旅とドライブエリア

【旅とドライブ】フリートーク

ゆるく話したいことから深い話まで、なんでも自由に投稿してください!

ユーザー画像 バッジ画像

本日はここからスタート

本日はここからスタート

コメント 9 11
まもるパパ
| 2023/08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク

本日はここからスタート

ユーザー画像 バッジ画像
まもるパパ
| 2023/08/13 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

旦那のレブル250とドライブᕦ(ò_óˇ)ᕤ 一緒にソフトクリーム🍦

旦那のレブル250とドライブᕦ(ò_óˇ)ᕤ 一緒にソフトクリーム🍦

コメント 10 11
はるコマ
| 2023/08/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

旦那のレブル250とドライブᕦ(ò_óˇ)ᕤ 一緒にソフトクリーム🍦

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

宝塚北SA話その2;トイレは何方かが言うてはった通り、確かに豪華でしたわ~。豪邸のアイランドキッチンみたいな手洗い場とか、「此処ほんまにSAの🚾なん?」と思ったほど。 嫁に🚺️の感想を聞いたら「メッチャ豪華、これぞ化粧室!」でした😄

宝塚北SA話その2;トイレは何方かが言うてはった通り、確かに豪華でしたわ~。豪邸のアイランドキッチンみたいな手洗い場とか、「此処ほんまにSAの🚾なん?」と思ったほど。 嫁に🚺️の感想を聞いたら「メッチャ豪華、これぞ化粧室!」でした😄

コメント 5 11
ふなにわ
| 2023/03/29 | 【旅とドライブ】フリートーク

宝塚北SA話その2;トイレは何方かが言うてはった通り、確かに豪華でしたわ~。豪邸のアイランドキッチンみたいな手洗い場とか、「此処ほんまにSAの🚾なん?」と思ったほど。 嫁に🚺️の感想を聞いたら「メッチャ豪華、これぞ化粧室!」でした😄

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/03/29 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)③大浦天主堂  長崎市内観光、何処に行きましょう?🤔 何度となく来ているので、MotoR的には今さらですが 空港シャトルバスの降車地に「新中華街」があるので そこを起点にオランダ坂から「大浦天主堂」「グラバー園」と向かいます。  ちょうど、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』に大浦天主堂が登場 奥さまは「博物館明治村でしか見たことが無い」とTVを見ながら言いましたが… (それは、たぶん聖ザビエル天主堂だヨ~😓)  大浦天主堂は国宝であると共に 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連資産」として世界文化遺産に登録されていますネ😀 敬虔なクリスチャンでなくとも、中央祭壇とステンドグラスは一見の価値有りです 自然の太陽光が差し込むことによって、光り輝く 青・緑・赤・黄色・水色などのカラフルなステンドグラスの輝きは とても神秘的で美しいの一言です😄 内部は撮影禁止、よってステンドグラスはフリー素材からの転載です🙄 (本物は、ご自身の眼でお確かめ下さい)  先祖代々の菩提寺があるので、一応MotoRは仏教徒のくくりですが 幼き頃に通った保育園が、教会の経営ということも有り 食事前のお祈りや「天にまします…」 日曜日の礼拝ミサには、出席しましたし 学芸会では、キリスト生誕の羊飼いの役でした😅                                             🧿

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)③大浦天主堂  長崎市内観光、何処に行きましょう?🤔 何度となく来ているので、MotoR的には今さらですが 空港シャトルバスの降車地に「新中華街」があるので そこを起点にオランダ坂から「大浦天主堂」「グラバー園」と向かいます。  ちょうど、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』に大浦天主堂が登場 奥さまは「博物館明治村でしか見たことが無い」とTVを見ながら言いましたが… (それは、たぶん聖ザビエル天主堂だヨ~😓)  大浦天主堂は国宝であると共に 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連資産」として世界文化遺産に登録されていますネ😀 敬虔なクリスチャンでなくとも、中央祭壇とステンドグラスは一見の価値有りです 自然の太陽光が差し込むことによって、光り輝く 青・緑・赤・黄色・水色などのカラフルなステンドグラスの輝きは とても神秘的で美しいの一言です😄 内部は撮影禁止、よってステンドグラスはフリー素材からの転載です🙄 (本物は、ご自身の眼でお確かめ下さい)  先祖代々の菩提寺があるので、一応MotoRは仏教徒のくくりですが 幼き頃に通った保育園が、教会の経営ということも有り 食事前のお祈りや「天にまします…」 日曜日の礼拝ミサには、出席しましたし 学芸会では、キリスト生誕の羊飼いの役でした😅                                             🧿

コメント 5 11
MotoR
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク

【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)③大浦天主堂  長崎市内観光、何処に行きましょう?🤔 何度となく来ているので、MotoR的には今さらですが 空港シャトルバスの降車地に「新中華街」があるので そこを起点にオランダ坂から「大浦天主堂」「グラバー園」と向かいます。  ちょうど、日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』に大浦天主堂が登場 奥さまは「博物館明治村でしか見たことが無い」とTVを見ながら言いましたが… (それは、たぶん聖ザビエル天主堂だヨ~😓)  大浦天主堂は国宝であると共に 「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連資産」として世界文化遺産に登録されていますネ😀 敬虔なクリスチャンでなくとも、中央祭壇とステンドグラスは一見の価値有りです 自然の太陽光が差し込むことによって、光り輝く 青・緑・赤・黄色・水色などのカラフルなステンドグラスの輝きは とても神秘的で美しいの一言です😄 内部は撮影禁止、よってステンドグラスはフリー素材からの転載です🙄 (本物は、ご自身の眼でお確かめ下さい)  先祖代々の菩提寺があるので、一応MotoRは仏教徒のくくりですが 幼き頃に通った保育園が、教会の経営ということも有り 食事前のお祈りや「天にまします…」 日曜日の礼拝ミサには、出席しましたし 学芸会では、キリスト生誕の羊飼いの役でした😅                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 12/30 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編⑤ 山城「竹田城跡」を探究した後は(けっこう疲れました) 30kmほどクルマで移動して出石町へ 昼食は「出石そば」にすることにします😄 「出石そば」は皿そばです。 小さな小皿に2~3口分が載っていて、最初は3皿 食べたい量を追加注文するシステムだそう🤔 (これなら盛岡わんこそばの様な、無間地獄には陥りませんネ) そして、出石のシンボルと言えば 日本最古の時計台と言われた『辰鼓楼』 札幌の時計台と最古の座を競っていましたが 地元の意地の調査で数週間新しい事が判明…2番目に古いことに😢 出石そば屋のお姉さんが教えてくれました😀 (調べなければ良かったネ…😅) MotoRも、札幌の時計台は何度か拝見しましたが 最初観た感想は…「これが、あの時計台?」 『辰鼓楼』威風堂々として時計台としての迫力は…👍                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編⑤ 山城「竹田城跡」を探究した後は(けっこう疲れました) 30kmほどクルマで移動して出石町へ 昼食は「出石そば」にすることにします😄 「出石そば」は皿そばです。 小さな小皿に2~3口分が載っていて、最初は3皿 食べたい量を追加注文するシステムだそう🤔 (これなら盛岡わんこそばの様な、無間地獄には陥りませんネ) そして、出石のシンボルと言えば 日本最古の時計台と言われた『辰鼓楼』 札幌の時計台と最古の座を競っていましたが 地元の意地の調査で数週間新しい事が判明…2番目に古いことに😢 出石そば屋のお姉さんが教えてくれました😀 (調べなければ良かったネ…😅) MotoRも、札幌の時計台は何度か拝見しましたが 最初観た感想は…「これが、あの時計台?」 『辰鼓楼』威風堂々として時計台としての迫力は…👍                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 2023/09/08 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り編⑤ 山城「竹田城跡」を探究した後は(けっこう疲れました) 30kmほどクルマで移動して出石町へ 昼食は「出石そば」にすることにします😄 「出石そば」は皿そばです。 小さな小皿に2~3口分が載っていて、最初は3皿 食べたい量を追加注文するシステムだそう🤔 (これなら盛岡わんこそばの様な、無間地獄には陥りませんネ) そして、出石のシンボルと言えば 日本最古の時計台と言われた『辰鼓楼』 札幌の時計台と最古の座を競っていましたが 地元の意地の調査で数週間新しい事が判明…2番目に古いことに😢 出石そば屋のお姉さんが教えてくれました😀 (調べなければ良かったネ…😅) MotoRも、札幌の時計台は何度か拝見しましたが 最初観た感想は…「これが、あの時計台?」 『辰鼓楼』威風堂々として時計台としての迫力は…👍                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/08 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

いつもの如くFM802を聴いてたら「渋滞時は皆さん何をして気を紛らわせるか?」のテーマでリスナー投稿を募集してました。 そういや以前にワイガヤ(前のテストWeb時?)でも同イベントしてましたねー。 あるリスナーさんのコメントが👍と思いました。 「いつもビンゴカードを車にストックしていて、渋滞が始まると家族でビンゴゲーム大会がスタート。周囲のナンバープレート下2桁が合えば開けていき、ビンゴした人はSAで好きなグルメが食べられるルールです。」

いつもの如くFM802を聴いてたら「渋滞時は皆さん何をして気を紛らわせるか?」のテーマでリスナー投稿を募集してました。 そういや以前にワイガヤ(前のテストWeb時?)でも同イベントしてましたねー。 あるリスナーさんのコメントが👍と思いました。 「いつもビンゴカードを車にストックしていて、渋滞が始まると家族でビンゴゲーム大会がスタート。周囲のナンバープレート下2桁が合えば開けていき、ビンゴした人はSAで好きなグルメが食べられるルールです。」

コメント 42 11
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【旅とドライブ】フリートーク

いつもの如くFM802を聴いてたら「渋滞時は皆さん何をして気を紛らわせるか?」のテーマでリスナー投稿を募集してました。 そういや以前にワイガヤ(前のテストWeb時?)でも同イベントしてましたねー。 あるリスナーさんのコメントが👍と思いました。 「いつもビンゴカードを車にストックしていて、渋滞が始まると家族でビンゴゲーム大会がスタート。周囲のナンバープレート下2桁が合えば開けていき、ビンゴした人はSAで好きなグルメが食べられるルールです。」

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/06 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

コメント 19 11
MotoR
| 2023/09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク

『わらしべ長者』 懸賞旅行・丹後半島と温泉巡り 番外編 今年はJTB旅行券を使い切る為に、色々な所へ懸賞旅行と称して出掛けていますが 共通の裏テーマが有ります😀 旅行先で目にする、全ての地ビール🍺と地ソフトクリーム🍦を制覇すること! さすがに、今回は手強かった… 酒税法改正で、ビールの年間最低製造数量が緩和されたのを契機に地元のブリュワリーがクラフトビール🍺の醸造を始めました。 結果、何処の観光地にも地ビールが有ります。 新大阪・有馬・出石・城崎・丹後・京都と昼飲みOKの食事の際は、必ず注文します。 (今回はレンタカー移動なので、お宿で飲む分を買い漁り) 各地3種類の味は有るので、今回は20種類以上(シェアしながらですヨ) 全て美味しく頂きました👍 逆に地ソフトクリーム🍦を甘く見ていました😅 ソフトクリームは定番の味(バニラ)は、外すルールなので種類は少なめ… 順調に姫路城で梨ソフト(なぜ梨?)有馬温泉で塩キャラメルソフト(暑いので絶品) 竹田城で丹波栗ソフトを制覇し、出石では丹波黒豆ソフトと順調にクリア😄 この調子ならと…余裕でいた所 城崎温泉で目に入った「ソフトクリーム専門店」 ラインナップは50種類、流石にこれは… 外湯を出るたび、お店によって… 城崎温泉、また出直しです💦                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/09/12 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

FITがFITを見ている⁉️

FITがFITを見ている⁉️

コメント 16 11
はるコマ
| 2023/08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク

FITがFITを見ている⁉️

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/08/05 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン③新雪路  軽油の給油を済ませて、山荘に向けて山間部へ踏み入ります。 一昨年、普通充電コンセントを設置したのでEVで来る事が多くなりました😀 (航続距離いっぱいの230km、届かない場合は緊急発電機を使用) ただ、雪道…EVもスタッドレスタイヤは履いていても RR(リアモーター&発電機・リア駆動)なので 安全を考えれば、地上高もある四駆のSUVを選択します😄  今シーズン一番の寒波襲来、大雪警報の出る中 国道を外れ県道へ、しかも生活道路では無いので 除雪の順位も低く、道はドンドン新雪路に様変わりし始めました😱  雪道で一番怖いのは、磨かれた氷結路ですが 圧雪路なら、最近のスタッドレスタイヤなら性能が向上して 結構、普通に走れます。 ところが新雪路は、タイヤ溝による剪断効果が低く 駆動力も不足しがち… お腹を摺り始めたら、走行抵抗が大きくなり動けなくなります😥  雪が積もるのが早いか? 辿り着くのが早いか? 前方を、ゆっくり走るクルマに遭遇した日には…😓                                             🧿

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン③新雪路  軽油の給油を済ませて、山荘に向けて山間部へ踏み入ります。 一昨年、普通充電コンセントを設置したのでEVで来る事が多くなりました😀 (航続距離いっぱいの230km、届かない場合は緊急発電機を使用) ただ、雪道…EVもスタッドレスタイヤは履いていても RR(リアモーター&発電機・リア駆動)なので 安全を考えれば、地上高もある四駆のSUVを選択します😄  今シーズン一番の寒波襲来、大雪警報の出る中 国道を外れ県道へ、しかも生活道路では無いので 除雪の順位も低く、道はドンドン新雪路に様変わりし始めました😱  雪道で一番怖いのは、磨かれた氷結路ですが 圧雪路なら、最近のスタッドレスタイヤなら性能が向上して 結構、普通に走れます。 ところが新雪路は、タイヤ溝による剪断効果が低く 駆動力も不足しがち… お腹を摺り始めたら、走行抵抗が大きくなり動けなくなります😥  雪が積もるのが早いか? 辿り着くのが早いか? 前方を、ゆっくり走るクルマに遭遇した日には…😓                                             🧿

コメント 6 11
MotoR
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング 】'25年1月:福島・星野リゾート ネコママウンテン③新雪路  軽油の給油を済ませて、山荘に向けて山間部へ踏み入ります。 一昨年、普通充電コンセントを設置したのでEVで来る事が多くなりました😀 (航続距離いっぱいの230km、届かない場合は緊急発電機を使用) ただ、雪道…EVもスタッドレスタイヤは履いていても RR(リアモーター&発電機・リア駆動)なので 安全を考えれば、地上高もある四駆のSUVを選択します😄  今シーズン一番の寒波襲来、大雪警報の出る中 国道を外れ県道へ、しかも生活道路では無いので 除雪の順位も低く、道はドンドン新雪路に様変わりし始めました😱  雪道で一番怖いのは、磨かれた氷結路ですが 圧雪路なら、最近のスタッドレスタイヤなら性能が向上して 結構、普通に走れます。 ところが新雪路は、タイヤ溝による剪断効果が低く 駆動力も不足しがち… お腹を摺り始めたら、走行抵抗が大きくなり動けなくなります😥  雪が積もるのが早いか? 辿り着くのが早いか? 前方を、ゆっくり走るクルマに遭遇した日には…😓                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 01/22 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】とぼとぼ公園Parkingに戻ると小腹が空いて来たので御飯屋さんにピットイン。鉄輪温泉等にも後2つほど砂風呂あるのは知ってたものの、今さら慌てて行って事故でも起こしたら絶対つまらん。オオバケ旅日記も途中で打ち切りになる…。なので此れは、大分の神が 「もういっぺん来るが良い☺️」と誘ってるんやと理解して、空腹を満たしたら空港へとクルマを走らせました。想定外に生まれた時間を利用して空港内の足湯に浸かりながら、 「もっぺん別府リベンジするか、指宿♨️で敵討ちするか、はたまた四国や北海道もエエな😃」と、浪花夫婦に笑顔と会話が復活しました❗️ やっぱ♨️はホッコリしますね~。

【オオバケ旅日記】とぼとぼ公園Parkingに戻ると小腹が空いて来たので御飯屋さんにピットイン。鉄輪温泉等にも後2つほど砂風呂あるのは知ってたものの、今さら慌てて行って事故でも起こしたら絶対つまらん。オオバケ旅日記も途中で打ち切りになる…。なので此れは、大分の神が 「もういっぺん来るが良い☺️」と誘ってるんやと理解して、空腹を満たしたら空港へとクルマを走らせました。想定外に生まれた時間を利用して空港内の足湯に浸かりながら、 「もっぺん別府リベンジするか、指宿♨️で敵討ちするか、はたまた四国や北海道もエエな😃」と、浪花夫婦に笑顔と会話が復活しました❗️ やっぱ♨️はホッコリしますね~。

コメント 32 11
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】とぼとぼ公園Parkingに戻ると小腹が空いて来たので御飯屋さんにピットイン。鉄輪温泉等にも後2つほど砂風呂あるのは知ってたものの、今さら慌てて行って事故でも起こしたら絶対つまらん。オオバケ旅日記も途中で打ち切りになる…。なので此れは、大分の神が 「もういっぺん来るが良い☺️」と誘ってるんやと理解して、空腹を満たしたら空港へとクルマを走らせました。想定外に生まれた時間を利用して空港内の足湯に浸かりながら、 「もっぺん別府リベンジするか、指宿♨️で敵討ちするか、はたまた四国や北海道もエエな😃」と、浪花夫婦に笑顔と会話が復活しました❗️ やっぱ♨️はホッコリしますね~。

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/03 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

先日のモビリティリゾートもてぎにて、 野尻選手と。 「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加してきました。

先日のモビリティリゾートもてぎにて、 野尻選手と。 「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加してきました。

コメント 8 11
MIYASAN
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク

先日のモビリティリゾートもてぎにて、 野尻選手と。 「Honda All Type R World Meeting 2024」に参加してきました。

ユーザー画像
MIYASAN
| 2024/05/14 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【オオバケ旅日記】今回オオバケ旅の第2目的である砂風呂♨️に浸かるべく、るるぶに載ってた写真の画を思い浮かべながらクルマを走らせた。ほんの10数分で、お目当ての海岸べり砂風呂施設付近に到着。だがしかし…、 駐車場の案内板が出ておらず、施設アプローチする入口にはロープが張られていて入れない。なんか嫌な予感が…。 「なんで?、何処に停めたらエエの?」とウロついていると、近くに海浜公園Parkingがあり、取り敢えず其処に駐車。入浴セットを手に徒歩で施設に近づくと、やはり営業してる雰囲気ゼロ❗️  「なんで?。定休日でないことは確認済みやし!」。けど定休日レベルでない、施設の周りに工事用の柵が貼り巡らされているのは、どゆこと? アタマ真っ白状態で呆然と立ち尽くしていると、作業服姿のお兄さん2人(以下、「作」)が施設の方へ来られたんで、速攻インタビュー。 俺「すいませーん、此処は今日、臨時の定休日なんですかねえ?」 作「えっ!、随分前に営業終了してますよー。」 俺「えー❗️、いつ頃ですかぁ?」 作「もう何年も前じゃなかったかなあ…」 ヨメ「なんでよ~、去年の秋に私の姉貴が此処の砂風呂に入って来たと言うてましたからー!」 作「あ~、すいません我々は福岡県民で余り詳しくないんです…」 俺「さいでしたか…。すんません、足を止めてしまって…。」 作「いーえ~。残念でしたねぇ…。」 とぼとぼParkingに戻る浪花夫婦には、笑顔も会話も消えてました…😔

【オオバケ旅日記】今回オオバケ旅の第2目的である砂風呂♨️に浸かるべく、るるぶに載ってた写真の画を思い浮かべながらクルマを走らせた。ほんの10数分で、お目当ての海岸べり砂風呂施設付近に到着。だがしかし…、 駐車場の案内板が出ておらず、施設アプローチする入口にはロープが張られていて入れない。なんか嫌な予感が…。 「なんで?、何処に停めたらエエの?」とウロついていると、近くに海浜公園Parkingがあり、取り敢えず其処に駐車。入浴セットを手に徒歩で施設に近づくと、やはり営業してる雰囲気ゼロ❗️  「なんで?。定休日でないことは確認済みやし!」。けど定休日レベルでない、施設の周りに工事用の柵が貼り巡らされているのは、どゆこと? アタマ真っ白状態で呆然と立ち尽くしていると、作業服姿のお兄さん2人(以下、「作」)が施設の方へ来られたんで、速攻インタビュー。 俺「すいませーん、此処は今日、臨時の定休日なんですかねえ?」 作「えっ!、随分前に営業終了してますよー。」 俺「えー❗️、いつ頃ですかぁ?」 作「もう何年も前じゃなかったかなあ…」 ヨメ「なんでよ~、去年の秋に私の姉貴が此処の砂風呂に入って来たと言うてましたからー!」 作「あ~、すいません我々は福岡県民で余り詳しくないんです…」 俺「さいでしたか…。すんません、足を止めてしまって…。」 作「いーえ~。残念でしたねぇ…。」 とぼとぼParkingに戻る浪花夫婦には、笑顔も会話も消えてました…😔

コメント 44 11
ふなにわ
| 2023/08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク

【オオバケ旅日記】今回オオバケ旅の第2目的である砂風呂♨️に浸かるべく、るるぶに載ってた写真の画を思い浮かべながらクルマを走らせた。ほんの10数分で、お目当ての海岸べり砂風呂施設付近に到着。だがしかし…、 駐車場の案内板が出ておらず、施設アプローチする入口にはロープが張られていて入れない。なんか嫌な予感が…。 「なんで?、何処に停めたらエエの?」とウロついていると、近くに海浜公園Parkingがあり、取り敢えず其処に駐車。入浴セットを手に徒歩で施設に近づくと、やはり営業してる雰囲気ゼロ❗️  「なんで?。定休日でないことは確認済みやし!」。けど定休日レベルでない、施設の周りに工事用の柵が貼り巡らされているのは、どゆこと? アタマ真っ白状態で呆然と立ち尽くしていると、作業服姿のお兄さん2人(以下、「作」)が施設の方へ来られたんで、速攻インタビュー。 俺「すいませーん、此処は今日、臨時の定休日なんですかねえ?」 作「えっ!、随分前に営業終了してますよー。」 俺「えー❗️、いつ頃ですかぁ?」 作「もう何年も前じゃなかったかなあ…」 ヨメ「なんでよ~、去年の秋に私の姉貴が此処の砂風呂に入って来たと言うてましたからー!」 作「あ~、すいません我々は福岡県民で余り詳しくないんです…」 俺「さいでしたか…。すんません、足を止めてしまって…。」 作「いーえ~。残念でしたねぇ…。」 とぼとぼParkingに戻る浪花夫婦には、笑顔も会話も消えてました…😔

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2023/08/02 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

夏になり、ようやく遠出のできるシーズンとなりました。 昨日は子供たちを連れてお台場まで行ってきました。 道中がなかなか大変でした。 ナビの示すがまま当初の経路とは異なる中央道へと行ったはよいものの、 高井戸あたりで10キロオーバーの渋滞… レインボーブリッジを渡るはずが山手トンネルルートでお台場に着いてしまいました。 うーん、最短経路なんだろうけれど、めっちゃ遠回りした気がするなぁ… お台場ではレゴランドを堪能し、ダイバーシティで昼食を食べ、ユニコーンGを眺め、とにかく暑さにやられました。 帰りはレインボーブリッジを通り、関越道で所沢へ戻りましたが、 所沢市内もあちこち渋滞。 おまけに一箇所、道の見た目がすごく変わっていて、何なら交差点の車線割り振りすら変わっていて、いつもの通り走っていたらまさかの右折車線というオチもありました。 平日故踏切も開かず踏切渋滞にも巻き込まれて、とにかくストレスの溜まるドライブになりました。 湾岸線とか、関越とか、もう少し気持ちよく走りたかったなぁ… 次のドライブは、ぼっち旅ですが、 下道縛りで筑波山に行こうかなと思っています。 で、気が向いたら金谷港にも寄ろうかなと思ってます。 目的はつくばにゃんTシャツと海鮮ですね。 まぁ海鮮はその日の体調と体力次第ですが。

夏になり、ようやく遠出のできるシーズンとなりました。 昨日は子供たちを連れてお台場まで行ってきました。 道中がなかなか大変でした。 ナビの示すがまま当初の経路とは異なる中央道へと行ったはよいものの、 高井戸あたりで10キロオーバーの渋滞… レインボーブリッジを渡るはずが山手トンネルルートでお台場に着いてしまいました。 うーん、最短経路なんだろうけれど、めっちゃ遠回りした気がするなぁ… お台場ではレゴランドを堪能し、ダイバーシティで昼食を食べ、ユニコーンGを眺め、とにかく暑さにやられました。 帰りはレインボーブリッジを通り、関越道で所沢へ戻りましたが、 所沢市内もあちこち渋滞。 おまけに一箇所、道の見た目がすごく変わっていて、何なら交差点の車線割り振りすら変わっていて、いつもの通り走っていたらまさかの右折車線というオチもありました。 平日故踏切も開かず踏切渋滞にも巻き込まれて、とにかくストレスの溜まるドライブになりました。 湾岸線とか、関越とか、もう少し気持ちよく走りたかったなぁ… 次のドライブは、ぼっち旅ですが、 下道縛りで筑波山に行こうかなと思っています。 で、気が向いたら金谷港にも寄ろうかなと思ってます。 目的はつくばにゃんTシャツと海鮮ですね。 まぁ海鮮はその日の体調と体力次第ですが。

コメント 15 11
多摩湖のみっちゃん
| 2023/08/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

夏になり、ようやく遠出のできるシーズンとなりました。 昨日は子供たちを連れてお台場まで行ってきました。 道中がなかなか大変でした。 ナビの示すがまま当初の経路とは異なる中央道へと行ったはよいものの、 高井戸あたりで10キロオーバーの渋滞… レインボーブリッジを渡るはずが山手トンネルルートでお台場に着いてしまいました。 うーん、最短経路なんだろうけれど、めっちゃ遠回りした気がするなぁ… お台場ではレゴランドを堪能し、ダイバーシティで昼食を食べ、ユニコーンGを眺め、とにかく暑さにやられました。 帰りはレインボーブリッジを通り、関越道で所沢へ戻りましたが、 所沢市内もあちこち渋滞。 おまけに一箇所、道の見た目がすごく変わっていて、何なら交差点の車線割り振りすら変わっていて、いつもの通り走っていたらまさかの右折車線というオチもありました。 平日故踏切も開かず踏切渋滞にも巻き込まれて、とにかくストレスの溜まるドライブになりました。 湾岸線とか、関越とか、もう少し気持ちよく走りたかったなぁ… 次のドライブは、ぼっち旅ですが、 下道縛りで筑波山に行こうかなと思っています。 で、気が向いたら金谷港にも寄ろうかなと思ってます。 目的はつくばにゃんTシャツと海鮮ですね。 まぁ海鮮はその日の体調と体力次第ですが。

ユーザー画像
多摩湖のみっちゃん
| 2023/08/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

東北の旅、最終回。 気付いた方いました? 行きの東北道以外で有料道路使っていないのを。 行き以外は、下道縛りをしてました(無料区間は除く。) 先程アップした道の駅で、南会津辺りのホテルが空いていたので予約ボタンを押したのです。押したんです。 スーパーで食材を購入しホテルへ。 何と予約されていない… タッチの差か、最後のボタンおした後、エラー表示になってました。 他のホテルを検索。 近くに予約出来るホテル無し。 那須に行くか宇都宮に行くか日光に行くか… もうパニックになりました。 那須で1泊しても、残りの距離を考えると、ちと辛い。 宇都宮で泊まっても疲れが取れないのでは。 そもそも日光で泊まれる宿が探せない。 一先ず、かみさんに任せて那須方面へ。 最終的に決められず、3泊目を諦め、高速無し縛りも諦めました。自宅に戻ったのが、夜中の12時半でした。 最後の最後で有料道路を使ってしまい、凄く残念な思いです。 2泊3日で走行距離1,773.3キロ走りましたね。 トータルで色々なところを巡り結果よい旅、思い出になったかと思います。 最後に南会津のちょい先で建物火災に遭遇しました。 (画像は無し) その火災がどうなったか気になっているのですが情報が無い。まぼろしだったのかな~

東北の旅、最終回。 気付いた方いました? 行きの東北道以外で有料道路使っていないのを。 行き以外は、下道縛りをしてました(無料区間は除く。) 先程アップした道の駅で、南会津辺りのホテルが空いていたので予約ボタンを押したのです。押したんです。 スーパーで食材を購入しホテルへ。 何と予約されていない… タッチの差か、最後のボタンおした後、エラー表示になってました。 他のホテルを検索。 近くに予約出来るホテル無し。 那須に行くか宇都宮に行くか日光に行くか… もうパニックになりました。 那須で1泊しても、残りの距離を考えると、ちと辛い。 宇都宮で泊まっても疲れが取れないのでは。 そもそも日光で泊まれる宿が探せない。 一先ず、かみさんに任せて那須方面へ。 最終的に決められず、3泊目を諦め、高速無し縛りも諦めました。自宅に戻ったのが、夜中の12時半でした。 最後の最後で有料道路を使ってしまい、凄く残念な思いです。 2泊3日で走行距離1,773.3キロ走りましたね。 トータルで色々なところを巡り結果よい旅、思い出になったかと思います。 最後に南会津のちょい先で建物火災に遭遇しました。 (画像は無し) その火災がどうなったか気になっているのですが情報が無い。まぼろしだったのかな~

コメント 17 11
MIYASAN
| 2023/07/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

東北の旅、最終回。 気付いた方いました? 行きの東北道以外で有料道路使っていないのを。 行き以外は、下道縛りをしてました(無料区間は除く。) 先程アップした道の駅で、南会津辺りのホテルが空いていたので予約ボタンを押したのです。押したんです。 スーパーで食材を購入しホテルへ。 何と予約されていない… タッチの差か、最後のボタンおした後、エラー表示になってました。 他のホテルを検索。 近くに予約出来るホテル無し。 那須に行くか宇都宮に行くか日光に行くか… もうパニックになりました。 那須で1泊しても、残りの距離を考えると、ちと辛い。 宇都宮で泊まっても疲れが取れないのでは。 そもそも日光で泊まれる宿が探せない。 一先ず、かみさんに任せて那須方面へ。 最終的に決められず、3泊目を諦め、高速無し縛りも諦めました。自宅に戻ったのが、夜中の12時半でした。 最後の最後で有料道路を使ってしまい、凄く残念な思いです。 2泊3日で走行距離1,773.3キロ走りましたね。 トータルで色々なところを巡り結果よい旅、思い出になったかと思います。 最後に南会津のちょい先で建物火災に遭遇しました。 (画像は無し) その火災がどうなったか気になっているのですが情報が無い。まぼろしだったのかな~

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

先週奥多摩行った時に食べた奥多摩湖レストセンター 丸井亭の山菜釜飯🍽️ 峠の釜飯と同じくらい美味しかったです👍

先週奥多摩行った時に食べた奥多摩湖レストセンター 丸井亭の山菜釜飯🍽️ 峠の釜飯と同じくらい美味しかったです👍

コメント 4 11
おピカ
| 11/21 | 【旅とドライブ】フリートーク

先週奥多摩行った時に食べた奥多摩湖レストセンター 丸井亭の山菜釜飯🍽️ 峠の釜飯と同じくらい美味しかったです👍

ユーザー画像 バッジ画像
おピカ
| 11/21 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑧㊗️初・東北道上り🤭 🐢 なんか江戸時代にタイムスリップしたみたい🤩 ずっと来てみたかったんだよね、 東北道上り・羽生PA【鬼平江戸処】‼️ (・­­--・) そうそう 僕たちのドライブって いつも 行きは東北道でも 帰りは別の道路になっちゃうから 羽生PA(上り)には縁がなくて…😅💦 🐢 いつか東北道で帰るなら 絶対、寄ろうって決めてたんだよね PAの建物全体が 時代劇のセットみたいで 面白いね(^^) 建物内には 鬼平犯科帳に登場する料理屋さんが何軒も並んでいて美味しそうだった🤤 お土産屋さんも 鬼平ゆかりの品物を揃えていて 小説のファンなら ついつい買っちゃいそう😁 (・­­--・) 余談だけど お約束通り東北道・那須IC付近から 暫く土砂降りの雷雨だったよ⛈️🚗💨⛈️

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑧㊗️初・東北道上り🤭 🐢 なんか江戸時代にタイムスリップしたみたい🤩 ずっと来てみたかったんだよね、 東北道上り・羽生PA【鬼平江戸処】‼️ (・­­--・) そうそう 僕たちのドライブって いつも 行きは東北道でも 帰りは別の道路になっちゃうから 羽生PA(上り)には縁がなくて…😅💦 🐢 いつか東北道で帰るなら 絶対、寄ろうって決めてたんだよね PAの建物全体が 時代劇のセットみたいで 面白いね(^^) 建物内には 鬼平犯科帳に登場する料理屋さんが何軒も並んでいて美味しそうだった🤤 お土産屋さんも 鬼平ゆかりの品物を揃えていて 小説のファンなら ついつい買っちゃいそう😁 (・­­--・) 余談だけど お約束通り東北道・那須IC付近から 暫く土砂降りの雷雨だったよ⛈️🚗💨⛈️

コメント 4 11
くろかめ
| 09/15 | 【旅とドライブ】フリートーク

2025夏☀️🍉🌻くろかめ探検隊⑧㊗️初・東北道上り🤭 🐢 なんか江戸時代にタイムスリップしたみたい🤩 ずっと来てみたかったんだよね、 東北道上り・羽生PA【鬼平江戸処】‼️ (・­­--・) そうそう 僕たちのドライブって いつも 行きは東北道でも 帰りは別の道路になっちゃうから 羽生PA(上り)には縁がなくて…😅💦 🐢 いつか東北道で帰るなら 絶対、寄ろうって決めてたんだよね PAの建物全体が 時代劇のセットみたいで 面白いね(^^) 建物内には 鬼平犯科帳に登場する料理屋さんが何軒も並んでいて美味しそうだった🤤 お土産屋さんも 鬼平ゆかりの品物を揃えていて 小説のファンなら ついつい買っちゃいそう😁 (・­­--・) 余談だけど お約束通り東北道・那須IC付近から 暫く土砂降りの雷雨だったよ⛈️🚗💨⛈️

ユーザー画像
くろかめ
| 09/15 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

福山市では 来週には恒例のばら祭が 開催されるが、 たまたま薔薇の花の状態を 夜間に見ることが出来た。 と言っても、場所によって 開花状況は多少違うかもしれない。 これは福山SA上りのばら園。 咲いている花は非常に少ない。 この1週間が勝負か。

福山市では 来週には恒例のばら祭が 開催されるが、 たまたま薔薇の花の状態を 夜間に見ることが出来た。 と言っても、場所によって 開花状況は多少違うかもしれない。 これは福山SA上りのばら園。 咲いている花は非常に少ない。 この1週間が勝負か。

コメント 13 11
黒いアマガエル
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク

福山市では 来週には恒例のばら祭が 開催されるが、 たまたま薔薇の花の状態を 夜間に見ることが出来た。 と言っても、場所によって 開花状況は多少違うかもしれない。 これは福山SA上りのばら園。 咲いている花は非常に少ない。 この1週間が勝負か。

ユーザー画像
黒いアマガエル
| 05/11 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ④写真撮影係  今回は、一眼レフカメラ📷は家に置いて来ました 理由は義妹の職業が、プロカメラマンだから… 北米で現地に住む日本人相手に、七五三や成人式のスタジオ写真を撮っています イベントの記念写真を撮る、風習が無いそうで 娘たちのポートレートを撮っているうちに、認められて職業になったようです😀  ですので、沖縄旅行の写真撮影はお任せですが WAIGAYAに投稿する写真は、MotoRのスマホ撮影写真です😉 「何故でしょうか?🙄」 一応プロなので 「転用するなら、有料!」だそうです😓  岩場の穴から覗く構図、プロならではの視点だと思います🤔 撮った写真を見せてもらい、同じ構図でスマホ撮影📱                                             🧿

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ④写真撮影係  今回は、一眼レフカメラ📷は家に置いて来ました 理由は義妹の職業が、プロカメラマンだから… 北米で現地に住む日本人相手に、七五三や成人式のスタジオ写真を撮っています イベントの記念写真を撮る、風習が無いそうで 娘たちのポートレートを撮っているうちに、認められて職業になったようです😀  ですので、沖縄旅行の写真撮影はお任せですが WAIGAYAに投稿する写真は、MotoRのスマホ撮影写真です😉 「何故でしょうか?🙄」 一応プロなので 「転用するなら、有料!」だそうです😓  岩場の穴から覗く構図、プロならではの視点だと思います🤔 撮った写真を見せてもらい、同じ構図でスマホ撮影📱                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ④写真撮影係  今回は、一眼レフカメラ📷は家に置いて来ました 理由は義妹の職業が、プロカメラマンだから… 北米で現地に住む日本人相手に、七五三や成人式のスタジオ写真を撮っています イベントの記念写真を撮る、風習が無いそうで 娘たちのポートレートを撮っているうちに、認められて職業になったようです😀  ですので、沖縄旅行の写真撮影はお任せですが WAIGAYAに投稿する写真は、MotoRのスマホ撮影写真です😉 「何故でしょうか?🙄」 一応プロなので 「転用するなら、有料!」だそうです😓  岩場の穴から覗く構図、プロならではの視点だと思います🤔 撮った写真を見せてもらい、同じ構図でスマホ撮影📱                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 06/25 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑨戦利品  何時もは「お土産」で締める【トラベルライティング】ですが 今回は、ノベルティや頂きモノが多かったので「戦利品」としてご紹介 全国大会の記念品が殆んどなのですが、何故か着ぐるみの「ミャクミャク」もご来場 ノベルティグッズ(非売品)を頂きました😀  ただ業務として行ったので、会社にはバレている 手配でお世話になった事務局にも、義理がある 知人・友人たちにも、自慢した都合上… 結局「お土産」も買わない訳にはいきません😅  次回は「乗り鉄よ、再び」😀 【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断 ココ3年で旅行した日本地図、良く見ると空白地帯が🙄                                             🧿

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑨戦利品  何時もは「お土産」で締める【トラベルライティング】ですが 今回は、ノベルティや頂きモノが多かったので「戦利品」としてご紹介 全国大会の記念品が殆んどなのですが、何故か着ぐるみの「ミャクミャク」もご来場 ノベルティグッズ(非売品)を頂きました😀  ただ業務として行ったので、会社にはバレている 手配でお世話になった事務局にも、義理がある 知人・友人たちにも、自慢した都合上… 結局「お土産」も買わない訳にはいきません😅  次回は「乗り鉄よ、再び」😀 【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断 ココ3年で旅行した日本地図、良く見ると空白地帯が🙄                                             🧿

コメント 7 11
MotoR
| 09/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

【トラベルライティング】'25年9月:大阪・万博視察⑨戦利品  何時もは「お土産」で締める【トラベルライティング】ですが 今回は、ノベルティや頂きモノが多かったので「戦利品」としてご紹介 全国大会の記念品が殆んどなのですが、何故か着ぐるみの「ミャクミャク」もご来場 ノベルティグッズ(非売品)を頂きました😀  ただ業務として行ったので、会社にはバレている 手配でお世話になった事務局にも、義理がある 知人・友人たちにも、自慢した都合上… 結局「お土産」も買わない訳にはいきません😅  次回は「乗り鉄よ、再び」😀 【トラベルライティング】'25年9月:岩手/宮城・三陸海岸大縦断 ココ3年で旅行した日本地図、良く見ると空白地帯が🙄                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 09/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

【現行フィットのデビュー時にあった、ここちよさ展。】 皆さんこんばんは。 画像を整理していたら、出てきました。 三年前に偶々格安航空が取れたので、一泊弾丸ツアーで急遽東京へ飛び、青山にあるウェルカムプラザへ寄らせていただいた時のひとコマ。 しかし、この直後に緊急事態宣言が出まして、このここちよさ展も終了されたとかなんとか… たぶん、レアなイベントだったのでは?と思われます(^^) 良いときに行っといて、良かった~(!) 因みにこの時、なんとホンダさんちのカーシェア(電子クーポン)を使って夜半過ぎまでドライブした挙げ句N-BOXで車中泊したのですが、意外と寝心地が良くて驚きましたです。 物凄いビンボー旅でしたが、若い頃に戻った気分で楽しかったです。 北海道でも、ホンダさんちのカーシェア使えたらいいのになぁ…

【現行フィットのデビュー時にあった、ここちよさ展。】 皆さんこんばんは。 画像を整理していたら、出てきました。 三年前に偶々格安航空が取れたので、一泊弾丸ツアーで急遽東京へ飛び、青山にあるウェルカムプラザへ寄らせていただいた時のひとコマ。 しかし、この直後に緊急事態宣言が出まして、このここちよさ展も終了されたとかなんとか… たぶん、レアなイベントだったのでは?と思われます(^^) 良いときに行っといて、良かった~(!) 因みにこの時、なんとホンダさんちのカーシェア(電子クーポン)を使って夜半過ぎまでドライブした挙げ句N-BOXで車中泊したのですが、意外と寝心地が良くて驚きましたです。 物凄いビンボー旅でしたが、若い頃に戻った気分で楽しかったです。 北海道でも、ホンダさんちのカーシェア使えたらいいのになぁ…

コメント 0 11
みたらし
| 2023/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク

【現行フィットのデビュー時にあった、ここちよさ展。】 皆さんこんばんは。 画像を整理していたら、出てきました。 三年前に偶々格安航空が取れたので、一泊弾丸ツアーで急遽東京へ飛び、青山にあるウェルカムプラザへ寄らせていただいた時のひとコマ。 しかし、この直後に緊急事態宣言が出まして、このここちよさ展も終了されたとかなんとか… たぶん、レアなイベントだったのでは?と思われます(^^) 良いときに行っといて、良かった~(!) 因みにこの時、なんとホンダさんちのカーシェア(電子クーポン)を使って夜半過ぎまでドライブした挙げ句N-BOXで車中泊したのですが、意外と寝心地が良くて驚きましたです。 物凄いビンボー旅でしたが、若い頃に戻った気分で楽しかったです。 北海道でも、ホンダさんちのカーシェア使えたらいいのになぁ…

ユーザー画像 バッジ画像
みたらし
| 2023/03/31 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

コメント 11 11
MotoR
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク

箱根までのEVドライブチャレンジ『旅レポート』です。 往復で210Kmの道のりで先ずは結果から… 自宅まで残り10Kmとなった帰りの首都高上で、電欠ストップでした。 東名高速では電費を稼ぐべく、90Km/hの巡航で我慢の運転。 順調と思っていたのに、最後の山岳路10Kmで電力10%を失い 目的地に着いた時には電気残量39%でした。 帰りは暖房も切り、山岳路下りでの回生に賭けましたが 箱根湯本駅起点の渋滞に遭遇して、万策尽きました! メーカーの掲げる【THE FUTURE IS ELECTRIC.】 クルマにステッカーを貼っていますが、大変な未来が待っていそう…。 (やっぱり内燃機関が大好き‼) 最後に、電欠後どうしたか? 私のEVにはOPで緊急用の発電機が載っていて それを起動してトコトコ家までだどり着き これから11時間かかる200V普通充電を始めます。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/19 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【3】 ま、この後の予定が目白押しなんで大観覧車は次の機会に取っといて、今回は写真撮影だけにしときまひょ💛

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【3】 ま、この後の予定が目白押しなんで大観覧車は次の機会に取っといて、今回は写真撮影だけにしときまひょ💛

コメント 7 11
ふなにわ
| 2024/06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【3】 ま、この後の予定が目白押しなんで大観覧車は次の機会に取っといて、今回は写真撮影だけにしときまひょ💛

ユーザー画像 バッジ画像
ふなにわ
| 2024/06/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

旅好きなのにコロナ騒ぎでもうずっと旅に行けてません😢去年、不幸があって青森まで、えぬぼで行きました🚗³₃それが旅と言えば旅でしたが、やっぱ旅は楽しくありたいですよね~。 五所川原から撮った岩木山です🗻

旅好きなのにコロナ騒ぎでもうずっと旅に行けてません😢去年、不幸があって青森まで、えぬぼで行きました🚗³₃それが旅と言えば旅でしたが、やっぱ旅は楽しくありたいですよね~。 五所川原から撮った岩木山です🗻

コメント 30 11
ムゲン
| 2023/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク

旅好きなのにコロナ騒ぎでもうずっと旅に行けてません😢去年、不幸があって青森まで、えぬぼで行きました🚗³₃それが旅と言えば旅でしたが、やっぱ旅は楽しくありたいですよね~。 五所川原から撮った岩木山です🗻

ユーザー画像
ムゲン
| 2023/04/01 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像

海峡トンネルも行きました。 添付ファイルは、下りが行った後だったので、トンネル内ですれ違っていますね。 海峡トンネルに出入りする時は、アラームが鳴ってました。 シャッターは、北◯の拳バリに アタタタタタタタタァーーー!!状態です。 片方で20枚連射 北斗星が運行されている時代に来たかった_| ̄|○

海峡トンネルも行きました。 添付ファイルは、下りが行った後だったので、トンネル内ですれ違っていますね。 海峡トンネルに出入りする時は、アラームが鳴ってました。 シャッターは、北◯の拳バリに アタタタタタタタタァーーー!!状態です。 片方で20枚連射 北斗星が運行されている時代に来たかった_| ̄|○

コメント 13 11
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク

海峡トンネルも行きました。 添付ファイルは、下りが行った後だったので、トンネル内ですれ違っていますね。 海峡トンネルに出入りする時は、アラームが鳴ってました。 シャッターは、北◯の拳バリに アタタタタタタタタァーーー!!状態です。 片方で20枚連射 北斗星が運行されている時代に来たかった_| ̄|○

ユーザー画像
MIYASAN
| 2023/07/26 | 【旅とドライブ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

コメント 2 11
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク

さるくらモータースポーツランドᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ユーザー画像 バッジ画像
はるコマ
| 2023/07/28 | 【旅とドライブ】フリートーク
  • 751-775件 / 全2145件