高台で、もっと眺望の良い場所はあるが、 辿り着く頃には暗くなるので、 ここがラストチャンス。

白兎海岸。 もう陽も沈み、あんなに強かった風も 雨と共に大人しくなった。 高台で、もっと眺望の良い場所はあるが、 辿り着く頃には暗くなるので、 ここがラストチャンス。

コメント 44 11
黒いアマガエル
| 2023/11/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

白兎海岸。 もう陽も沈み、あんなに強かった風も 雨と共に大人しくなった。 高台で、もっと眺望の良い場所はあるが、 辿り着く頃には暗くなるので、 ここがラストチャンス。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/11/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

久々にこの角度。ちょっと寄ってみた。 日中は暑かったが、 さすがにこの時間の海辺は肌寒い。 あ、半袖だからか。 これの少し前 工場夜景を見ながらのドライブ。 (なのか?スピードを抑えて警戒度MAXで) お土産に頂いた最中が非常に美味しくて あとを引く。 (コメントにて追記)

久々にこの角度。ちょっと寄ってみた。 日中は暑かったが、 さすがにこの時間の海辺は肌寒い。 あ、半袖だからか。 これの少し前 工場夜景を見ながらのドライブ。 (なのか?スピードを抑えて警戒度MAXで) お土産に頂いた最中が非常に美味しくて あとを引く。 (コメントにて追記)

コメント 27 13
黒いアマガエル
| 2023/11/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

久々にこの角度。ちょっと寄ってみた。 日中は暑かったが、 さすがにこの時間の海辺は肌寒い。 あ、半袖だからか。 これの少し前 工場夜景を見ながらのドライブ。 (なのか?スピードを抑えて警戒度MAXで) お土産に頂いた最中が非常に美味しくて あとを引く。 (コメントにて追記)

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/11/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1301-1325件 / 全2062件