ミュートした投稿です。
体質的に遺伝する可能性はあるでしょうが、生活習慣病と言われるくらいですから、普段の生活の中の何かが関係してるってことも考えられますね。
【東京脱出】③パッシブな過ごし方 山荘での、パッシブな過ごし方をご紹介😀 昨日は1日アクティブに過ごしたので、今日は何もしない1日😉 目覚まし時計⏰もかけずに、惰眠をむさぼります😴 ウッドデッキに吊った、ハンモックに乗って 読書をしたり、スマホをいじったり 部屋でTVを見るのも良し 近くに散
「魚釣りに行く」とは言わず 「漁に出る」と表現します😅
🐢 MotoRさま、 これだけ大きいと《海》と同じ雰囲気になるのですね 海水じゃないから 泳いでもベタベタしないし、沖に流される心配もないから 湖水浴の方がいいかも🤔 チェッカーフラッグさま、 「バリバリ伝説」を読んだことが無いので、よく分からないのですが バイクに乗りながら ガードレールを蹴飛ば
MotoRさん はい、家人には飲みもしないものを何故買ってくるのってなじられます。 いつものことなので気にしてません💦 コンプリートするのが楽しいってことで。 多分、家人と同じで理解できないって言われそう(笑)
確かに。 言われてみれば雰囲気有りますね。
おはようございます☀ アジアロードレース3日目です‼️ 昨日じいちゃん亡くなりました💦😖😣 ばあちゃんの後追ってたんかな? 帰って来てと言われなければ良いけど😖 農家だったので畑どうするんだろう? 畑手伝いたい! ありがとうじいちゃん🥲 昨日は旦那の誕生日でした! 何かな🥲
店員風やん。 たまに水抜き材入れときましょかって言われたり(*^-^*)
エアクリのエレメントの交換は車検の時にしかしたこと無いかな。 ディーラーで交換が必要ですって言われると、必要なものは換えておいてくださいって返事しちゃう💦
アハハ(笑) 我が家と一緒ですね。 オフ会とは関係ないですが、クルマが趣味って理解できないって言われてます。