Honda WAIGAYA BASE

旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)㉔お土産  続けて沖縄に行くと、お土産も被り気味🙄 家族には、事前にリクエストを貰いました😀  ミルク酒(地元民ツアーガイドさん、オススメ) 山羊汁(長男が、ハマった様です) 宮古メロン(長女の好物、今が旬だそう) 宮古そば(二男が大好き、沖縄そば・八重山そばとの違いが判らん…)  最近の、旅行先選定の傾向ですが 一昨年は、鹿児島・屋久島に行ったら北海道・利尻礼文島へ 昨年は、北海道・道央周遊に行ったら沖縄・八重山諸島へ 日本列島の両端へ、飛び回っています🤔  ということは?沖縄・宮古諸島とくれば、次は… 【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌) 期間限定なので、コチラを先に決めていましたが…😅                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)㉔お土産  続けて沖縄に行くと、お土産も被り気味🙄 家族には、事前にリクエストを貰いました😀  ミルク酒(地元民ツアーガイドさん、オススメ) 山羊汁(長男が、ハマった様です) 宮古メロン(長女の好物、今が旬だそう) 宮古そば(二男が大好き、沖縄そば・八重山そばとの違いが判らん…)  最近の、旅行先選定の傾向ですが 一昨年は、鹿児島・屋久島に行ったら北海道・利尻礼文島へ 昨年は、北海道・道央周遊に行ったら沖縄・八重山諸島へ 日本列島の両端へ、飛び回っています🤔  ということは?沖縄・宮古諸島とくれば、次は… 【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌) 期間限定なので、コチラを先に決めていましたが…😅                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 02/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:沖縄/宮古諸島・サイクリング(宮古島・来間島・伊良部島・下地島・池間島)㉔お土産  続けて沖縄に行くと、お土産も被り気味🙄 家族には、事前にリクエストを貰いました😀  ミルク酒(地元民ツアーガイドさん、オススメ) 山羊汁(長男が、ハマった様です) 宮古メロン(長女の好物、今が旬だそう) 宮古そば(二男が大好き、沖縄そば・八重山そばとの違いが判らん…)  最近の、旅行先選定の傾向ですが 一昨年は、鹿児島・屋久島に行ったら北海道・利尻礼文島へ 昨年は、北海道・道央周遊に行ったら沖縄・八重山諸島へ 日本列島の両端へ、飛び回っています🤔  ということは?沖縄・宮古諸島とくれば、次は… 【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌) 期間限定なので、コチラを先に決めていましたが…😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 02/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)①プロローグ  前々から、何時かは行ってみたいと思っていた「さっぽろ雪まつり」 開催期間が限られるので、なかなかタイミングが合わず… 今年は2月4日から11日までの、8日間の開催だそうです🤔  スキー🎿目的でしか訪れたことのない、冬の北海道 6月に礼文島に「レブンアツモリソウ」を観に行くつもりでしたが 義妹家族の来日と重なるので、今年はパス? それならば、雪⛄景色の函館と絡めて「さっぽろ雪まつり」を観に行こう! と、なった次第です。  たまたま、旅行社のHPで「雪まつり企画」を発見! 公共交通と宿泊手配のみのフリープランで検討して、お世話になることにします😃 過去に何度か「函館」には伺いましたが、2回ほど天候不良で函館空港に着陸🛬できず 羽田空港まで引き返すことになった、苦い思い出が… 盛岡以北の新幹線🚄に乗ったことがないので、北海道新幹線に初乗車です😄  現地で自由に動き回るためには、いつもの様に「旅程表」を作成して… 作り初めて気が付きました…🙄 乗車時間が大変なことに…😣                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)①プロローグ  前々から、何時かは行ってみたいと思っていた「さっぽろ雪まつり」 開催期間が限られるので、なかなかタイミングが合わず… 今年は2月4日から11日までの、8日間の開催だそうです🤔  スキー🎿目的でしか訪れたことのない、冬の北海道 6月に礼文島に「レブンアツモリソウ」を観に行くつもりでしたが 義妹家族の来日と重なるので、今年はパス? それならば、雪⛄景色の函館と絡めて「さっぽろ雪まつり」を観に行こう! と、なった次第です。  たまたま、旅行社のHPで「雪まつり企画」を発見! 公共交通と宿泊手配のみのフリープランで検討して、お世話になることにします😃 過去に何度か「函館」には伺いましたが、2回ほど天候不良で函館空港に着陸🛬できず 羽田空港まで引き返すことになった、苦い思い出が… 盛岡以北の新幹線🚄に乗ったことがないので、北海道新幹線に初乗車です😄  現地で自由に動き回るためには、いつもの様に「旅程表」を作成して… 作り初めて気が付きました…🙄 乗車時間が大変なことに…😣                                             🧿

コメント 5 9
MotoR
| 03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)①プロローグ  前々から、何時かは行ってみたいと思っていた「さっぽろ雪まつり」 開催期間が限られるので、なかなかタイミングが合わず… 今年は2月4日から11日までの、8日間の開催だそうです🤔  スキー🎿目的でしか訪れたことのない、冬の北海道 6月に礼文島に「レブンアツモリソウ」を観に行くつもりでしたが 義妹家族の来日と重なるので、今年はパス? それならば、雪⛄景色の函館と絡めて「さっぽろ雪まつり」を観に行こう! と、なった次第です。  たまたま、旅行社のHPで「雪まつり企画」を発見! 公共交通と宿泊手配のみのフリープランで検討して、お世話になることにします😃 過去に何度か「函館」には伺いましたが、2回ほど天候不良で函館空港に着陸🛬できず 羽田空港まで引き返すことになった、苦い思い出が… 盛岡以北の新幹線🚄に乗ったことがないので、北海道新幹線に初乗車です😄  現地で自由に動き回るためには、いつもの様に「旅程表」を作成して… 作り初めて気が付きました…🙄 乗車時間が大変なことに…😣                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ④ 【初・聖地巡礼🎉】 1/2 🐢 まだ お昼前なのに たくさんの車と人だね さすが 関東屈指の神社・鹿島神宮‼️🤩 実は 参拝目的というより 最近見たテレビドラマ(再放送)の主人公ゆかりの神社だったから 来てみたかったんだよね(´>∀<`)ゝ (・­­--・) はは、、、 つまり聖地巡礼初体験って事だね💦 この鹿島神宮・御祭神の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は天照大御神の命を受けて 出雲国での国譲りを成就させて 日本建国に貢献した神様なんだ 神社が出来たのが 紀元前660年頃だそうだよ☝️ 🐢 じゃあ、もう2500年以上歴史があるって事⁉️ だから 訪れる人が多いんだね 本殿も奥の院も お参りする人の列が凄い😲 でも、残念だった事がひとつ…(2/2へ続く)

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ④ 【初・聖地巡礼🎉】 1/2 🐢 まだ お昼前なのに たくさんの車と人だね さすが 関東屈指の神社・鹿島神宮‼️🤩 実は 参拝目的というより 最近見たテレビドラマ(再放送)の主人公ゆかりの神社だったから 来てみたかったんだよね(´>∀<`)ゝ (・­­--・) はは、、、 つまり聖地巡礼初体験って事だね💦 この鹿島神宮・御祭神の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は天照大御神の命を受けて 出雲国での国譲りを成就させて 日本建国に貢献した神様なんだ 神社が出来たのが 紀元前660年頃だそうだよ☝️ 🐢 じゃあ、もう2500年以上歴史があるって事⁉️ だから 訪れる人が多いんだね 本殿も奥の院も お参りする人の列が凄い😲 でも、残念だった事がひとつ…(2/2へ続く)

コメント 5 9
くろかめ
| 02/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

くろかめ号、冬眠終わり‼️🚗³₃ ④ 【初・聖地巡礼🎉】 1/2 🐢 まだ お昼前なのに たくさんの車と人だね さすが 関東屈指の神社・鹿島神宮‼️🤩 実は 参拝目的というより 最近見たテレビドラマ(再放送)の主人公ゆかりの神社だったから 来てみたかったんだよね(´>∀<`)ゝ (・­­--・) はは、、、 つまり聖地巡礼初体験って事だね💦 この鹿島神宮・御祭神の武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)は天照大御神の命を受けて 出雲国での国譲りを成就させて 日本建国に貢献した神様なんだ 神社が出来たのが 紀元前660年頃だそうだよ☝️ 🐢 じゃあ、もう2500年以上歴史があるって事⁉️ だから 訪れる人が多いんだね 本殿も奥の院も お参りする人の列が凄い😲 でも、残念だった事がひとつ…(2/2へ続く)

ユーザー画像
くろかめ
| 02/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑧特急北斗  電車旅、東京~函館間の所要時間で驚いていてはいけませんでした😥 何と、函館~札幌間も同じような時間が掛かります… 昨日の移動で、少しお尻が痛くなり始めています😓  乗り鉄としては「列車からの車窓を楽しむ以外にない!」 特急北斗(キハ261系)電車ではありません、ディーゼル気動車です。 海側に座るか?山側に座るか?🤔 (人気が有るのは、海側の窓側)  絶景車窓を楽しみましょう! 函館を出発し、札幌への長旅の始まりです! まずは大沼公園にある「大沼」北海道の景勝地の一つですネ。 大沼公園を抜けると、雄大な「駒ケ岳」を廻り込みながら眺められます😄 北海道の海の見える駅、として知られる「森駅」を過ぎると 室蘭まで「噴火湾」の景色が、その先も苫小牧までと 海岸線が、数百キロも続きます。  対して反対側の山側景色も雄大で、とても良い感じです😀 樽前山・紋別岳・有珠山・昭和新山などの、素晴らしい眺めが広がります。 山側には海側と違った大陸感があり、北海道らしくて好きでした👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑧特急北斗  電車旅、東京~函館間の所要時間で驚いていてはいけませんでした😥 何と、函館~札幌間も同じような時間が掛かります… 昨日の移動で、少しお尻が痛くなり始めています😓  乗り鉄としては「列車からの車窓を楽しむ以外にない!」 特急北斗(キハ261系)電車ではありません、ディーゼル気動車です。 海側に座るか?山側に座るか?🤔 (人気が有るのは、海側の窓側)  絶景車窓を楽しみましょう! 函館を出発し、札幌への長旅の始まりです! まずは大沼公園にある「大沼」北海道の景勝地の一つですネ。 大沼公園を抜けると、雄大な「駒ケ岳」を廻り込みながら眺められます😄 北海道の海の見える駅、として知られる「森駅」を過ぎると 室蘭まで「噴火湾」の景色が、その先も苫小牧までと 海岸線が、数百キロも続きます。  対して反対側の山側景色も雄大で、とても良い感じです😀 樽前山・紋別岳・有珠山・昭和新山などの、素晴らしい眺めが広がります。 山側には海側と違った大陸感があり、北海道らしくて好きでした👍                                             🧿

コメント 8 9
MotoR
| 03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑧特急北斗  電車旅、東京~函館間の所要時間で驚いていてはいけませんでした😥 何と、函館~札幌間も同じような時間が掛かります… 昨日の移動で、少しお尻が痛くなり始めています😓  乗り鉄としては「列車からの車窓を楽しむ以外にない!」 特急北斗(キハ261系)電車ではありません、ディーゼル気動車です。 海側に座るか?山側に座るか?🤔 (人気が有るのは、海側の窓側)  絶景車窓を楽しみましょう! 函館を出発し、札幌への長旅の始まりです! まずは大沼公園にある「大沼」北海道の景勝地の一つですネ。 大沼公園を抜けると、雄大な「駒ケ岳」を廻り込みながら眺められます😄 北海道の海の見える駅、として知られる「森駅」を過ぎると 室蘭まで「噴火湾」の景色が、その先も苫小牧までと 海岸線が、数百キロも続きます。  対して反対側の山側景色も雄大で、とても良い感じです😀 樽前山・紋別岳・有珠山・昭和新山などの、素晴らしい眺めが広がります。 山側には海側と違った大陸感があり、北海道らしくて好きでした👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑮札幌ラーメン  旭川の醤油、函館の塩とともに「北海道三大ラーメン」のひとつとして愛される、札幌の味噌ラーメン 「札幌の味噌ラーメン」といえば、発祥の老舗「味の三平」です。 30年前に北海道キャンプ旅行の際に、家族全員で食べに行きました😃  今も当時と同じ、大丸藤井4階に有る小さなお店です。 店外の通路の丸椅子で30分ほど待って、食べたことを思い出します… その時の感想は「思ったより、薄味?🙄」 また味を確かめたいと思い、向かったら? 暖簾が出ていない?何と!【定休日】 (噓~聞いてないヨ…調べてなかった😥) 「さっぽろ雪まつり」最終日のかき入れ時なのに?  味噌味スープのラーメンを誕生させたことで、観光客には有名ですが 地元の方々の評価は?と負け惜しみを言いながら… アタマの中は(舌の上?)味噌ラーメン一色😄  電車(もとい、ディーゼル気道車)の時間を気にしつつ 近くに有る、有名店は? 結局、札幌味噌ラーメンの王道・ド定番「すみれ」にしました😋 数々の札幌ラーメン店に影響を及ぼした「純すみ系」の総本山です👍                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑮札幌ラーメン  旭川の醤油、函館の塩とともに「北海道三大ラーメン」のひとつとして愛される、札幌の味噌ラーメン 「札幌の味噌ラーメン」といえば、発祥の老舗「味の三平」です。 30年前に北海道キャンプ旅行の際に、家族全員で食べに行きました😃  今も当時と同じ、大丸藤井4階に有る小さなお店です。 店外の通路の丸椅子で30分ほど待って、食べたことを思い出します… その時の感想は「思ったより、薄味?🙄」 また味を確かめたいと思い、向かったら? 暖簾が出ていない?何と!【定休日】 (噓~聞いてないヨ…調べてなかった😥) 「さっぽろ雪まつり」最終日のかき入れ時なのに?  味噌味スープのラーメンを誕生させたことで、観光客には有名ですが 地元の方々の評価は?と負け惜しみを言いながら… アタマの中は(舌の上?)味噌ラーメン一色😄  電車(もとい、ディーゼル気道車)の時間を気にしつつ 近くに有る、有名店は? 結局、札幌味噌ラーメンの王道・ド定番「すみれ」にしました😋 数々の札幌ラーメン店に影響を及ぼした「純すみ系」の総本山です👍                                             🧿

コメント 6 9
MotoR
| 03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年2月:北海道・雪まつり(函館・札幌)⑮札幌ラーメン  旭川の醤油、函館の塩とともに「北海道三大ラーメン」のひとつとして愛される、札幌の味噌ラーメン 「札幌の味噌ラーメン」といえば、発祥の老舗「味の三平」です。 30年前に北海道キャンプ旅行の際に、家族全員で食べに行きました😃  今も当時と同じ、大丸藤井4階に有る小さなお店です。 店外の通路の丸椅子で30分ほど待って、食べたことを思い出します… その時の感想は「思ったより、薄味?🙄」 また味を確かめたいと思い、向かったら? 暖簾が出ていない?何と!【定休日】 (噓~聞いてないヨ…調べてなかった😥) 「さっぽろ雪まつり」最終日のかき入れ時なのに?  味噌味スープのラーメンを誕生させたことで、観光客には有名ですが 地元の方々の評価は?と負け惜しみを言いながら… アタマの中は(舌の上?)味噌ラーメン一色😄  電車(もとい、ディーゼル気道車)の時間を気にしつつ 近くに有る、有名店は? 結局、札幌味噌ラーメンの王道・ド定番「すみれ」にしました😋 数々の札幌ラーメン店に影響を及ぼした「純すみ系」の総本山です👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 03/17 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その① 【早いんだってばよ‼️】 (・­­--・) 皆さん、今年もくろかめさんの旅は 定番の伊豆からスタートするよ 良かったら 最後までお付き合い、よろしくね😉 🐢 バスピスく〜ん💦 せっかく富士山見ながら 『お洒落にモーニングコーヒー☕️』と思ったのに… 8時開店だった〜‼️(現在7時😱) (・­­--・) あらら〜😅💦 2Fラウンジ10時開店は知ってたけど 5:30から開いてるターンパイクだから お店は開いてなくても 1Fは早くから開放されてるかと思って調べなかったのがマズかったね(笑) 仕方ないから 写真だけ撮って先に進もう🚗³₃ 天気のいい日の富士山は 見慣れてるけど こんな風に芦ノ湖に雲?(霧?)が掛かってる様子は初めて見たかも🤔 天気は残念だけど 珍しい景色が見れたから 良かったね 🐢 うん😊 こんな朝早くからロード○ターが何台か停まってる これからプチオフ会かなぁ コーヒーは飲めなかったけど 上がってくる時、一度だけロード○ターに道を譲った以外、全く車に会わなかったね(すれ違いも無し) おかげで、自分のペースで走れたのは 良かったぁ(´ ˘ `) (・­­--・) そうだね ターンパイクは 箱根新道や国道1号線のように 混む事はないけど 他の車に ほぼ会わないのは初めてかも🤔 歩道に雪があるのも箱根峠らしいね さあ、次は 傾斜角度10%超えの下り坂を満喫するよ🚗💨 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その① 【早いんだってばよ‼️】 (・­­--・) 皆さん、今年もくろかめさんの旅は 定番の伊豆からスタートするよ 良かったら 最後までお付き合い、よろしくね😉 🐢 バスピスく〜ん💦 せっかく富士山見ながら 『お洒落にモーニングコーヒー☕️』と思ったのに… 8時開店だった〜‼️(現在7時😱) (・­­--・) あらら〜😅💦 2Fラウンジ10時開店は知ってたけど 5:30から開いてるターンパイクだから お店は開いてなくても 1Fは早くから開放されてるかと思って調べなかったのがマズかったね(笑) 仕方ないから 写真だけ撮って先に進もう🚗³₃ 天気のいい日の富士山は 見慣れてるけど こんな風に芦ノ湖に雲?(霧?)が掛かってる様子は初めて見たかも🤔 天気は残念だけど 珍しい景色が見れたから 良かったね 🐢 うん😊 こんな朝早くからロード○ターが何台か停まってる これからプチオフ会かなぁ コーヒーは飲めなかったけど 上がってくる時、一度だけロード○ターに道を譲った以外、全く車に会わなかったね(すれ違いも無し) おかげで、自分のペースで走れたのは 良かったぁ(´ ˘ `) (・­­--・) そうだね ターンパイクは 箱根新道や国道1号線のように 混む事はないけど 他の車に ほぼ会わないのは初めてかも🤔 歩道に雪があるのも箱根峠らしいね さあ、次は 傾斜角度10%超えの下り坂を満喫するよ🚗💨 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

コメント 6 9
くろかめ
| 03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その① 【早いんだってばよ‼️】 (・­­--・) 皆さん、今年もくろかめさんの旅は 定番の伊豆からスタートするよ 良かったら 最後までお付き合い、よろしくね😉 🐢 バスピスく〜ん💦 せっかく富士山見ながら 『お洒落にモーニングコーヒー☕️』と思ったのに… 8時開店だった〜‼️(現在7時😱) (・­­--・) あらら〜😅💦 2Fラウンジ10時開店は知ってたけど 5:30から開いてるターンパイクだから お店は開いてなくても 1Fは早くから開放されてるかと思って調べなかったのがマズかったね(笑) 仕方ないから 写真だけ撮って先に進もう🚗³₃ 天気のいい日の富士山は 見慣れてるけど こんな風に芦ノ湖に雲?(霧?)が掛かってる様子は初めて見たかも🤔 天気は残念だけど 珍しい景色が見れたから 良かったね 🐢 うん😊 こんな朝早くからロード○ターが何台か停まってる これからプチオフ会かなぁ コーヒーは飲めなかったけど 上がってくる時、一度だけロード○ターに道を譲った以外、全く車に会わなかったね(すれ違いも無し) おかげで、自分のペースで走れたのは 良かったぁ(´ ˘ `) (・­­--・) そうだね ターンパイクは 箱根新道や国道1号線のように 混む事はないけど 他の車に ほぼ会わないのは初めてかも🤔 歩道に雪があるのも箱根峠らしいね さあ、次は 傾斜角度10%超えの下り坂を満喫するよ🚗💨 🐢 はーい(((o(゚▽゚)o)))

ユーザー画像
くろかめ
| 03/23 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④ 【吊り橋とセットでどうぞ😊】 (・­­--・) 吊り橋の横には灯台があって 階段で上の方まで上がれるんだ 🐢💦💦 亀は階段苦手〜 (・­­--・)💦💦 僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が… でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ 城ヶ崎の入り組んだ地形もよくわかるし、大室山も見える🤩 🐢 あの海岸線沿いに伊豆高原の方まで断続的にピクニックロードが続いているし、 大室山は頂上がお椀のようになっていてその縁を廻れるんだよね 「お鉢めぐり」って言われてる 今年は無事に山焼きも出来たし、良かったね (・­­--・) 大室山の山焼きは 有名だし、迫力もあるから 一度は見物するといいと思うよ☝️ 山の周囲には 桜の名所もあって春は賑やかなんだ それから、この山に沿って県道111号線を走ると 天城高原ICから箱根方面に走る伊豆スカイラインという爽快な有料道路に出るから 135号線の混雑回避に使えるよ ライダーさんが多いから気を付けてね https://siz-road.or.jp/road/izusk/ ↑伊豆スカイラインHP https://omuroyama.com/ ↑大室山HP

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④ 【吊り橋とセットでどうぞ😊】 (・­­--・) 吊り橋の横には灯台があって 階段で上の方まで上がれるんだ 🐢💦💦 亀は階段苦手〜 (・­­--・)💦💦 僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が… でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ 城ヶ崎の入り組んだ地形もよくわかるし、大室山も見える🤩 🐢 あの海岸線沿いに伊豆高原の方まで断続的にピクニックロードが続いているし、 大室山は頂上がお椀のようになっていてその縁を廻れるんだよね 「お鉢めぐり」って言われてる 今年は無事に山焼きも出来たし、良かったね (・­­--・) 大室山の山焼きは 有名だし、迫力もあるから 一度は見物するといいと思うよ☝️ 山の周囲には 桜の名所もあって春は賑やかなんだ それから、この山に沿って県道111号線を走ると 天城高原ICから箱根方面に走る伊豆スカイラインという爽快な有料道路に出るから 135号線の混雑回避に使えるよ ライダーさんが多いから気を付けてね https://siz-road.or.jp/road/izusk/ ↑伊豆スカイラインHP https://omuroyama.com/ ↑大室山HP

コメント 4 9
くろかめ
| 03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その④ 【吊り橋とセットでどうぞ😊】 (・­­--・) 吊り橋の横には灯台があって 階段で上の方まで上がれるんだ 🐢💦💦 亀は階段苦手〜 (・­­--・)💦💦 僕なんか 全身で上がるから筋肉痛が… でも、ここからの眺めは 素晴らしいよ 城ヶ崎の入り組んだ地形もよくわかるし、大室山も見える🤩 🐢 あの海岸線沿いに伊豆高原の方まで断続的にピクニックロードが続いているし、 大室山は頂上がお椀のようになっていてその縁を廻れるんだよね 「お鉢めぐり」って言われてる 今年は無事に山焼きも出来たし、良かったね (・­­--・) 大室山の山焼きは 有名だし、迫力もあるから 一度は見物するといいと思うよ☝️ 山の周囲には 桜の名所もあって春は賑やかなんだ それから、この山に沿って県道111号線を走ると 天城高原ICから箱根方面に走る伊豆スカイラインという爽快な有料道路に出るから 135号線の混雑回避に使えるよ ライダーさんが多いから気を付けてね https://siz-road.or.jp/road/izusk/ ↑伊豆スカイラインHP https://omuroyama.com/ ↑大室山HP

ユーザー画像
くろかめ
| 03/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑤ 【お花見、出来た‼️🌸🐢】 🐢 バスピスく〜ん 河津桜まだ残ってた‼️ ピンク色が綺麗だね (・­­--・) ほんとだね 例年ならとっくに終わってるはずなのに 今年は開花が遅れたから 間に合ったね😊 ソメイヨシノよりピンク色が濃い気がするけど 「近頃は薄いピンクの河津桜もある」って地元の人が教えてくれたから 品種改良してるのかなぁ🤔

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑤ 【お花見、出来た‼️🌸🐢】 🐢 バスピスく〜ん 河津桜まだ残ってた‼️ ピンク色が綺麗だね (・­­--・) ほんとだね 例年ならとっくに終わってるはずなのに 今年は開花が遅れたから 間に合ったね😊 ソメイヨシノよりピンク色が濃い気がするけど 「近頃は薄いピンクの河津桜もある」って地元の人が教えてくれたから 品種改良してるのかなぁ🤔

コメント 6 9
くろかめ
| 03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑤ 【お花見、出来た‼️🌸🐢】 🐢 バスピスく〜ん 河津桜まだ残ってた‼️ ピンク色が綺麗だね (・­­--・) ほんとだね 例年ならとっくに終わってるはずなのに 今年は開花が遅れたから 間に合ったね😊 ソメイヨシノよりピンク色が濃い気がするけど 「近頃は薄いピンクの河津桜もある」って地元の人が教えてくれたから 品種改良してるのかなぁ🤔

ユーザー画像
くろかめ
| 03/27 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑨ 【伊豆三古泉】 1/2 🐢 雨ですっかり冷えちゃったね🥶 早く温泉♨️で温まろうよ (・­­--・) そうだね でも、人気のない源氏山は神聖な感じで 七福神巡りのご利益がありそうだよ😉 今日の宿は伊豆長岡・古奈温泉郷「頼朝の湯・本陣」 湯谷神社隣りにある小さな宿 自慢の洞窟風呂は江戸城の石垣にも使われた石切場を利用して作られたから 壁や天井にも手彫りの跡があるんだ そしてこの洞窟風呂には『源頼朝が腰掛けた岩』があるんだよ 🐢 洞窟風呂は 音が反響して幻想的たったよね 湯温は決して高くはないけど 露天風呂と違って 半身浴していても寒くならないしずっと入っていられる😊🎶 (・­­--・) 伊豆長岡古奈温泉郷は 源氏山によって「長岡、古奈」と名前が別れるんだ 1300年の歴史があって熱海・修善寺と共に『伊豆三古湯』と言われてるんだよ 🐢 部屋は綺麗で広々としてる和室 今、旧館の建て直し工事が進んでいて 将来は露天風呂付客室も検討してるんだって🤩 フロント横にはラウンジがあって コーヒーやジュース、アイスなどが無料で提供されてるよ あ、これ何かなぁ😋 (・­­--・) りんご酢&マンゴージュースだよ だ〜か〜ら〜重いって‼️ ↓伊豆長岡古奈温泉の紹介 https://www.yukoyuko.net/onsen/0022 ↓頼朝の湯本陣公式HP https://www.y-honjin.com/

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑨ 【伊豆三古泉】 1/2 🐢 雨ですっかり冷えちゃったね🥶 早く温泉♨️で温まろうよ (・­­--・) そうだね でも、人気のない源氏山は神聖な感じで 七福神巡りのご利益がありそうだよ😉 今日の宿は伊豆長岡・古奈温泉郷「頼朝の湯・本陣」 湯谷神社隣りにある小さな宿 自慢の洞窟風呂は江戸城の石垣にも使われた石切場を利用して作られたから 壁や天井にも手彫りの跡があるんだ そしてこの洞窟風呂には『源頼朝が腰掛けた岩』があるんだよ 🐢 洞窟風呂は 音が反響して幻想的たったよね 湯温は決して高くはないけど 露天風呂と違って 半身浴していても寒くならないしずっと入っていられる😊🎶 (・­­--・) 伊豆長岡古奈温泉郷は 源氏山によって「長岡、古奈」と名前が別れるんだ 1300年の歴史があって熱海・修善寺と共に『伊豆三古湯』と言われてるんだよ 🐢 部屋は綺麗で広々としてる和室 今、旧館の建て直し工事が進んでいて 将来は露天風呂付客室も検討してるんだって🤩 フロント横にはラウンジがあって コーヒーやジュース、アイスなどが無料で提供されてるよ あ、これ何かなぁ😋 (・­­--・) りんご酢&マンゴージュースだよ だ〜か〜ら〜重いって‼️ ↓伊豆長岡古奈温泉の紹介 https://www.yukoyuko.net/onsen/0022 ↓頼朝の湯本陣公式HP https://www.y-honjin.com/

コメント 5 9
くろかめ
| 03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025春🐢流伊豆の過ごし方★その⑨ 【伊豆三古泉】 1/2 🐢 雨ですっかり冷えちゃったね🥶 早く温泉♨️で温まろうよ (・­­--・) そうだね でも、人気のない源氏山は神聖な感じで 七福神巡りのご利益がありそうだよ😉 今日の宿は伊豆長岡・古奈温泉郷「頼朝の湯・本陣」 湯谷神社隣りにある小さな宿 自慢の洞窟風呂は江戸城の石垣にも使われた石切場を利用して作られたから 壁や天井にも手彫りの跡があるんだ そしてこの洞窟風呂には『源頼朝が腰掛けた岩』があるんだよ 🐢 洞窟風呂は 音が反響して幻想的たったよね 湯温は決して高くはないけど 露天風呂と違って 半身浴していても寒くならないしずっと入っていられる😊🎶 (・­­--・) 伊豆長岡古奈温泉郷は 源氏山によって「長岡、古奈」と名前が別れるんだ 1300年の歴史があって熱海・修善寺と共に『伊豆三古湯』と言われてるんだよ 🐢 部屋は綺麗で広々としてる和室 今、旧館の建て直し工事が進んでいて 将来は露天風呂付客室も検討してるんだって🤩 フロント横にはラウンジがあって コーヒーやジュース、アイスなどが無料で提供されてるよ あ、これ何かなぁ😋 (・­­--・) りんご酢&マンゴージュースだよ だ〜か〜ら〜重いって‼️ ↓伊豆長岡古奈温泉の紹介 https://www.yukoyuko.net/onsen/0022 ↓頼朝の湯本陣公式HP https://www.y-honjin.com/

ユーザー画像
くろかめ
| 03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり②八丈島空港  東京から八丈島に行く方法は、2種類あります😀 ・竹芝港から出発する東海汽船「橘丸」で行く ・羽田空港から飛行機で行く  今回は、撮影会への参加なので選択権は有りませんが フェリーだと、10時間で¥11,100(2等船室) 飛行機だと、55分で¥12,970 まさか、船旅では行きませんよネ~🙄  MotoR夫婦の様に、気楽に観光気分で行く方もいれば プロの写真家同行なので、気合を入れて行く方も 持って行く撮影機材で、一目瞭然です。 一応、一眼レフは持った来たものの それぞれ、交換レンズは1本づつ😅  八丈島まで、実際の飛行時間は35分です シートベルトを外せる時間は、15分… アっという間の、飛行機の旅です😄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり②八丈島空港  東京から八丈島に行く方法は、2種類あります😀 ・竹芝港から出発する東海汽船「橘丸」で行く ・羽田空港から飛行機で行く  今回は、撮影会への参加なので選択権は有りませんが フェリーだと、10時間で¥11,100(2等船室) 飛行機だと、55分で¥12,970 まさか、船旅では行きませんよネ~🙄  MotoR夫婦の様に、気楽に観光気分で行く方もいれば プロの写真家同行なので、気合を入れて行く方も 持って行く撮影機材で、一目瞭然です。 一応、一眼レフは持った来たものの それぞれ、交換レンズは1本づつ😅  八丈島まで、実際の飛行時間は35分です シートベルトを外せる時間は、15分… アっという間の、飛行機の旅です😄                                             🧿

コメント 9 9
MotoR
| 04/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年3月:東京/八丈島・フリージアまつり②八丈島空港  東京から八丈島に行く方法は、2種類あります😀 ・竹芝港から出発する東海汽船「橘丸」で行く ・羽田空港から飛行機で行く  今回は、撮影会への参加なので選択権は有りませんが フェリーだと、10時間で¥11,100(2等船室) 飛行機だと、55分で¥12,970 まさか、船旅では行きませんよネ~🙄  MotoR夫婦の様に、気楽に観光気分で行く方もいれば プロの写真家同行なので、気合を入れて行く方も 持って行く撮影機材で、一目瞭然です。 一応、一眼レフは持った来たものの それぞれ、交換レンズは1本づつ😅  八丈島まで、実際の飛行時間は35分です シートベルトを外せる時間は、15分… アっという間の、飛行機の旅です😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 04/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ①海の次は山 (・­­--・) 伊豆旅から帰ったくろかめさんに 友人から「山梨から運びたい荷物があるから手伝って欲しい」と依頼が来たんだ (友人は 車を持ってなかったんだ) それで、どうせ行くなら 観光や温泉も楽しもう!って事になったので 桜と桃の花を見に出掛ける事になったよ 🐢 そう♡ 荷物を運ぶだけなら日帰りで良かったんだけどね🤭 山梨って 富士山周辺ばかり目立ってるけど 他にもいい所がいっぱいあるんだよね 楽しみ〜(((o(゚▽゚)o))) …でも、なんでいきなり諏訪湖? 山梨通り過ぎちゃったよ💦 (・­­--・) それは 見てみたいスポットが この先にあるからさ😁 まずは、ソコヘ寄ってから。。。。

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ①海の次は山 (・­­--・) 伊豆旅から帰ったくろかめさんに 友人から「山梨から運びたい荷物があるから手伝って欲しい」と依頼が来たんだ (友人は 車を持ってなかったんだ) それで、どうせ行くなら 観光や温泉も楽しもう!って事になったので 桜と桃の花を見に出掛ける事になったよ 🐢 そう♡ 荷物を運ぶだけなら日帰りで良かったんだけどね🤭 山梨って 富士山周辺ばかり目立ってるけど 他にもいい所がいっぱいあるんだよね 楽しみ〜(((o(゚▽゚)o))) …でも、なんでいきなり諏訪湖? 山梨通り過ぎちゃったよ💦 (・­­--・) それは 見てみたいスポットが この先にあるからさ😁 まずは、ソコヘ寄ってから。。。。

コメント 16 9
くろかめ
| 04/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ①海の次は山 (・­­--・) 伊豆旅から帰ったくろかめさんに 友人から「山梨から運びたい荷物があるから手伝って欲しい」と依頼が来たんだ (友人は 車を持ってなかったんだ) それで、どうせ行くなら 観光や温泉も楽しもう!って事になったので 桜と桃の花を見に出掛ける事になったよ 🐢 そう♡ 荷物を運ぶだけなら日帰りで良かったんだけどね🤭 山梨って 富士山周辺ばかり目立ってるけど 他にもいい所がいっぱいあるんだよね 楽しみ〜(((o(゚▽゚)o))) …でも、なんでいきなり諏訪湖? 山梨通り過ぎちゃったよ💦 (・­­--・) それは 見てみたいスポットが この先にあるからさ😁 まずは、ソコヘ寄ってから。。。。

ユーザー画像
くろかめ
| 04/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ③夜景を見なくちゃ帰れない♨️ 1/3 🐢 凄〜い‼️ 甲府市街が一望👀✨ 露天風呂に入りながら この夜景を楽しめるなんて最高だね🤩 (・­­--・) 此処は「みはらしの丘・みたまの湯」 温泉総選挙・絶景部門4年連続1位(2019~2022) 夜景100選&日本夜景遺産に2019選出・認定 という夜景で有名な日帰り温泉だよ (写真の夜景は駐車場からだけど 露天風呂からも同様の眺めが楽しめるよ😉) 🐢 ここまでが 『街灯のない曲がりくねって車幅狭め』な道だから 初見で夜は危険かなぁって思ったんだ でもどうしても夜景を見たかったから 明るいうちに来てみたんだよね(´>∀<`)ゝ 1度、明るいうちに走れば慣れるし🤭 (・­­--・) 夜景だけじゃなくて昼間もいい眺めなんだ 2/3で紹介するね

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ③夜景を見なくちゃ帰れない♨️ 1/3 🐢 凄〜い‼️ 甲府市街が一望👀✨ 露天風呂に入りながら この夜景を楽しめるなんて最高だね🤩 (・­­--・) 此処は「みはらしの丘・みたまの湯」 温泉総選挙・絶景部門4年連続1位(2019~2022) 夜景100選&日本夜景遺産に2019選出・認定 という夜景で有名な日帰り温泉だよ (写真の夜景は駐車場からだけど 露天風呂からも同様の眺めが楽しめるよ😉) 🐢 ここまでが 『街灯のない曲がりくねって車幅狭め』な道だから 初見で夜は危険かなぁって思ったんだ でもどうしても夜景を見たかったから 明るいうちに来てみたんだよね(´>∀<`)ゝ 1度、明るいうちに走れば慣れるし🤭 (・­­--・) 夜景だけじゃなくて昼間もいい眺めなんだ 2/3で紹介するね

コメント 15 9
くろかめ
| 04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ③夜景を見なくちゃ帰れない♨️ 1/3 🐢 凄〜い‼️ 甲府市街が一望👀✨ 露天風呂に入りながら この夜景を楽しめるなんて最高だね🤩 (・­­--・) 此処は「みはらしの丘・みたまの湯」 温泉総選挙・絶景部門4年連続1位(2019~2022) 夜景100選&日本夜景遺産に2019選出・認定 という夜景で有名な日帰り温泉だよ (写真の夜景は駐車場からだけど 露天風呂からも同様の眺めが楽しめるよ😉) 🐢 ここまでが 『街灯のない曲がりくねって車幅狭め』な道だから 初見で夜は危険かなぁって思ったんだ でもどうしても夜景を見たかったから 明るいうちに来てみたんだよね(´>∀<`)ゝ 1度、明るいうちに走れば慣れるし🤭 (・­­--・) 夜景だけじゃなくて昼間もいい眺めなんだ 2/3で紹介するね

ユーザー画像
くろかめ
| 04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ④紅葉の名所に春に行ってみる 1/3 🐢 バスピスく〜ん(*」´□`)」 何処〜⁉️ (・­­--・) う〜ん、妙に親近感があって落ち着くなぁ😌 今日は 雨雲レーダーとにらめっこしながらのドライブ🚗³₃ なんとか今のところ降ってない✌️ 🐢 ココが何処かの種明かしは2/3で😉

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ④紅葉の名所に春に行ってみる 1/3 🐢 バスピスく〜ん(*」´□`)」 何処〜⁉️ (・­­--・) う〜ん、妙に親近感があって落ち着くなぁ😌 今日は 雨雲レーダーとにらめっこしながらのドライブ🚗³₃ なんとか今のところ降ってない✌️ 🐢 ココが何処かの種明かしは2/3で😉

コメント 22 9
くろかめ
| 04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ④紅葉の名所に春に行ってみる 1/3 🐢 バスピスく〜ん(*」´□`)」 何処〜⁉️ (・­­--・) う〜ん、妙に親近感があって落ち着くなぁ😌 今日は 雨雲レーダーとにらめっこしながらのドライブ🚗³₃ なんとか今のところ降ってない✌️ 🐢 ココが何処かの種明かしは2/3で😉

ユーザー画像
くろかめ
| 04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑦初❀石和温泉♨️ 1/2 🐢 武田神社から15分ほど移動して 今日の宿に到着🚗³₃ 早めのチェックインには 理由があるんだよね😊 (・­­--・) 石和駅から歩いても来れる宿 「花いさわ」は 8階建てで目立つから すぐわかったよ 部屋は 友人が予約してくれた最上階の和洋室 和室と洋室が完全独立してるから グループで来て 先に寝る人がいても気兼ねしないね👍🏻✨ 2/2で1Fロビー横のサービスを紹介するよ

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑦初❀石和温泉♨️ 1/2 🐢 武田神社から15分ほど移動して 今日の宿に到着🚗³₃ 早めのチェックインには 理由があるんだよね😊 (・­­--・) 石和駅から歩いても来れる宿 「花いさわ」は 8階建てで目立つから すぐわかったよ 部屋は 友人が予約してくれた最上階の和洋室 和室と洋室が完全独立してるから グループで来て 先に寝る人がいても気兼ねしないね👍🏻✨ 2/2で1Fロビー横のサービスを紹介するよ

コメント 8 9
くろかめ
| 04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑦初❀石和温泉♨️ 1/2 🐢 武田神社から15分ほど移動して 今日の宿に到着🚗³₃ 早めのチェックインには 理由があるんだよね😊 (・­­--・) 石和駅から歩いても来れる宿 「花いさわ」は 8階建てで目立つから すぐわかったよ 部屋は 友人が予約してくれた最上階の和洋室 和室と洋室が完全独立してるから グループで来て 先に寝る人がいても気兼ねしないね👍🏻✨ 2/2で1Fロビー横のサービスを紹介するよ

ユーザー画像
くろかめ
| 04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑨海の幸山の幸 🐢 頂きま〜す😋🍴 美味しそう❣️ (・­­--・) ❶ 前菜、お刺身(マグロ・湯葉・手作り刺身蒟蒻)、 酢の物、蒸し物、奥には 釜めしとほうとう鍋etc..... テーブルの上には料理がいっぱい🤩 ❷ 左・前菜(山うどたまり漬、空豆松葉串、桜チーズ、鴨黒胡椒焼、唐墨カステラ) 右・替鉢(焼穴子、オクラとろろ添、錦糸玉子、はじかみ) ❸ 左上・洋皿(肉と野菜のテリーヌ、スナップエンドウ、和風ソースジュレ) 右上・蒸し物(桜道明寺蒸し) 左中・酢の物(もずく、菜の花砧巻、茎レタス、黄身酢) 右中・ほうとう鍋(生麺) 左下・野沢菜とジャコの混ぜご飯 右下・デザート(苺プリン) 写真無し・天ぷら(紫芋、ゴボウ、蕗)、赤だし味噌汁 🐢 ほうとう鍋でお腹いっぱいになってしまったから ご飯はおにぎりにしたんだよね (そのまま、家まで持ち帰りました😅💦) (・­­--・) うどんがあるのに ご飯や味噌汁まで付いてくるのには 驚いたよ 凄いボリュームだよね(笑) そういえば こんな山国なのに 山梨ではマグロがよく食べられてるらしいよ 昔から 沼津で水揚げされて ここまで運ばれていたんだってさ☝️ さっきのお刺身も美味しかった😋 🐢 食べ終わったら この宿のお風呂に行こうよ ホテルの規模は ココが1番大きいから お風呂も期待しちゃうね♨️

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑨海の幸山の幸 🐢 頂きま〜す😋🍴 美味しそう❣️ (・­­--・) ❶ 前菜、お刺身(マグロ・湯葉・手作り刺身蒟蒻)、 酢の物、蒸し物、奥には 釜めしとほうとう鍋etc..... テーブルの上には料理がいっぱい🤩 ❷ 左・前菜(山うどたまり漬、空豆松葉串、桜チーズ、鴨黒胡椒焼、唐墨カステラ) 右・替鉢(焼穴子、オクラとろろ添、錦糸玉子、はじかみ) ❸ 左上・洋皿(肉と野菜のテリーヌ、スナップエンドウ、和風ソースジュレ) 右上・蒸し物(桜道明寺蒸し) 左中・酢の物(もずく、菜の花砧巻、茎レタス、黄身酢) 右中・ほうとう鍋(生麺) 左下・野沢菜とジャコの混ぜご飯 右下・デザート(苺プリン) 写真無し・天ぷら(紫芋、ゴボウ、蕗)、赤だし味噌汁 🐢 ほうとう鍋でお腹いっぱいになってしまったから ご飯はおにぎりにしたんだよね (そのまま、家まで持ち帰りました😅💦) (・­­--・) うどんがあるのに ご飯や味噌汁まで付いてくるのには 驚いたよ 凄いボリュームだよね(笑) そういえば こんな山国なのに 山梨ではマグロがよく食べられてるらしいよ 昔から 沼津で水揚げされて ここまで運ばれていたんだってさ☝️ さっきのお刺身も美味しかった😋 🐢 食べ終わったら この宿のお風呂に行こうよ ホテルの規模は ココが1番大きいから お風呂も期待しちゃうね♨️

コメント 10 9
くろかめ
| 04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

🐢運転手になる🚗³₃★山梨花見旅★ ⑨海の幸山の幸 🐢 頂きま〜す😋🍴 美味しそう❣️ (・­­--・) ❶ 前菜、お刺身(マグロ・湯葉・手作り刺身蒟蒻)、 酢の物、蒸し物、奥には 釜めしとほうとう鍋etc..... テーブルの上には料理がいっぱい🤩 ❷ 左・前菜(山うどたまり漬、空豆松葉串、桜チーズ、鴨黒胡椒焼、唐墨カステラ) 右・替鉢(焼穴子、オクラとろろ添、錦糸玉子、はじかみ) ❸ 左上・洋皿(肉と野菜のテリーヌ、スナップエンドウ、和風ソースジュレ) 右上・蒸し物(桜道明寺蒸し) 左中・酢の物(もずく、菜の花砧巻、茎レタス、黄身酢) 右中・ほうとう鍋(生麺) 左下・野沢菜とジャコの混ぜご飯 右下・デザート(苺プリン) 写真無し・天ぷら(紫芋、ゴボウ、蕗)、赤だし味噌汁 🐢 ほうとう鍋でお腹いっぱいになってしまったから ご飯はおにぎりにしたんだよね (そのまま、家まで持ち帰りました😅💦) (・­­--・) うどんがあるのに ご飯や味噌汁まで付いてくるのには 驚いたよ 凄いボリュームだよね(笑) そういえば こんな山国なのに 山梨ではマグロがよく食べられてるらしいよ 昔から 沼津で水揚げされて ここまで運ばれていたんだってさ☝️ さっきのお刺身も美味しかった😋 🐢 食べ終わったら この宿のお風呂に行こうよ ホテルの規模は ココが1番大きいから お風呂も期待しちゃうね♨️

ユーザー画像
くろかめ
| 04/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

コメント 7 8
ikumin883
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

 信州 野沢温泉村の村役場へ、初代の『月の沙漠』像に逢いに行ってきました。 ただ 「巨大な 雪囲い」の中できちんとは見れませんでした。  千葉県 御宿海岸の『月の沙漠』像(ブロンズ製)の製作スタッフに学生時代の美術の先生の名前が有るとの情報で、野沢温泉村の初代の像にも有るのか見て来たら、こちらにも名前が載ってました。聞いた所によりますと、ラクダに乗った2体の像の製作者6人のうちのひとりで、お姫様を担当されたそうです。  現在 千葉県御宿海岸のブロンズ像は2代目で、初代の像(樹脂製)は御宿と姉妹都市の長野県 野沢温泉村の村役場の入り口「村民憩いの広場」脇に居られます。  村役場前の「村民憩いの広場」には岡本太郎氏の野外彫塑『野沢の乙女』像も有りますが、こちらも御覧の通り“鳥籠”の様な「雪囲い」の中でした。 その横ではクローラー型バックホウで除雪の真っ最中。 全国「桜の便り」が飛び交う時期ですが、さすが雪深い信州の奥信濃はまだ雪の中。春を迎える為の準備が着々と進められていた3月お彼岸の日のひとときでした。

ユーザー画像 バッジ画像
ikumin883
| 2023/03/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま!?、有馬温泉の桜は雨に濡れてるじゃ、あーりませんか… でも雨🌸もオツなもんです❣

ありゃま!?、有馬温泉の桜は雨に濡れてるじゃ、あーりませんか… でも雨🌸もオツなもんです❣

コメント 0 8
ふなにわ
| 2023/03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま!?、有馬温泉の桜は雨に濡れてるじゃ、あーりませんか… でも雨🌸もオツなもんです❣

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ウオーキングとりっぷ: 近所の桜マンカイになってましたー❣ あっ、こんな書き方すると、また突っ込み名人からコメント来そうな気が…😅

ウオーキングとりっぷ: 近所の桜マンカイになってましたー❣ あっ、こんな書き方すると、また突っ込み名人からコメント来そうな気が…😅

コメント 0 8
ふなにわ
| 2023/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

ウオーキングとりっぷ: 近所の桜マンカイになってましたー❣ あっ、こんな書き方すると、また突っ込み名人からコメント来そうな気が…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ウオーキングとりっぷ其の2: やっぱ学校は桜が多いですねー❣ 📺️でも言うてたけど、昔は入学式シーズンに満開だったのが温暖化で早まって来てます。子供、孫世代(Z世代の次はα世代?)の為にも皆で改善しないと…🤔

ウオーキングとりっぷ其の2: やっぱ学校は桜が多いですねー❣ 📺️でも言うてたけど、昔は入学式シーズンに満開だったのが温暖化で早まって来てます。子供、孫世代(Z世代の次はα世代?)の為にも皆で改善しないと…🤔

コメント 0 8
ふなにわ
| 2023/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

ウオーキングとりっぷ其の2: やっぱ学校は桜が多いですねー❣ 📺️でも言うてたけど、昔は入学式シーズンに満開だったのが温暖化で早まって来てます。子供、孫世代(Z世代の次はα世代?)の為にも皆で改善しないと…🤔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITと山梨

FITと山梨

コメント 2 8
はるコマ
| 2023/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

FITと山梨

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/04/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

桜も散り始めてしまいましたね😢 先週会社の敷地内で記念に撮りました

桜も散り始めてしまいましたね😢 先週会社の敷地内で記念に撮りました

コメント 3 8
かんこん(Ⅱ型)
| 2023/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

桜も散り始めてしまいましたね😢 先週会社の敷地内で記念に撮りました

ユーザー画像
かんこん(Ⅱ型)
| 2023/04/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

久しぶりにドライブしてきました。可愛いお花を見てきました。

久しぶりにドライブしてきました。可愛いお花を見てきました。

コメント 1 8
クローバー
| 2023/04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

久しぶりにドライブしてきました。可愛いお花を見てきました。

ユーザー画像
クローバー
| 2023/04/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ありゃま♨最終章++:田舎に住む兄弟向けのお土産Part-1。丹波の黒豆と言われたら、美味しくない訳がない! それを使ったクリーム大福なんて小生が食べたいー!っと思って直ぐ買い物カゴに入れました…😊

ありゃま♨最終章++:田舎に住む兄弟向けのお土産Part-1。丹波の黒豆と言われたら、美味しくない訳がない! それを使ったクリーム大福なんて小生が食べたいー!っと思って直ぐ買い物カゴに入れました…😊

コメント 0 8
ふなにわ
| 2023/04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

ありゃま♨最終章++:田舎に住む兄弟向けのお土産Part-1。丹波の黒豆と言われたら、美味しくない訳がない! それを使ったクリーム大福なんて小生が食べたいー!っと思って直ぐ買い物カゴに入れました…😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GRAND THANKS! 10th Anniversary「THE GRAND GAME」が開催? https://www.atpress.ne.jp/news/352653 世界初・公共空間でプレイする「スペースインベーダー ギガマックス」や高さ約4.5mのUFOキャッチャー? うーん、これはソソられる…。

GRAND THANKS! 10th Anniversary「THE GRAND GAME」が開催? https://www.atpress.ne.jp/news/352653 世界初・公共空間でプレイする「スペースインベーダー ギガマックス」や高さ約4.5mのUFOキャッチャー? うーん、これはソソられる…。

コメント 3 8
ふなにわ
| 2023/04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

GRAND THANKS! 10th Anniversary「THE GRAND GAME」が開催? https://www.atpress.ne.jp/news/352653 世界初・公共空間でプレイする「スペースインベーダー ギガマックス」や高さ約4.5mのUFOキャッチャー? うーん、これはソソられる…。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

黄砂が厳しいこの季節 車の洗車はどうやってますか?

黄砂が厳しいこの季節 車の洗車はどうやってますか?

コメント 7 8
ムルシエラゴ
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

黄砂が厳しいこの季節 車の洗車はどうやってますか?

ユーザー画像
ムルシエラゴ
| 2023/04/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 1251-1275件 / 全1773件