ミュートした投稿です。
「かもめ」は乗車時間が、全線でも30分なので グリーン車は有りません😃 武雄温泉から乗り換えの「リレーかもめ」には、立派な個室グリーンが 有るそうです🙄 飛行機のエコノミーに比べたら 新幹線は一般席でも、天国です😄
武雄温泉、滋賀県でした🙄 図らずも、長崎旅行が滋賀まで進出 ココからは佐世保線「リレーかもめ(ハウステンボス号)」に乗り換えて ハウステンボスを目指します😄
【旅紀行】'24年12月:長崎・市内観光(ハウステンボス・軍艦島)⑩かもめ 長崎市内で昼食を済ませたら、佐世保のハウステンボスに向かいます。 その行き方はマニアック👍 「乗り鉄」は折角なので西九州新幹線で、ただ「かもめ」に乗りたかっただけです😃 博多~長崎の営業計画の内、まだ武雄温泉までの部分開
甘いものが然程好きなわけではないが 疲れていたり、 動き回っていて食事を逃した時など、 ふと何かを食べたくなったりする。 そんな時、 手軽に食べられるものが そばにあれば嬉しいだろうと思い 携帯食を作ったりすることもあるのだが、 最近出先でお土産菓子を 買ってくることがある。 お土産菓子は、 自
【旅紀行】'24年6月:北海道・道央周遊(小樽~ニセコ)⑭ニューしゃこたん号 急いで黄金岬から美国港まで戻って来ました😀 「積丹水中展望船 ニューしゃこたん号」 (今日も、お舟に乗る予定) ただ出航できるかは、風と波の運次第 HPで調べたら、昨日は運休していました😓 運行時間もいい加減で、港
あっ、そーゆーことっすか… どーせなら白波とカモメの絵あればねえ🥰
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 朝の露天風呂も貸切状態で気持ちよかったのですが トンビのイベントも 楽しかったです カモメの餌付けは 遊覧船などでもよくあるのですが トンビはとても珍しいと思います
駿河沼津サービスエリア上り線 フードコート内カモメの台所 フジヤマポークステーキ 4合目です。 2合(200g)〜5合(500g)→頂(900g)まで選べます。
カモ カモ カモメ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
カモメのジョナサン…🥸 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%82%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%82%B5%E3%83%B3