ミュートした投稿です。
今日は、茶粥を作ってもらいました😀 昨年、奈良に旅行した際にお土産で購入した 『茶がゆの素』 紀伊半島南部の奈良・和歌山「紀州のソウルフード」です。 元々は「修行僧の食事」とのふれ込みですが 山深い紀州の山間部、稲作に不向きな土地柄 貴重なお米を、嵩増しして食べる「知恵」だったとも聞きます。 世
MotoRさま、 お疲れ様でした 今年も 日本中を飛び回ってらっしゃるのですね でも 毎回旅レポを とても楽しみに拝見してます(*^^*) MotoRさまにとっては 鈴鹿詣では 旅行にはカウントされないのでは?😁 果たして 次の山陰地方旅は どんな展開なのか? ((o(´∀`)o))ワクワク
小生の仕事は ゴルフ場ですよ~ 夏がゴルフ場で仕事して 冬はゴルフ場がスキー場に変わります 少しの休みはありますが・・ほぼ一年通して働いてますね!! さてと 台湾旅行記の開始ですよ~ 一日目は 出発は…新千歳空港国際線~です 14:10分です 搭乗手続き終えて・・無事に税関も終えて・・台湾へ向けフラ
おはようございます! 旅行の疲れ・旅行の荷物の整理・お土産の振り分け 等々が 終わり ホットしている今です。 気づけば もう4月です 当地札幌は3月としては寒くもあり 暖かくもあり 異常な天候でした。 でも 新社会人・入学とまた ちがった意味でワクワクする 時期です。 外を見れば 草木が芽吹いてます
くろかめ様 こんばんは😊 箱根のお土産にこんなポテトチップスがあるのですね❗ 今度の週末に芦ノ湖へ家族旅行へ行くので、出会えると嬉しいです☺️ 先日はご心配をお掛けして申し訳ありませんでした🙇♀️ 無事に一年半点検が終わりました 担当のセールスもサービスのスタッフも、今月で配置転換になるそうです
旅程表、作りましょうか?😉 でも天候に寄る、欠航は仕方ないですネ… 友人は、飛行機の欠航で帰って来るのに一苦労していました。 かく言うMotoRも、先週帰って来た山陰旅行では 臨時休館のばかりに遭遇して「添乗員失格」とお叱りを受けました😥 「天気が良い時にしか出かけない!」 晴天率100%の極意
毎年恒例✤伊豆旅【最近西伊豆がお気に入り】 ⑪お土産少なめ、、、かなぁ💦 (・--・) 午後になって道も混み始めたから 早めに高速に乗って 帰ってきたよ 🐢 毎回、2日目は こんな風に行き当たりばったりになっちゃう (^ー^* )フフ♪ (・--・) 今回のお土産は 黒たまごポテトチッ
はるコマさん、ご投稿ありがとうございます☺️ 山梨旅行素敵ですね✨ お宿の夕飯、とても美味しそうです!
(・--・) ふなにわさん、 それだけ直接予約が 宿にとってありがたいって事なんだろうね 旅行社に手数料を取られたり、旅行サイトに理不尽な書き込みされたりするからかなぁ ここは小さい宿だから お客さんとの距離が近い方が 宿もやりやすいのかもしれないね
おはようございます、 明日から5日間の予定で旅行に行きます。 年初の計画のうち 一つ達成です 残りはあと二つです * 旅行に行く(海外旅行) 行き先は 台湾です・・ 台湾を縦断して来るツアーです。 無事に帰ってこれるかな・ 直行便ですので 手続きと移動は 少し楽と思います。