1日は映画の日、
ということは忘れていたが、
用事があって出掛けたので、
機会を逃さず映画鑑賞をしてきた。
作品は『怪物の木こり』。
よく出来たスリラーで、
もしかしたらその題材は知らない人も
多いかもしれないが、
こんな捻り方もあるかと感心した。
こう言っても何が何だか分からないと思うが
流血など痛そうなシーンが大丈夫な方はどうぞ(映さないようにはしてある)。
そして内容は、予告にあるような
楽しそうに行うゲーム感覚に見える闘いではない、とだけ言っておこう。それはそれは…(^^;;
そして、報告はしていなかったが、
この春必ず観ると宣言していた
『アルゴ探検隊の大冒険』は、
上映された夏に、無事鑑賞を果たしてきた。
レイ・ハリー・ハウゼンの傑作。
下の画は、
次に観る予定の映画のグッズ(?)。
いつ行けるかまだ分からない。
1日は映画の日、
ということは忘れていたが、
用事があって出掛けたので、
機会を逃さず映画鑑賞をしてきた。
作品は『怪物の木こり』。
よく出来たスリラーで、
もしかしたらその題材は知らない人も
多いかもしれないが、
こんな捻り方もあるかと感心した。
こう言っても何が何だか分からないと思うが
流血など痛そうなシーンが大丈夫な方はどうぞ(映さないようにはしてある)。
そして内容は、予告にあるような
楽しそうに行うゲーム感覚に見える闘いではない、とだけ言っておこう。それはそれは…(^^;;
そして、報告はしていなかったが、
この春必ず観ると宣言していた
『アルゴ探検隊の大冒険』は、
上映された夏に、無事鑑賞を果たしてきた。
レイ・ハリー・ハウゼンの傑作。
下の画は、
次に観る予定の映画のグッズ(?)。
いつ行けるかまだ分からない。
9
8
黒いアマガエル
|
2023/12/02
|
【何でも】フリートーク