Honda WAIGAYA BASE

Nシリーズエリア

メニュー画像

Hondaの軽自動車Nシリーズ( N-BOX、N-WGN、N-ONE、N-VAN)。「N」は「Norimono(のりもの)」のNで、常に「乗る人」のことを考えてつくってきました。それぞれの個性が光るNシリーズ、あなたはどのNがお気に入りですか? オーナーの方もそうでない方も、Nの魅力やNにまつわるエピソードなど、Nシリーズについてみんなで楽しく語りましょう!
【クルマを楽しむエリア横断企画✨】

ただいま、Nシリーズエリア、VEZELエリア、スポーツドライブエリアでエリア横断企画を実施中です✨​
□ Nシリーズエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/2w1t7m5vvwzm6yg7
□ VEZELエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/rvpm31b99wockgme
□スポーツドライブエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/h9n6cwif5hhviyin

ユーザー画像 バッジ画像

洗車した後、近所のスーパーに寄った際、ボディのコントラストが綺麗だと思いカメラでパシャ!(^^)  KYBのショック&スプリング「ローファースポーツ」に交換してから、普通に運転するのも楽しくて仕方が有りません♫  ローダウンには15インチのアルミホイールが似合うだろうな、と思う今日この頃です(^_^;)

洗車した後、近所のスーパーに寄った際、ボディのコントラストが綺麗だと思いカメラでパシャ!(^^)  KYBのショック&スプリング「ローファースポーツ」に交換してから、普通に運転するのも楽しくて仕方が有りません♫  ローダウンには15インチのアルミホイールが似合うだろうな、と思う今日この頃です(^_^;)

コメント 1 5
クワトロ大尉
| 2023/11/07 | 【Nシリーズ】フリートーク

洗車した後、近所のスーパーに寄った際、ボディのコントラストが綺麗だと思いカメラでパシャ!(^^)  KYBのショック&スプリング「ローファースポーツ」に交換してから、普通に運転するのも楽しくて仕方が有りません♫  ローダウンには15インチのアルミホイールが似合うだろうな、と思う今日この頃です(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/11/07 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

進化している67歳です。 有明海を望む高台であったオールドカー展示イベントに行ってきました。なんとなんと赤のN360=Nッコロがいました! ボンネットの中にスペアタイヤが格納?されているんですね。 漸く写真添付できました! その前に行った、阿蘇~噴煙上がる火口等々の写真も添付します!

進化している67歳です。 有明海を望む高台であったオールドカー展示イベントに行ってきました。なんとなんと赤のN360=Nッコロがいました! ボンネットの中にスペアタイヤが格納?されているんですね。 漸く写真添付できました! その前に行った、阿蘇~噴煙上がる火口等々の写真も添付します!

コメント 24 5
ピカジュン
| 2023/12/06 | 【Nシリーズ】フリートーク

進化している67歳です。 有明海を望む高台であったオールドカー展示イベントに行ってきました。なんとなんと赤のN360=Nッコロがいました! ボンネットの中にスペアタイヤが格納?されているんですね。 漸く写真添付できました! その前に行った、阿蘇~噴煙上がる火口等々の写真も添付します!

ユーザー画像
ピカジュン
| 2023/12/06 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

余った中華ゴムリップの有効活用😆  マフラーカッターを着けていたのですが、ローダウンとなったことにより、更に駐車場の車輪止めに当たらない様、気を遣うことから、外しました(^^;)  それにより、リアバンパー周りが寂しくなったので、余っていた中華ゴムリップをカットして貼り付けました(^^)/  エアロっぽくなったと自己満足しております(^^)

余った中華ゴムリップの有効活用😆  マフラーカッターを着けていたのですが、ローダウンとなったことにより、更に駐車場の車輪止めに当たらない様、気を遣うことから、外しました(^^;)  それにより、リアバンパー周りが寂しくなったので、余っていた中華ゴムリップをカットして貼り付けました(^^)/  エアロっぽくなったと自己満足しております(^^)

コメント 0 5
クワトロ大尉
| 2023/12/16 | 【Nシリーズ】フリートーク

余った中華ゴムリップの有効活用😆  マフラーカッターを着けていたのですが、ローダウンとなったことにより、更に駐車場の車輪止めに当たらない様、気を遣うことから、外しました(^^;)  それにより、リアバンパー周りが寂しくなったので、余っていた中華ゴムリップをカットして貼り付けました(^^)/  エアロっぽくなったと自己満足しております(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/12/16 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3 後期型  ボンネット裏側の溶接部分に錆がっっ❗  で、錆転換剤を塗りました(^^)  黒錆に変わったら、グリスでも吹き付けておこう(^^)/  他にも錆が発生していないか、隅々までチェックしないと…(^^;)

N-BOX JF3 後期型  ボンネット裏側の溶接部分に錆がっっ❗  で、錆転換剤を塗りました(^^)  黒錆に変わったら、グリスでも吹き付けておこう(^^)/  他にも錆が発生していないか、隅々までチェックしないと…(^^;)

コメント 1 5
クワトロ大尉
| 2023/12/22 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3 後期型  ボンネット裏側の溶接部分に錆がっっ❗  で、錆転換剤を塗りました(^^)  黒錆に変わったら、グリスでも吹き付けておこう(^^)/  他にも錆が発生していないか、隅々までチェックしないと…(^^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/12/22 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、電圧計装着のススメ❗  バッテリーの状態をチェック出来る様に、電圧計をDIYで取り付けました(^_^)/  電圧計は◯フオクにて1,000円でお釣りが来る安いものを購入。  電源は運転席、アクセルペダルの右上に有るフューズボックスのオプションカプラーに電源取り出しカプラーを取り付けました。  電圧計付属の配線の内、プラス側は電源取り出しカプラーの配線にそのまま届くので、オスのギボシ加工を行いましたが、マイナス側はボディアースするには短いため、エーモンの配線をギボシで繋ぎました。  電源はアクセサリー電源から取り出しています(^^)

N-BOX JF3、電圧計装着のススメ❗  バッテリーの状態をチェック出来る様に、電圧計をDIYで取り付けました(^_^)/  電圧計は◯フオクにて1,000円でお釣りが来る安いものを購入。  電源は運転席、アクセルペダルの右上に有るフューズボックスのオプションカプラーに電源取り出しカプラーを取り付けました。  電圧計付属の配線の内、プラス側は電源取り出しカプラーの配線にそのまま届くので、オスのギボシ加工を行いましたが、マイナス側はボディアースするには短いため、エーモンの配線をギボシで繋ぎました。  電源はアクセサリー電源から取り出しています(^^)

コメント 0 5
クワトロ大尉
| 2024/01/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、電圧計装着のススメ❗  バッテリーの状態をチェック出来る様に、電圧計をDIYで取り付けました(^_^)/  電圧計は◯フオクにて1,000円でお釣りが来る安いものを購入。  電源は運転席、アクセルペダルの右上に有るフューズボックスのオプションカプラーに電源取り出しカプラーを取り付けました。  電圧計付属の配線の内、プラス側は電源取り出しカプラーの配線にそのまま届くので、オスのギボシ加工を行いましたが、マイナス側はボディアースするには短いため、エーモンの配線をギボシで繋ぎました。  電源はアクセサリー電源から取り出しています(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/01/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、オーディオパネル、ピアノブラックのススメ❗  前期型のカスタムにだけ装着されていたピアノブラックのオーディオパネルが◯ップガレージさんで割と安く出品されていたので購入(^_^)/  キズも殆ど無い美品でしたのでラッキーでした(^^)  早速、取り付けて自己満足に浸っております〜😆

N-BOX JF3、オーディオパネル、ピアノブラックのススメ❗  前期型のカスタムにだけ装着されていたピアノブラックのオーディオパネルが◯ップガレージさんで割と安く出品されていたので購入(^_^)/  キズも殆ど無い美品でしたのでラッキーでした(^^)  早速、取り付けて自己満足に浸っております〜😆

コメント 0 5
クワトロ大尉
| 2024/02/12 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、オーディオパネル、ピアノブラックのススメ❗  前期型のカスタムにだけ装着されていたピアノブラックのオーディオパネルが◯ップガレージさんで割と安く出品されていたので購入(^_^)/  キズも殆ど無い美品でしたのでラッキーでした(^^)  早速、取り付けて自己満足に浸っております〜😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/02/12 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

先週末、福島県のスポーツ施設に行ってきました。写真は福島県の海岸からの日の出撮影です。

先週末、福島県のスポーツ施設に行ってきました。写真は福島県の海岸からの日の出撮影です。

コメント 1 5
yukipapa
| 2024/04/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

先週末、福島県のスポーツ施設に行ってきました。写真は福島県の海岸からの日の出撮影です。

ユーザー画像
yukipapa
| 2024/04/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、後輪だけハブ周りの防錆処理をしました〜(^_^)/  ワイヤーブラシで錆をある程度落とし、錆転換剤を塗りました❗  黒錆に変わり被膜が形成され、赤錆発生を防いでくれるものと思います😁  前輪はまた今度www

N-BOX JF3、後輪だけハブ周りの防錆処理をしました〜(^_^)/  ワイヤーブラシで錆をある程度落とし、錆転換剤を塗りました❗  黒錆に変わり被膜が形成され、赤錆発生を防いでくれるものと思います😁  前輪はまた今度www

コメント 5 5
クワトロ大尉
| 2024/04/06 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、後輪だけハブ周りの防錆処理をしました〜(^_^)/  ワイヤーブラシで錆をある程度落とし、錆転換剤を塗りました❗  黒錆に変わり被膜が形成され、赤錆発生を防いでくれるものと思います😁  前輪はまた今度www

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2024/04/06 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト②  純正サイドステップの取り付けが完成しました(^_^)/  街乗りでテスト走行しましたが、外れそうな様子は有りませんでした(^^)  高速道路での高速走行や、ある程度スピードの出た状態でのギャップ通過時でも大丈夫かどうかのテストもしないといけませんね(^_^;)

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト②  純正サイドステップの取り付けが完成しました(^_^)/  街乗りでテスト走行しましたが、外れそうな様子は有りませんでした(^^)  高速道路での高速走行や、ある程度スピードの出た状態でのギャップ通過時でも大丈夫かどうかのテストもしないといけませんね(^_^;)

コメント 5 5
クワトロ大尉
| 05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、カスタム用純正サイドステップ装着プロジェクト②  純正サイドステップの取り付けが完成しました(^_^)/  街乗りでテスト走行しましたが、外れそうな様子は有りませんでした(^^)  高速道路での高速走行や、ある程度スピードの出た状態でのギャップ通過時でも大丈夫かどうかのテストもしないといけませんね(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 05/12 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

車検から返ってきましたww (帰ってきました!?) 11年前の今日、登録 52,000キロ弱😅😅😅 年間、5,000キロも乗ってなくて(笑) 通勤距離も短くて、燃費もそんなに良くないけど (13㎞/lぐらい) ガソリン、前回入れたのが3月31日… 今週末には⛽️ランプ点きそうです~ だいたい1ヶ月半に一回の給油ペース 遠出する時は別ですが 普段はランプが点くまで給油しないタイプです😅

車検から返ってきましたww (帰ってきました!?) 11年前の今日、登録 52,000キロ弱😅😅😅 年間、5,000キロも乗ってなくて(笑) 通勤距離も短くて、燃費もそんなに良くないけど (13㎞/lぐらい) ガソリン、前回入れたのが3月31日… 今週末には⛽️ランプ点きそうです~ だいたい1ヶ月半に一回の給油ペース 遠出する時は別ですが 普段はランプが点くまで給油しないタイプです😅

コメント 2 5
ラルびん🐶
| 05/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

車検から返ってきましたww (帰ってきました!?) 11年前の今日、登録 52,000キロ弱😅😅😅 年間、5,000キロも乗ってなくて(笑) 通勤距離も短くて、燃費もそんなに良くないけど (13㎞/lぐらい) ガソリン、前回入れたのが3月31日… 今週末には⛽️ランプ点きそうです~ だいたい1ヶ月半に一回の給油ペース 遠出する時は別ですが 普段はランプが点くまで給油しないタイプです😅

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 05/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3 後期型、純正流用のススメ!  リアホイールハウスの前側に付いているストレーキをN-WGN純正のモノに交換しました(^_^)/  元々付いているモノはサイズが小さく、ボディとの隙間に小石が溜まってしまいますが、コチラはサイズが大きく小石も溜まりにくいことを期待しますwww

N-BOX JF3 後期型、純正流用のススメ!  リアホイールハウスの前側に付いているストレーキをN-WGN純正のモノに交換しました(^_^)/  元々付いているモノはサイズが小さく、ボディとの隙間に小石が溜まってしまいますが、コチラはサイズが大きく小石も溜まりにくいことを期待しますwww

コメント 2 5
クワトロ大尉
| 06/03 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3 後期型、純正流用のススメ!  リアホイールハウスの前側に付いているストレーキをN-WGN純正のモノに交換しました(^_^)/  元々付いているモノはサイズが小さく、ボディとの隙間に小石が溜まってしまいますが、コチラはサイズが大きく小石も溜まりにくいことを期待しますwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/03 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF5を購入しました〜❗  トミカですが…(^_^;)

N-BOX JF5を購入しました〜❗  トミカですが…(^_^;)

コメント 2 5
クワトロ大尉
| 06/16 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF5を購入しました〜❗  トミカですが…(^_^;)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 06/16 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。パート2

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。パート2

コメント 1 5
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

娘のター坊で、嫁さんと京都に抹茶を堪能しにいきました。パート2

ユーザー画像
プレステージ2
| 07/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

車検後、半年点検🚙 11年半、54,000キロちょい😅 買い換え検討も うーん…🤔 買い替えのタイミングで フルモデルやマイナーで 気に入ってた外観が『あれま⤵️』となってしまったり 『走行距離が行ってないから、乗り潰さはっても~』とは言われてますが オーディオが一番に怪しくなってきました😅 ⬆️ナビ付けてません で、今度は右前側のシャフトブーツの破損… 来週はレディースデー で、タイヤ交換が安い日 修理は入れられないとのことで 12月1日に行って来ます~

車検後、半年点検🚙 11年半、54,000キロちょい😅 買い換え検討も うーん…🤔 買い替えのタイミングで フルモデルやマイナーで 気に入ってた外観が『あれま⤵️』となってしまったり 『走行距離が行ってないから、乗り潰さはっても~』とは言われてますが オーディオが一番に怪しくなってきました😅 ⬆️ナビ付けてません で、今度は右前側のシャフトブーツの破損… 来週はレディースデー で、タイヤ交換が安い日 修理は入れられないとのことで 12月1日に行って来ます~

コメント 4 5
ラルびん🐶
| 11/17 | 【Nシリーズ】フリートーク

車検後、半年点検🚙 11年半、54,000キロちょい😅 買い換え検討も うーん…🤔 買い替えのタイミングで フルモデルやマイナーで 気に入ってた外観が『あれま⤵️』となってしまったり 『走行距離が行ってないから、乗り潰さはっても~』とは言われてますが オーディオが一番に怪しくなってきました😅 ⬆️ナビ付けてません で、今度は右前側のシャフトブーツの破損… 来週はレディースデー で、タイヤ交換が安い日 修理は入れられないとのことで 12月1日に行って来ます~

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 11/17 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

本日、お隣の県へ遠征~ 別の場所へ行くつもりが 11月末で終わってしまったようで… 慌てて関西圏を探すも… お隣の県のみ😱 目的の一つは果たせなかったものの 予約完了🆗‼️ 他は完了ww 本日150キロほどの移動でしたww 画像は行きの車の信号待ちにて 初めて見た数値かも😅 (AVGです)

本日、お隣の県へ遠征~ 別の場所へ行くつもりが 11月末で終わってしまったようで… 慌てて関西圏を探すも… お隣の県のみ😱 目的の一つは果たせなかったものの 予約完了🆗‼️ 他は完了ww 本日150キロほどの移動でしたww 画像は行きの車の信号待ちにて 初めて見た数値かも😅 (AVGです)

コメント 3 5
ラルびん🐶
| 12/07 | 【Nシリーズ】フリートーク

本日、お隣の県へ遠征~ 別の場所へ行くつもりが 11月末で終わってしまったようで… 慌てて関西圏を探すも… お隣の県のみ😱 目的の一つは果たせなかったものの 予約完了🆗‼️ 他は完了ww 本日150キロほどの移動でしたww 画像は行きの車の信号待ちにて 初めて見た数値かも😅 (AVGです)

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 12/07 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、新たに着けたモノ…  助手席トレイに有る純正のUSBスロットをタイプC且つ急速充電出来るモノに交換取り付けしました。  ナビを使用するのにスマホとの接続が必須となり、必然的にスマホのバッテリー消耗が増えるため、急速充電が出来る環境としましたwww  シートバックテーブルは、そのままですととても滑りやすい為、100均の滑り止めシートを両面テープで貼りました(^^)  本当は全体を覆う専用品を着けたかったのですが、5,000円台とお高いので…(^_^;)  マグネットのスマホホルダー  今までは同じ場所に100均のマグネットホルダーを貼っていましたが、径が30ミリほどであり、たまにスマホが落下することが有りましたので、楽天市場にて径45ミリのモノを400円程度で購入し貼り付けました(^_^)/  今のところ、スマホが落ちることも無く良い感じです😆

N-BOX JF3、新たに着けたモノ…  助手席トレイに有る純正のUSBスロットをタイプC且つ急速充電出来るモノに交換取り付けしました。  ナビを使用するのにスマホとの接続が必須となり、必然的にスマホのバッテリー消耗が増えるため、急速充電が出来る環境としましたwww  シートバックテーブルは、そのままですととても滑りやすい為、100均の滑り止めシートを両面テープで貼りました(^^)  本当は全体を覆う専用品を着けたかったのですが、5,000円台とお高いので…(^_^;)  マグネットのスマホホルダー  今までは同じ場所に100均のマグネットホルダーを貼っていましたが、径が30ミリほどであり、たまにスマホが落下することが有りましたので、楽天市場にて径45ミリのモノを400円程度で購入し貼り付けました(^_^)/  今のところ、スマホが落ちることも無く良い感じです😆

コメント 4 5
クワトロ大尉
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、新たに着けたモノ…  助手席トレイに有る純正のUSBスロットをタイプC且つ急速充電出来るモノに交換取り付けしました。  ナビを使用するのにスマホとの接続が必須となり、必然的にスマホのバッテリー消耗が増えるため、急速充電が出来る環境としましたwww  シートバックテーブルは、そのままですととても滑りやすい為、100均の滑り止めシートを両面テープで貼りました(^^)  本当は全体を覆う専用品を着けたかったのですが、5,000円台とお高いので…(^_^;)  マグネットのスマホホルダー  今までは同じ場所に100均のマグネットホルダーを貼っていましたが、径が30ミリほどであり、たまにスマホが落下することが有りましたので、楽天市場にて径45ミリのモノを400円程度で購入し貼り付けました(^_^)/  今のところ、スマホが落ちることも無く良い感じです😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、TPMS(タイヤ空気圧監視センサー)を取り付けました(^^)  ATOTOさんから、TPMSを頂いちゃいました😆  TPMSは、エンラージ商事さんのOBD2から情報を読み取るモノを装着済みですが、今回のはAndroid搭載ディスプレイオーディオの外部ストレージUSBポートに受信機を繋ぎ、タイヤのエアバルブに着けたセンサーからBluetoothにて情報を飛ばすモノとなります。  ディスプレイにリアルタイムでタイヤの空気圧や温度を確認することができ、設定した空気圧を下回るとアラーム音とディスプレイにポップアップで知らせてくれます(^_^)/

N-BOX JF3、TPMS(タイヤ空気圧監視センサー)を取り付けました(^^)  ATOTOさんから、TPMSを頂いちゃいました😆  TPMSは、エンラージ商事さんのOBD2から情報を読み取るモノを装着済みですが、今回のはAndroid搭載ディスプレイオーディオの外部ストレージUSBポートに受信機を繋ぎ、タイヤのエアバルブに着けたセンサーからBluetoothにて情報を飛ばすモノとなります。  ディスプレイにリアルタイムでタイヤの空気圧や温度を確認することができ、設定した空気圧を下回るとアラーム音とディスプレイにポップアップで知らせてくれます(^_^)/

コメント 4 5
クワトロ大尉
| 02/25 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、TPMS(タイヤ空気圧監視センサー)を取り付けました(^^)  ATOTOさんから、TPMSを頂いちゃいました😆  TPMSは、エンラージ商事さんのOBD2から情報を読み取るモノを装着済みですが、今回のはAndroid搭載ディスプレイオーディオの外部ストレージUSBポートに受信機を繋ぎ、タイヤのエアバルブに着けたセンサーからBluetoothにて情報を飛ばすモノとなります。  ディスプレイにリアルタイムでタイヤの空気圧や温度を確認することができ、設定した空気圧を下回るとアラーム音とディスプレイにポップアップで知らせてくれます(^_^)/

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 02/25 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N坊ちゃん(NBOX JF5)にリコール&改善対策の案内が送られて来たので早速 近くのディーラーで対策プログラムの書換えしてもらいました EGRパイプの交換は後日となりますがこれで万が一エンジン停止しても再起動できるので安心して長距離ドライブできます 年度末の忙しい中の対応に感謝‼︎

N坊ちゃん(NBOX JF5)にリコール&改善対策の案内が送られて来たので早速 近くのディーラーで対策プログラムの書換えしてもらいました EGRパイプの交換は後日となりますがこれで万が一エンジン停止しても再起動できるので安心して長距離ドライブできます 年度末の忙しい中の対応に感謝‼︎

コメント 2 5
KENIYA
| 03/13 | 【Nシリーズ】フリートーク

N坊ちゃん(NBOX JF5)にリコール&改善対策の案内が送られて来たので早速 近くのディーラーで対策プログラムの書換えしてもらいました EGRパイプの交換は後日となりますがこれで万が一エンジン停止しても再起動できるので安心して長距離ドライブできます 年度末の忙しい中の対応に感謝‼︎

ユーザー画像
KENIYA
| 03/13 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

購入したNシリーズ、最初のN-BOXが高速の料金所で… 2台目のN-ONEが富士のダンロップコーナーで… それぞれオカマを掘られ全損しましたが、レースの方は全て自分持ち。 Nシリーズ3台目もN-ONEカップカーです。 富士からの帰り道に、すぐ車両をオーダー。 次のレースが、直ぐに迫っていました。 写真は、もてぎ4時間耐久レースでの勇姿。 ホンダのGTドライバーさん達ともバトル!                                             🧿

購入したNシリーズ、最初のN-BOXが高速の料金所で… 2台目のN-ONEが富士のダンロップコーナーで… それぞれオカマを掘られ全損しましたが、レースの方は全て自分持ち。 Nシリーズ3台目もN-ONEカップカーです。 富士からの帰り道に、すぐ車両をオーダー。 次のレースが、直ぐに迫っていました。 写真は、もてぎ4時間耐久レースでの勇姿。 ホンダのGTドライバーさん達ともバトル!                                             🧿

コメント 2 4
MotoR
| 2023/03/24 | 【Nシリーズ】フリートーク

購入したNシリーズ、最初のN-BOXが高速の料金所で… 2台目のN-ONEが富士のダンロップコーナーで… それぞれオカマを掘られ全損しましたが、レースの方は全て自分持ち。 Nシリーズ3台目もN-ONEカップカーです。 富士からの帰り道に、すぐ車両をオーダー。 次のレースが、直ぐに迫っていました。 写真は、もてぎ4時間耐久レースでの勇姿。 ホンダのGTドライバーさん達ともバトル!                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/24 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

NわんRS-6MTにのって1年 2.5万kmに達しました。西へ東へ気まままに出掛けるのが大好き。軽自動車がこんなに楽しいとは・・・小回り利くし キビキビ走るし このクルマは最高に楽しい♪ 快適に乗るための施した細かな工夫を ちょいちょい投稿していきます。

NわんRS-6MTにのって1年 2.5万kmに達しました。西へ東へ気まままに出掛けるのが大好き。軽自動車がこんなに楽しいとは・・・小回り利くし キビキビ走るし このクルマは最高に楽しい♪ 快適に乗るための施した細かな工夫を ちょいちょい投稿していきます。

コメント 1 4
Caico
| 2023/03/08 | 【Nシリーズ】はじめまして

NわんRS-6MTにのって1年 2.5万kmに達しました。西へ東へ気まままに出掛けるのが大好き。軽自動車がこんなに楽しいとは・・・小回り利くし キビキビ走るし このクルマは最高に楽しい♪ 快適に乗るための施した細かな工夫を ちょいちょい投稿していきます。

ユーザー画像
Caico
| 2023/03/08 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

N-BOXカスタムターボスタイルブラックの黒色とN-VANファンターボのホワイトパールに乗っています。 よろしくお願いします。

N-BOXカスタムターボスタイルブラックの黒色とN-VANファンターボのホワイトパールに乗っています。 よろしくお願いします。

コメント 1 4
東方不敗
| 2023/03/08 | 【Nシリーズ】はじめまして

N-BOXカスタムターボスタイルブラックの黒色とN-VANファンターボのホワイトパールに乗っています。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
東方不敗
| 2023/03/08 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

我が家はアースカラー

我が家はアースカラー

コメント 2 4
退会したユーザー | 2023/03/09 | 【Nシリーズ】はじめまして

我が家はアースカラー

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/09 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

今の車を購入した際にディーラーでボディコーティングをしてもらったんですが、ボディ色である赤は色が変わりやすい、こまめにメンテナンスしたほうがいいという情報を得たので、今後の予定としては半年か1年に1度、ディーラーでボディコートメンテナンスをしようと思います✨️

今の車を購入した際にディーラーでボディコーティングをしてもらったんですが、ボディ色である赤は色が変わりやすい、こまめにメンテナンスしたほうがいいという情報を得たので、今後の予定としては半年か1年に1度、ディーラーでボディコートメンテナンスをしようと思います✨️

コメント 2 4
退会したユーザー | 2023/03/12 | 【Nシリーズ】フリートーク

今の車を購入した際にディーラーでボディコーティングをしてもらったんですが、ボディ色である赤は色が変わりやすい、こまめにメンテナンスしたほうがいいという情報を得たので、今後の予定としては半年か1年に1度、ディーラーでボディコートメンテナンスをしようと思います✨️

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/12 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

少しずつ気温も上がってきて暖かくなってきましたね☀️😊 コロナの自粛ムードは、まだ我が家にもありますが、過ごしやすい時期になるとお出かけしたくなります😄🚙 今のNボックスを購入したのがコロナ禍に入ってからだったので、今の車で遠出した事がなければ、今の車で高速に乗った事もありません💦😅 コロナの状況を見てですが、今年はNボックスに家族を乗せて、近場でもどこかお出かけできればいいなと思います😄 花粉や黄砂!?のおかけで車が黄色になってるので、とりあえず早く洗車したいと思います😆

少しずつ気温も上がってきて暖かくなってきましたね☀️😊 コロナの自粛ムードは、まだ我が家にもありますが、過ごしやすい時期になるとお出かけしたくなります😄🚙 今のNボックスを購入したのがコロナ禍に入ってからだったので、今の車で遠出した事がなければ、今の車で高速に乗った事もありません💦😅 コロナの状況を見てですが、今年はNボックスに家族を乗せて、近場でもどこかお出かけできればいいなと思います😄 花粉や黄砂!?のおかけで車が黄色になってるので、とりあえず早く洗車したいと思います😆

コメント 1 4
退会したユーザー | 2023/03/17 | 【Nシリーズ】フリートーク

少しずつ気温も上がってきて暖かくなってきましたね☀️😊 コロナの自粛ムードは、まだ我が家にもありますが、過ごしやすい時期になるとお出かけしたくなります😄🚙 今のNボックスを購入したのがコロナ禍に入ってからだったので、今の車で遠出した事がなければ、今の車で高速に乗った事もありません💦😅 コロナの状況を見てですが、今年はNボックスに家族を乗せて、近場でもどこかお出かけできればいいなと思います😄 花粉や黄砂!?のおかけで車が黄色になってるので、とりあえず早く洗車したいと思います😆

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/03/17 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

納車して1ヶ月目の点検へ。初めて春に乗り換えました🌸 ホンダ車の新車の香りを懐かしく思い、我が家は20数年前の母のLIFEメヌエットから代々ホンダ車を受け継いでいます。 自身は10年目となりましたが本当にNシリーズは軽とは思わせない程の魅力・実力を発揮してくれます。エンジンも、当時のホンダLEVよりも燃費、パワーも向上。高速もストレスフリーです(^^ 色んなところにお出掛けしていきます🎵

納車して1ヶ月目の点検へ。初めて春に乗り換えました🌸 ホンダ車の新車の香りを懐かしく思い、我が家は20数年前の母のLIFEメヌエットから代々ホンダ車を受け継いでいます。 自身は10年目となりましたが本当にNシリーズは軽とは思わせない程の魅力・実力を発揮してくれます。エンジンも、当時のホンダLEVよりも燃費、パワーも向上。高速もストレスフリーです(^^ 色んなところにお出掛けしていきます🎵

コメント 6 4
Type R
| 2023/04/01 | 【Nシリーズ】はじめまして

納車して1ヶ月目の点検へ。初めて春に乗り換えました🌸 ホンダ車の新車の香りを懐かしく思い、我が家は20数年前の母のLIFEメヌエットから代々ホンダ車を受け継いでいます。 自身は10年目となりましたが本当にNシリーズは軽とは思わせない程の魅力・実力を発揮してくれます。エンジンも、当時のホンダLEVよりも燃費、パワーも向上。高速もストレスフリーです(^^ 色んなところにお出掛けしていきます🎵

ユーザー画像
Type R
| 2023/04/01 | 【Nシリーズ】はじめまして
  • 151-175件 / 全296件