コンセプトモデルではありますが、一応スポーツカーと言ってもいいモデルが発表になりました。
[PRELUDE Concept]
https://global.honda/jp/japan-mobility-show/2023/info/PRELUDE_Concept/
一番好きな4世代目に近いデザインで、ドアが2枚というのも大変好感が持てます。
主要諸元が不明ですが、車格としては3ナンバーサイズのかなり大柄なボディのように見受けられます。
「なぜプレリュード?」「電動でスポーツカー?」などの意見も出るでしょうけど、車名を出したり引っ込めたりするのはいつものことですし、電動でもスポーツカーは成立すると思いますので、コンセプトモデルとはいえモックアップを作って発表したことには多いに意義があると思います。
まあ、実際に発売されても手が出ない価格でしょうし、そもそも私はホイールベースが2300mmを超えるクルマは運転しないので縁がありませんが……。
コンセプトモデルではありますが、一応スポーツカーと言ってもいいモデルが発表になりました。
[PRELUDE Concept]
https://global.honda/jp/japan-mobility-show/2023/info/PRELUDE_Concept/
一番好きな4世代目に近いデザインで、ドアが2枚というのも大変好感が持てます。
主要諸元が不明ですが、車格としては3ナンバーサイズのかなり大柄なボディのように見受けられます。
「なぜプレリュード?」「電動でスポーツカー?」などの意見も出るでしょうけど、車名を出したり引っ込めたりするのはいつものことですし、電動でもスポーツカーは成立すると思いますので、コンセプトモデルとはいえモックアップを作って発表したことには多いに意義があると思います。
まあ、実際に発売されても手が出ない価格でしょうし、そもそも私はホイールベースが2300mmを超えるクルマは運転しないので縁がありませんが……。
30
10
E-PP1
|
2023/10/25
|
【何でも】フリートーク