ミュートした投稿です。
【上って下って曲って廻って。。。】 第33-①章★何処へ行ったの? 1/2 🐢 お土産いっぱい買ったね♡ (・--・) そうだね、観光地より途中で寄ったSAや道の駅で買った物が多いから 旅行先は何処だ?って感じだね(笑) 🐢 静岡の桜えびポテトと柿の種、 大阪・茜丸のどら焼き、 伊勢うどん
MotoRさま、 おはようございます 赤いS2000、カッコイイですね😍 パワステの不具合で 走る回数が制限されてしまったのは 残念ですが 日頃慣れてらっしゃるので 運転そのものは あまり影響はなかったのでしょうか? くろかめの投稿も紹介して下さり、ありがとうございます(* . .)))ヘ
空飛ぶ写真、タイミングが合わないのか 何度も撮り直すので、順番待ちの長蛇の列が出来ていました😓 「動画で撮って、写真に切り出せば?」 (教えてあげたい😅)
どうして、此処に小〇小僧なのでしょか? 観光客用の駐車場も無く? 誰が設置したんだろう? 地元の観光協会? 不思議… しかも、定番の噴水になっていない🤔
ふなにわさま、 おはようございます めちゃくちゃ良い天気ですね☀️ ところで 何故こんな秘境にこんな像があるのですか?
昔使っていたヘルメット、息子に借りて来ました。 カッティングシートをデザイン貼りしただけですが それなりです😄 クマの写真は、他の参加者が撮ってくれた頂き写真😉
【NSX-tude+@MOTEGI】レポート③ 南コースで3時間半のトレーニングを終了したら いよいよ、フルコースに移動します。 南コースでのラップ表&車種でグループ分け😀 今回は、今年の第1回目なので フリー走行は無く、先導のコース説明を聞きながらの引張り走行です。 (と言っても、ブレーキ
イイお喋り交流が出来て、ほんま今日も イイ休日です!
イイお天気で、 イイ景観の下、
秘境♨️ドラ旅🚙2nd:今年は秘湯Year【28】 チョー狭い道を🚙で北上して行き、 「こんなトコで対向車と出会うたら、何処で擦れ違いしたらエエんやろ…」 とヒヤヒヤ💦しながら走っていると、またしても運よく対向車ゼロ遭遇のまま小便小僧Spotに到達! 此処も🅿️は無く、少し広めの路肩に停車している