【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑱神仙沼
積丹半島の岬巡り、起伏も多くハイキング慣れしていると
自負していましたが、予想以上に疲れました😩
早くニセコの温泉に浸かって、足を揉みほぐしたい😌
最短コースはニセコアンヌプリの峠越えです。
冬期は閉鎖されますが、この時期なら心配なし
(しかもクルマはBEZEL e:HEV Z)
そして途中には、観光スポット「神仙沼自然休養林」も有ります😀
神仙沼の大きな駐車場には、立派なレストハウス
(でも、クルマは数台)
せっかくなので神仙沼遊歩道・木道周回コースを歩き始めました。
神仙沼までの距離看板は960mでしたが
疲れた足では、なかなか辿り着きません…
奥さんは大きな声で「ヨイショ・よいしょ」
(何だか、オバンくさくない?)
本人曰く
「森林を切り開いた遊歩道、クマ除けの鈴を持っていないから」
鈴の代わりの、掛け声だそうです😅
🧿
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑱神仙沼
積丹半島の岬巡り、起伏も多くハイキング慣れしていると
自負していましたが、予想以上に疲れました😩
早くニセコの温泉に浸かって、足を揉みほぐしたい😌
最短コースはニセコアンヌプリの峠越えです。
冬期は閉鎖されますが、この時期なら心配なし
(しかもクルマはBEZEL e:HEV Z)
そして途中には、観光スポット「神仙沼自然休養林」も有ります😀
神仙沼の大きな駐車場には、立派なレストハウス
(でも、クルマは数台)
せっかくなので神仙沼遊歩道・木道周回コースを歩き始めました。
神仙沼までの距離看板は960mでしたが
疲れた足では、なかなか辿り着きません…
奥さんは大きな声で「ヨイショ・よいしょ」
(何だか、オバンくさくない?)
本人曰く
「森林を切り開いた遊歩道、クマ除けの鈴を持っていないから」
鈴の代わりの、掛け声だそうです😅
🧿
13
10
MotoR
|
2024/07/18
|
【旅とドライブ】フリートーク