2025/11/16 09:53
🐢流【ふくいけん】の歩き方⑫朝飯前のドライブ🚗💨
(・--・)
元々は2日目に 若狭から越前海岸沿いに北上して 午後に福井駅前散策の予定だったんだ
でも2日目の天気の悪さから
丸岡城見物と入れ替えて3日目の午前中にしたんだよ
でも青空が見えるのは朝のわずかな時間だけだと 雨雲レーダーが示していて 昨晩 またまた予定変更したんだ
🐢
ふぁ〜(。ρω-。)
朝ごはん時間を遅くしてもらって
朝♨️で目を覚ましたら 午前6時に出発‼️🚗³₃
青空が見えるタイムリミットは 1時間くらいだから 全部は回れないけど いくつか有名な奇岩や越前海岸の様子を見て来ようね
(・--・)
あわら温泉から国道305号線で南下、最初に立ち寄ったのは 「鉾島」
東尋坊の様な柱状節理の岩肌で鉾を立てたように見える事からこの名前がついたんだ
島へは遊歩道が整備されているし、釣りを楽しむ人が訪れる場所だよ
次に寄ったのは「弁慶の洗濯岩」
源義経一行が兄・頼朝から逃げる時 この地を通り
ここで弁慶が洗濯した、という伝説があるとか無いとか…🙄
規模は小さいけど ゴツゴツした岩に波が当たって面白い光景だね(2枚目、上左右)
その後、途中の駐車スペースのある場所で 海の様子を見た後、有名な「呼鳥門(こちょうもん)」へ
🐢
わ〜
空洞になってる❗️
落ちて来ないかなぁ😱
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示くろかめさん、ご投稿ありがとうございます!
早朝ドライブで巡る越前海岸、迫力ある岩々と海の景色が相まって、思わず見入ってしまうような美しさですね👀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示恐竜の次は奇岩。
色んな岩が見られますね。
写真のところだけ見てると「呼鳥門」は何かの目にも見えますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示コレが本当の朝メシ前🤭
いっそのこと、このまま
東尋坊まで😉
「福井」見どころ沢山ですネ😄