ミュートした投稿です。
チェッカーフラッグさま 奥に那須連峰が写るハズでしたが 春霞でぼんやりと… この橋の上からが、撮影スポットだそうです😀 【私の最高の桜写真】には、今一歩😓
700本は凄いですね。 桜が遠くまで続く絶景は、自分の目で見ると、さらに凄さが増しそう。
親水公園には約700本のソメイヨシノの木が植えられています😄 川を渡る橋から、那須連峰と桜🌸の美しい景色を望むことができました😍
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑦太陽の国 今日、最後の桜写真撮影の訪問地は「太陽の国」 こんなところ、知る人はいるのか?🙄 小峰城からクルマで10分 福祉施設「太陽の国」に向かいました。 福島・白河ICの直ぐ側、山荘のまでの通り道 ココは完全に、桜情報番組の紹介地です
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑥城山公園 福島の隠れた「桃源郷」から戻る道すがら 「城山公園」に立ち寄ります。 すでに満開の盛りは過ぎた、との情報ですが 桜🌸写真が目的と言うよりは… 「白河小峰城」が有るから😀 福島にある日本100名城は 会津「鶴ヶ城」・二本松「霞ヶ城」
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真⑤花やしき公園 時節柄、福島の民放地方局の情報番組は 桜の開花状況や名所からの中継で、一色です😀 そのお陰で、昨年は「観音寺川の桜並木」を知りました。 福島の桃源郷と言えば、花見山公園が余りにも有名 番組では、朝の9時には駐車場が満車になった
桜写真、ついでのお城🏯巡り… 目的は、毎度おなじみの 日本100名城スタンプと御城印
【トラベルライティング】'25年4月:福島・桜写真④二本松城 桜🌸の写真が旅の目的ですが、お城見学もついでに… 正式名称「二本松城」は日本100名城のひとつに数えられていて 「霞ヶ城」とも呼ばれているようですが、別名の方が知られている🙄 先に、本丸跡・天守に行きましたが 本来のお城見学のスタ
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます🌸 鶴ヶ城と桜、素晴らしい風景ですね🏯 福島の春の訪れを感じることができました😊
最高の桜のテ―マとは違うと思ったのですが、想像の中では最高だったということで。鉄道好きな元鉄道員です。