ミュートした投稿です。
何処までも行こう🛞⑬美味しいご飯 🐢ŧ‹”ŧ‹” いっただきまーす❣️ (・--・)ŧ‹”ŧ‹” 彩りもいいし、食材も豊富だね 少し紹介するよ 1枚目 席に着いた時の状態 2枚目 左上→つがる豚の陶板焼き、海老湯葉揚げ 右上→舟盛り(本マグロ、三厩[みんまや]海峡サーモン、龍飛産松川カレイ
こんにちは。オデッセイの後ろでずっとふんぞり返ってました。 そら楽でしょう。 子供たちが大きくなったので、嫁さんからは「こんなデッカイ車いらんやろ」と言われてます。 矛盾してません?
くろかめさん 本格的にでは無いですが、一応板金屋さんに見てもらって簡易的に対応はしています。 ドアの開閉上は問題が無く、締めたときに多少のずれが生じて、フェンダーや後部ドアとの間に言わないと気付かない程度の段差が生じていました。 それをどのように直したのかわかりませんが、段差がわからないようにしても
🐢 チェッカーフラッグさま、 風で自分の車が壊れちゃったのですか? もし、その勢いでドアパンチしていたら 相手のダメージは 凄い事になっていたかも?😱 そんな壊れ方もあるのですね 強風の日は しっかりドアを押えて開けるようにします😣 このホテル、言われてみれば サスペンスやホラーに使われそう
曇っててちょっと薄暗いから、切り立った場所に建つホテルの雰囲気が、ミステリードラマやサスペンスドラマに出てくる感じに見えたり。 偏見、考えすぎですね(;^_^A 風の強い日のドア開閉、N-WGNでやらかしたことあります。 もともと開きが渋かったので、普段より強めに押したら風で持って行かれました。 結
何処までも行こう🛞⑩かめ、テレポートする🙄❓ 🐢 ドーナツ美味しかった😋 ってのんびりしてたら ちょっとマズイ事に💦(時間が押してる) でも 2時間半以上走って来たから ちょっと一息。。。 ε- (´ー`*) フゥ バスピスくん、ココは? (・--・) 道の駅「よこはま」から 「むつはまな
🐢 スタッフさま、 コメントありがとうございます 味噌おでんにカラシなら 想定範囲内ですが 生姜と言うのは 初めてでした でも、言われてみると納得の1品です 練り物系も美味しいですが 大根や玉子が より合う気がします😋
何処までも行こう🛞⑤寄ってみただけ🤣 (・--・) 道の駅「奥入瀬ろまんパーク」から十和田おいらせラインを走って国道4号に入って まもなく到着する 道の駅「しちのへ」 (実は今回の旅では 《出来るだけ道の駅に寄ってみる》をテーマに入れてみたんだ、だから 時間が許す限り紹介してみようと思うよ)
岩が美しいですね。 まだまだ知らない景勝地が 沢山あります。 ガレージに客が車を置けるなんて、面白いお店ですね。 これからカスタムパーツをフロアに広げて、何やら始めそうな…。楽しい(^^)
MotoRさん 過去のモノから結構有りそうですが、全部あるかと言われれば・・・。 わかりません💦 ただ、自分が見た限りでは、レジェンドとかオデッセイとかフリード、ヴェゼル、CR-Vなどなど。 最近のモノでも無いのが有りますね。 無いモノは次回の作成をお願いしておくとか。 基準は何なんでしょうね。