ミュートした投稿です。
3級アマチュア無線試験点数 5月24日(土)65点 6月28日(土)80点 7月18日(金)110点 工学45点法規55点の合計100点で合格です! 結果発表楽しみです!
先日、ニュースでまたHONDAが日産と、車のカーナビのソフトウェア共有が出た。 ついこないだ、統合が破談になったのに、今度も大丈夫なのか? おぢさん、心配だよー! 汗
【トラベルライティング】'25年6月:沖縄/本島・ラグジュアリーな南の島へ⑲首里城公園 初めて沖縄に訪れ、首里城公園に行った際には まだ守礼の門しかなく、首里城跡の公園でしたが その後正殿が再建され、2度ほど内覧したことがあります😃 ですので2019年10月31日、TVニュースを見てビックリ
HONDAロケット! 離着陸実験!成功! おめでとうございました! 未来へ突き進もう! 載せるの遅れた。。。。笑
MotoRさま、 おはようございます 立派な橋ですね このような大きな橋、台風が頻繁に直撃する沖縄でも大丈夫なのでしょうか? (橋が崩れた、というニュースは聞かないですが🤔) 後ろの観光客の方々は かなり肌を露出されてますが 地元の方は 海水浴もTシャツを着てると聞いた事があります それだけ日
MotoRさま、 いよいよ沖縄に出発ですね 「日本人限定ツアー」なんてあるのですね😲 どんな所へ連れて行ってもらえるのか楽しみです (MotoRさまご夫妻には 行き飽きた定番スポットばかりかも…🙄) 羽田空港駐車場問題、最近もニュース特集で見ました 代行業者が横行していてボッタクリ料金を取っている
何処までも行こう🛞㉔地元に愛される温泉♨️ 1/2 🐢 交会点から10分くらいで着いた今日の宿 「ホテル・サンルーラル大潟」 八郎潟の中にある 日帰り温泉施設併設のホテル (・--・) 周りは 地元の人が遊びに来る広い公園や運動施設があって 日帰り温泉施設の方は かなり賑わってるよ 部屋はシ
MotoR さま 1年くらい前から一般に情報が出ていたらしいですが、私も いきなり知ることになりました。 ジェット、ロケットなので次はワープ航法でしょうか。
## ロケットもやってたのですか 再使用型ロケット実験機の離着陸実験 https://www.youtube.com/watch?v=p0jjxqpC0aY ロケットが垂直な姿勢のままで着陸する、という記事を みたのですが、動画もYoutubeにHonda自身が出していました。 着陸寸前だけ大
頼んでたS耐24時間公式プログラム届きました!