ミュートした投稿です。
正直車界隈って色々カスタムしたモン勝ち見たいなところありますからねw 改造しないといけない気がして自信が無くなってきました…
どこまでも行こう🛞Part✌️⑯𝐹𝑖𝑛.最後は優雅に☕️😌 🐢 浄土平から【磐梯吾妻スカイライン】と【磐梯吾妻レークライン】をもう一度走って ホテルに戻って来たらチェックアウトして。。。 今回はホテルの喫茶店からの最後の挨拶だね😉 (・--・)ŧ‹”ŧ‹” うん、結局ちゃんと観光したのは松島
「コスパ良く何か弄れるとこ、着けれるモノ無いかな?」 コレ大事です(笑) 掛けられる予算が限られますからね。 ただ私は、買ってから、誰か付けてくれないかなって(;^_^A 自分できれいに付ける自信が無いのです(;^_^A アセアセ・・・💦
チェッカーさん わたくしは、地球ではもう手遅れと思ってます。 数百年後?に、人類は必ずや酸素と水がある火星へ行き、色々な未来の都市を開発していると思います!夢のお話ですが。 その前に、人類が地球を滅ぼすであろう、今地球は悲鳴を上げています。地震や二酸化炭素問題だけでは済まないですね。海面低下、気
実物見たのねぇ。 良いなぁ。 確か、5月のenjoyHONDAにて展示とか出てた気が・・・する💦 うろ覚えで自信無し。
1年ぶりの投稿です。 今シーズンのレイクジギング初戦は、6月上旬に行った埼玉県の名栗湖。 元々釣り禁止のダム湖ですが、昨年より1日5組限定でレンタルカヌーでの釣りが解禁となりました。 狙いは上流の常設釣り場から落ちたニジマス。ところが記念すべき1匹目はサクラマス! 自身初の獲物で、昨年の釣り営業開
## ロケットもやってたのですか 再使用型ロケット実験機の離着陸実験 https://www.youtube.com/watch?v=p0jjxqpC0aY ロケットが垂直な姿勢のままで着陸する、という記事を みたのですが、動画もYoutubeにHonda自身が出していました。 着陸寸前だけ大
走行開始前に、奥さまを助手席に乗せてコースを試走してレクチャー 今回、MotoR唯一の走行時間でした😅 奥さまも、ラインが判り自信が付いたようで 切り遅れで、一度飛び出した以外は LAPタイムもそこそこ、及第点のデキだった様です👍
【トラベルライティング 】'25年4月:長野・ビーナスライン(美ヶ原・王ヶ頭)⑱諏訪そば打ち道場 絶景のドライブコース、美ヶ原・王ヶ頭の山岳ワインディング 2泊3日で「王ヶ頭ホテル」を堪能して頂きました😄 「また、ぜひ来たい!」との、お言葉👍 (次は、自費で来てネ) 最終日は、諏訪湖へ下山し
ラルびん🐶さん 反対意見では無くて、ただ単に煽ったり攻撃したりすることで、自身のストレスを発散するだったり、考えを押し付けようとする人が居るんですよねぇ。 よく言われてるネットでの情報発信のあり方の問題で、問題提起する場合でもルールや常識をもっての投稿が必要です。 フェイクニュース等の偽情報や悪意あ