ミュートした投稿です。
朱鷺の数が増えました😉 野生で出会えるチャンスが増えました😄
金だ、金だぁ。 金を掘るぞぉ~。 あ、掘り過ぎるとお土産が入りませんよ。
競技もスポーツ走行も、身体的な制約は無いですヨ👍
スゴッ。 1kg 2,200万円。 凡人には無縁です。 パジェロにキャンプ仕様が有ったとは知りませんでした。 RV、流行りましたものね。
両脚不自由で、 オートテスト、サーキット、ジムカーナ走行会に出場している方がいたり(ジムカーナ で知り合った友人)、 不自由な程度がどこまでかはわかりませんが、オートテストでクラス優勝を何度もされている方もいます(この方はいつも同伴者がいるので今まで声をかけづらかったが、声かけてみようかな…)。
せっかくのスポーツカー(なのか?)なのでゆくゆくはサーキット走行やオートテストを体験してみたいと思っています。 私は生まれつき左肩の障害(肩が動く範囲が限られてる)がある為、免許センターの指導でAT限定なのとハンドルに写真の旋回ノブを付けており、サーキット走行が出来るか不安です。 もし障害者でもサー
MotoRさま、 爆弾おにぎりにしなかったのですか?😁 新潟なら🍙おにぎりのお昼ご飯でも 立派なご当地グルメになりそうです いよいよ 島に渡るのですね
MotoRさま、 おはようございます 新潟旅、スタートですね😊 くろかめは かなり以前に行っただけなので 最近の佐渡の様子に興味津々です 旅行記、楽しみです (* ॑꒳ ॑* )ゎ‹ゎ‹
旅程表の「時間割」 結局、おにぎり🍙お茶🧃買って 船の中で食べることになりそうです…😓 ところが、ココは米どころ「新潟」 たかが「おにぎり🍙」ではありませんでした😋 https://tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15018691/?msockid=1872b8
【トラベルライティング】'25年10月:新潟/佐渡・金を求めて②新潟駅 鈴鹿・もてぎと、1泊2日のスポーツ走行イベントが続き クルマの運転も「食傷気味」? 東京~新潟間の運転が、おっくうになり 上越新幹線🚄のお世話になります(高崎までしか乗ったことが無いから…) 今日は「スポーツの日」の休日