ミュートした投稿です。
妻に伝えておきます🤣
男性の腕💪の太さより大きなウナギ 食べることにチャレンジした方は凄い😅
🦋 恥かしくないよ カッコイイと思うよ でも、😎は人目に付きやすい色は 敬遠するって聞いた事あるよ 🦋 悪目立ち。。。🤔 そんな事ないと思うけどなぁ 🦋 ピンクのク○ウンの方が インパクト絶大だと思うけど... 北陸旅で実物とすれ違った🐢さんに聞いた話ではね
これより前の型ならオレンジに塗っているのを見たことがあります。余程のHONDA党でしょうか。 誰にも盗られない→恥ずかしい、 ということでしょうか(^^;) 悪目立ちすると言われたことが。
予定を立てやすくなりました。 とても楽しみです。 競技会の間を縫って行かねば (^^;;
MotoRさま、 おはようございます 生き物が大きく育つ、という事は それだけ栄養豊富で住みやすい環境なんですね😊 食用には向かない事も オオウナギが のびのび育つ一因なのかも?
カメラ目線。。。(^ー^* )フフ♪ 🦕キレイニトッテネ 📸(・--♠️) 美しい人はより美しく、 そうでない人は...それなりに... (古ッ!)
ただ本当に「池田湖」の凄いところは 謎の生物「イッシー🦕」が生息していること😲
【旅紀行】'24年10月:鹿児島・出張の寄道(霧島・指宿)⑪池田湖 鹿児島・出張の寄道の1日目最終目的地 「長崎鼻」への通り通り道、チョットした寄り道です😀 九州最大のカルデラ湖『池田湖』(面積:10.91㎢・水深233.0m) ところが先月訪れた「十和田湖」は面積:61.11㎢・水深326
🦋💭 あの車、サンセットオレンジ いいんじゃない? 🦋💭 サーキットでも目立つと思うよ 🦋💭 きっと 誰にも盗られないよ 🦋🦋🦋)))) 僕たちで 🍊運んであげよう♡