Nシリーズエリア

メニュー画像

Hondaの軽自動車Nシリーズ( N-BOX、N-WGN、N-ONE、N-VAN)。「N」は「Norimono(のりもの)」のNで、常に「乗る人」のことを考えてつくってきました。それぞれの個性が光るNシリーズ、あなたはどのNがお気に入りですか? オーナーの方もそうでない方も、Nの魅力やNにまつわるエピソードなど、Nシリーズについてみんなで楽しく語りましょう!
【クルマを楽しむエリア横断企画✨】

ただいま、Nシリーズエリア、VEZELエリア、スポーツドライブエリアでエリア横断企画を実施中です✨​
□ Nシリーズエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/2w1t7m5vvwzm6yg7
□ VEZELエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/rvpm31b99wockgme
□スポーツドライブエリア​
https://waigaya-base.honda.co.jp/chats/h9n6cwif5hhviyin

ユーザー画像

初めての軽自動車としてN-BOXを購入したのですが車内の広さに感動しました 自分が子どもの頃に乗っていた軽自動車からこんなに進化しているのですね 子育て世代にも使える車だなと思いました

初めての軽自動車としてN-BOXを購入したのですが車内の広さに感動しました 自分が子どもの頃に乗っていた軽自動車からこんなに進化しているのですね 子育て世代にも使える車だなと思いました

コメント 1 9
黒毛和牛
| 2023/05/29 | 【Nシリーズ】はじめまして

初めての軽自動車としてN-BOXを購入したのですが車内の広さに感動しました 自分が子どもの頃に乗っていた軽自動車からこんなに進化しているのですね 子育て世代にも使える車だなと思いました

ユーザー画像
黒毛和牛
| 2023/05/29 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

 「Honda WAIGAYA BASE オープン記念プレゼントキャンペーン」に参加して「giftee BOX 1,000円分」をいただきました。誠にありがとうございます。 ギフトの交換期限が8月末までとのことでしたので、先日早々と「ミスタードーナツ」との全額ギフト交換をして各種のドーナツを購入、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。御礼申し上げます。 ネット上からプレゼントを頂戴したのは、人生初の嬉しい出来事になりました。^^; これが最初で最後の幸運かもしれないと思えたので 記念にスクショを撮リました。 今回で全ての運を使い果たした?!感がありますので・・・ ^^;  現在の保有車種がN-BOXなので「Nシリーズエリア」に特化して投稿しております。 前回の投稿から2ヶ月ぶりとなりました。 最近はN-BOXのスマートキー電池消耗の警告が表示されました。 オレンジ色のちょっとドキッとするメッセージ。 スマートキーも電池が減ってきて「お腹が空いたよ~」と言わんばかり?!のようなので、新・旧のボタン電池の電圧チェックをしながら、交換しました。 新品の電池電圧は3.22Vで、古い電池電圧は2.98V。 仮に新品の電池電圧を100%とした場合、92.5%で警告表示。 まだまだ使えそうな電池電圧パワーと思えますが、交換用電池の準備期間を加えた、かなり余裕をもたせた警告なのかな~と思ったり。警告となってから完全に使えなくなるまでの閾値がメチャメチャ広い?設定になっているのかな~?!などとシロウト推測をしていました。^^; 電池の放電特性のグラフを見ると、ある電圧値からジェットコースターのように、一気に電圧が急降下する曲線が見られます。 「 電池パワーがダウンしてドアがスマートキーで解錠できなくなる前に、少し余裕を持って電池交換しましょう!」というメッセージなんでしょうかね。 メカニカルキーも付いてはいます。 が、可愛すぎるほど小さくて、おまけにロックがついているので取り出しにくく、落としてしまうと、どこに行ったのか行方不明になりそうな大きさです。 冬のスキー場・駐車場で解錠のためメカニカルキーを使う羽目になったとき、誤って雪の中にポトりと落としたものなら、ちょっとパニックになりそうです。 メカニカルキーについては、工夫の余地が沢山ありそうですね。 小さなスマートキーですが、電池消耗警告で、沢山、色々と考えさせられました。 スマートキーにまつわる「気づき」が他にもあるので、次回まとめたいと思います。 最後に重ねてミスタードーナツのお礼まで。 ありがとうございました。(^^)

 「Honda WAIGAYA BASE オープン記念プレゼントキャンペーン」に参加して「giftee BOX 1,000円分」をいただきました。誠にありがとうございます。 ギフトの交換期限が8月末までとのことでしたので、先日早々と「ミスタードーナツ」との全額ギフト交換をして各種のドーナツを購入、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。御礼申し上げます。 ネット上からプレゼントを頂戴したのは、人生初の嬉しい出来事になりました。^^; これが最初で最後の幸運かもしれないと思えたので 記念にスクショを撮リました。 今回で全ての運を使い果たした?!感がありますので・・・ ^^;  現在の保有車種がN-BOXなので「Nシリーズエリア」に特化して投稿しております。 前回の投稿から2ヶ月ぶりとなりました。 最近はN-BOXのスマートキー電池消耗の警告が表示されました。 オレンジ色のちょっとドキッとするメッセージ。 スマートキーも電池が減ってきて「お腹が空いたよ~」と言わんばかり?!のようなので、新・旧のボタン電池の電圧チェックをしながら、交換しました。 新品の電池電圧は3.22Vで、古い電池電圧は2.98V。 仮に新品の電池電圧を100%とした場合、92.5%で警告表示。 まだまだ使えそうな電池電圧パワーと思えますが、交換用電池の準備期間を加えた、かなり余裕をもたせた警告なのかな~と思ったり。警告となってから完全に使えなくなるまでの閾値がメチャメチャ広い?設定になっているのかな~?!などとシロウト推測をしていました。^^; 電池の放電特性のグラフを見ると、ある電圧値からジェットコースターのように、一気に電圧が急降下する曲線が見られます。 「 電池パワーがダウンしてドアがスマートキーで解錠できなくなる前に、少し余裕を持って電池交換しましょう!」というメッセージなんでしょうかね。 メカニカルキーも付いてはいます。 が、可愛すぎるほど小さくて、おまけにロックがついているので取り出しにくく、落としてしまうと、どこに行ったのか行方不明になりそうな大きさです。 冬のスキー場・駐車場で解錠のためメカニカルキーを使う羽目になったとき、誤って雪の中にポトりと落としたものなら、ちょっとパニックになりそうです。 メカニカルキーについては、工夫の余地が沢山ありそうですね。 小さなスマートキーですが、電池消耗警告で、沢山、色々と考えさせられました。 スマートキーにまつわる「気づき」が他にもあるので、次回まとめたいと思います。 最後に重ねてミスタードーナツのお礼まで。 ありがとうございました。(^^)

コメント 6 9
退会したユーザー | 2023/06/07 | 【Nシリーズ】フリートーク

 「Honda WAIGAYA BASE オープン記念プレゼントキャンペーン」に参加して「giftee BOX 1,000円分」をいただきました。誠にありがとうございます。 ギフトの交換期限が8月末までとのことでしたので、先日早々と「ミスタードーナツ」との全額ギフト交換をして各種のドーナツを購入、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。御礼申し上げます。 ネット上からプレゼントを頂戴したのは、人生初の嬉しい出来事になりました。^^; これが最初で最後の幸運かもしれないと思えたので 記念にスクショを撮リました。 今回で全ての運を使い果たした?!感がありますので・・・ ^^;  現在の保有車種がN-BOXなので「Nシリーズエリア」に特化して投稿しております。 前回の投稿から2ヶ月ぶりとなりました。 最近はN-BOXのスマートキー電池消耗の警告が表示されました。 オレンジ色のちょっとドキッとするメッセージ。 スマートキーも電池が減ってきて「お腹が空いたよ~」と言わんばかり?!のようなので、新・旧のボタン電池の電圧チェックをしながら、交換しました。 新品の電池電圧は3.22Vで、古い電池電圧は2.98V。 仮に新品の電池電圧を100%とした場合、92.5%で警告表示。 まだまだ使えそうな電池電圧パワーと思えますが、交換用電池の準備期間を加えた、かなり余裕をもたせた警告なのかな~と思ったり。警告となってから完全に使えなくなるまでの閾値がメチャメチャ広い?設定になっているのかな~?!などとシロウト推測をしていました。^^; 電池の放電特性のグラフを見ると、ある電圧値からジェットコースターのように、一気に電圧が急降下する曲線が見られます。 「 電池パワーがダウンしてドアがスマートキーで解錠できなくなる前に、少し余裕を持って電池交換しましょう!」というメッセージなんでしょうかね。 メカニカルキーも付いてはいます。 が、可愛すぎるほど小さくて、おまけにロックがついているので取り出しにくく、落としてしまうと、どこに行ったのか行方不明になりそうな大きさです。 冬のスキー場・駐車場で解錠のためメカニカルキーを使う羽目になったとき、誤って雪の中にポトりと落としたものなら、ちょっとパニックになりそうです。 メカニカルキーについては、工夫の余地が沢山ありそうですね。 小さなスマートキーですが、電池消耗警告で、沢山、色々と考えさせられました。 スマートキーにまつわる「気づき」が他にもあるので、次回まとめたいと思います。 最後に重ねてミスタードーナツのお礼まで。 ありがとうございました。(^^)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/06/07 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

はじめまして、ニックです N-BOX Custom JF-3 に乗ってもうすぐ2回目の車検になります もっぱら近所へ買い物へ行くぐらいで距離は伸びていませんが 洗車もしないので車齢よりくたびれ加減はマシマシです ロシナンテ号と呼んでいます

はじめまして、ニックです N-BOX Custom JF-3 に乗ってもうすぐ2回目の車検になります もっぱら近所へ買い物へ行くぐらいで距離は伸びていませんが 洗車もしないので車齢よりくたびれ加減はマシマシです ロシナンテ号と呼んでいます

コメント 0 9
ニック
| 2023/03/07 | 【Nシリーズ】はじめまして

はじめまして、ニックです N-BOX Custom JF-3 に乗ってもうすぐ2回目の車検になります もっぱら近所へ買い物へ行くぐらいで距離は伸びていませんが 洗車もしないので車齢よりくたびれ加減はマシマシです ロシナンテ号と呼んでいます

ユーザー画像
ニック
| 2023/03/07 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

免許をとって初めて乗ったN-ONE 旧型N-ONEと迎えた1-2年目の季節、新型N-ONEと迎える3-4年目の季節。 季節によって違う可愛さも、新旧で雰囲気が変わるたぬきみたいな顔も、私の生活に輝きを持たせてくれるN-ONE大好きです💕 これからも、いろんなところいこーねN-ONEちゃん!!

免許をとって初めて乗ったN-ONE 旧型N-ONEと迎えた1-2年目の季節、新型N-ONEと迎える3-4年目の季節。 季節によって違う可愛さも、新旧で雰囲気が変わるたぬきみたいな顔も、私の生活に輝きを持たせてくれるN-ONE大好きです💕 これからも、いろんなところいこーねN-ONEちゃん!!

コメント 0 9
とまと
| 2023/04/17 | 【Nシリーズ】はじめまして

免許をとって初めて乗ったN-ONE 旧型N-ONEと迎えた1-2年目の季節、新型N-ONEと迎える3-4年目の季節。 季節によって違う可愛さも、新旧で雰囲気が変わるたぬきみたいな顔も、私の生活に輝きを持たせてくれるN-ONE大好きです💕 これからも、いろんなところいこーねN-ONEちゃん!!

ユーザー画像
とまと
| 2023/04/17 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

灯火類LED化のススメ(車内編)  N-BOX JF3のルームランプは前席とラゲッジスペースの2箇所有りますが、どちらも豆球で薄暗いです(^^;)  それをLEDに変えますと、読書も出来そうな明るさに!  オススメです(^^)/

灯火類LED化のススメ(車内編)  N-BOX JF3のルームランプは前席とラゲッジスペースの2箇所有りますが、どちらも豆球で薄暗いです(^^;)  それをLEDに変えますと、読書も出来そうな明るさに!  オススメです(^^)/

コメント 8 9
クワトロ大尉
| 2023/05/10 | 【Nシリーズ】フリートーク

灯火類LED化のススメ(車内編)  N-BOX JF3のルームランプは前席とラゲッジスペースの2箇所有りますが、どちらも豆球で薄暗いです(^^;)  それをLEDに変えますと、読書も出来そうな明るさに!  オススメです(^^)/

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/05/10 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N-VANをトランポにして、モトジムカーナを楽しんでます。バイク(NSR)や発電機(EU18i)などを積み込んでもターボでスイスイ快適です。 これからも、オールHONDAで楽しみたいと思います。

N-VANをトランポにして、モトジムカーナを楽しんでます。バイク(NSR)や発電機(EU18i)などを積み込んでもターボでスイスイ快適です。 これからも、オールHONDAで楽しみたいと思います。

コメント 2 9
ek9
| 2023/05/06 | 【Nシリーズ】はじめまして

N-VANをトランポにして、モトジムカーナを楽しんでます。バイク(NSR)や発電機(EU18i)などを積み込んでもターボでスイスイ快適です。 これからも、オールHONDAで楽しみたいと思います。

ユーザー画像
ek9
| 2023/05/06 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

久しぶりにシャンプー洗車とコーティングのメンテナンスまで行いました。 N-ONEがやってきてから約1年3ヶ月経ちますが、もう50回以上洗車しました。気に入って買ったN-ONEをこれからもキレイに保ちたいですね。 そして納車当時はまだあまり見かけ無かったN-ONEですが、最近はよく見かけるようになりました。 今日もランチに行く途中、2台のN-ONEを見かけました。若い方からご年配の方まで乗っている姿を見ると、N360から受け継いだタイムレスデザインだからこそ色々な人たちの好みにマッチするんだろうなと納得しました。そんな私もその1人です。

久しぶりにシャンプー洗車とコーティングのメンテナンスまで行いました。 N-ONEがやってきてから約1年3ヶ月経ちますが、もう50回以上洗車しました。気に入って買ったN-ONEをこれからもキレイに保ちたいですね。 そして納車当時はまだあまり見かけ無かったN-ONEですが、最近はよく見かけるようになりました。 今日もランチに行く途中、2台のN-ONEを見かけました。若い方からご年配の方まで乗っている姿を見ると、N360から受け継いだタイムレスデザインだからこそ色々な人たちの好みにマッチするんだろうなと納得しました。そんな私もその1人です。

コメント 7 9
ネコさん
| 2023/09/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

久しぶりにシャンプー洗車とコーティングのメンテナンスまで行いました。 N-ONEがやってきてから約1年3ヶ月経ちますが、もう50回以上洗車しました。気に入って買ったN-ONEをこれからもキレイに保ちたいですね。 そして納車当時はまだあまり見かけ無かったN-ONEですが、最近はよく見かけるようになりました。 今日もランチに行く途中、2台のN-ONEを見かけました。若い方からご年配の方まで乗っている姿を見ると、N360から受け継いだタイムレスデザインだからこそ色々な人たちの好みにマッチするんだろうなと納得しました。そんな私もその1人です。

ユーザー画像
ネコさん
| 2023/09/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

3台目のNボックスを購入‼️ 無事にお祓いも完了✌️

3台目のNボックスを購入‼️ 無事にお祓いも完了✌️

コメント 3 9
のり
| 2023/04/12 | 【Nシリーズ】はじめまして

3台目のNボックスを購入‼️ 無事にお祓いも完了✌️

ユーザー画像
のり
| 2023/04/12 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

コメント 5 9
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、フロントスピーカーを交換しました(^_^)/  私は、歌うことだけでなく耳も音痴なので、純正スピーカーでも特に不満は有りません。  ですが、そんな私でも少しは良い音を体験出来ると良いなと思ったのと、何かしら車を弄りたい(コチラが本音かも💧)ことから、交換しました(^^)  スピーカーはケンウッドのコアキシャルスピーカー。  それとエーモンの簡易デッドニングキットを施工しましたwww

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 11/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

オーナーではありませんが、Nシリーズでは、 N WGN❕ 推しです。 マイカー点検時に、ディーラーで何度かお借りしました。NAでした。 ハンドリングが好き。楽しかった。Nの中では一番印象に残ってます。個人的意見ではありますが。 オーナーの皆さん、とっても良いクルマですね。可愛がってやってくださいね。👍️

オーナーではありませんが、Nシリーズでは、 N WGN❕ 推しです。 マイカー点検時に、ディーラーで何度かお借りしました。NAでした。 ハンドリングが好き。楽しかった。Nの中では一番印象に残ってます。個人的意見ではありますが。 オーナーの皆さん、とっても良いクルマですね。可愛がってやってくださいね。👍️

コメント 3 9
どんぶり
| 2023/03/19 | 【Nシリーズ】フリートーク

オーナーではありませんが、Nシリーズでは、 N WGN❕ 推しです。 マイカー点検時に、ディーラーで何度かお借りしました。NAでした。 ハンドリングが好き。楽しかった。Nの中では一番印象に残ってます。個人的意見ではありますが。 オーナーの皆さん、とっても良いクルマですね。可愛がってやってくださいね。👍️

ユーザー画像
どんぶり
| 2023/03/19 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

初めまして。 5/27納車して今日コーティング屋から帰って来ました。 バラードスポーツ(前期Si)から40年ぶりのHONDA車です! 嫁も運転するのでCVTの premium Tourerを選択しました。 運転する楽しさを忘れないHONDA!これからも宜しくお願いします。 因みにリアの傾斜がお気に入り。

初めまして。 5/27納車して今日コーティング屋から帰って来ました。 バラードスポーツ(前期Si)から40年ぶりのHONDA車です! 嫁も運転するのでCVTの premium Tourerを選択しました。 運転する楽しさを忘れないHONDA!これからも宜しくお願いします。 因みにリアの傾斜がお気に入り。

コメント 3 9
Nコロ
| 2024/06/01 | 【Nシリーズ】はじめまして

初めまして。 5/27納車して今日コーティング屋から帰って来ました。 バラードスポーツ(前期Si)から40年ぶりのHONDA車です! 嫁も運転するのでCVTの premium Tourerを選択しました。 運転する楽しさを忘れないHONDA!これからも宜しくお願いします。 因みにリアの傾斜がお気に入り。

ユーザー画像
Nコロ
| 2024/06/01 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

助手席側のパネルが殺風景なので、ホンダクラシックロゴを貼ってみた。

助手席側のパネルが殺風景なので、ホンダクラシックロゴを貼ってみた。

コメント 2 9
がってんぐりーん
| 2023/04/27 | 【Nシリーズ】はじめまして

助手席側のパネルが殺風景なので、ホンダクラシックロゴを貼ってみた。

ユーザー画像
がってんぐりーん
| 2023/04/27 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

コメント 4 9
極楽とんび
| 02/10 | 【Nシリーズ】フリートーク

寒い❄︎です。 でも、綺麗!(^^)

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/10 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

4/16〜4/22フェリーで九州新門司港に入り九州ドライブ1800km走ってきました。福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県をNboxカスタムターボで激走して来ました。

4/16〜4/22フェリーで九州新門司港に入り九州ドライブ1800km走ってきました。福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県をNboxカスタムターボで激走して来ました。

コメント 0 9
カタ
| 2023/04/23 | 【Nシリーズ】フリートーク

4/16〜4/22フェリーで九州新門司港に入り九州ドライブ1800km走ってきました。福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県をNboxカスタムターボで激走して来ました。

ユーザー画像
カタ
| 2023/04/23 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

コメント 4 9
極楽とんび
| 12/28 | 【Nシリーズ】フリートーク

仲間入りさせて頂きま〜す❗️ 先月末よりJG3に乗っています。 まずは安全運転を祈願しました。 今月初遠乗りはR158で松本へ 蓼科の友人と初滑り🎿して来ました。 山岳道路も軽快に走行出来、楽しさ倍増です。 雪面もしっかりと走れて、 一度危ないシーンも無事回避出来て 雪面でのハンドリングも問題有りません。 左後席を倒せば175cmの板も 前席の間に挟んで入るので3人乗車も可能。 毎週地元のスキー場と月1回の蓼科行きが 楽しい道中になりそうです。 それからディスプレイオーディオでApple Carplayを使用しています。余っているiPhoneに格安SIMでオフラインによるマップを利用しています。 追記)何故かオンラインで動作しない⁉️

ユーザー画像
極楽とんび
| 12/28 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

3年前に、嫁車としてN-BOXを購入しました もう移動の車はコレ1台でイイんじゃないかと思うほど気に入っています。

3年前に、嫁車としてN-BOXを購入しました もう移動の車はコレ1台でイイんじゃないかと思うほど気に入っています。

コメント 0 8
Hiro
| 2023/04/22 | 【Nシリーズ】はじめまして

3年前に、嫁車としてN-BOXを購入しました もう移動の車はコレ1台でイイんじゃないかと思うほど気に入っています。

ユーザー画像
Hiro
| 2023/04/22 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像

初めまして、NシリーズはN-BOXに始まりN-ONEにも乗っていました。 N-ONEカップカーで、タイヤはEcoタイヤが競技指定。 EK9以来のFF車、なかなか乗りこなせず…。 しかもターボでCVT、左足ブレーキが基本です。 車高が高くトレッドが狭いので、すぐコケます。                                             🧿

初めまして、NシリーズはN-BOXに始まりN-ONEにも乗っていました。 N-ONEカップカーで、タイヤはEcoタイヤが競技指定。 EK9以来のFF車、なかなか乗りこなせず…。 しかもターボでCVT、左足ブレーキが基本です。 車高が高くトレッドが狭いので、すぐコケます。                                             🧿

コメント 5 8
MotoR
| 2023/03/08 | 【Nシリーズ】はじめまして

初めまして、NシリーズはN-BOXに始まりN-ONEにも乗っていました。 N-ONEカップカーで、タイヤはEcoタイヤが競技指定。 EK9以来のFF車、なかなか乗りこなせず…。 しかもターボでCVT、左足ブレーキが基本です。 車高が高くトレッドが狭いので、すぐコケます。                                             🧿

ユーザー画像
MotoR
| 2023/03/08 | 【Nシリーズ】はじめまして
ユーザー画像 バッジ画像

本革のしっとりとした感触が心地よい…  純正オプション本革シフトノブの未使用品を○フオクでお得にゲット(^_^)/  マニュアルミッションでは無いので、頻繁にシフトノブを触る訳では無いのですが、ついつい触りたくなる感触と、ステッチがそそりますぅ〜www

本革のしっとりとした感触が心地よい…  純正オプション本革シフトノブの未使用品を○フオクでお得にゲット(^_^)/  マニュアルミッションでは無いので、頻繁にシフトノブを触る訳では無いのですが、ついつい触りたくなる感触と、ステッチがそそりますぅ〜www

コメント 3 8
クワトロ大尉
| 2023/09/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

本革のしっとりとした感触が心地よい…  純正オプション本革シフトノブの未使用品を○フオクでお得にゲット(^_^)/  マニュアルミッションでは無いので、頻繁にシフトノブを触る訳では無いのですが、ついつい触りたくなる感触と、ステッチがそそりますぅ〜www

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/09/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

進化している67歳・・・・・ N360を運転してみたい! 50年前そこらじゅうNコロだった。 当時は免許を取る金もなく、一日一食で過ごしていた学生時代。 N360!!

進化している67歳・・・・・ N360を運転してみたい! 50年前そこらじゅうNコロだった。 当時は免許を取る金もなく、一日一食で過ごしていた学生時代。 N360!!

コメント 6 8
ピカジュン
| 2023/09/01 | 【Nシリーズ】フリートーク

進化している67歳・・・・・ N360を運転してみたい! 50年前そこらじゅうNコロだった。 当時は免許を取る金もなく、一日一食で過ごしていた学生時代。 N360!!

ユーザー画像
ピカジュン
| 2023/09/01 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

コメント 2 8
極楽とんび
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク

着雪で機能しません。(^^;; 明日(2月5日)は地元のスキー場は 除雪等で臨時休業だそうです。(^^;;

ユーザー画像
極楽とんび
| 02/04 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3 お手軽カスタマイズ(^^)  運転席と助手席のドア開閉ハンドル部分ですが、ネジの頭が剥き出しとなっています💧  其処を目隠しするのにダイソーさんの「カラーマグネット(特小、直径15ミリ、15個入り)」がシンデレラフィット❗  未だ着けておられない方、是非とも試していただきたい😆

N-BOX JF3 お手軽カスタマイズ(^^)  運転席と助手席のドア開閉ハンドル部分ですが、ネジの頭が剥き出しとなっています💧  其処を目隠しするのにダイソーさんの「カラーマグネット(特小、直径15ミリ、15個入り)」がシンデレラフィット❗  未だ着けておられない方、是非とも試していただきたい😆

コメント 0 8
クワトロ大尉
| 2023/04/18 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3 お手軽カスタマイズ(^^)  運転席と助手席のドア開閉ハンドル部分ですが、ネジの頭が剥き出しとなっています💧  其処を目隠しするのにダイソーさんの「カラーマグネット(特小、直径15ミリ、15個入り)」がシンデレラフィット❗  未だ着けておられない方、是非とも試していただきたい😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/04/18 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

N-BOX JF3、シートバックテーブルマットを購入し取り付けました(^^)  同様の商品が5,000円台で販売されており、購入を躊躇していましたが、◯フオクにて送料込みで3,000円後半だったためポチりました(^_^;)  以前、シートバックテーブルには100均の滑り止めシートを両面テープで貼っていたのですが、剥がれ落ちてしまい、しかも両面テープが剥がれたのでは無く、滑り止めシートの表面素材が両面テープと共に剥がれており、剥がれた部分は無残にも凹んでいましたので、廃棄処分としました😭  シートバックテーブルは、使用する機会が多い訳では有りませんが、行楽時に車内でお弁当を食べる時には活躍しそうです😆

N-BOX JF3、シートバックテーブルマットを購入し取り付けました(^^)  同様の商品が5,000円台で販売されており、購入を躊躇していましたが、◯フオクにて送料込みで3,000円後半だったためポチりました(^_^;)  以前、シートバックテーブルには100均の滑り止めシートを両面テープで貼っていたのですが、剥がれ落ちてしまい、しかも両面テープが剥がれたのでは無く、滑り止めシートの表面素材が両面テープと共に剥がれており、剥がれた部分は無残にも凹んでいましたので、廃棄処分としました😭  シートバックテーブルは、使用する機会が多い訳では有りませんが、行楽時に車内でお弁当を食べる時には活躍しそうです😆

コメント 5 8
クワトロ大尉
| 07/02 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX JF3、シートバックテーブルマットを購入し取り付けました(^^)  同様の商品が5,000円台で販売されており、購入を躊躇していましたが、◯フオクにて送料込みで3,000円後半だったためポチりました(^_^;)  以前、シートバックテーブルには100均の滑り止めシートを両面テープで貼っていたのですが、剥がれ落ちてしまい、しかも両面テープが剥がれたのでは無く、滑り止めシートの表面素材が両面テープと共に剥がれており、剥がれた部分は無残にも凹んでいましたので、廃棄処分としました😭  シートバックテーブルは、使用する機会が多い訳では有りませんが、行楽時に車内でお弁当を食べる時には活躍しそうです😆

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 07/02 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像

N-BOX フルモデルチェンジ情報をリサーチ。 いくつかの情報を見ることができました。 私が想う新型N-BOXの姿など、いろいろ思いを馳せました。 たくさんの思いが浮かんできました。    久しぶりに動画サイトを検索したら、いくつかの情報がアップされていました。 正式に発表された情報ではないようです。 しかしながら、どんな風に変わるのか、色々と想像してみるとワクワクしますね。 N-BOXのモデルチェンジサイクルから、今年あたりに段々と「その時期」になってくるのでは?!と予想していました。 4輪車の納期がいろんな事情により、納期が4ヶ月から1年もかかってしまうという情報もアップされています。 N-BOXの納期は6月12日現在の情報では、約4ヶ月ぐらいはかかる見込みとなっている模様です。 そうなると、フルモデルチェンジをしても、新型車両の生産、納期は更に遅れるのでは?と思えてきます。今後、大丈夫なんでしょうかね。^^;/ 年内には正式な発表があるものと予想していますが、果たしてどうなることやら。 現在のN-BOXと、もうしばらく付き合ってみて、フルモデルチェンジで登場する新しいN-BOXを拝んでみたいと思います。(^^) HONDA車・特にN-BOXにこだわる私は、今のN-BOXを手放すとなると、現状では新たな足が確保できません。^^; 私が希望するN-BOX「フルモデルチェンジ」は、マニュアルミッションのモデルが出現することでしょうか。^^; 実現は不可能とわかり切ってはいるのですが あと何年生きられるのか不明なので・・・^^; せめて数年のうち、生きているうちに、N-BOXマニュアルミッション車を運転することが、ささやかな夢であり希望でもある私なのでした。 フルモデルチェンジ後は、また次の機会まで最低4年はかかりそうなので・・・ほぼ無理のような気がします。 マニュアルミッション車はN-BOX以外の車種では存在しています。でも広い車内のN-BOXでなければ私個人には意味がありません。^^; 世の中、アナログレコード盤が復活したり、フィルムカメラが復活したりと、いろんな復活があります。 [時代は繰り返す]・・・誰の言葉か知りませんが、 再びマニュアルミッションのN-BOXの出現を夢見ながら、コツコツ一日を大切にしたいと思っています。パドルシフトなるマニュアルに近いシフト操作ができる車種もあります。 過去にパドルシフト車を運転したことがありますが、やはりマニュアルミッション車には及びません。^^; 今後もN-BOXのリサーチをしながら、動向を見ていきたいと思います!

N-BOX フルモデルチェンジ情報をリサーチ。 いくつかの情報を見ることができました。 私が想う新型N-BOXの姿など、いろいろ思いを馳せました。 たくさんの思いが浮かんできました。    久しぶりに動画サイトを検索したら、いくつかの情報がアップされていました。 正式に発表された情報ではないようです。 しかしながら、どんな風に変わるのか、色々と想像してみるとワクワクしますね。 N-BOXのモデルチェンジサイクルから、今年あたりに段々と「その時期」になってくるのでは?!と予想していました。 4輪車の納期がいろんな事情により、納期が4ヶ月から1年もかかってしまうという情報もアップされています。 N-BOXの納期は6月12日現在の情報では、約4ヶ月ぐらいはかかる見込みとなっている模様です。 そうなると、フルモデルチェンジをしても、新型車両の生産、納期は更に遅れるのでは?と思えてきます。今後、大丈夫なんでしょうかね。^^;/ 年内には正式な発表があるものと予想していますが、果たしてどうなることやら。 現在のN-BOXと、もうしばらく付き合ってみて、フルモデルチェンジで登場する新しいN-BOXを拝んでみたいと思います。(^^) HONDA車・特にN-BOXにこだわる私は、今のN-BOXを手放すとなると、現状では新たな足が確保できません。^^; 私が希望するN-BOX「フルモデルチェンジ」は、マニュアルミッションのモデルが出現することでしょうか。^^; 実現は不可能とわかり切ってはいるのですが あと何年生きられるのか不明なので・・・^^; せめて数年のうち、生きているうちに、N-BOXマニュアルミッション車を運転することが、ささやかな夢であり希望でもある私なのでした。 フルモデルチェンジ後は、また次の機会まで最低4年はかかりそうなので・・・ほぼ無理のような気がします。 マニュアルミッション車はN-BOX以外の車種では存在しています。でも広い車内のN-BOXでなければ私個人には意味がありません。^^; 世の中、アナログレコード盤が復活したり、フィルムカメラが復活したりと、いろんな復活があります。 [時代は繰り返す]・・・誰の言葉か知りませんが、 再びマニュアルミッションのN-BOXの出現を夢見ながら、コツコツ一日を大切にしたいと思っています。パドルシフトなるマニュアルに近いシフト操作ができる車種もあります。 過去にパドルシフト車を運転したことがありますが、やはりマニュアルミッション車には及びません。^^; 今後もN-BOXのリサーチをしながら、動向を見ていきたいと思います!

コメント 6 8
退会したユーザー | 2023/06/13 | 【Nシリーズ】フリートーク

N-BOX フルモデルチェンジ情報をリサーチ。 いくつかの情報を見ることができました。 私が想う新型N-BOXの姿など、いろいろ思いを馳せました。 たくさんの思いが浮かんできました。    久しぶりに動画サイトを検索したら、いくつかの情報がアップされていました。 正式に発表された情報ではないようです。 しかしながら、どんな風に変わるのか、色々と想像してみるとワクワクしますね。 N-BOXのモデルチェンジサイクルから、今年あたりに段々と「その時期」になってくるのでは?!と予想していました。 4輪車の納期がいろんな事情により、納期が4ヶ月から1年もかかってしまうという情報もアップされています。 N-BOXの納期は6月12日現在の情報では、約4ヶ月ぐらいはかかる見込みとなっている模様です。 そうなると、フルモデルチェンジをしても、新型車両の生産、納期は更に遅れるのでは?と思えてきます。今後、大丈夫なんでしょうかね。^^;/ 年内には正式な発表があるものと予想していますが、果たしてどうなることやら。 現在のN-BOXと、もうしばらく付き合ってみて、フルモデルチェンジで登場する新しいN-BOXを拝んでみたいと思います。(^^) HONDA車・特にN-BOXにこだわる私は、今のN-BOXを手放すとなると、現状では新たな足が確保できません。^^; 私が希望するN-BOX「フルモデルチェンジ」は、マニュアルミッションのモデルが出現することでしょうか。^^; 実現は不可能とわかり切ってはいるのですが あと何年生きられるのか不明なので・・・^^; せめて数年のうち、生きているうちに、N-BOXマニュアルミッション車を運転することが、ささやかな夢であり希望でもある私なのでした。 フルモデルチェンジ後は、また次の機会まで最低4年はかかりそうなので・・・ほぼ無理のような気がします。 マニュアルミッション車はN-BOX以外の車種では存在しています。でも広い車内のN-BOXでなければ私個人には意味がありません。^^; 世の中、アナログレコード盤が復活したり、フィルムカメラが復活したりと、いろんな復活があります。 [時代は繰り返す]・・・誰の言葉か知りませんが、 再びマニュアルミッションのN-BOXの出現を夢見ながら、コツコツ一日を大切にしたいと思っています。パドルシフトなるマニュアルに近いシフト操作ができる車種もあります。 過去にパドルシフト車を運転したことがありますが、やはりマニュアルミッション車には及びません。^^; 今後もN-BOXのリサーチをしながら、動向を見ていきたいと思います!

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/06/13 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

ダイソー「LEDテープライト」でフットライト②  N-BOX JF3  前席同様、後部座席もLEDテープライトを貼り付けました(^^)

ダイソー「LEDテープライト」でフットライト②  N-BOX JF3  前席同様、後部座席もLEDテープライトを貼り付けました(^^)

コメント 2 8
クワトロ大尉
| 2023/05/05 | 【Nシリーズ】フリートーク

ダイソー「LEDテープライト」でフットライト②  N-BOX JF3  前席同様、後部座席もLEDテープライトを貼り付けました(^^)

ユーザー画像 バッジ画像
クワトロ大尉
| 2023/05/05 | 【Nシリーズ】フリートーク
ユーザー画像 バッジ画像

所用で本日お休みをいただきましたww そろそろかなー?と思っていたのでドキドキしながら その時を迎えました😆 信号待ちで 給油前 ゾロ目はコンビニで~

所用で本日お休みをいただきましたww そろそろかなー?と思っていたのでドキドキしながら その時を迎えました😆 信号待ちで 給油前 ゾロ目はコンビニで~

コメント 4 8
ラルびん🐶
| 01/15 | 【Nシリーズ】フリートーク

所用で本日お休みをいただきましたww そろそろかなー?と思っていたのでドキドキしながら その時を迎えました😆 信号待ちで 給油前 ゾロ目はコンビニで~

ユーザー画像 バッジ画像
ラルびん🐶
| 01/15 | 【Nシリーズ】フリートーク
  • 26-50件 / 全321件