ミュートした投稿です。
もう、漁師の域に入ってらっしゃいますね 釣果も素人とは思えません😄
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 相模湾の急深な地形を活かした釣り、さすがの釣果ですね🐟 大きな甘鯛はフレンチレストランで特別な一皿になりそうですし、 かわいい甘鯛は昆布締めで美味しさがぐっと引き立ちそうです✨
【今朝の釣果】 早朝に、相模湾・小田原沖に出漁🎣 2時間ほどの、サップからの海釣りの釣果だそうです😀 相模湾の海底地形は、沿岸から急に深くなることで有名で 場所によっては1,000m以上の水深になります 海岸から100mも沖に出れば、海底が急落 ソコには、良い漁場が広がっているので 小型漁船
おはようございます。 釣った本人もビックリです。 いつも行く青木湖なんですけどヒメマスとウグイが釣れます。(ボウズもあります) シナノユキマスはほとんど釣れませんが今回は釣れました。(時期と水温の関係ですかネ?) 途中のコンビニでお昼を買いながら店員さんと「今日寒いね!」なんて会話をし車は暖房を入れ
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 甘鯛を釣り上げた娘さんとのアクティブな休日、素敵ですね✨ 漁師顔負けの釣果とその後の即売却&フレンチデビューの展開には驚きです👀
千葉県、なってなかなか釣果が上がりづらいですねー
表記の仕様を大きく上回る高性能。 すごいブツですね(笑) それにその性能ならコスパ最高だし。 なんか、心配性の私には、登録申請した仕様を大幅に超過したものを売っても大丈夫なんだろうかと要らぬ詮索をしてしまいます。 でも、もし見つけたら即確保!ですね。
最近の釣果に特に大きなものは 少ないのですが、 身が少しでもあれば 尻尾の薄い部分も 捨てずに 三枚におろせるので、 青シソやキノコを巻いて 天ぷらにするのがお勧めです。一本手に入ったら是非!
ぐれ丸さん、久々のご投稿ありがとうございます! 今回も見事な釣果ですね😆 シロギス、美味しそうです🐟✨
74takさん、ご投稿ありがとうございます! 今回もお見事な釣果ですね✨ 素敵な釣りのお時間を過ごされたようでよかったです☺️