旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑬EVチャレンジ2日目  『EVチャレンジの旅』2日目の結果報告です😀 旅程表では252kmなので、昨日よりは少し気楽ですが 向かうのが会津地方なので、山岳路…😓  通り道には観光名所「大内宿」がありますが 今回は桜🌸見物が目的なので、ねぎそばで有名な「高遠そば」も諦めました😢 ひたすら、電費計と睨めっこしながら燃費(電費)走行に努めます。  航続距離を延ばす技は、内燃機関と同じ「コースティング走行」 特にEVは、アイドリングもないので コースティング中は電気を使わず、減速は全て回生ブレーキでエネルギー回収 機械式ブレーキは使わないので、パットも減りません😄 いかに、ブレーキを踏まずに走るか? 前方の交通状況と、回りの他車の動きを予測して 貰い事故も回避でき、絶対に運転が上手くなる極意です!😆  開花の様子と帰宿時間を勘案し、須賀川・翠ヶ丘公園はスキップ❌ 途中に新道バイパスが出来ていたりで、距離が短縮 今日の総走行距離は230kmでした。  山荘まで、最後の10kmだけレンジエクステンダーのシリーズHVモードを使用 先ずは充電🔌しないと、明日帰京できません 🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【競技参加のために旅をする・秋の九州】 帰路につく 最終日、家へ帰るための旅。 宿から駐車場までは川の脇の道を歩く。 この近くには、川下りの乗船場がある。 水郷柳川は、約420年前の柳河城築城の際に掘られたお堀が張り巡らされ、治水と利水に長けた歴史のある街であり、北原白秋の故郷でもある。 鰻も有名で、 気になるものは沢山あるのだが、 帰路ももちろん長いので、 今回は我慢して、 再訪の機会を待ちたい。 車を発進させ本通りに出る交差点で 橋の袂にいる川下りの船頭さんに ご挨拶。 さあ、帰ろう! 駐車場で荷物を積んでいると、 船を係留してある川を電車が渡っていく。 水色が綺麗。 帰るまでのお話しは下にコメントとして載せる。

【競技参加のために旅をする・秋の九州】 帰路につく 最終日、家へ帰るための旅。 宿から駐車場までは川の脇の道を歩く。 この近くには、川下りの乗船場がある。 水郷柳川は、約420年前の柳河城築城の際に掘られたお堀が張り巡らされ、治水と利水に長けた歴史のある街であり、北原白秋の故郷でもある。 鰻も有名で、 気になるものは沢山あるのだが、 帰路ももちろん長いので、 今回は我慢して、 再訪の機会を待ちたい。 車を発進させ本通りに出る交差点で 橋の袂にいる川下りの船頭さんに ご挨拶。 さあ、帰ろう! 駐車場で荷物を積んでいると、 船を係留してある川を電車が渡っていく。 水色が綺麗。 帰るまでのお話しは下にコメントとして載せる。

コメント 11 10
黒いアマガエル
| 2023/12/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

【競技参加のために旅をする・秋の九州】 帰路につく 最終日、家へ帰るための旅。 宿から駐車場までは川の脇の道を歩く。 この近くには、川下りの乗船場がある。 水郷柳川は、約420年前の柳河城築城の際に掘られたお堀が張り巡らされ、治水と利水に長けた歴史のある街であり、北原白秋の故郷でもある。 鰻も有名で、 気になるものは沢山あるのだが、 帰路ももちろん長いので、 今回は我慢して、 再訪の機会を待ちたい。 車を発進させ本通りに出る交差点で 橋の袂にいる川下りの船頭さんに ご挨拶。 さあ、帰ろう! 駐車場で荷物を積んでいると、 船を係留してある川を電車が渡っていく。 水色が綺麗。 帰るまでのお話しは下にコメントとして載せる。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 2023/12/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

コメント 30 10
くろかめ
| 2024/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑦🐢】 1/3 (・­­--・) せっかくだから遊覧船も乗らないとね 港内をぐるっと回って1時間くらいかなぁ くろかめさん、風が強いから 掴まってないと危ないよ! 🐢 わ〜甲羅でブレイクダンスしちゃいそう💦 この景色も 《The神戸》だね(^^)

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/07 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

コメント 46 10
くろかめ
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【空と海とのあいだには〜( ˘o˘ )♪】懺悔編(3) ✤告白します・後編 🚗(ディーラー) 実は大変申し訳ないのだけど 今、作業枠に空きがなくて 修理が1ヶ月近く先になってしまうんだよ 🐢 え〜💦 そんなに遅くなるの⁉️😭 🚗(ディーラー) ごめんね〜😣 でも、車を預けてくれたら 部品も在庫あるし、スキマ時間に交換してあげるよ 明後日には 引き取りOKだよ 🐢 うん、それで大丈夫 お願いします🙏 (・­­--・) こうして2泊3日のお泊まり修理の後、無事くろかめ号は綺麗になりましたとさ めでたしめでたし。。。。✌️ あ、修理費用は12、000円弱(作業代・部品代)だったよ。 ついでに 筑波山走行時に飛び出ていた枝で1mくらいの一直線キズが付いていた部分も目立たなくしてもらったよ😁

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

コメント 14 10
くろかめ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景⑥🐢】 1/2 🐢 ココも、有名な映えスポット♡ みんな行列を作って順番に写真撮ってるね (・­­--・) 驚いたんだけど 誘導されてるわけでもないのに 誰1人として 割り込んだり、人がポーズしてる所に一緒に写ったりしないんだ 順番が来たら サッと行って写真を数枚撮って、次の人と交代してるんだよ 🐢 そう、すごいよね 日本人も外国人も関係なく、みんなマナーを守ってスムーズだよね あ、ちょうど交代するみたいだから 誰も居なくなったよ‼️ バスピスくん、シャッターチャンス📸 (・­­--・) 2/2でメリケンパークの風景を少し紹介するよ それから、この写真を投稿するにあたって 「BE KOBE」のモニュメントについて調べたら 神戸観光局っていう所が紹介してるサイトがあったからURLを添付するね このモニュメント、現在6つもあるって驚いたよ😳 https://www.feel-kobe.jp/column/bekobe-monuments/

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

津久井湖イルミネーション🌲

津久井湖イルミネーション🌲

コメント 3 10
はるコマ
| 2023/12/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

津久井湖イルミネーション🌲

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/12/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑲甘露の森  今日の旅程が、今回の旅行の中でも 一番ドライブ距離が長く、歩行距離も長い移動でした😀  インバウンドで話題の「ニセコ」 さぞや、賑わっているのだろう? と思っていたら拍子抜け…冬のスキーシーズンの話なんですネ🤔  でも、予感はありました… 最初に泊まろうと思ったホテルが、週の半分が休館日😓 それではと、4つ星の高級ホテル群は避けて 選んだお宿は、ニセコ昆布温泉「ホテル甘露の森」  お値段から、あまり期待していなかったのに🎯大当たり お風呂も広く、露天風呂やサウナも申し分なく すっかり、疲れが取れました。 (夜はロビーで、サックス&ピアノによる森の演奏会)  そして、ココでもお部屋のランクアップ? 部屋もエコノミーツインで申し込んだつもりが スーペリアツインになっています???🙄                                             🧿

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑲甘露の森  今日の旅程が、今回の旅行の中でも 一番ドライブ距離が長く、歩行距離も長い移動でした😀  インバウンドで話題の「ニセコ」 さぞや、賑わっているのだろう? と思っていたら拍子抜け…冬のスキーシーズンの話なんですネ🤔  でも、予感はありました… 最初に泊まろうと思ったホテルが、週の半分が休館日😓 それではと、4つ星の高級ホテル群は避けて 選んだお宿は、ニセコ昆布温泉「ホテル甘露の森」  お値段から、あまり期待していなかったのに🎯大当たり お風呂も広く、露天風呂やサウナも申し分なく すっかり、疲れが取れました。 (夜はロビーで、サックス&ピアノによる森の演奏会)  そして、ココでもお部屋のランクアップ? 部屋もエコノミーツインで申し込んだつもりが スーペリアツインになっています???🙄                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑲甘露の森  今日の旅程が、今回の旅行の中でも 一番ドライブ距離が長く、歩行距離も長い移動でした😀  インバウンドで話題の「ニセコ」 さぞや、賑わっているのだろう? と思っていたら拍子抜け…冬のスキーシーズンの話なんですネ🤔  でも、予感はありました… 最初に泊まろうと思ったホテルが、週の半分が休館日😓 それではと、4つ星の高級ホテル群は避けて 選んだお宿は、ニセコ昆布温泉「ホテル甘露の森」  お値段から、あまり期待していなかったのに🎯大当たり お風呂も広く、露天風呂やサウナも申し分なく すっかり、疲れが取れました。 (夜はロビーで、サックス&ピアノによる森の演奏会)  そして、ココでもお部屋のランクアップ? 部屋もエコノミーツインで申し込んだつもりが スーペリアツインになっています???🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 07/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

今年は暖冬と言うことで、雪⛄があるのか?心配でしたが 何とか、山荘から10分のスキー場「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」もオープン😄 24日からの大雪で、年末年始のかき入れ時にギリギリ間に合った様ですが 29~31日まで滑ったところで、1日はゲレンデ不良でクローズド… 晴れて気温が5℃以上では、あっという間に溶けてしまいます😥 例年になく、お客がいません… スキー人口が減っているのが目に見えて判ります。 こちらは、火・水が定休日 短い営業期間で週休2日なんて、考えられない🤔 以前は、雪を求めて❄ 裏磐梯や奥会津まで遠征しましたが、雪の山岳路は運転に気疲れします。 今は息子達も大きくなり、雪道もお任せです。 (雪道、けっこう楽しい?みたい…) クルマ&タイヤの性能革新は目覚ましいものがありますネ😀 トルクモニター見ていると、常に制御で4輪へのトルク配分が変化しています。                                             🧿

今年は暖冬と言うことで、雪⛄があるのか?心配でしたが 何とか、山荘から10分のスキー場「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」もオープン😄 24日からの大雪で、年末年始のかき入れ時にギリギリ間に合った様ですが 29~31日まで滑ったところで、1日はゲレンデ不良でクローズド… 晴れて気温が5℃以上では、あっという間に溶けてしまいます😥 例年になく、お客がいません… スキー人口が減っているのが目に見えて判ります。 こちらは、火・水が定休日 短い営業期間で週休2日なんて、考えられない🤔 以前は、雪を求めて❄ 裏磐梯や奥会津まで遠征しましたが、雪の山岳路は運転に気疲れします。 今は息子達も大きくなり、雪道もお任せです。 (雪道、けっこう楽しい?みたい…) クルマ&タイヤの性能革新は目覚ましいものがありますネ😀 トルクモニター見ていると、常に制御で4輪へのトルク配分が変化しています。                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

今年は暖冬と言うことで、雪⛄があるのか?心配でしたが 何とか、山荘から10分のスキー場「グランディ羽鳥湖スキーリゾート」もオープン😄 24日からの大雪で、年末年始のかき入れ時にギリギリ間に合った様ですが 29~31日まで滑ったところで、1日はゲレンデ不良でクローズド… 晴れて気温が5℃以上では、あっという間に溶けてしまいます😥 例年になく、お客がいません… スキー人口が減っているのが目に見えて判ります。 こちらは、火・水が定休日 短い営業期間で週休2日なんて、考えられない🤔 以前は、雪を求めて❄ 裏磐梯や奥会津まで遠征しましたが、雪の山岳路は運転に気疲れします。 今は息子達も大きくなり、雪道もお任せです。 (雪道、けっこう楽しい?みたい…) クルマ&タイヤの性能革新は目覚ましいものがありますネ😀 トルクモニター見ていると、常に制御で4輪へのトルク配分が変化しています。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

コメント 8 10
ふなにわ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

GWドライブ🚗オマケ.お義姉さん手製の甘夏ジャムを帰りに持たせてくれました🤩 甘過ぎない、小生好みのイイ塩梅に仕上がっており、道の駅に陳列しておけるレベルでしたー✨ さ~て、来週のサザ○さんはー、 越中ドライブ秘境♨️旅、お送りいたしま~す💛 じゃんけん、ポン❗️ んぐっんぐ…😖

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2024/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見⑨石部桜  「鶴ヶ城」から北西へ4km 白虎隊自刃の地として知られる飯盛山の西側に 広々とした、田んぼの中に立つ一本桜『石部桜』があります😀  地元の方には有名ですが、穴場スポット的な名所です。 理由は、大河ドラマ「八重の桜」のオープニングに出てきた桜🌸だから 一気に、全国区の「エドヒガン」になりました。  特徴は、樹齢650年の老木のため傷んだ部分が多くありますが 樹高11m、根元から幹は10本に分かれ 枝張りは、最も広いところで20mもあり のびのびと枝を広げる雄大な姿は、オープニングを飾るにふさわしい桜🌸でした。  ところが、見頃は先週末だった2日前まで… なんと、開花から5日間… そして1週間後の今日は、葉桜になっていた…😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/05/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、本日のラーメンは京都🍜にしよ😍 どれをchoiceしますかね~😋

なにわ卯月お散歩🚶旅、本日のラーメンは京都🍜にしよ😍 どれをchoiceしますかね~😋

コメント 14 10
ふなにわ
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、本日のラーメンは京都🍜にしよ😍 どれをchoiceしますかね~😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新春ドライブ🚘️、いつもの天理PA。旨そな天理飯をアピってました😊

新春ドライブ🚘️、いつもの天理PA。旨そな天理飯をアピってました😊

コメント 1 10
ふなにわ
| 2024/01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春ドライブ🚘️、いつもの天理PA。旨そな天理飯をアピってました😊

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

コメント 9 10
くろかめ
| 2024/07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク

【神戸の風景④🐢】 1/2 🐢 異人館街は 新神戸駅から歩いて来れるんだけど 三ノ宮方面から見ると坂の上の方なんだね まっすぐ伸びた道が 情緒ある「坂の街」って感じ( ‘-^ )b (・­­--・) ほんとだね 横浜も山手あたりだと坂が多いけど ココは 港のすぐ近くまで山が迫ってる感じがするよ 少し、異人館街の風景を紹介するね→2/2

ユーザー画像
くろかめ
| 2024/07/04 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

コメント 6 10
MotoR
| 2024/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見④ラーメン1日目  「福島・桜のお花見」編での昼食は、ラーメン🍜三昧にします。 今日は、福島市内の「中華そば屋 佐藤」 (味の系統は、白河ラーメン) の予定でしたが…お店の前には行列のハズが、なんと臨時休業の看板が💦  急遽、もう一つ候補だった福島駅前の『丸信ラーメン』に向かいます😃 こちらは、山荘からの帰り道に黒磯の本店に伺って以来です。 (味の系統は、佐野ラーメン)  味は醤油と塩のみの中太の平打ち縮れ麺です。 迷わず2層のスープが売りの「醤油ラーメン」¥800 見た目は透き通ったスープが美しく、とても醤油ラーメンには見えません。 あっさりスープの塩ラーメン?のような感じ。 鶏ガラとネギの、香りと旨味がやさしく口の中に広がって深い味わいです。 下の層の部分はチャーシューの煮汁を使った醤油ダレ。 夢中でズルズルすすっていると、スープがなんとなく薄茶色に色づき 色づいたスープは醤油ダレの旨味がきいてまた違った味わい。 確かに2度おいしい😋  「中華そば屋 佐藤」も食べて見たかった… 定休日も下調べして「休館中」地獄だけは回避するつもりだったのに😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見②EVチャレンジ  今回のお花見ドライブ、久しぶりの『EVチャレンジの旅』です。 福島・羽鳥湖の会社保養所山荘にバレルサウナ設置のついでに EV充電の設備も付けたので、拠点に使って観光することにしました😀  MotoRのEVも来月で10年35,000kmとなりました。 完全なシティコミューターとしての使い方なので バッテリー🔋が痛む、急速充電は3回ぐらいしかしていませんが バッテリー容量33kW×電費7km/kW=航続距離230kmだったのが 今は、1割ほど低下(バッテリー劣化)して210kmが精一杯です😅  自宅から山荘までは220kmですが 海抜0mから、標高800mまでの登坂路 しかも、殆どが高速道路なのでEVには厳しい条件 (季節的にはAC…特に暖房を使わない時期なので良いのですが) 距離不足分は、車載発電機を起動して「シリーズHV」のお世話になります。  そうなんです、全ての日程が航続距離以上の旅程なので 9ℓタンクのハイオクを保険にして、毎晩100%満充電🔌 「シリーズHVモード」を上手に使いながらの『EVチャレンジの旅』😄                                             🧿

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見②EVチャレンジ  今回のお花見ドライブ、久しぶりの『EVチャレンジの旅』です。 福島・羽鳥湖の会社保養所山荘にバレルサウナ設置のついでに EV充電の設備も付けたので、拠点に使って観光することにしました😀  MotoRのEVも来月で10年35,000kmとなりました。 完全なシティコミューターとしての使い方なので バッテリー🔋が痛む、急速充電は3回ぐらいしかしていませんが バッテリー容量33kW×電費7km/kW=航続距離230kmだったのが 今は、1割ほど低下(バッテリー劣化)して210kmが精一杯です😅  自宅から山荘までは220kmですが 海抜0mから、標高800mまでの登坂路 しかも、殆どが高速道路なのでEVには厳しい条件 (季節的にはAC…特に暖房を使わない時期なので良いのですが) 距離不足分は、車載発電機を起動して「シリーズHV」のお世話になります。  そうなんです、全ての日程が航続距離以上の旅程なので 9ℓタンクのハイオクを保険にして、毎晩100%満充電🔌 「シリーズHVモード」を上手に使いながらの『EVチャレンジの旅』😄                                             🧿

コメント 12 10
MotoR
| 2024/04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年4月:福島・桜のお花見②EVチャレンジ  今回のお花見ドライブ、久しぶりの『EVチャレンジの旅』です。 福島・羽鳥湖の会社保養所山荘にバレルサウナ設置のついでに EV充電の設備も付けたので、拠点に使って観光することにしました😀  MotoRのEVも来月で10年35,000kmとなりました。 完全なシティコミューターとしての使い方なので バッテリー🔋が痛む、急速充電は3回ぐらいしかしていませんが バッテリー容量33kW×電費7km/kW=航続距離230kmだったのが 今は、1割ほど低下(バッテリー劣化)して210kmが精一杯です😅  自宅から山荘までは220kmですが 海抜0mから、標高800mまでの登坂路 しかも、殆どが高速道路なのでEVには厳しい条件 (季節的にはAC…特に暖房を使わない時期なので良いのですが) 距離不足分は、車載発電機を起動して「シリーズHV」のお世話になります。  そうなんです、全ての日程が航続距離以上の旅程なので 9ℓタンクのハイオクを保険にして、毎晩100%満充電🔌 「シリーズHVモード」を上手に使いながらの『EVチャレンジの旅』😄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

なにわ卯月お散歩🚶旅、とある純喫茶の入口写真も春仕様にChange❗️ リアル🗻🌸コラボを観に行きたい…😅

なにわ卯月お散歩🚶旅、とある純喫茶の入口写真も春仕様にChange❗️ リアル🗻🌸コラボを観に行きたい…😅

コメント 4 10
ふなにわ
| 2024/04/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

なにわ卯月お散歩🚶旅、とある純喫茶の入口写真も春仕様にChange❗️ リアル🗻🌸コラボを観に行きたい…😅

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/04/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑯鳥取砂丘コナン空港  雨が降って来そうな空模様、後は帰京するだけです🙂 『鳥取砂丘コナン空港』に着きました。  最近は、空港にニックネームを付けるのが流行りなのでしょうか? 「岡山桃太郎空港」「出雲縁結び空港」「米子鬼太郎空港」 愛着と観光客の為のネーミング… それならば「鳥取砂丘空港」か「鳥取コナン空港」で良いんじゃネ~😅 欲張りすぎて、長ったらしい名前になりました…  あちらこちらに、名探偵コナンのモニュメント ファンには、たまらない聖地になっているのでしょうネ😃   忘れ物した、GTドライバーさんからの緊急連絡🤔 同時刻の、岡山桃太郎空港は濃霧の中 羽田からの折返し便が着陸できず、JALの18:55発羽田行が欠航になったそう 「岡山駅までリムジンに乗って、新幹線で帰る😢」 との泣きがLINEが入りました😆 もう面倒は見れない、知らないヨ~💦                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑯鳥取砂丘コナン空港  雨が降って来そうな空模様、後は帰京するだけです🙂 『鳥取砂丘コナン空港』に着きました。  最近は、空港にニックネームを付けるのが流行りなのでしょうか? 「岡山桃太郎空港」「出雲縁結び空港」「米子鬼太郎空港」 愛着と観光客の為のネーミング… それならば「鳥取砂丘空港」か「鳥取コナン空港」で良いんじゃネ~😅 欲張りすぎて、長ったらしい名前になりました…  あちらこちらに、名探偵コナンのモニュメント ファンには、たまらない聖地になっているのでしょうネ😃   忘れ物した、GTドライバーさんからの緊急連絡🤔 同時刻の、岡山桃太郎空港は濃霧の中 羽田からの折返し便が着陸できず、JALの18:55発羽田行が欠航になったそう 「岡山駅までリムジンに乗って、新幹線で帰る😢」 との泣きがLINEが入りました😆 もう面倒は見れない、知らないヨ~💦                                             🧿

コメント 9 10
MotoR
| 2024/04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑯鳥取砂丘コナン空港  雨が降って来そうな空模様、後は帰京するだけです🙂 『鳥取砂丘コナン空港』に着きました。  最近は、空港にニックネームを付けるのが流行りなのでしょうか? 「岡山桃太郎空港」「出雲縁結び空港」「米子鬼太郎空港」 愛着と観光客の為のネーミング… それならば「鳥取砂丘空港」か「鳥取コナン空港」で良いんじゃネ~😅 欲張りすぎて、長ったらしい名前になりました…  あちらこちらに、名探偵コナンのモニュメント ファンには、たまらない聖地になっているのでしょうネ😃   忘れ物した、GTドライバーさんからの緊急連絡🤔 同時刻の、岡山桃太郎空港は濃霧の中 羽田からの折返し便が着陸できず、JALの18:55発羽田行が欠航になったそう 「岡山駅までリムジンに乗って、新幹線で帰る😢」 との泣きがLINEが入りました😆 もう面倒は見れない、知らないヨ~💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新春ドライブ🚘️、関ドラ館内の軽食コーナーは新春用の期間限定めん類メニューになってました😋

新春ドライブ🚘️、関ドラ館内の軽食コーナーは新春用の期間限定めん類メニューになってました😋

コメント 11 10
ふなにわ
| 2024/01/09 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春ドライブ🚘️、関ドラ館内の軽食コーナーは新春用の期間限定めん類メニューになってました😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/09 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

新春ドライブ🚘️、関ドラ土産、我が家に不可欠の漬物。昔のままのたくあん、のネーミングにも惹かれたんで買っとこ😋

新春ドライブ🚘️、関ドラ土産、我が家に不可欠の漬物。昔のままのたくあん、のネーミングにも惹かれたんで買っとこ😋

コメント 3 10
ふなにわ
| 2024/01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

新春ドライブ🚘️、関ドラ土産、我が家に不可欠の漬物。昔のままのたくあん、のネーミングにも惹かれたんで買っとこ😋

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【27】 そして「和の宿ホテル祖谷」を通り過ぎてからが真の酷道スタート! 土曜の昼前なんで何度かは対向車に遭遇するだろうと覚悟してましたが、遭遇ゼロのまま祖谷渓展望所に到達~🤩 展望所と言えども🅿は無く路駐のみ…。 停車しているクルマはマイカー2台と、1台のタクシーで乗客は白人ファミリー。早速ヒマ持て余してるタクシー運ちゃん👨‍✈️にインタビュー開始! 🤓:こんちは! 此処が有名な小便小僧像があるトコっすか? 👨‍✈️:(祖谷だけに )いや、此処は祖谷渓が一番キレイに観える展望所で、小便小僧は未だ5分くらい先ですよー 🤓:そーなんっすね! ところで、今日はインバウンド客を乗せての観光巡りっすか? 👨‍✈️ :そーなんっすよ!、有り難い事に6時間の貸し切りコースですわ! 🤓:そら儲かりまんなー! では、お先に小便小僧を目指して行きますわー 👨‍✈️ :はい、お気を付けて行ってラー!

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【27】 そして「和の宿ホテル祖谷」を通り過ぎてからが真の酷道スタート! 土曜の昼前なんで何度かは対向車に遭遇するだろうと覚悟してましたが、遭遇ゼロのまま祖谷渓展望所に到達~🤩 展望所と言えども🅿は無く路駐のみ…。 停車しているクルマはマイカー2台と、1台のタクシーで乗客は白人ファミリー。早速ヒマ持て余してるタクシー運ちゃん👨‍✈️にインタビュー開始! 🤓:こんちは! 此処が有名な小便小僧像があるトコっすか? 👨‍✈️:(祖谷だけに )いや、此処は祖谷渓が一番キレイに観える展望所で、小便小僧は未だ5分くらい先ですよー 🤓:そーなんっすね! ところで、今日はインバウンド客を乗せての観光巡りっすか? 👨‍✈️ :そーなんっすよ!、有り難い事に6時間の貸し切りコースですわ! 🤓:そら儲かりまんなー! では、お先に小便小僧を目指して行きますわー 👨‍✈️ :はい、お気を付けて行ってラー!

コメント 8 10
ふなにわ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【27】 そして「和の宿ホテル祖谷」を通り過ぎてからが真の酷道スタート! 土曜の昼前なんで何度かは対向車に遭遇するだろうと覚悟してましたが、遭遇ゼロのまま祖谷渓展望所に到達~🤩 展望所と言えども🅿は無く路駐のみ…。 停車しているクルマはマイカー2台と、1台のタクシーで乗客は白人ファミリー。早速ヒマ持て余してるタクシー運ちゃん👨‍✈️にインタビュー開始! 🤓:こんちは! 此処が有名な小便小僧像があるトコっすか? 👨‍✈️:(祖谷だけに )いや、此処は祖谷渓が一番キレイに観える展望所で、小便小僧は未だ5分くらい先ですよー 🤓:そーなんっすね! ところで、今日はインバウンド客を乗せての観光巡りっすか? 👨‍✈️ :そーなんっすよ!、有り難い事に6時間の貸し切りコースですわ! 🤓:そら儲かりまんなー! では、お先に小便小僧を目指して行きますわー 👨‍✈️ :はい、お気を付けて行ってラー!

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑰お土産  最終回は、お馴染みのお土産チェックです。 「山陰名所巡り」と言うよりは、サブタイトルの「山陰グルメ&名湯巡り」でした。  クルマで行くと、お土産は不思議と買わず… 公共機関で行った時に、買いがち… トランクケースは、お土産でパンパン 旅先から、宅急便で送れば良いのにネ~😅  海鮮市場から「松葉ガニ」を発送しなかったのは 今回は、カニとの格闘に疲れたから… 朝食バイキングでも、かに・カニ・蟹🦀が食べ放題 「しばらく、🦀はもうイイナ」となりました。 家で待つ家族の分は考えず…イイナ=見たくない😂  WAIGAYAでは 「春の訪れ」にちなんだお写真を大募集します! ​ との事なので 次回の【旅紀行】は、福島・桜お花見🌸                                             🧿

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑰お土産  最終回は、お馴染みのお土産チェックです。 「山陰名所巡り」と言うよりは、サブタイトルの「山陰グルメ&名湯巡り」でした。  クルマで行くと、お土産は不思議と買わず… 公共機関で行った時に、買いがち… トランクケースは、お土産でパンパン 旅先から、宅急便で送れば良いのにネ~😅  海鮮市場から「松葉ガニ」を発送しなかったのは 今回は、カニとの格闘に疲れたから… 朝食バイキングでも、かに・カニ・蟹🦀が食べ放題 「しばらく、🦀はもうイイナ」となりました。 家で待つ家族の分は考えず…イイナ=見たくない😂  WAIGAYAでは 「春の訪れ」にちなんだお写真を大募集します! ​ との事なので 次回の【旅紀行】は、福島・桜お花見🌸                                             🧿

コメント 10 10
MotoR
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年3月:鳥取/島根・山陰名所巡り⑰お土産  最終回は、お馴染みのお土産チェックです。 「山陰名所巡り」と言うよりは、サブタイトルの「山陰グルメ&名湯巡り」でした。  クルマで行くと、お土産は不思議と買わず… 公共機関で行った時に、買いがち… トランクケースは、お土産でパンパン 旅先から、宅急便で送れば良いのにネ~😅  海鮮市場から「松葉ガニ」を発送しなかったのは 今回は、カニとの格闘に疲れたから… 朝食バイキングでも、かに・カニ・蟹🦀が食べ放題 「しばらく、🦀はもうイイナ」となりました。 家で待つ家族の分は考えず…イイナ=見たくない😂  WAIGAYAでは 「春の訪れ」にちなんだお写真を大募集します! ​ との事なので 次回の【旅紀行】は、福島・桜お花見🌸                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/04/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!8️⃣ 船窓からの眺めを楽しんでいると30分はアッという間に経ち、秘湯の大牧温泉が見えて来ます😄

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!8️⃣ 船窓からの眺めを楽しんでいると30分はアッという間に経ち、秘湯の大牧温泉が見えて来ます😄

コメント 11 10
ふなにわ
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク

越中ドライブ秘境♨️旅🚙:GWに出掛けて来ました!8️⃣ 船窓からの眺めを楽しんでいると30分はアッという間に経ち、秘湯の大牧温泉が見えて来ます😄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/05/16 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

大阪Lover🚶近そうでまだ遠い大阪~♬、お値段お高めのアルデ新大阪、「今日はナシヤデー」と天の声が聞こえて来たんで、やっぱランチは難波で食べよ。 こんな処に横綱ラーメンあったんやー、と再認識して野菜みそラーメンをチョイス。ネギ入れ放題なんで、野菜マシマシ味噌ラーメンに変身させました~💛

大阪Lover🚶近そうでまだ遠い大阪~♬、お値段お高めのアルデ新大阪、「今日はナシヤデー」と天の声が聞こえて来たんで、やっぱランチは難波で食べよ。 こんな処に横綱ラーメンあったんやー、と再認識して野菜みそラーメンをチョイス。ネギ入れ放題なんで、野菜マシマシ味噌ラーメンに変身させました~💛

コメント 4 10
ふなにわ
| 2024/01/18 | 【旅とドライブ】フリートーク

大阪Lover🚶近そうでまだ遠い大阪~♬、お値段お高めのアルデ新大阪、「今日はナシヤデー」と天の声が聞こえて来たんで、やっぱランチは難波で食べよ。 こんな処に横綱ラーメンあったんやー、と再認識して野菜みそラーメンをチョイス。ネギ入れ放題なんで、野菜マシマシ味噌ラーメンに変身させました~💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/01/18 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

そろそろ年間活動スケジュールを組みたい時期です。  仕事のスケジュールは、最優先にカレンダーに記入(当たり前か) 続いて、レース(参加と観戦)スケジュールを追加して ドライビング・スクールの開催日を入れて 空いてる所で、旅行を計画😃  今年はパスポートが切れるので、先ず更新に行って来ました。 海外に行きたい…という訳ではなく 義妹が、アメリカンと結婚しオレゴン州ポートランド在住です。 コロナ禍で3年間、行き来していませんが 何時でも行ける様に、パスポートは準備です😄  今年は「懸賞旅行」は無理そうなので😓(完全自費旅行?) 取り敢えず、昨年も行きました… 1月:日本平から久能山、石垣いちごを食べに「日帰りドライブ旅行」から? (低予算?…S2000も動かさなきゃ😅)                                             🧿

そろそろ年間活動スケジュールを組みたい時期です。  仕事のスケジュールは、最優先にカレンダーに記入(当たり前か) 続いて、レース(参加と観戦)スケジュールを追加して ドライビング・スクールの開催日を入れて 空いてる所で、旅行を計画😃  今年はパスポートが切れるので、先ず更新に行って来ました。 海外に行きたい…という訳ではなく 義妹が、アメリカンと結婚しオレゴン州ポートランド在住です。 コロナ禍で3年間、行き来していませんが 何時でも行ける様に、パスポートは準備です😄  今年は「懸賞旅行」は無理そうなので😓(完全自費旅行?) 取り敢えず、昨年も行きました… 1月:日本平から久能山、石垣いちごを食べに「日帰りドライブ旅行」から? (低予算?…S2000も動かさなきゃ😅)                                             🧿

コメント 8 10
MotoR
| 2024/02/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

そろそろ年間活動スケジュールを組みたい時期です。  仕事のスケジュールは、最優先にカレンダーに記入(当たり前か) 続いて、レース(参加と観戦)スケジュールを追加して ドライビング・スクールの開催日を入れて 空いてる所で、旅行を計画😃  今年はパスポートが切れるので、先ず更新に行って来ました。 海外に行きたい…という訳ではなく 義妹が、アメリカンと結婚しオレゴン州ポートランド在住です。 コロナ禍で3年間、行き来していませんが 何時でも行ける様に、パスポートは準備です😄  今年は「懸賞旅行」は無理そうなので😓(完全自費旅行?) 取り敢えず、昨年も行きました… 1月:日本平から久能山、石垣いちごを食べに「日帰りドライブ旅行」から? (低予算?…S2000も動かさなきゃ😅)                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2024/02/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

九州の実家に帰省した帰りに、起きた事なのですが、前日から北海道の天気は🌨️荒れ模様、とりあえず空港✈️まで行く事に・・・予想通り新千歳空港は天候調査中出発は1時間・3時間遅れ14:25発から18時発へ目的地上空まで行っても🌫️福岡空港まで戻る可能性も有る条件付き、覚悟して搭乗 結果🛬到着出来ましたが、生憎🚌高速バスは全便運休自宅🏠に着いた🚙のは深夜0時、今年は年始めから色んな事がありますね❗️ここから先は良い年になればと願います🙏

九州の実家に帰省した帰りに、起きた事なのですが、前日から北海道の天気は🌨️荒れ模様、とりあえず空港✈️まで行く事に・・・予想通り新千歳空港は天候調査中出発は1時間・3時間遅れ14:25発から18時発へ目的地上空まで行っても🌫️福岡空港まで戻る可能性も有る条件付き、覚悟して搭乗 結果🛬到着出来ましたが、生憎🚌高速バスは全便運休自宅🏠に着いた🚙のは深夜0時、今年は年始めから色んな事がありますね❗️ここから先は良い年になればと願います🙏

コメント 5 10
めざせ36-72
| 2024/01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク

九州の実家に帰省した帰りに、起きた事なのですが、前日から北海道の天気は🌨️荒れ模様、とりあえず空港✈️まで行く事に・・・予想通り新千歳空港は天候調査中出発は1時間・3時間遅れ14:25発から18時発へ目的地上空まで行っても🌫️福岡空港まで戻る可能性も有る条件付き、覚悟して搭乗 結果🛬到着出来ましたが、生憎🚌高速バスは全便運休自宅🏠に着いた🚙のは深夜0時、今年は年始めから色んな事がありますね❗️ここから先は良い年になればと願います🙏

ユーザー画像
めざせ36-72
| 2024/01/20 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 776-800件 / 全1940件