ミュートした投稿です。
⚾あ…終わりましたね💦 私以外、家の中は大騒ぎです😓 お兄ちゃんが居た頃、2021年の秋の写真です… 22年が寅年だったので撮ってみたのですが… 気付かれませんでした😅 2023年には有名になって、しばらく売り切れていたそうです~
スイスの旅だったハズが「スイス・フランス・イタリア」 3か国になってしまいました😃 先頭車両の運転席に、乗り込む写真を撮ろうとしたら 運転手さんが、慌てて静止に来ます…😅 構図で長く見えるのでしょうが 基本は7両編成です🙄
MotoRさま、 ご機嫌よろしゅうございます 不思議なもので 「ココはイタリア」と言われると 「何となくスイスと違って陽気な雰囲気の風景」に見えてきます😁💦 (陽気な風景って?🙄) この写真は 乗っていた列車の前方を撮ったものでしょうか? とても長い車両なのですね ティラノの駅名看板、 せっかく
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! グレッシャー・エクスプレスにご乗車されたんですね🚞✨ アルプスの雄大な景色や解説を楽しみながらの列車旅に加えて、コースランチまで味わえるなんて、まさに忘れられない体験ですね😆 お写真からも特別な旅の雰囲気が伝わってきます!
立派な像だけど、写真で見るとちょっと不気味かも。
\9月3日は「睡眠の日」!😴ぐっすり寝るための“一工夫”教えてください💤/
\9月3日は「睡眠の日」!😴ぐっすり寝るための“一工夫”教えてください💤/ 9月3日の「睡眠の日」に合わせて、今回は「ぐっすり眠るための“一工夫”」がテーマです💤みなさんが“日常でぐっすり眠るためにしていること”をぜひ教えてください🛏️✨たとえば…・寝る1時間前にはスマホを見ないようにしている・お気に入りのアロマ(ラベンダーなど)を枕元に置いている・入眠前に白湯
74takさん、ご投稿ありがとうございます! 立派なブラウントラウトのお写真、迫力がありますね✨ これから始まるワカサギ釣りシーズンも、ぜひたくさん楽しんでください🎣
MotoRさん、ご投稿ありがとうございます! 逆さマッターホルン、惜しかったですね…! それでも素敵なお写真ばかりで圧巻です‼️ 紆余曲折あったかと思いますが、スイスらしい特別なひとときになったのではないでしょうか⛰️
「逆さマッターホルン」も「朝焼けのスターマイン」も 絵葉書を買ったので…😅 映り込み写真を撮れなかったのは残念💦 また、来年リベンジしますか?🙄
MotoRさま、 おはようございます マッターホルン。。。 「海岸で砂山を作って 周りを少しずつ削って 頂上に立てた棒を倒した人が負け」というゲームを思い浮かべてしまいました😅 そのくらい険しい断崖絶壁だから 厳しい条件をクリアした人しか挑戦出来ない山と言う事ですね 湖の逆さマッターホルンも