ミュートした投稿です。
外海は流されたら終わりのような…。どれも危険な趣味💧 親の心配は尽きませんね。 でも魚は美味しい。 ちなみに瀬戸内海も一応 潮の速いところがあって流されます。
釣りをしている間は 波間に漂っている状態 モーパラ仲間とのグループ行動の様ですが 流されないのか?心配しております😓
インフレータブルというものですね。 たまに思い出したように最新を調べては思い切れずにいます。
ウインドサーフィンは経験有りますが サップは…😓 娘のは空気を入れるタイプだそうです🤔
ことわざにも有りますが 「板子一枚下は地獄」 怖い😱でしょう? アイツ、そんなに泳ぎ得意だったかナ〜🤔
いいですね〜。 やってみたいですね〜。 まずはサップからですね。
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 甘鯛を釣り上げた娘さんとのアクティブな休日、素敵ですね✨ 漁師顔負けの釣果とその後の即売却&フレンチデビューの展開には驚きです👀
飼ってるか居ついてるかで有名なところはいくらか あるようですが…。 祀ってあるところはそれぞれ どんな言い伝えがあったりするのか興味があります。 リポートを 楽しみにしています🎵 釣りの方もよろしくお願い致します。
おはようございます。 ありがとうございます。 定年後の生活設計って難しいですよね!インドアでもアウトドア(年に見合う)でも趣味として出来れば最高ですよね! やりたい趣味はいっぱいあるんですが?一人では出来ないものがあるので悩ましいですね! 当面釣りと御朱印ですね! よろしくお願いいたします。
MotoRさま、 おはようございます お嬢様がアクティブなのは 絶対、家庭環境のせいだと思います あれほどの多趣味のご両親に育てられたら 当然の結果かと…😎 でも親としては サップでの沖釣りは 心配ですね いくら 周りに船がいるとしても💦