『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編②
稚内空港に到着早々、レンタカーを借りに行きました😃
予約したのは、スバル「ソルテラ」
ここまで来て、EVを選ばなくてもとお思いでしょうが
条件に合ったのがコレしかなかった…ウソみたいな話
(季節がら今回は心配ありませんが、極寒の地でEV?大丈夫なのかナ~)
1万年前の周氷河地形を見に宗谷丘陵へ
ホタテの貝殻を敷き詰めた「白い道」は写真映えしますネ👍
時間が許せば「稚内フットパス」なるものも、楽しみたかったのですが…
そして、最北端の地『宗谷岬』までやって来ました😃
“てっぺん”とは、これ如何に?
ここから「白い道」がスタートで、レンタサイクルの案内板も😅
オホーツク海の海水を舐めてみました。
関東の海より、塩っぱくない!(気のせいではなく)
宿に入る時間を気にしつつ、次は「御朱印」集めに参ります。
🧿
『わらしべ長者』 懸賞旅行・道北島巡り編②
稚内空港に到着早々、レンタカーを借りに行きました😃
予約したのは、スバル「ソルテラ」
ここまで来て、EVを選ばなくてもとお思いでしょうが
条件に合ったのがコレしかなかった…ウソみたいな話
(季節がら今回は心配ありませんが、極寒の地でEV?大丈夫なのかナ~)
1万年前の周氷河地形を見に宗谷丘陵へ
ホタテの貝殻を敷き詰めた「白い道」は写真映えしますネ👍
時間が許せば「稚内フットパス」なるものも、楽しみたかったのですが…
そして、最北端の地『宗谷岬』までやって来ました😃
“てっぺん”とは、これ如何に?
ここから「白い道」がスタートで、レンタサイクルの案内板も😅
オホーツク海の海水を舐めてみました。
関東の海より、塩っぱくない!(気のせいではなく)
宿に入る時間を気にしつつ、次は「御朱印」集めに参ります。
🧿
22
14
MotoR
|
2023/09/28
|
【旅とドライブ】フリートーク