ミュートした投稿です。
どこまでも行こう🛞Part✌️⑮あまりに有名😁💦 1/2 🐢 ホントに絵になる橋だね 磐梯吾妻スカイラインと言うと 必ず紹介される 「不動沢橋とつばくろ谷」 橋の上での駐停車禁止だから 駐車場から景色を楽しもうね 橋を歩いてる人がいるけど それはOKなのかなぁ🤔 (・--・) ここで折り返す
どこまでも行こう🛞Part✌️⑫良い景色が見られるのは少しだけ🥺 1/2 🐢 西吾妻スカイバレーを駆け下りると 桧原湖畔の道に繋がって そのままホテルに到着〜😄 少し早めの到着だったけど チェックイン手続きも終わって荷物を置いたら すぐ出発❗️🚗💨 次は【磐梯山ゴールドライン】だね 時間的に余裕が
どこまでも行こう🛞Part✌️⑪米沢、市内通過😅💦 (・--・) 蔵王エコーラインを宮城側から入って 山形側に抜けると途端に気温上昇🥵 蔵王のお釜では 羽織るものがないと寒くて震える程だったのに… 途中、休憩で車を降りた時、びっくりした❗️ 東北中央自動車道・山形上山ICから米沢中央IC経由で
どこまでも行こう🛞Part✌️⑦早朝ドライブで🐒との遭遇😱💦 🐢 昨日までは あまり天気が良くなくて 桧原湖もどんよりしてたけど 今日は お天気良さそうだね😊 (・--・) そうだね、 朝♨️に軽く浸かって 朝食前に くろかめ号で20分ほどドライブして桧原湖のビューポイントの1つ《磐梯山眺望
今ではすっかりスリムになっていますが昔のピカチュウは太めの体型でしたw ピカチュウって生みの親(にしだあつこさん)曰く本当はリスと大福がモデルだそうです。
おはようございます 挑戦していただきありがとうございます 地元の方でなければ 読めないですよ 掛澗・・・かかりま・・渡島管内森町 富武士・・とっぶし・・オホーツク管内佐呂間町 神岬・・・こうざき・・後志管内積丹町 歌棄・・・うたすつ・・後志管内寿都町 小生も読めません ちなみに今回の番付表の横綱は
今日の新聞の記事に面白い記事がありました わが地方の港の呼び名です、 難読漁港の港とゆうことですが・・・ 番付になっておりました 皆さんはいくつ読めますか? まずは・・・張出小結 西・・掛澗・・・ 東・・富武士・・ 次は・・小結 西・・神岬・・ 東・・歌棄・・ ここまででも 打ち込みに疲れました ま
何処までも行こう🛞⑬美味しいご飯 🐢ŧ‹”ŧ‹” いっただきまーす❣️ (・--・)ŧ‹”ŧ‹” 彩りもいいし、食材も豊富だね 少し紹介するよ 1枚目 席に着いた時の状態 2枚目 左上→つがる豚の陶板焼き、海老湯葉揚げ 右上→舟盛り(本マグロ、三厩[みんまや]海峡サーモン、龍飛産松川カレイ
オデッセイぷちミーティングが京都はイオンモール久御山で開催されました。 19時と遅い時間の集合にもかかわらず、西は神戸から、南は和歌山、東は名古屋から来られました。 当初6台くらいの予定みたいでしたが、口コミで広がり24台。弄り話に花が咲きました。
近所にある日石(穴水)はアプリ+5円引き値引きクーポン券使ってレギュラー最安156円じゃ? 無印ガソリンなら(木次)コストコに合わせてLINEクーポン併用で現金払い限定155円。 そこはトラックステーションだから24時間営業でしょうが、その分の経費をガソリン代に転嫁しているのでは?